2021.08.31 Tue
沙眉子臨時定期健診ピキュ
ぴきゅぴぃっ!おひさしぶりの沙眉子キュピッ

先日は、TibiTibiはなびちゃん先輩さんもタワー巻き巻きし直してもらったお話、
聞いて下さってありがとキュピッ!。(*゜□ ゚*)。
あのね、TibiTibiはなびちゃん先輩さん、ちびっこの頃もだけどね。
今もお声おっきいキュピッ(*ᗒᗢᗕ) 沙眉子よりうんとうぅぅぅ~んと!キュピピッ(*ᗒᗢᗕ)

沙眉子ね、4月に・・・ひとつき早いけどお誕生健診。
それでね、その時の経過見で8月23日にまた獣医さん!
沙眉子・・・クーちゃんと一緒なら獣医さんでも楽しいけど・・・クーちゃんいないとコワイコワイ(;;゜д゜)
だって獣医さん、沙眉子と遊んでくれないキュピッ(。•́ - •̀。)ショボーン
遊んでくれないのに獣医さん行くのなんでか分からないピキュ
2019年11月22日、6ケ月健診では・・・
ALP(肝機能など) 171

猫アミロイド(炎症) 6.9

クーちゃんはもっと炎症だったりALP悪くって・・・あせったおねえちゃん、ハーブのミルクシスルや・・・
その前から使ってはいたのだけど、Ω3系のクリルオイル、ちょっと多めに使ってたキュピッ
半年ケアして・・・2020年6月24日の1歳1ケ月の検査では・・・
肝機能も炎症もとりあえずはOK!(クーは炎症は少し下がりはしたけどまだレッドゾーン)
2021年4月の2歳健診でも肝機能もクリア、より安定していい感じになってたキュピッ

沙眉子、お家の来てひと月後の検査でFIVとFeLV検査、どちらも陽性まっかっか。

その後も富士フィルムラボのドック健診血液検査セットにはFIV&FeLVが安くつけられるので(単品でも税込み3,300円とお安いです)
生後2ケ月、生後半年に引き続き、1歳、2歳と節目の時には検査してるキュピッ
でね・・・ 1歳健診ではくっきりはっきり陽性だったのが・・・
4月の2歳直前健診で、初めてFeLVのラインがすこぉし薄くなってて・・・
ほかにも経過観察してるのがあるので、それと一緒に4ケ月後、ウィルスも再検査してきたキュピッ

陰転はしてなかったけど、前よりもっともっと薄ぅくなってたキュピッ

FeLV、持続感染になると陰転はしないと言われているのだけど・・・
お友達にゃんこで3年目くらいに陰転、
診ていただいていた自然療法の先生のお宅でも何にゃんかやはり何年か後に陰転した子がいるキュピッ
ごくごくごく稀にだけどね・・・ 奇跡みたいな割合で陰転する子がいて・・・
そういう子って、薄くなって・・・だったり、陽性・陰性が何度か繰り返してだったりした後に多いような気がするんだって。
おねえちゃん沙眉子、もうワンチャン?・・・って、期待しすぎずにちょびぃっと期待しちゃうんだって。
沙眉子、にゃんこなのにワンチャン

FIVは抗体検査なので・・・持続感染以降の陰転ってあるのかなぁ?
FIVワクチン打つと、抗体が出来るので当然抗体検査しかないFIVでは陽性になりますよね?
・・・その場合、本当に感染してるかとかってどうやって検査するんだろう・・・抗体の減衰期間がすごく短いのかしら?
同じように・・・とすれば1度感染してもウィルスがいなくなれば、減衰期間の短い抗体もなくなり検出されなくなる?
・・・でも・・・
…新型コロナでも言われていますけど、ワクチンによる抗体と自然感染の抗体は違いがある?よく分かりません。
FeLVは期待しないピキュけどね・・・もう一つの経過観察のお話・・・何か分かるぅ?(✿˘艸˘✿)
ヒントは↓ピキュ

それでね・・・獣医さんでしていただいた処置!
おにいちゃんもおやすみでついてきたピキュけど・・・


そのお話、明日聞いてキュピッ

明日くらいから涼しくなるそうですよぉ!
みにゃさまの1日がいいこといっぱいおやついっぱい、素敵な1日になりますように!o(*゚▽゚*)o
遊びにきていただいたり、コメント、お気になさらずに!
おねえちゃんぶきっちょでコメントのお返事できず、また、ご無沙汰、不義理ばかりごめんなさい。

人気ブログランキング にほんブログ村 FC2 ブログランキング
GaviTibi w/沙眉クーをポチッと応援お願いしまぁす!

いつも遊びにきてくれたり、コメントくださったり、ありがとですよぉ!o(*゚▽゚*)o
| 沙眉クー通院etc. | 12:55 | comments:30 | trackbacks:0 | TOP↑
⇒ まかない (04/12)
⇒ 海月 (03/26)
⇒ ふ〜みんまま (03/26)
⇒ ほんなあほな。 (03/26)
⇒ アルペン猫 (03/26)
⇒ nekobell (03/25)
⇒ non☆(@'ω'@)たん (03/25)
⇒ のん福レオのお母さん (03/25)
⇒ やらいちょう (03/25)
⇒ ピオの父ちゃん (03/25)