fc2ブログ

2021年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2021年10月

≫ EDIT

TibiTibiはなびちゃん、Open the door史ですよぉ!( ´艸`)

210921_4787.jpg
お散歩行かれないですからね・・・21日のお散歩ですよぉ!

こんにちは、あにゃたのファンシーアイドルTibiTibiはなびちゃんですよぉ!
またFC2変みたいで、コメント入りにくかったようでごめんなさいです。
( ´艸`)うふっ おとにゃになって緊急事態はにゃあ
にゃんこになれるようになった沙眉子ちゃんのお話、
夜は地球防衛隊隊長さん地球の平和を守るTibiTibiはなびちゃんのお話、
聞いて下さってありがとうございますですよぉ!o(*゚▽゚*)o
( ´艸`)うふっ キャーーーーーッ!るなたんさん鳴き?ちゃっぷちゃん、だ~ちゃん
おれさまくん・・・ にゃあ!しないにゃんこちゃん、いるですねぇ!

210921_073410.jpg

TibiTibiはなびちゃんの夜勤風景、ドア開けぴょんも見て下さってありがとうございますですよぉ!
harryおねえちゃんkotetsuママおねえちゃんmoguおねえちゃん海月おねえちゃん
あんずミャミャおねえちゃんnon☆(@'ω'@)たんおねえちゃんoharumamaおねえちゃん
なっつばーおねえちゃんmaneまんまおねえちゃんalpenkatzeおねえちゃん
ichanおにいちゃんぷにゅママンおねえちゃん
かっちょいいとか上手とか褒めて下さってありがとうございますですよぉ!
お散歩行かれないですからねぇ、21日の竹やぶタイガーはなびちゃん見てもらうですねぇ!
おねえちゃん( ´艸`)うふっ 昨日、以前放映された岩合さんの動物園歩き
NHKプラスで見てて、竹やぶの虎さん、TibiTibiはなびちゃんもだなぁって。
三毛と竹やぶ似合うですかぁ?

そんなお話はおいといて ヽ(゚ー゚*ヽ)ヨッコイチョ(ノ*゚ー゚)ノ・・・とですねぇ・・・

210926_ぷに

昨日の動画、気がつかれ方いらっしゃるですか?
敷いてるの低反発マットですので、力いっぱいピョンすると、ぷにぷに痕がしばらく残るですよぉ!
ちゃんとふたぁつあるですねぇ!

210929_054911.jpg

ドア開けは・・・半年ぐらい?1歳前に覚えて全部開けて回るですよぉ!
1日10回とか20回?
GAVIちゃんも緊急事態は開けられるのですが、TibiTibiはなびちゃんがあまりにもぴょんぴょん開けるので
TibiTibiはなびちゃんが来てからは、ドアガールはTibiTibiはなびちゃんのお仕事になったですよぉ!
TibiTibiはなびちゃん、開けるのが好きみたいなので、開けたら都度都度閉めて、
どうしても入られると困るとこだけドアノブ縦にしてるです。

※BGMが入ってるですよぉ!(43秒)

生後10ケ月頃のTibiTibiはなびちゃんですよぉ!

一時・・・ドアストッパーを使ったこともあるのですが・・・

※BGMが入ってるですよぉ!(18秒)

高めにジャンプして上から体重かけると開くですからねぇ・・・
すぅぐ開け方覚えたですよぉ!
今ではドアストッパーは使ってなくて・・・お客様と工事なんかで入ってほしくない時は、
お水のペットボトル段ボール箱ドアの前に置くですよぉ!


お家の方、朝はまだとてもいいお天気ですけど・・・
明日くらいからの影響出てくるですかねぇ・・・
今のうちに秋いっぱい楽しんじゃうですよぉ!みにゃさま楽しい1日を~!o(*゚▽゚*)o
遊びにきていただいたり、コメント、お気になさらずに!
おねえちゃんぶきっちょでコメントのお返事できず、また、ご無沙汰、不義理ばかりごめんなさい。

  にほんブログ村 にほんブログ村へ   
 人気ブログランキング   にほんブログ村   FC2 ブログランキング     
GaviTibi w/沙眉クーをポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

いつも遊びにきてくれたり、コメントくださったり、ありがとですよぉ!o(*゚▽゚*)o



web拍手 by FC2


20210906_153951.jpg

愛知県近郊、七夕生まれの2ケ月シスターズ、赤い糸のお家募集中ですよぉ!
詳細画像クリックか、なっつばーおねえちゃんまで!

20210914_091812.jpg

出来れば姉妹一緒に赤い糸のお家みつかるといいですねぇ!


゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*。,。*゜

引き続き千葉方面にお住まいの方は・・・
2109_okashan_boshu_banner300_fuchi.jpg


甘えんぼ美にゃんちゃん、おかしゃんちゃんよろしくお願いしますですよぉ!
詳細は画像クリックかREIおねえちゃんまで。

キャッチミーイフユーキャンで無邪気に遊ぶ、天真爛漫にゃんこちゃんですよぉ!

最近のGAVI、Tibi、沙眉クーごはん、掲載やすみ
TibiTibiはなびちゃんまだ毛だまん出きってない?
草しきりに食べてアウアウしようとするのですが・・・ゲッパ出来て草だけ・・・
お月見のススキの葉も抜いてかじってました。
ホント毛だまんアウアウ下手だなぁ・・・
スポンサーサイト



| 動くGaviTibi | 07:03 | comments:27 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

夜は何かと大忙し、TibiTibiはなびちゃん

210927_072659.jpg

こんにちは、あにゃたのファンシーアイドルTibiTibiはなびちゃんですよぉ!
沙眉子ちゃんのラテカラースリット入りおなかと、ひと月でヤシの木🌴状態爪とぎさん
見て下さってありがとうございますですよぉ!o(*゚▽゚*)o
沙眉子ちゃんですねぇ・・・オポッサムさんやフクロモモンガさん、ハクビシン
色んなものに似てるちょっと変わったにゃんこちゃんなのですが・・・
この前獣医さんに行った時、新たな発見があったですねぇ!(*゚Q゚*)TibiTibiはなびちゃんビックリリン
沙眉子ちゃん、ピキュッとかキュピキュゥイ
いつもちっちゃい高いお声でキューキュー鳴くので・・・ 虚弱っ子だから?お父さんはハクビシンさん?
にゃあ!にゃんこ鳴き出来ないのかなぁ・・・と思ってたです。
ちなみにTibiTibiはなびちゃんはメェェェ!大きな声で羊さん鳴きにゃんこです(*¯w¯)プッ/おねえ
そうしたらですねぇ・・・獣医さんに向かう車の中・・・にゃあぁぁぁにゃあぁぁぁ!っつ!
おっきな声でにゃんこ鳴きしたですよぉ!
(*゚Q゚*)TibiTibiはなびちゃんビックリリン
(*゚Q゚*)TibiTibiはなびちゃんビックリリンですよぉ!

210927_072708.jpg

沙眉クー、獣医さん行く時は怖がらないように、診てもらう必要がなくても2匹一緒に連れてってたです。
GAVIちゃんやTibiTibiはなびちゃんはキャンプやお散歩もあるのでおカゴや車大好きですけど、
あの子たちは車にのんのやキャリーに入る時は獣医さんしかないので、コワイコワイだと可哀そうだなぁって。
沙眉子、獣医さんでもいつもにゃあ!なんて鳴いたことなかったですねぇ。
沙眉子・・・ホントはにゃあ!って鳴けるのに・・・
2年半、ずぅぅぅぅっと甘え鳴き?しか知らなかったみたいです( ´艸`)
沙眉子ちゃん、今までモモンガちゃんとかオポッサムさんだと思ってたけど、にゃんこだったですよぉ!
・・・でもですねぇ・・・その後ピキュッキュピキュゥイとしか鳴かないので・・・
緊急事態?しかにゃんこにならないみたいです( ´艸`)

0210926_014143.jpg
悪を監視し、地球の平和を守る厳しいお目々のTibiTibiはなびちゃん地球警備隊隊長さん

そんなお話はおいといて ヽ(゚ー゚*ヽ)ヨッコイチョ(ノ*゚ー゚)ノ・・・とですねぇ・・・

今日は夜のTibiTibiはなびちゃんのお話、聞いていただいちゃうですねぇ!
ほぼ完全夜行性にゃんこのTibiTibiはなびちゃん、
夜の大半は寝室の腰高窓でお2階からお外警備してるです!(* ̄ー ̄)エヘンですよぉ
でもですねぇ・・・おねえちゃんがまだ起っきしてる時は・・・
時々おねえちゃんの監視もお仕事だったりするですねぇ!
悪さして地球の平和乱すと大変ですからねぇ。

お外に異常があった時は、腰高窓からターンのビューッ
※警備隊テーマソングが入ってるですよぉ!(12秒)

お家のドアのところ、あまりにも頻繁にドア開けダッシュするので
ピョンしてもあんよ痛いたいにならないように低反発マットがもれなく敷いてあるですねぇ( ´艸`)
ちなみにお家の雨戸シャッターは警備のため、下30㎝はいつもあいてるです。
(カーテンは丈短めをつけてます^^;)



台風また近づいてるみたいですね・・・
今のうちに秋いっぱい楽しんじゃうですよぉ!みにゃさま楽しい1日を~!o(*゚▽゚*)o
遊びにきていただいたり、コメント、お気になさらずに!
おねえちゃんぶきっちょでコメントのお返事できず、また、ご無沙汰、不義理ばかりごめんなさい。

  にほんブログ村 にほんブログ村へ   
 人気ブログランキング   にほんブログ村   FC2 ブログランキング     
GaviTibi w/沙眉クーをポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

いつも遊びにきてくれたり、コメントくださったり、ありがとですよぉ!o(*゚▽゚*)o



web拍手 by FC2


20210906_153951.jpg

愛知県近郊、七夕生まれの2ケ月シスターズ、赤い糸のお家募集中ですよぉ!
詳細画像クリックか、なっつばーおねえちゃんまで!

