fc2ブログ

2020年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2020年12月

≫ EDIT

11月30日 けさTibiはなび、けさクー、けささびこ

こんにちは、あにゃたのファンシーアイドルTibiTibiはなびちゃんですよぉ!o(*゚▽゚*)o
クーのこと気にかけて下さっているおねえさんがいらして・・・
とりあえず更新出来る時は、今朝のにゃんずインスタリンクで簡単更新させていただくですねぇ。
コメントなどはお気になさらずですよぉ!

まずは今朝Tibiはなびちゃんですよぉ!
TibiTibiはなびちゃんはいつも夜勤明けですので・・・ほぼ同じ場所、同じ感じです。

未来ママおねえちゃんのおっきい梨さんびっくりりんですよねぇ!
とてもジューシー、おいしかったです!
ローゼルごはんは、なっつばーおねえちゃんのローゼルのみじん切塩漬けを混ぜたり、トッピンするですねぇ。
お家はいつも玄米に黒米や赤米、小豆や黒豆なんかを入れて炊いちゃうので
乙女カラーじゃないですが、白米だときれいなピンクやワインレッド、乙女ごはんになるですよぉ!

次いで、今朝クー・・・何かお袈裟を着て出家した九郎義経?みたいな感じですねえ( ´艸`)


クーちゃんお顔の横また掻き掻きして流血、お首にプチプチ入りマフラー巻いてるですが・・・
なぜか腹巻になってたですよぉ!

けさしゃびこ・・・ ムササビさんみたいで、ぴったりりんですねぇ( ´艸`)

おねえちゃんは見なかったのですが、沙眉子、昨夜クーちゃんをななめ歩き威嚇でアソボビーム。
クーちゃん数歩走った

インスタリンク簡単更新ごめんなさいです。
みにゃさまの1週間がいいこといっぱい素敵な毎日になりますように!o(*゚▽゚*)o
簡単更新ですのでコメントクローズするですねぇ。

いつもありがとうございます。
コメント残せないこと増えると思いますが、ごめんなさい。
お家にも遊びにきていただいたり、コメント、お気になさらずに!
おねえちゃんぶきっちょでコメントのお返事できず、また、ご無沙汰、不義理ばかりごめんなさい

  にほんブログ村 にほんブログ村へ   
 人気ブログランキング   にほんブログ村   FC2 ブログランキング     
GaviTibi w/沙眉クーをポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

いつも遊びにきてくれたり、コメントくださったり、ありがとですよぉ!o(*゚▽゚*)o
スポンサーサイト



| 今朝にゃん | 07:39 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

おにい弁コレ & 巨大梨さんですよぉ!(*゚Q゚*)ビックリリン

こんにちは、あにゃたのファンシーアイドルTibiTibiはなびちゃんですよぉ!o(*゚▽゚*)o
昨日はインスタ、今朝沙眉クー&朝Tibiはなびちゃん開設のお話、
聞いて下さってありがとうございますですよぉ!
インスタされてるお友達、フォローもありがとうございますです!
何かですねぇ・・・パソから投稿ってしようとしてて、そうすると複数枚アップデートやタグ付け出来ない?
まだかなぁりばたばたりん せっかくフォローしていただいたのに
まだちゃんとうかがえてなくて、ごめんなさいです!

2010_6633.jpg

(¬д¬。)チラッ そんな今日もですねぇ・・・
またしても今をさることひと月あまり・・・
まだ、沙眉子ちゃんもこぉんなだった頃のお話ですよぉ!

2010_6591.jpg

なっつばーおねえちゃんからいただいたハロウィンおもちゃかぼちゃさんと比べても
負けないくらいのおっきなこの子!
未来ママおねえちゃんして下さったですよぉ!
(*゚Q゚*)ビックリリン デカデカ頭で定評のTibiTibiはなびちゃんの頭よりおきっいですよぉ

2010_6592.jpg

新高梨(にいたかなし)さんってお名前なんですね!
おっきくてしゃりしゃりりん、フルーティで甘くて・・・日持ちもするそうです!
ひとぉつ剥いてもいっぺんに食べられないくらい!
TibiTibiはなびちゃんや沙眉クーもしゃりりんおろしてごはんに入れていただいたですよぉ!
おにいちゃんもですね・・・

2010_6598.jpg

2011_6665.jpg

2011_6918.jpg

おねえちゃんの( ´艸`)ププッ 晩ごはんの残り活用手抜きお弁当
10月から11月、新高梨さんのおかげでずいぶんゴージャスに潤ったですねぇ!

