こんにちは、あにゃたのファンシーアイドルTibiTibiはなびちゃんですよぉ!o(*゚▽゚*)o
先日は、リスさんの木爪とぎさん出現のお話、聞いて下さってありがとうございますですよぉ!
そうなんですよぉ!
ヾ(゚▽゚ゞ)( シ゚▽゚)尸チョットチョット おねえちゃん奥様ぁケチクサおねえちゃんにしたら清水さんの舞台がバンジージャンプ!くらい・・・
お家は(¬_¬*)チラッ 普段は高くても千円台のおもちゃ止まりですからねぇ・・・
よっぽど巻き巻き、お手々痛いたいがイヤだったですねぇ・・・
クレアルさんのはあまりカスが出ない、つまり減らないっ!
こっちを半分でもにゃんこが使えば、
爪とぎポール巻き巻き、年に1,2回で済んだりして!
ひらめいちゃったみたいなんですねぇ!

で、TibiTibiはなびちゃんは横置きのも研ぎ研ぎするのですが、
沙眉子は縦研ぎ専門!ベッドタイプの爪とぎも置いてはあるのですが、ねんねしてるですねぇ。
富士山タイプのに一回り小さ目があるので、それゲットして、
nekobellおねえちゃんのgood idea!
おねえちゃんは画伯なので自分で絵は描けないのですが、ウォールステッカー貼ろうかなぁって。
超ケチクサイので次のポイントの時にゲットするつもりみたいです( ´艸`)
そんなお話はおいといて ヽ(゚ー゚*ヽ)ヨッコイチョ(ノ*゚ー゚)ノ・・・とですねぇ・・・
ほんな。おねえちゃんが、沙眉子のヤシの木

ボロくちょ爪とぎさんのそばに
映ってたおみかん気づいて下さってですねぇ・・・↑
おみかんやおりんご、古米、古雑穀、12月ぐらいからまいてはいたのですが・・・
チュンくんたち全然来てくれなくて・・・
それが、年末ぐらいからメジチュン!
ここ1週間ぐらい前からヒヨチュンが来てくれるようになったですよぉ!
TibiTibiはなびちゃんコーナーにももちろんおみかん山盛りですよぉ!( ´艸`)
お正月にはメジちゅんたちがお客様!楽しいお正月になったですよぉ!
年末から年明け・・・お休みいっぱいしちゃったので、チュんくんが来てくれるようになったお話、
お正月頃のお話、全然聞いていただけてなくてですねぇ・・・
これから時々タイムスリップ!前に戻ってお話聞いていただくですねぇ!
今日はお正月編ですよぉ!

元日お正月・・・お節がすごく好きではないおにいちゃんとおねえちゃん・・・
(¬_¬*)チラッ おねえちゃん、自分の食べたいものしか作らないですからねぇ・・・
おせち料理で作った?のは、酢の物、お煮しめぐらいで、後はテケトーにごまかそうとしてたです。
1月2日お雑煮も・・・お餅はおやつメンバーのおねえちゃん、お餅は甘くないとヤなので、お雑煮ないない

どこがお正月か分からない、超地味お正月になりそうだったのですが・・・
のんちゃん、フクチョンちゃん、スケ坊ちゃん、ポンタちゃんちのMamiおねえちゃんが
お正月救援
(¬_¬*)チラッ 飲兵衛
金沢近江町ゴージャス海鮮便送ってくれたですねぇ!o(*゚▽゚*)o
新潟にキャンプに行った時に発見して以来、イカの丸干し大好きおねえちゃん!
これ半生でワタがまたくぅぅぅっ!お酒にぴったりなのですが、こちらではなかなか無くて・・・
(最近は角上に時々置いてること発見!)
そのこと覚えてて下さって、金沢ではもみイカさんって言うそうですが、
もみイカ尽くし!たくさん!に、もみイカさんよりジューシーなイカの魚醤漬け!
飲兵衛御用達氷下魚さんに、上品なおとにゃごはんのお供、カジキの昆布〆!
もう・・・


o(≧ヘ≦o)クウッ の

ゴージャスおつまみお節に( ´艸`)
沙眉クーの里TNRの際にお世話になったお豆腐屋さんの社長さんからいただいた京は
山城のお酒山葵まで栽培されてる富士はキャンプ場のそばの
お蕎麦屋さんの年越し蕎麦のオマケでいただいた手打ちうどん!
・・・あっ、おねえちゃんもおにいちゃんも、ごはんやお蕎麦、おやつと一緒に

クイクイいけちゃうですねぇ=3ハアッ ゴージャスお正月救援便さんのおかげで、おいしいお正月迎えられたです!
のんちゃん、フクチョンちゃん、スケ坊ちゃん、ポンタちゃん、Mamiおねえちゃん
おいしいお正月、ありがとうございますですよぉ!o(*゚▽゚*)o
相変わらずお話遅くてごめんなさいです
日本海側、北海道のお友達、寒波大丈夫ですか?
お家の方、気温はそうでもないのですが、おひさま無い無い、何かとても冷たいです。
おひさま無くても、心はいつもにゃん日和、みにゃさま楽しい週末を!o(*゚▽゚*)o
聞いていただきたいお話たくさんあるのですが、遅れててごめんなさいです


コメント、訪問、お気になさらずに!
おねえちゃんぶきっちょでコメントのお返事できず、また、ご無沙汰、不義理ばかりごめんなさい。
GaviTibi w/沙眉クーをポチッと応援お願いしまぁす!
いつも遊びにきてくれたり、コメントくださったり、ありがとですよぉ!o(*゚▽゚*)o
最近のGAVITibi沙眉クーごはん 掲載おやすみ
TibiTibiはなびちゃん、食欲無い時はコレ!で・・・食欲昨日から戻ってきました。
毛だまん排出に、なぜかTibiTibiに一番効果がある食用珪藻土(本来は体内寄生虫の予防・駆除やデトックスに使う)・・・
切らしてしまって^^; 到着にしばらくかかるので毛だまんは様子見ながら、胃腸のケアでごまかしていきます。
通常は、サイリウムやふすまを毛だまん排出に使うのですが、TibiTibiはサイリウム入れるとごはん食べなくなっちゃいます。
昨日はおからを入れてみましたが、シカと^^; 早く届くといいのだけど。
家の場合は野菜比率が10%なので、工夫しても少しにしかなりませんが、野菜などの食物繊維を若干多くし、
また、消化酵素、乳酸菌も多めにしています。ギーだったりとか・・・オイルも少しだけ多くしています。
⇒ まかない (04/12)
⇒ 海月 (03/26)
⇒ ふ〜みんまま (03/26)
⇒ ほんなあほな。 (03/26)
⇒ アルペン猫 (03/26)
⇒ nekobell (03/25)
⇒ non☆(@'ω'@)たん (03/25)
⇒ のん福レオのお母さん (03/25)
⇒ やらいちょう (03/25)
⇒ ピオの父ちゃん (03/25)