20210914_091812.jpg

出来れば姉妹一緒に赤い糸のお家みつかるといいですねぇ!


゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*。,。*゜

引き続き千葉方面にお住まいの方は・・・
2109_okashan_boshu_banner300_fuchi.jpg


甘えんぼ美にゃんちゃん、おかしゃんちゃんよろしくお願いしますですよぉ!
詳細は画像クリックかREIおねえちゃんまで。

キャッチミーイフユーキャンで無邪気に遊ぶ、天真爛漫にゃんこちゃんですよぉ!

最近のGAVI、Tibi、沙眉クーごはん
210925_4876.jpg
お口が小さいから?小さく刻んだ生肉しか食べられない沙眉子でしたが・・・
最近はウェットフードも少しならそのままでも食べられるようになったので(以前はすりつぶして生肉につけないと食べなかった)、
ちょっと怖かったけどウズラの頭半分にしたのあげてみたら食べられたです。
それで・・・ドライフードも・・・KiaOraの小さい粒あげてみたら10g食べられたですよぉ!
沙眉子ちゃん2歳半になって、大人になってきてるです!

| つれづれ | 08:21 | comments:20 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

爪パッチン、爪とぎバリョバリョ( ´艸`)シャキーンピキュ❤

210923_4864.jpg

PrettyPrincess 沙眉子ピキュ
昨日はおねえちゃん、徹夜明けで弱ってて、コメント残せないお友達ぱっかごめんなさいキュピッ
21時からテープリライト5時間もの、翌朝まで・・・っていうのがあって、気絶してたピキュ
5時間の起こして、聞き直しながら校正かけたらどんなに早くても10時間はかかるピキュねぇ
年とると無理がきかないらしいピキュピー(ᕑᗢूᓫ∗)˒˒
沙眉子の爪パッチン見てくれてうれしいピキュ
alpenkatzeおねえちゃんれもんおねえちゃんnon☆(@'ω'@)たんおねえちゃん
REIおねえちゃんぱんとらおねえちゃんmaneまんまおねえちゃん
あんずミャミャおねえちゃんdoriおねえちゃんkotetsuママおねえちゃん
shar-sanおにいちゃん海月おねえちゃんのん福レオのお母さんおねえちゃん
まさぽんおにいちゃんmoguおねえちゃんきらちろママおねえちゃんharryおねえちゃん
沙眉子、お爪パッチンおとなしくてかわいくていい子ピキュ?
沙眉子、いい子のよい子、可愛い子ピキュピー(*ᗒᗢᗕ)(ᗒᗢᗕ*)

210923_4873.jpg

nekobellおねえちゃん、あのね、沙眉子、お鼻はしょちゅーくちょん鼻水たらしの沙眉子ピキュ
クーちゃんはよぉく耳垢出てたけど・・・沙眉子、お耳と目ヤニはほとんど出ないピキュ
1歳前くらいまでは、季節の変わり目、目ヤニいっぱい涙目ピキュけど、最近は出ないピキュ
TibiTibiはなびちゃん先輩さんは、目ヤニ柄ピキュ(ᕑᗢूᓫ∗)˒˒
でもね・・・目ヤニや鼻くちょ、耳垢、一切ないないなんだってー。
TibiTibiはなびちゃん先輩さん火の玉娘で・・・一緒にねんねすると暑いんだってー
熱が高いから(子猫の時の平熱、40℃ピキュ)乾燥しちゃって出ないぃ?・・・
おねえちゃん詳しくないけど・・・中医学のタイプで言うと陰虚タイプなのかなぁって。
くちょになる材料がくちょになる前に乾燥しちゃうぅ?
ちなみに沙眉子は気虚だと思うってー。沙眉子平熱低いピキュ

210921_093931.jpg
(¬д¬*。) 沙眉子のお写真スマホで撮るといつもこんなんばっかピキュ

みんにゃのお家の爪パッチン事情も教えてくれてありがとキュピ
お家の人が痛いたいになるとパッチンのお家多いピキュ!
あのね・・・にゃんこメーワクピキュからねー((o・д・)o お家の人毛皮はやすキュピッ
毛皮あると痛いたいないない、温かいし、便利ぴきゅー!

沙眉子ね・・・お爪パッチンされちゃうから・・・

210924_4861.jpg

お爪バリョバリョ! o(>ロ<*o) (o*>ロ<)o お爪シャキーン!

シニアになると爪とぎしなくなったり・・・
GAVIちゃんはお肩悪くて、悪い方の左肩は爪とぎ力が入らないので爪とぎで爪サック取れないピキュ・・・
左のお爪太くなって、おねえちゃん爪とぎの代わりに親指のお爪でパチーン、
爪サック割り割り、取ってあげてたピキュ GAVIちゃん天津甘栗とおんなし~(ᕑᗢूᓫ∗)˒˒
沙眉子もTibiはなびちゃん先輩さんもよぉくポールで遊ぶからね、お爪いつもシャキーン
よぉくとんがって伸びるの早いピキュ

210912_070053.jpg

8月に巻き巻きし直した爪とぎさん、頑張ってヤシの木さんにしてるピキュ!(*゜□ ゚*)
いっぱい研ぎ研ぎ、いっぱいシャキーン

Tibiはなびちゃん先輩さんもね・・・

210925_072942.jpg

おねえちゃん、巻き巻きし直し、クリスマスプレゼントかなぁって・・・
沙眉子、バリョバリョ頑張ってハロウィンプレゼントにしてもらうピキュ!


また台風さん来るみたいですね・・・
台風前に・・・みにゃさま楽しい秋の1日を~!o(*゚▽゚*)o
遊びにきていただいたり、コメント、お気になさらずに!
おねえちゃんぶきっちょでコメントのお返事できず、また、ご無沙汰、不義理ばかりごめんなさい。

  にほんブログ村 にほんブログ村へ   
 人気ブログランキング   にほんブログ村   FC2 ブログランキング     
GaviTibi w/沙眉クーをポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

いつも遊びにきてくれたり、コメントくださったり、ありがとですよぉ!o(*゚▽゚*)o



web拍手 by FC2


20210906_153951.jpg

愛知県近郊、七夕生まれの2ケ月シスターズ、赤い糸のお家募集中ですよぉ!
詳細画像クリックか、なっつばーおねえちゃんまで!

20210914_091812.jpg

出来れば姉妹一緒に赤い糸のお家みつかるといいですねぇ!


゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*。,。*゜

引き続き千葉方面にお住まいの方は・・・
2109_okashan_boshu_banner300_fuchi.jpg


甘えんぼ美にゃんちゃん、おかしゃんちゃんよろしくお願いしますですよぉ!
詳細は画像クリックかREIおねえちゃんまで。

キャッチミーイフユーキャンで無邪気に遊ぶ、天真爛漫にゃんこちゃんですよぉ!

最近のGAVI、Tibi、沙眉クーごはん
210923_4860.jpg
栗ごはん絶賛ご提供中( ´艸`)
Tibiはなびちゃん、毛だまんアウアウ出来たのかなぁ?昨日から食欲増進完食中です。
・・・毛だまん捜査隊出動中( ´艸`)・・・隠れアウアウだと忘れた頃にものすごい毛だまんミイラが出現します。
キャットンネルの中だったり・・・ 普段使わないベッドだったり・・・

210923_4859.jpg
にいちゃんのお弁当も秋

| つれづれ | 10:26 | comments:19 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

昨日はお月見 爪パッチン

210921_4833.jpg

こんにちは、あにゃたのファンシーアイドルTibiTibiはなびちゃんですよぉ!
ここ2,3日パタパタりん、コメント残せないお友達ぱっかごめんなさいです。
先日は、( ´艸`)ウフッ ナゾの鳥除けトラさんや大蛇、プロレスラー風船
見て下さってありがとうございますですよぉ!o(*゚▽゚*)o
トラさん・・・フツー田んぼや畑にはいないと思うですねぇ(((*≧艸≦)ププ…ッ
TibiTibiはなびちゃん、おねえちゃん風船の方が100万ティビビンガ倍効果あると思うですよぉ!

210921_4841.jpg

そんな今日この頃・・・お彼岸期間、シルバーウィーク中ですが・・・
みにゃさま秋楽しんでるですかぁ?
昨日は中秋の名月、お月見さん!