未来ちゃん、福来ちゃん、みにゃさま!未来ママおねえちゃん、
おいしい巨大梨さん、ありがとうございますですよぉ!o(*゚▽゚*)o
ずいぶん前にいただいていたのに、お話遅くなってごめんなさいです。


新型コロナ感染症、各地で増えてきていますが・・・
みにゃさま楽しい週末を~!o(*゚▽゚*)o

2007_いぬは

いつもありがとうございます。
コメント残せないこと増えると思いますが、ごめんなさい。
お家にも遊びにきていただいたり、コメント、お気になさらずに!
おねえちゃんぶきっちょでコメントのお返事できず、また、ご無沙汰、不義理ばかりごめんなさい

  にほんブログ村 にほんブログ村へ   
 人気ブログランキング   にほんブログ村   FC2 ブログランキング     
GaviTibi w/沙眉クーをポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

いつも遊びにきてくれたり、コメントくださったり、ありがとですよぉ!o(*゚▽゚*)o



web拍手 by FC2

最近のGAVITibi沙眉クーごはん おやすみ

| いただきものにゃ | 10:17 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今朝Tibiはなび、今朝クー、今朝沙眉子( ´艸`)

こんにちは、あにゃたのファンシーアイドルTibiTibiはなびちゃんですよぉ!o(*゚▽゚*)o
今日、TibiTibiはなびちゃんのお散歩に海のそばのお山の公園に行ったですよぉ!
帰りにGAVIちゃんのマメ大福ゲットに寄った8時半からオープンの老舗和菓子屋さん、
いつもクーのこと・・・気にかけて下さってる優しいおねえさんがいらしてですねぇ・・・
ブログも見て下さっててクーのこと、いつも聞いて下さるです。

 そうだ!毎日更新は出来ないけど・・・
放置のインスタ、出来る時は朝クーアップしちゃうぅ?
ねえちゃん天才!

・・・ということで、インスタ更新してみるですねぇ!
まずは今朝Tibiはなびちゃんですよぉ!o(*゚▽゚*)o



( ´艸`)ププッ お散歩で枕木コスメしたですねぇ。

次いで、今朝クー!

クーちゃん昨日の夜、お口の脇をひっかいてゲーハー作っちゃったので、
軽いぷちぷちであまり負担にならない泥棒わっかつけてるですよぉ。
お座りはもう一人でフツーに出来るようになってて・・・
今朝はおひさまにゃん日和、網戸にしてもらってお外観察してるですねぇ。
昨夜はサーモンがお安かったのでサーモンごはん、
沙眉子ちゃんの分も食べて・・・ご機嫌さんです。
沙眉子ちゃんは、後からお代わりもらって食べてたです( ´艸`)


今朝沙眉子。
沙眉子ちゃんは人のお顔見ると寄さってきてころんころん
お窓の外通って気がついてくれる人にもきっところんころんすると思うですよぉ( ´艸`)


インスタリンク簡単更新ごめんなさいです。
ほっこりりんにゃん日和の週末を~!o(*゚▽゚*)o

いつもありがとうございます。
コメント残せないこと増えると思いますが、ごめんなさい。
お家にも遊びにきていただいたり、コメント、お気になさらずに!
おねえちゃんぶきっちょでコメントのお返事できず、また、ご無沙汰、不義理ばかりごめんなさい

  にほんブログ村 にほんブログ村へ   
 人気ブログランキング   にほんブログ村   FC2 ブログランキング     
GaviTibi w/沙眉クーをポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

いつも遊びにきてくれたり、コメントくださったり、ありがとですよぉ!o(*゚▽゚*)o

| 今朝にゃん | 11:57 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ぷにぷにの不思議

こんにちは、あにゃたのファンシーアイドルTibiTibiはなびちゃんですよぉ!o(*゚▽゚*)o
先日は、クーちゃんのじゃれじゃれ、見ていただいてありがとうございますですよぉ!
エル、ルナ、ハロたんちのnon☆(@'ω'@)たんおねえちゃんにいただいた
大興奮じゃらしさんやかわいいもの!ありがとうございますですよぉ!
のん福レオのお母さんおねえちゃん、BGMはですねぇ・・・
いつもおねえちゃんyoutubeのフリー音源のジャケ買い?
雰囲気を選んで、タイトルで選んでるです。あの時はhappyな気分で選んで・・・
音楽のタイトルがFairy tale waltzeだったですよぉ!何かロマンチックタイトルだなぁって。