210921_4836.jpg

TibiTibiはなびちゃん神奈川カトマンズ地域、曇りでお月見様見られない?
・・・という予報だったのですが、晴れ晴れお天気、お月見出来たですよぉ!

210921_4847.jpg

TibiTibiはなびちゃんたちも、おはぎにお月見栗さんトッピン!
今年の中秋の名月はまんまる十五夜お月さま!
TibiTibiはなびちゃんも沙眉子ちゃんちゃあんとお月見したですねぇ!o(*゚▽゚*)o
TibiTibiはなびちゃん、朝はお散歩。
彼岸花の曼殊沙華さん・・・今年は早く来過ぎた?
昨日はしおれてくしゃくしゃりんだったです。

210921_145012.jpg

お家に帰ってきたらですね・・・
スーパーゴシゴシの後・・・爪パッチン!
ついでに・・・この前エスちーのママおねえちゃんに教えていただいて・・・
TibiTibiはなびちゃん、ぷにぷに毛チョッキンされちゃったですねぇ!
(*゚Q゚*)TibiTibiはなびちゃんガーン
ガーン(*゚Q゚*)TibiTibiはなびちゃん
エスちーのママおねえちゃんに教えていただいた通り、
ゴシゴシの後、濡れたままだとチョッキンしやすかったそうです。
(¬д¬。)チラッ TibiTibiはなびちゃんはチョッキンしなくてもいいと思うですけどねー・・・
エスちーのママおねえちゃん(¬д¬。)ジーッ 余計なこと教えていただきありがとうございますですよぉ
(¬д¬。)ジーッ オチリ周りの毛のチョッキンは教えちゃダメですからねぇ!

※BGMが入ってるですよぉ!(50秒)

昨日は200g、毛だまんまだ残ってごはん残したTibiTibiはなびちゃんの倍食べてた沙眉子ちゃん、
お爪シャキーン TibiTibiはなびちゃんと一緒に爪ぱっちんされてたですねぇ( ´艸`)
爪ぱっちん、いつまでも子猫爪の沙眉子ちゃんは月2回くらい、
おねえちゃんの左腕のおっぱいもらいにいって・・・痛い!文句いっぱいおねえちゃん、
TibiTibiはなびちゃんはおっぱいもらうために2ケ月に3回くらい、爪パッチンされるです。
みんにゃはどれくらいの頻度で爪パッチンしてるですか?


みにゃさまお月さま見られたですか?
また夏ぶり返してきてますが、気候変化に気を付けて、
みにゃさま楽しい1日を~!o(*゚▽゚*)o
遊びにきていただいたり、コメント、お気になさらずに!
おねえちゃんぶきっちょでコメントのお返事できず、また、ご無沙汰、不義理ばかりごめんなさい。

  にほんブログ村 にほんブログ村へ   
 人気ブログランキング   にほんブログ村   FC2 ブログランキング     
GaviTibi w/沙眉クーをポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

いつも遊びにきてくれたり、コメントくださったり、ありがとですよぉ!o(*゚▽゚*)o



web拍手 by FC2


20210906_153951.jpg

愛知県近郊、七夕生まれの2ケ月シスターズ、赤い糸のお家募集中ですよぉ!
詳細画像クリックか、なっつばーおねえちゃんまで!

20210914_091812.jpg

出来れば姉妹一緒に赤い糸のお家みつかるといいですねぇ!


゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*。,。*゜

引き続き千葉方面にお住まいの方は・・・
2109_okashan_boshu_banner300_fuchi.jpg


甘えんぼ美にゃんちゃん、おかしゃんちゃんよろしくお願いしますですよぉ!
詳細は画像クリックかREIおねえちゃんまで。

キャッチミーイフユーキャンで無邪気に遊ぶ、天真爛漫にゃんこちゃんですよぉ!

最近のGAVI、Tibi、沙眉クーごはん
お月見ごはん。
いつもの鶏ごはん、お野菜は里芋、オクラ、スプラウト。
栗トッピングにおはぎ添え。家のにゃんこたち、歴代みんなあんこが大好きです。
お砂糖無し小豆だけだとそれほどでもないのに・・・ナゾ

| 動くGaviTibi | 07:40 | comments:26 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

草食べTibiTibiはなびちゃん & 虎さんだったり大ヘビだったり

210917_4593.jpg

こんにちは、あにゃたのファンシーアイドルTibiTibiはなびちゃんですよぉ!
みにゃさま台風大丈夫だったですか?
お家の方は今日は晴れ晴れ、真夏に戻ったみたいです。
先日は、神奈川カトマンズの秋、見て下さってありがとうございますですよぉ!o(*゚▽゚*)o
alpenkatzeおねえちゃんmaneまんまおねえちゃんnekobellおねえちゃんdoriおねえちゃん
あんずミャミャおねえちゃんmoguおねえちゃんkotetsuママおねえちゃんharryおねえちゃん
この子、びっくりりん、かっちょいいですよねぇ!
田んぼに1鷹さんということは少なくて、2,3羽いるですよぉ!
のん福レオのお母さんおねえちゃん地域にもいるですねぇ!
shar-sanおにいちゃん、この子たちポールについてて、風が無いとしょぼんと垂れ下がってるです( ´艸`)
昨日の台風ぐらいの風だと大丈夫だったと思うのですが・・・
ネットのレビュー見てたら3,4ケ月で交換ですって。

tiger.jpg

鷹さんの他にも・・・
なっつばーおねえちゃん海月おねえちゃん地域には、虎さん!もいるですねぇ!
(*゚Q゚*)TibiTibiはなびちゃんビックリリン
鳥除けで調べたら・・・大蛇!プロレスラーがいる地域もありそうですよぉ!

210917_4559.jpg

収穫の秋、何かとにぎやかで楽しそうですねぇ!

そんなTibiTibiはなびちゃんですが・・・換毛の秋・・・毛だまんまだすこぉし残ってるですねぇ。
ごはんは量は少なくなっていますが食べられてはいますのでご心配なくですよぉ!
ただですねぇ・・・

※TibiTibiはなびちゃんの草シャクシャク食べ音とおねえちゃんのブツブツが入ってるですよぉ!(45秒)

きらちろママおねえちゃん、TibiTibiはなびちゃんの草食べ上品ですか?
照れるですねぇ!(/∀\*)ポッ
普段はですねぇ・・・
TibiTibiはなびちゃん、草は横から5,6本まとめてシャクシャク食べるです。
nekobellおねえちゃん、引きちぎらずにですねぇ、そのままシャクシャク噛み切り食べするですよぉ!
沙眉子ちゃんは引っ張って鉢ごと倒して遊び食べですよぉ!( ´艸`)
(¬д¬。)チラッ でも最近、おねえちゃんがツンツン食べ!ってうっさくて・・・
TibiTibiはなびちゃん草食べなんかヤになってるですねぇ!

みんにゃ、お家の人がうっさくて困ることないですか?

台風一過、暑くなりそうですよぉ!
みにゃさま楽しい週末お迎えくださいですねぇ!o(*゚▽゚*)o
遊びにきていただいたり、コメント、お気になさらずに!
おねえちゃんぶきっちょでコメントのお返事できず、また、ご無沙汰、不義理ばかりごめんなさい。

  にほんブログ村 にほんブログ村へ   
 人気ブログランキング   にほんブログ村   FC2 ブログランキング     
GaviTibi w/沙眉クーをポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

いつも遊びにきてくれたり、コメントくださったり、ありがとですよぉ!o(*゚▽゚*)o



web拍手 by FC2


batch__20210906_153951.jpg

柚子ちゃん、杏子ちゃんチワワちゃんたち、あられちゃんほかにゃんこいっぱい
なっつばーおねえちゃんのお家で、七夕生まれの2ケ月シスターズ、赤い糸のお家募集中ですよぉ!

20210914_091812.jpg

すこぉし黄色みがかったアメショ背中の辛子ちゃんに、
9月14日時点で1kg!850gの辛子ちゃんより一回り大きい山葵ちゃん!
保父にゃん、保母にゃんたちに優しく見守られ、にゃんこ教育受講中です!
詳細は画像クリックで!愛知県近郊でにゃんこと暮らしたい方、Check it out!ですよぉ!
出来れば姉妹一緒に赤い糸のお家みつかるといいですねぇ!


゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*。,。*゜

引き続き千葉方面にお住まいの方は・・・
2109_okashan_boshu_banner300_fuchi.jpg


甘えんぼ美にゃんちゃん、おかしゃんちゃんよろしくお願いしますですよぉ!
詳細は画像クリックかREIおねえちゃんまで。

キャッチミーイフユーキャンで無邪気に遊ぶ、天真爛漫にゃんこちゃんですよぉ!

最近のGAVI、Tibi、沙眉クーごはん
210916_4525.jpg
16日の晩ごはん

210917_124023.jpg
17日の朝ごはん

最近どちらか1食は食べないか、かなり残し、1食はほぼ食べモードが続いています。
時々ケフケフするので毛だまんだと思います。
・・・ 最後にアウアウ出来れば・・・あと1回くらいで毛だまんないない出来るかと思うのですが・・・
沙眉子、相変わらず食欲絶好調。6kg猫分食べててなんで2.9kgなのかナゾ・・・

| つれづれ | 09:33 | comments:24 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

神奈川カトマンズ秋事情

210917_4674.jpg

こんにちは、あにゃたのファンシーアイドルTibiTibiはなびちゃんですよぉ!
先日は、TibiTibiはなびちゃん平べったんになっちゃったお話( ´艸`)ウフッ
聞いて下さってありがとうございますですよぉ!o(*゚▽゚*)o
non☆(@'ω'@)たんおねえちゃん、平べったん三毛みけ五平餅、どうぞですよぉ!

草のお話も・・・(¬д¬。)チラッ ありがとうございますですねぇ!

210917_4552.jpg

草食べアウアウ派は・・・すっとこどっこいトリオによんちゃん太郎ちゃんユズムギちゃんあんずちゃん
TibiTibiはなびちゃん、猫草食べても即アウアウ出来ないですねぇ!
お散歩行くと、草なのかお散歩効果かはナゾですが・・・次の日ぐらいにアウアウするです。

GAVIちゃんは草大好き、草食べてもTibiTibiはなびちゃんみたいな・・・
ペリットみたいな毛だまんは出なかったのですが、草食べると即アウアウしてたです。
溜まって形になる前に出てたのかなぁ・・・とか思うです。
GAVIちゃんの食べ方は上からツンツンしながら食べてて・・・
定期的に吐きたくなるですかねぇ?
お散歩の時、笹とかとんがった葉を食べずにのどの奥にツンツンって( ´艸`)
ちょっと危険な香りの趣味だと思うですよぉ!( ´艸`)

210915_192116.jpg

TibiTibiはなびちゃんは草はおやつなので、ゲッパするともったいないですから・・・
ゲッパしないように、横からワシャワシャ食べるです。
(¬д¬。)チラッ おねえちゃん、最近ツンツン食べ!ってうっさいですからねぇ・・・
おねえちゃんいない内に横からワシャワシャおやつ食べするですよぉ!o(*゚▽゚*)o

210917_085929.jpg

そんな神奈川カトマンズ、台風前に、今朝はお散歩、
赤い子たちが咲いてたです。
お家にもですねぇ・・・今年は来ないかと思ってたら、お彼岸直前、
ぼーぼーにょきっと生えてきてびっくりりんですよぉ!(*゚Q゚*)TibiTibiはなびちゃんビックリリン
GAVIちゃんとクーちゃん用に以前買ったミニ胡蝶蘭、お花が終わってお外に出してた子の一人
(¬д¬。)チラッ おねえちゃんがお世話しなかったから花芽が出て咲いてくれたです。
お家に入れておくとお花次のは咲かないのですが、夏外に出しておくとたまに咲いたりするですよぉ。
曼殊沙華と胡蝶蘭、ちょっと意外にコラボだと思うですねぇ!( ´艸`)
金木犀の香りもどこからともなく漂って・・・神奈川カトマンズ秋の気配です。

※BGMが入ってるですよぉ!(10秒)

水田をお家の周りで見かける方、多くないと思いますが・・・( ´艸`)
湘南田舎町神奈川カトマンズ、秋は水田に鷹が舞うですねぇ!
この時は風がそんなに吹いてなかったので、おとなしいですが、強風の時、かっちょいいです!
最近は色々な鳥除けがあるですねぇ!

台風近づいてるみたいです。
みにゃさまお気をつけて楽しい週末お迎えくださいですねぇ!o(*゚▽゚*)o
遊びにきていただいたり、コメント、お気になさらずに!
おねえちゃんぶきっちょでコメントのお返事できず、また、ご無沙汰、不義理ばかりごめんなさい。

  にほんブログ村 にほんブログ村へ   
 人気ブログランキング   にほんブログ村   FC2 ブログランキング     
GaviTibi w/沙眉クーをポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

いつも遊びにきてくれたり、コメントくださったり、ありがとですよぉ!o(*゚▽゚*)o



web拍手 by FC2


batch__20210906_153951.jpg

柚子ちゃん、杏子ちゃんチワワちゃんたち、あられちゃんほかにゃんこいっぱい
なっつばーおねえちゃんのお家で、七夕生まれの2ケ月シスターズ、赤い糸のお家募集中ですよぉ!

20210914_091812.jpg

すこぉし黄色みがかったアメショ背中の辛子ちゃんに、
9月14日時点で1kg!850gの辛子ちゃんより一回り大きい山葵ちゃん!
保父にゃん、保母にゃんたちに優しく見守られ、にゃんこ教育受講中です!
詳細は画像クリックで!愛知県近郊でにゃんこと暮らしたい方、Check it out!ですよぉ!
出来れば姉妹一緒に赤い糸のお家みつかるといいですねぇ!


゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*。,。*゜

引き続き千葉方面にお住まいの方は・・・
2109_okashan_boshu_banner300_fuchi.jpg


甘えんぼ美にゃんちゃん、おかしゃんちゃんよろしくお願いしますですよぉ!
詳細は画像クリックかREIおねえちゃんまで。

キャッチミーイフユーキャンで無邪気に遊ぶ、天真爛漫にゃんこちゃんですよぉ!

最近のGAVI、Tibi、沙眉クーごはん掲載おやすみ

| Nyaウトドア | 14:59 | comments:21 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

昨日は平べったんTibiTibiはなびちゃん( ´艸`)

210914_114037.jpg

こんにちは、あにゃたのファンシーアイドルTibiTibiはなびちゃんですよぉ!
先日は、TibiTibiはなびちゃんブラシのお話、
聞いて下さってありがとうございますですよぉ!o(*゚▽゚*)o

210912_225730.jpg

TibiTibiはなびちゃん、毛の質だと思うのですが・・・ブラシだと毛が取れないですねぇ。
そのくせ、床に舞ってたり、ねんねしてるタオルやニャンモック、
1日でフェルトになって布の繊維と絡んで取れなかったりするです。
落ちてる毛もソウジッキーでお掃除しようとしても舞ったり、
ラグなんかだと絡んで吸い込めなかったりするそうです。

210914_114005.jpg

GAVIちゃんの毛だまんも見て下さってありがとうございますですよぉ!
GAVIちゃんの毛はブラシだとやたらたくさん収穫出来て、ほとんど羊さんなんですよぉ( ´艸`)
シャアシャア言う猛獣羊さんですけどねぇ( ´艸`)

210913_150703.jpg
     ねえちゃんのベッドの横のステップ爪とぎ・・・TibiTibiはなびちゃんがねんねするのでにゃんこ置き場に

TibiTibiはなびちゃん、💩くんにもちゃあんと出てきてるのですが・・・
一番困るのは草でアウアウ出来ないことだそうです。
GAVIちゃんは草食べる時、とんがってるのをのどの奥につんつんさせて食べるので
草食べると即、何十秒か以内に毛が入ってても入ってなくてもとりあえずゲッパッパ!
だからあまり毛だまんにならないのかなぁ・・・って。
毛だまんが溜まりそうな時お散歩行くと、もっと硬くてとんがってる笹でおのどツンツンしてたそうです。
TibiTibiはなびちゃんもですが、お家のにゃんこたち、普段から毛だまん以外でゲッパッパすることないです。
(2,3ケ月に1回くらい、急ぎ食べしてゲッパッパすることはあります)
おねえちゃんは草食べたらゲッパッパしてほしいそうなのですが・・・
草はおやつ!横からゲッパしないように食べるですねぇ!(* ̄ー ̄)エヘン
なので猫草食べてアウアウもしないのですが、お散歩行くとアウアウ出来たりするですよぉ。
沙眉子ちゃんは草はおもちゃ!
草は引き抜き遊び、鉢や鉢皿をひっくり返して転がして遊ぶので、やっぱゲッパはないないです。
今、お母さんとかGAVIちゃんがいたら、アウアウの草の食べ方教えてもらえたと思うですよぉ!
あっ、💩くんで出すよりも、ゲッパッパの方が・・・って前診ていただいてる先生がおっしゃってたの・・・
胃にある段階で体力は使ってもゲッパで出す方が、腸までいって詰まって腸閉塞になるリスクが少ないということと思うです。
だからおねえちゃん、草で吐ける食べ方、若いうちに覚えさせときたいなぁって。

210913_150701.jpg

昨日は・・・お家で植えてる猫草切れちゃって、買い回りセールの時にゲットの猫草届いて
おねえちゃん、 アウアウ食べ教える!(#`・_・´)はりきっちゃって・・・
TibiTibiはなびちゃんおやつ食べしようとすると草取り上げて、アウアウ食べさせようとするですよぉ!
おねえちゃん、ホントめんどくさいと思うですねぇ!(*´Д`)=3ハァツ

あともうひとつ、昨日うっかり食用珪藻土のこと書いちゃったのですが、毛だまん、本来の用途ではないです。
お家は合成物は使わず出来るだけ自然なものでケアしていく方針で、体内外の寄生虫はGAVIちゃんもですが・・・
自然なものでケアし始めた2005年以来17年間、今まで一度もついたことはないですよぉ。
スポットタイプ他の駆虫薬は使用しない分、毎日のごはんや薬草(精油は使っていません)などで日々ケアしています。
その一環で、自然療法的なもので海外でわんこによく食品グレードの珪藻土が使われていることを知り、
5年くらい前から頻繁にではなく季節で必要な時に使い始めました。ねえちゃんもついでにデトックスに使ってます。
TibiTibiはなびちゃんが念のための対外寄生虫対策で使ってた時、たまたま毛だまんが混ざりやすいなぁって感じましたが、
毛だま除去の用途は記載されていないので、たまたまなのかもしれません。
珪藻土お家が使っているのは人間用で、(ペットに対する詳しい説明がなく)お勧めは出来ないですが、
日本で販売されてるもの(食品グレードの人間用)だとこちらに詳しく出ています。(ペット使用の話も少し出てます)
お家が使いだした頃は日本では販売されてなくて、違うものを使い続けていますが、やはりアメリカのセドナ産です。
(セドナ、パワースポットでもあるようですね)
ただ、珪藻土(植物プランクトンである珪藻の化石)、微細な粒の超微細な角がとんがっているので
人や動物の体内外の駆虫にも効果があるとされているのですが、
(駆虫よりも他の用途、微量ミネラルだったり、デトックスの方がメインで使われていると思います)
上のリンクのページには触れられていませんが、
虫に効果がある反面、とんがっているので目に入ったり肺に吸い込むととても危険だと言われています。
お家は当初、お散歩の後にブラシの時使おうと思っていたのですが、リスクを考えてその使い方はしていません。
使い方によってはリスクが多少でもあるのでお家はお勧めしませんけど、コメント下さった方がいらっしゃるので・・・
もし、猫のごはんに混ぜることを考えられてる場合は、
粒が舞う可能性があるドライフードにかけたり、ウェットフード、ヨーグルトなんかでもトッピングとして使用するのではなく、
舞って粉を吸い込まないようにウェットなものに混ぜて使われると安心かと思うです。

販売されるお店やメーカーさんも、商品の注意書きにはあるのかもしれませんが、
販売される以上は、ネット広告などにもリスクがあればそのことにちゃんと触れて
使用の注意は書かれた方がいいと思うですねぇ。
デトックスなんか、腸内環境の改善にお家の方が試されるのはいいと思うですよぉ!


雨あめお天気続きそうですよぉ!雨は降っても心はにこにこにゃん日和!
みにゃさまの今日がいいこといっぱい素敵な日になりまいように!o(*゚▽゚*)o
遊びにきていただいたり、コメント、お気になさらずに!
おねえちゃんぶきっちょでコメントのお返事できず、また、ご無沙汰、不義理ばかりごめんなさい。

  にほんブログ村 にほんブログ村へ   
 人気ブログランキング   にほんブログ村   FC2 ブログランキング     
GaviTibi w/沙眉クーをポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

いつも遊びにきてくれたり、コメントくださったり、ありがとですよぉ!o(*゚▽゚*)o



web拍手 by FC2

kfcp02445-0.jpg

REIおねえちゃんがお庭で保護、当初はあまり人慣れしてなかったのですが、今はゴロゴロ甘えんぼ。
白黒甘えんぼ美にゃん、おかしゃんちゃんの里親さん募集されてるですよぉ。(詳細、画像クリック)
千葉近郊の方、でにゃんこと暮らしたいお友達がいらっしゃる方、教えたげてくださいですねぇ!
仮の名前 おかしゃん ♀       
年齢    推定 2015年生まれ 6歳
血液検査  猫エイズ、猫白血病 陰性
ワクチン   3種ワクチン済   駆虫済み

最近のGAVI、Tibi、沙眉クーごはん
210912_4399.jpg
TibiTibiはなびちゃん、まだ時々ケフケフしてますが、食欲は3割減くらいでそこそこあります。(1日 100g~140g)
2.9kgの沙眉子、6kgくらいのにゃんこ量食べてます。(1日180g~200g/内、骨を含めたお肉量 160~180g位)

今週のお野菜: かぼちゃがおいしい季節になってきました!
オクラ、白きくらげ、もずく、長芋、黒豆、スプラウト、キャベツ、ビーツ、くこ子などから、3種類ぐらい/day
毛だま対策で不溶性・水溶性食物繊維を含むもの、脾にいいものを多くし、野菜の比率も若干増やしています。
食物繊維を増やしたいのでここ2週間ぐらい野菜比、全体の15%くらい(普段は10%)
TibiTibiはなびちゃんは毛だまんで食欲が落ちているのでサプリは少な目にしています。
毎食入れてるのは消化酵素、プロバイオティクス、ビール酵母、
(沙眉子は冬虫夏草、ミルクシスルなども、カルシウムは沙眉子多め)
頻度を落として海藻カルシウム、亜鉛、VD3、VC、Diatomaceous earth(食品グレード)、(アニマストラス2週間休止期中)
別途お口に直接、プッシュタイプ容器のクリルオイルとユビキノール(1回/day)

| つれづれ | 08:11 | comments:28 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ナゾの毛TibiTibiはなびちゃん( ´艸`) ブラシは好きなんですよぉ!

210913_4500.jpg

こんにちは、あにゃたのファンシーアイドルTibiTibiはなびちゃんですよぉ!
先日は、TibiTibiはなびちゃん毛だまんもう一歩のお話、( ´艸`)ウフッ 毛だまん💩くんのお話、
木登りポールでゴシゴシグローブブラシのお話・・・
聞いて下さってありがとうございますですよぉ!o(*゚▽゚*)o
毛だまん💩くん・・・ いつもはもう少し少ないですけど・・・
換毛期になるとあんなのが出ることもあるですねぇ。
あぁなるとおねえちゃん💩くんというよりは、フクロウさんたちみたいな鳥さんのペリットだなぁって。
沙眉子ちゃんはフクロモモンガちゃんですけど、TibiTibiはなびちゃんはフクロウハナビですよぉ!
あと、TibiTibiはなびちゃんの場合はお腹の虫対策で年何回か使う食品グレードの珪藻土
(おねえちゃんも時々デトックスで使うです)
ごはんに入れると毛だまんもなぜかつられて💩くんにいっぱい混ざるみたい。
毛だまん溜まってる?の時は、ついでにいれられちゃうですねぇ。

210912_2075515.jpg               
別にグローブ採取分がこの数倍くらいあります。

カリカリブラシもですねぇ・・・
(¬д¬。)チラッ ちびっこの頃は何か訳分からなくて大暴れしたですが・・・

音声超注意!危険! TibiTibiはなびちゃんの赤ちゃんきかんき癇癪ですよぉ!(43秒)

↑は、生後半年ぐらいのちびっ子ちびちびはなびちゃんです。
あの頃は今よりずっすずっと元気だったですねぇ・・・(*゚ー゚)トオイメ
おねえちゃんはこういう時・・・やらなきゃいけない時は容赦ないですよぉ!
ブラシもすぐへ~きになって・・・
↓は、その半年後、1歳ちょっと前のTibiTibiはなびちゃんです。

※BGMが入ってるです。赤ちゃん癇癪はないですよぉ( ´艸`)(1分10秒)

今では・・・シッポ持たれてさかさブラシなんかもへ~きだったりするですよぉ!
ただ・・・ほかのにゃんこちゃんたちはどうですか?
脇の下とか、あんよのお膝の裏とか・・・ カリカリされるのうざくないですかぁ?
おねえちゃん、こういうとこがもつれて毛皮の毛だまん出来やすいって容赦ないですよぉ!

※BGMが入ってるですねぇ。(48秒)

↑は、お散歩の後、スーパーゴシゴシ後ですのでちょっと濡れててグァシャだけですが・・・
ふだんは、グァシャ→ブラシでカリカリ+マッサージ は毎日、木登りポールグローブゴシゴシが時々。
両方だったり、片っ方だったりするですねぇ。
木登りポールは、TibiTibiはなびちゃんがおねえちゃんびっくりりんさせようと突進した時だったり・・・
ポールで遊んでる時されるです。週5,6回くらいかなぁ・・・
注: ↑ゴシゴシ後のグァシャは毛のもつれを取ったり、グァシャかけてると乾きやすいので・・・で、
普段してる経絡に対するルーチンとは違います( ´艸`)
それでも・・・脚の腎経・脾経・胆経・肝経・膀胱系などは免疫に重要に関わるところなのでテケトーにですが・・・。
ルーチングァシャは沙眉子も毎日かけています。
(ちなみにねえちゃん、動物刮痧(グァシャ)養生士の資格あり/使用しているのは黒水牛の角のグァシャです)


210911_063208.jpg

スリッカーでこんな感じ・・・ ほぼ取れません・・・

210911_062701.jpg

210911_062856.jpg

ブラシは気持ちがいいみたいで、ご機嫌さんになりますが、なぜか毛は取れません。
ファーミネーターが比較的取れるのですが・・・
イボイボグローブさんがやっぱ一番取れるみたいで・・・
ポールにくっついている時だと、脇の下やあんよの内側もやりやすいそうです。
ファーミネーターでおシッポかけると、ものすごく取れるので・・・毛の質も関係あるのだと思います。


にゃんこそれぞれ毛の質の違いもあるですか・・・
GAVIちゃんは猫離れした羊さん並に毛がもしゃもしゃ取れて・・・

170130_5127.jpg

TibiTibiはなびちゃんのと同じくらいの期間で比べっこしたこともあるのですが・・・
TibiTibiはなびちゃんの毛は収穫しにくいそうです。
ちなみに沙眉子やクーちゃんの毛は玉になりにくい?まとまらない毛だそうですよぉ( ´艸`)
沙眉子は1日、あれれ?食欲ない?の後、毛だまんアウアウすぐ出来るです。
溜まりにくい?今までで2回、アウアウしたですねぇ。
毛だまん自体もTibiTibiはなびちゃんのようにぎゅっとはまとまってはないそうです。

今朝もお散歩行ったのですが、おねえちゃんが言うには・・・
草の食べ方も・・・アウアウの草食べと、おやつの草食べとあるそうで、
沙眉子ちゃんもですが、TibiTibiはなびちゃんもおやつ食べ。
食べてもアウアウすぐには出ないですねぇ。
毛だまん・・・ 以前自然療法の先生にお聞きした時は、溜まって腸を通って💩で出るよりは
お口からアウアウゲッパッパッの方が詰まる可能性がなくて安心だそうです。(猫の腸細いので)
ですから・・・
・・・お散歩やお家の草も・・・(¬д¬。)チラッ TibiTibiはなびちゃん、おいしくいただきたいのですが・・・
 TibiTibiっ!横からおやつ食べだとアウアウ出来ないでしょ!
おねえちゃんに葉っぱの先でおのどツンツンされちゃうですよぉ!

昨日も小指1本くらいアウアウ出来たので・・・もう一息だと思うですけどねぇ・・・
ごはんは3割減くらいまでは食べられてるので、ご心配なくですよぉ!
いつもありがとうございますですねぇ!


今日も暑いですね!
みにゃさまの今日がいいこといっぱい素敵な日になりまいように!o(*゚▽゚*)o
遊びにきていただいたり、コメント、お気になさらずに!
おねえちゃんぶきっちょでコメントのお返事できず、また、ご無沙汰、不義理ばかりごめんなさい。

  にほんブログ村 にほんブログ村へ   
 人気ブログランキング   にほんブログ村   FC2 ブログランキング     
GaviTibi w/沙眉クーをポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

いつも遊びにきてくれたり、コメントくださったり、ありがとですよぉ!o(*゚▽゚*)o



web拍手 by FC2

kfcp02445-0.jpg

REIおねえちゃんがお庭で保護、当初はあまり人慣れしてなかったのですが、今はゴロゴロ甘えんぼ。
白黒甘えんぼ美にゃん、おかしゃんちゃんの里親さん募集されてるですよぉ。(詳細、画像クリック)
千葉近郊の方、でにゃんこと暮らしたいお友達がいらっしゃる方、教えたげてくださいですねぇ!
仮の名前 おかしゃん ♀       
年齢    推定 2015年生まれ 6歳
血液検査  猫エイズ、猫白血病 陰性
ワクチン   3種ワクチン済   駆虫済み

GAVI、Tibi、沙眉クーごはん掲載おやすみ

| つれづれ | 14:49 | comments:26 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

TibiTibiはなびちゃん毛だまん出ないですねぇ!

210823_4027.jpg

こんにちは、あにゃたのファンシーアイドルTibiTibiはなびちゃんですよぉ!
先日は、沙眉子ちゃん、フクロウモモンガコブ沙眉子ちゃんになっちゃったお話、
聞いて下さってありがとうございますですよぉ!o(*゚▽゚*)o
玉ようかんみたいにてっぺんプシューだった沙眉子ちゃん
玉ようかんみたいにてっぺん爪楊枝でちょんすると(沙眉子は中身がパンパンで中からプシュー)
皮がすこぉし破れる感じ?中身はですねぇ、ようかんみたいな塊じゃなくて、
粉っぽいヨーグルみたいなスクラブ洗顔材みたいな、硬めテイストのクリームみたい。
はじけた下の黄色いのは皮脂?上皮の下の皮の層?
その下に粉瘤の中身が詰まってるみたいで中身は垢?白い感じで、絞ると出てくるです。
手術はクリームの入ってる袋ごと取り去るみたいで、取れば同じ場所の再発はほぼないみたい。

210907_075818.jpg
お家帰ってゴシゴシ勘弁ですからねぇ、自分できれいきれいするですねぇ!

ぴなたおねえちゃん、れもんおねえちゃんdoriおねえちゃん
それがですねぇ・・・おねえちゃんもおっきいのついてたら気になって掻いちゃうんじゃないかって。
沙眉子、痛みやかゆみないみたいで、あった時もちっちゃくなってからも全く気にならないみたい。
絞り名人さんのなっつばーおねえちゃん
おねえちゃんも皮膚の割れ目が乾く前はぎゅっしてたです(= '艸')
獣医さんは思いっきりぎゅーーーーってしてたのですが、全然痛くないみたい。
皮膚がたるんでるとこつままれてる感じ?沙眉子ちゃん気にならないみたいです。

海月おねえちゃん、今の獣医さん、ちょっと変な方ですので、今度また聞いていただくですねぇ!

210901_4093.jpg

そんなお話はおいといて ヽ(゚ー゚*ヽ)ヨッコイチョ(ノ*゚ー゚)ノ・・・とですねぇ・・・
一方TibiTibiはなびちゃんのお話ですよぉ!
TibiTibiはなびちゃん、毛だまん出切るのもう一息!
お口もにょもにょしちゃうですが、けふっけふっ途中までしてもなかなかアウアウ出来ないです。
お散歩で草食べた次の日なんかに毛だまん出ること多いので・・・
普段は前日雨の日のお散歩、びしょびしょになるので行かないのですが・・・
お散歩もいっぱい行ってるですよぉ!

TibiTibiはなびちゃん、お家でも草食べたり・・・
(¬д¬。)チラッ くんもほとんど毛だったりするですけどねー・・・
ねえちゃんのちょっとびっくり
TibiTibiはなびちゃん、長毛というまではいかない・・・中毛くらいなのですが・・・
換毛期のくん、ほとんど毛、表面だけ茶色コーティングです。毛足長い子ってみんなそうなんでしょうか?
(通常のくんも別途出ます)
公序良俗に反しますが・・・ 見てみたい方・・・ 閲覧超注意 → こちら こちら


※BGMが入ってるですよぉ!(48秒)

くんや、お散歩、草以外にもですね・・・
TibiTibiはなびちゃんの毛、ブラシ、スリッカー、ファーミネーター・・・どれでやっても量取れなくて・・・
イボイボグローブブラシが一番取れるので・・・
おねえちゃんが木登りポールの前通りかかった時に、
驚かそうと思ってTibiTibiはなびちゃんするのですが・・・
ポールごと捕まって・・・ポールでセミさんカリカリグローブブラシされちゃうですねえ!
(グローブブラシはポールのそばに置いてあります/おねえ)

お友達にゃんこちゃんは、どこでカリカリ、ブラシされることが多いですかぁ?
TibiTibiはなびちゃん、ポールですと逃げられなくて、ちょびっと困るですよぉ!


何か暑くなってないですかぁ?
みにゃさまの今日がいいこといっぱい素敵な日になりまいように!o(*゚▽゚*)o
遊びにきていただいたり、コメント、お気になさらずに!
おねえちゃんぶきっちょでコメントのお返事できず、また、ご無沙汰、不義理ばかりごめんなさい。

  にほんブログ村 にほんブログ村へ   
 人気ブログランキング   にほんブログ村   FC2 ブログランキング     
GaviTibi w/沙眉クーをポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

いつも遊びにきてくれたり、コメントくださったり、ありがとですよぉ!o(*゚▽゚*)o



web拍手 by FC2

kfcp02445-0.jpg

REIおねえちゃんがお庭で保護、当初はあまり人慣れしてなかったのですが、今はゴロゴロ甘えんぼ。
白黒甘えんぼ美にゃん、おかしゃんちゃんの里親さん募集されてるですよぉ。(詳細、画像クリック)
千葉近郊の方、でにゃんこと暮らしたいお友達がいらっしゃる方、教えたげてくださいですねぇ!
仮の名前 おかしゃん ♀       
年齢    推定 2015年生まれ 6歳
血液検査  猫エイズ、猫白血病 陰性
ワクチン   3種ワクチン済   駆虫済み

GAVI、Tibi、沙眉クーごはん掲載おやすみ

| つれづれ | 08:36 | comments:31 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

フクロモモンガかわいいナカマ キュピッ❤

210908_064358.jpg

こんにちは、Pretty Princess フクロモモンガキューティ沙眉子キュピッ(*゚ー゚*)
先日は、沙眉子、フクロモモンガちゃんになっちゃったお話、
聞いてくれてありがとキュピッ
沙眉子のね、おねえちゃんの言い方悪かったのだけど・・・
中身脂肪じゃなくて角質なんかの老廃物だったキュピ
粉瘤とかアテローム、表皮のう胞、毛包腫って呼ばれてるんだって。
中身が脂肪だと脂肪腫、これは大きさも色々みたいで、ちゃっぶちゃんのにきびみたいって言われたのが脂肪腫ピキュ?
脂肪腫もだけど・・・粉瘤も免疫だったり、お病気とは関係なく出来るんだって。
ちょっと安心したキュピ!
のんちゃんふ~みんママおねえちゃんdoriおねえちゃん
nekobellおねえちゃんの後輩ちゃん、alpenkatzeおねえちゃん
エスちーのママおねえちゃんあんずミャミャおねえちゃん、Kおねえちゃんのダンナおにいちゃん!
フクロモモンガナカマのお友達たくさんいらしたピキュฅ(º ロ º ฅ)ビッキュピ!
かわいいよい子ちゃんに出来るピキュね!ヾ(๑ㆁᗜㆁ๑)ノ” 沙眉子!安心っ!

210904_111950.jpg

破裂ね、中身がいっぱい溜まってまんまるりん、てっぺんがぷしゅーって:.゚٩(๑>◡<๑)۶:.。
あのね、玉羊羹みたい。
(↑ぷしゅー1週間後くらいのお写真で、乾いてきてるけど、まんまる表面、少し破れて黄色いの見えてるの分かるピキュ?)
ネットで調べてたらお家の人の粉瘤の処置。
麻酔かけた手術で切開して中身の袋を取り出すと再発しないんだって!
他にね・・・麻酔なしでプシュ?切開して絞るっていうのもあって・・・
沙眉子みたいに中からプシュ穴が開けば中身出るピキュ?はじけない人はメスでプシュ?
shar-sanおにいちゃんが言われてるみたいなことお医者さんがするピキュ
獣医さんはね、手術して袋ごと取る方法もあるけど、沙眉子麻酔コワイコワイ、
ほっとけば袋残ってるから溜まってくるけど・・・
いっぱい溜まると勝手にプシュ!そうしたら絞ればいいんだって。
(ただね、中で炎症起こしたら、手術で袋ごと取った方がいいみたい。)
alpenkatzeおねえちゃん、においね、肛門嚢とも違うんけど、ちょっと似た原初的な香り:.゚٩(๑>◡<๑)۶:.。
古代の地球?恐竜さんがいた頃、こんなにおいしたのかなぁって?( →_→)ジッ 変態のポエムピキュ
おねえちゃん、肛門嚢のにおいも何か癖になる香りって言うピキュ
何かね、たとえようがないにおいだけど嫌いじゃないんだって。
今度ぷしゅーしたらクンクンさせたげるキュピッ!:.゚٩(๑>◡<๑)۶:.。

210908_063339.jpg

そんな沙眉子の今日この頃ね・・・
ちょっと涼しくなってきたから?沙眉子ルームは24℃から26℃一定室温キュピけどね・・・
最近は遊んでない時は、ペントハウスのネズミくんにいるキュピ
フクロモモンガちゃんinネズミくん・・・沙眉子ルーム、不思議ルームキュピッ〆(●>∀<●)b

210908_065032.jpg

あのね、お友達いっぱい沙眉子のこと気にかけてくれたからね・・・
沙眉子のヒミツのおしゃれ教えたげちゃうキュピ
お鼻のハイライトと、おなか、ラテカラーのおしゃれスリット、おそろで入ってるピキュ〆(●>∀<●)b


今日からまた暑くなるピキュ!
みにゃさま体調にお気をつけて季節の移り変わり、楽しむピキュ!٩(ˊᗜˋ*)و
遊びにきていただいたり、コメント、お気になさらずに!
おねえちゃんぶきっちょでコメントのお返事できず、また、ご無沙汰、不義理ばかりごめんなさい。

  にほんブログ村 にほんブログ村へ   
 人気ブログランキング   にほんブログ村   FC2 ブログランキング     
GaviTibi w/沙眉クーをポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

いつも遊びにきてくれたり、コメントくださったり、ありがとですよぉ!o(*゚▽゚*)o



web拍手 by FC2

GAVI、Tibi、沙眉クーごはん
210904_4270.jpg
TibiTibiはなびちゃん毛だまん、最後のもう一息が出せません!
ごはんの量が減ってきてるので、少ない量でカロリーがとれるようドライフード
ドライフードは家の子たち量を食べられないので(TibiTibiはなびちゃんで食べて15gくらい)
一定品質でサンプルサイズだったり300~400g以下のものを手当たり次第ゲットして賞味期限順に使っています。
(同じものが続くと食べないので)
この時はHappy catの何かだったと思います。(50gサイズがあるので・・・)
内容的にはよさそうなのに、サンプルのあるGather、Now、Bon apetite、goは口をつけません。(他のは大抵は食べる)
沙眉子は・・・口が小さいから?かドライフードはほぼ全滅、ウェットフードもすりつぶして多少は食べられる感じでしたが、
最近・・・たま伝が少しならそのままで食べられるようになって、鶉肉も小さ目にカットすれば食べられるようになりました!
(ミンチで販売されてるものは重い?からか、少しなら食べられますが、量は食べないので、塊を出刃で叩いて与えています。
鶉だとホールフードで与えられるので、ねえちゃん的には与えられるものの中では理想に近いと思っています。)

210904_4269.jpg
210904_4273.jpg

フクロモモンガ沙眉コブ子にインスパイア―されて・・・沙眉コブサラダばんごはん( ´艸`)

ぱんとらおねえちゃんにビタミンCのこと聞いていただいたので・・・
家は人間用を使っているので、何か間違いがあると責任が持てないので商品名は言えませんが・・・
(その子によって量は違いますが、軟便や下痢寸前まで量を増やして使うという使い方もあり・・・量によって下痢する)
あまり余計なものが入っていないもの(天然なら素材のみ)で、オーガニックの天然のものが安心だと思い使っています。
天然タイプはアスコルビン酸だけでなく、(自然界にビタミンC/アスコルビン酸が単体で存在しているわけではないので)
ホールフードとしてその素材に含まれるほかの色々なものと相乗して効果があるという風に教えていただいたことがあります。
使い方は・・・見てみたら・・・ペット関連の老舗アズミラなんかでも(アズミラはアスコルビン酸カルシウムですが)
規定量自体かなり多くて、軟便になったら量を減らして慣らして規定量まで増やすとう使い方みたいです。
(↑日本語の説明しか見てないので原文はどうなってるか分かりません)
軟便になったらたぶんそれがその子のその時に必要な量なので、時間をかければ増やせるというものではなく、
その子の必要量(許容量/規定量より多い子ともあれば少ないこともある)で止めておくのが
一般的な使い方じゃないかとも思いますけど、どうなんだか。

| つれづれ | 11:19 | comments:21 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

沙眉子ちゃん、ムシャシャビコだと思ったら…(*゚Q゚*)ビックリリン

210906_091039.jpg

こんにちは、あにゃたのファンシーアイドルTibiTibiはなびちゃんですよぉ!
先日は、TibiTibiはなびちゃんのアウアウ毛だまんやお散歩のお話、
聞いて下さってありがとうございますですよぉ!o(*゚▽゚*)o
週末、パソさん?ネット?不調で、遊びに行かれなかったりごめんなさいです。
( ´艸`)うふっ 毛だまんアウアウごっくん派!えちゅちゃんあんずちゃんも!
エスちーのママおねえちゃん、引っ張ったですか!(*゚Q゚*)ビックリリン
おねえちゃん、それからTibiTibiはなびちゃんのことちらちら見るですよぉ!
(¬_¬)チラッ おねえちゃん、いない時にアウアウするですよぉ!
のん福レオのお母さんおねえちゃんなっつばーおねえちゃん、、non☆(@'ω'@)たんおねえちゃん
そうなんですよぉ!朝早いので朝露でびしょびしょりんになるですねぇ!( ´艸`)

210806_064338.jpg

そんなお話はおいといて ヽ(゚ー゚*ヽ)ヨッコイチョ(ノ*゚ー゚)ノ・・・っとですねぇ・・・
沙眉子の経過観察になってたことのお話聞いていただいちゃうですねぇ!
実は沙眉子ちゃん、12月におねえちゃん、お顔なでなでやブラシ、マッサージしてて・・・
左のお口の下のとこ(顎まではいかない)、皮膚と筋肉の間に
ビーズくらいのおっきさのちょっとコリコリしてるの見つけたです。
クーの通院があったので、ついでに沙眉子も獣医さん、獣医さんはちょっと触って良性だって。
でも念のため細胞診、針でちゅーして調べていただいて、やはり良性。
経過観察してたです。

以前見ていただいたお写真ですが・・・

210729_082657.jpg
沙眉子、サビ迷彩でカモフラージュされちゃうのですが・・・左側にぽっこり丸いの分かるですか?

その後も時々診ていただきながら、経過観察してたのですが・・・
初回以降は触診だけでこれは良性なのでって・・・細胞診も必要ないとのことでしなかったです。
脂肪やほかの老廃物が・・・とかごにょごにょ言って病名は無しでした。
(今通ってる獣医さん、感じはいいけど口が重いタイプで、必要最低限しか言わない感じ。)

その後、どんどんおっきくなってきて・・・
沙眉子ちゃんはかゆがったり気にしたりしてる風はないのですけど・・・
2.9~3kg、スリム永遠の8ケ月っ子沙眉子ちゃん、
お口の横のとこに一回りおっきいフルーツ鬼灯のようなまん丸りん球体さん・・・
沙眉子小顔の逆三角形、あごとんがりさんなので・・・
人間サイズに換算したら、テニスボールか握りこぶしくらいのがお口の横についてる感じ?
硬いので(よく良性腫瘍は柔らかくて、悪性は硬いって言うじゃないです?)おねえちゃん、気になって、気になって・・・
そうこうしてる内に8月23日、まんまる球体のてっぺんがちょっと剥けて?きて・・・
中からすこぉし黄色いのが見えて・・・
これは脂肪?やっぱ(良性の)脂肪腫だったんだぁ!って・・・

で・・・獣医さんに行ったらですね・・・
(沙眉子の場合Wキャリア、FIVはまだしもFeLVは麻酔かけるような手術で発症しちゃうケースも稀じゃなくて・・・
脂肪腫は簡単な手術ですけど、せずにすむならって。
それで沙眉子は不妊手術はしていないのですが・・・ 沙眉クー両方しない訳にはいかず、クーは男子。
当時2kgくらいの沙眉子と4kg近いクー、切るところも少なく負担も少ないだろうということで去勢手術したです。
おねえちゃん、しない訳にはいかなかったけど・・・もししなかったら、クーもう少し・・・なんて考えちゃうみたいです。)

210906_090957.jpg

獣医さん・・・  あぁ、割れましたか!ほらっ、良性ですよ!
なんと・・・おもむろに沙眉子のコブぎゅっ!
勇気のある方のみどうぞ・・・ → こちら
リンクのけっこう上の方にモルモットさんのまんまるコブから歯磨き?ぬゅるん・・・分かります?
そんな感じで・・・押して絞って・・・大さじ1杯分くらい?
ちょっとボソボソが入ったクリーム状の・・・昭和の方たち・・・ヨーグルって分かるです?
スクラブ入り化粧品か、ヨーグルみたいな白っぽいのが出てきたですよぉ!(*゚Q゚*)ビックリリン
今の獣医さん、長く説明してくれるタイプの方ではないのですけど・・・
脂肪ではなくて・・・角質・・・つまり垢?フケ?
体の老廃物が、何かの加減で皮膚の下に袋が出来て、そこにため込まれていくそうです。
粉瘤とかアテローム、表皮のう胞、毛包腫とか呼ばれているものだと思うです。
また溜まって腫れていくけれど、いっぱいになるとはじけるのでそうしたら絞ればいいそうです。
ネットで調べたら手術して袋ごと取り去る方法や、切開して中身をやはり絞る処置があるようで・・・

とりあえずは様子見。また大きくなって、自然に破裂し絞れればよし。
破裂しなくて切開が必要になればまたその時、切開でいくか、手術するか考えるみたいです。
(絞っても完全には出きらないみたいで、べったんこにはならなかったです。)
ただ・・・口元のお肉がついていないところなので・・・手術するとしたらマージンとれないだろうし・・・
口元、口腔内は雑菌もあるし・・・
そこはまたちょっと悩みどころですけど、猶予が出来たので、とりあえずよしとするみたいです。
手術しなければいけない状況なら、麻酔かけるので、どうせなら避妊手術も・・・・・・ともおねえちゃん考えていたみたいです。

1752949_s.jpg

沙眉子ちゃんですねぇ・・・
ムササビ沙眉子、ムシャシャビコ、もしくはお鼻のラインがかっちょいい、オポッサムさんやハクビシンさん
・・・・かと思いきや・・・
袋のある有袋類!
フクロモモンガちゃんだったですよぉ!
おねえちゃん、ちょびっと安心したら・・・ 沙眉子、コブ沙眉子だなぁ・・・
コブサラダでも作っちゃうぅ?
アボカド買って、コブサラダ作ってたです( ´艸`)


9月に入って涼しくなってきたですねぇ!
みにゃさまの今日がいいこといっぱい素敵な日になりまいように!o(*゚▽゚*)o
遊びにきていただいたり、コメント、お気になさらずに!
おねえちゃんぶきっちょでコメントのお返事できず、また、ご無沙汰、不義理ばかりごめんなさい。

  にほんブログ村 にほんブログ村へ   
 人気ブログランキング   にほんブログ村   FC2 ブログランキング     
GaviTibi w/沙眉クーをポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

いつも遊びにきてくれたり、コメントくださったり、ありがとですよぉ!o(*゚▽゚*)o



web拍手 by FC2

GAVI、Tibi、沙眉クーごはん掲載おやすみ

| Nyaウトドア | 12:07 | comments:31 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

久しぶりのお散歩! & 爪とぎその後

210901_4227.jpg

こんにちは、あにゃたのファンシーアイドルTibiTibiはなびちゃんですよぉ!
先日は、沙眉子ちゃん、FeLVウィルスすこぉし減ってきてるぅ?のお話、
聞いて下さってありがとうございますですよぉ!o(*゚▽゚*)o
2年以上持続感染が続いてのFeLV、猫白血病の陰転、めったにないことで・・・
1%とかのレベルではなく、0.000・・・・・何%。数万分の1、数十万分の1レベルだと思うのですが
ものすごいケアをされていたとはいえ、先生のお宅の猫さん陰転した子が複数匹いますし、
(同じお家で残念ながら陰転しなかった子もやはりたくさんいます)
可能性は0ではない以上、期待しないで頑張っちゃうですねぇ!
応援ありがとうございますですよぉ!
お家も・・・食餌療法がメインなのですが、冬虫夏草、メガビタミン療法(色々と賛否はあると思いますけど伝統的な自然療法です)
グァシャだったり経絡マッサージ、色々と出来ることはやっているのですが・・・
効果が出てくれるといいですよぉ。
このお話はちょっと長くなっちゃうので・・・
ちょこっとだけメガビタミン療法について下に補足させていただくのでご興味がある方はどうぞですよぉ!

210901_4095.jpg

そんなお話はおいといて ヽ(゚ー゚*ヽ)ヨッコイチョ(ノ*゚ー゚)ノ・・・っとですねぇ・・・
9月になってすぐの昨日、おにいちゃんは遅夏休み、朝起っきしたら気温も24℃!
ちょっと涼しかったので、ホントに久ぁしぶり、お散歩に行かれたです。
TibiTibiはなびちゃん今は毛だまんアウアウ期。
溜まってくるとごはんが段々食べたくなくなってくるですねぇ!
クリックお気をつけてですよぉ( ´艸`)ウフッ 210824_091322.jpg
そろそろ限界、毛だまん24日・・・
210826_081117.jpg 26日と親指くらいのがアウアウ出来て・・・
後、もう1、2本アウアウ出来ればすっきりりんなのですけど・・・
TibiTibiはなびちゃん、節約家にゃんこちゃん、アウアウするのですが、最後にゴックンしちゃうです。( ´艸`)
TibiTibiはなびちゃんがエグッエグッしだすと、おねえちゃんもそばに来て、エグッウグッ
応援してくれるのですが・・・
(¬_¬)チラッ ほとんど役に立たないですねぇ!
お家にも草は植えてくれてありますし、💩くんにも出てるのですが・・・もう一息。
TibiTibiはなびちゃんの場合はお散歩に行くと翌日くらいにアウアウ毛だまん出ることが多いので
暑くなくて、雨じゃなきゃここは何が何でもお散歩に連れていきたかったみたいです。

210901_4103.jpg

行ったのはちびハーブ園のあるお山の森の小道。
TibiTibiはなびちゃんくんくんするの好きだったミントさんたち、
収穫がほぼ終わり、もうお片付けに入ってたです。
何週間か来ないだけで、景色ずいぶん変わるですねぇ・・・

今日は、爪とぎのお話も聞いていただきたかったのですが、
長くなっちゃったのでまた今度聞いて下さいですねぇ!

それから沙眉子ちゃんのもうひとつの経過観察・・・
ヒントは動作ではないですよぉ!( ´艸`)
・・・
・・・もう一つの経過観察の方はね、ちょっとコワイコワイでびっくりりんですが・・・
とりあえずは安心方向にいってるのでご安心を!ですよぉ!


9月に入って涼しくなってきたですねぇ!
みにゃさまの今日がいいこといっぱい素敵な日になりまいように!o(*゚▽゚*)o
遊びにきていただいたり、コメント、お気になさらずに!
おねえちゃんぶきっちょでコメントのお返事できず、また、ご無沙汰、不義理ばかりごめんなさい。

  にほんブログ村 にほんブログ村へ   
 人気ブログランキング   にほんブログ村   FC2 ブログランキング     
GaviTibi w/沙眉クーをポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

いつも遊びにきてくれたり、コメントくださったり、ありがとですよぉ!o(*゚▽゚*)o



web拍手 by FC2

今朝のTibi沙眉ごはん(GAVIクーは夜のみ)
210902_093827.jpg
TibiTibiはなびちゃん毛だまん出産直前、昨夜から食欲ガクッと落ちてます。
出ちゃえばいっぱい食べられるだどね・・・

↓メガビタミン療法ちょこっと補足(ご興味がある方がいらっしゃいましたら・・・)

≫ Read More

| Nyaウトドア | 10:56 | comments:24 | trackbacks:0 | TOP↑

2021年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2021年10月