201124_7478.jpg

そんな今日この頃ですが・・・
クーちゃんにゃんもっくのんのは定番になってて・・・
(¬д¬。)チラッ クーちゃんのんしてると、結構な確率で・・・
しゃびしゃび毛布さんが上にこんもりりんしてるですねぇ!(*≧u≦)

201124_7488.jpg

左のお手々が力が入らなくてナックリングしてるクーちゃんですが・・・
おねえちゃんの感覚だと、力が入らなかったり麻痺って同じ側・・・
たとえば左半身だったり、右半身だったりすると思っていたのですが・・・
(ちなみにのーこーそくで半身不随のおねえちゃんのハハは左半身、左のお手々と左のあんよです)
クーの場合、全般的に力の入り方は弱くなっているのですが・・・
特に力が入らないのが左のお手々と・・・
なぜか右のあんよのつま先が地面につかなくなってるです。
体の片側が・・・じゃなくて、対角線に力が入らなくなってるの・・・不思議だと思うですよぉ。
でも・・・もしかして対角線だから、片側全部よりは、子ヤギさんみたいなジャンプで移動が出来るのかなぁ・・・とか
クーちゃん、最近子ヤギさんジャンプ技を発明して、長い距離、長い時間は無理なのですが、
ぴょん!って移動するですよぉ!


201124_7490.jpg

それでですね・・・
比較的地面についてる左のあんよのぷにぷには今まで通りつやつやなのですが・・・
右のあんよのぷにぷになぜかかさかさになってるです。
地面についてないのに?
血流が悪くなってる?
経絡、リンパ、ツボも含めてウィラードウォータースプレーしたりして
全般のマッサージやグァシャ、指圧はしているのですが・・・
(おねえちゃん一応ペットマッサージセラピストだったり、動物刮痧養生士、動物経絡温灸一級取扱者だったり…(= '艸') )
力が入らない方をもっと重点的にマッサージしたら血流もよくなって改善するのかなぁ・・・
なんて思ったりしてるみたいです。(脳炎なので・・・温灸はどうなのかなぁ・・・ってしてないです)

201124_7491.jpg

こんもりしゃびしゃび毛布さんは(= '艸') うふっキャラメルチョコレートぷにぷにですよぉ!

201124_7492.jpg

おんなし黒ぷにでも・・・
黒猫クーちゃんのぷにぷにはちょっとあずき色、錆猫沙眉子の方が黒々してるの、
ちょっと不思議だったりするですねぇ!

ちなみにTibiTibiはなびちゃんは・・・

161004_0004.jpg

乙女アイドル王道!ピンクぷにぷにだったりするですねぇ!


新型コロナ感染症、各地で増えてきていますが・・・
お風邪やコロナに気をつけて、毎日楽しく過ごされるですねぇ!o(*゚▽゚*)o

2007_ねこは


いつもありがとうございます。
コメント残せないこと増えると思いますが、ごめんなさい。
お家にも遊びにきていただいたり、コメント、お気になさらずに!
おねえちゃんぶきっちょでコメントのお返事できず、また、ご無沙汰、不義理ばかりごめんなさい

  にほんブログ村 にほんブログ村へ   
 人気ブログランキング   にほんブログ村   FC2 ブログランキング     
GaviTibi w/沙眉クーをポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

いつも遊びにきてくれたり、コメントくださったり、ありがとですよぉ!o(*゚▽゚*)o



web拍手 by FC2

最近のGAVITibi沙眉クーごはん おやすみ

| 沙眉クー | 07:24 | comments:20 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

クーのじゃれじゃれ変遷

2010_6303.jpg

こんにちは、あにゃたのファンシーアイドルTibiTibiはなびちゃんですよぉ!o(*゚▽゚*)o
みにゃさま連休楽しまれたですか?
・・・とはいえ、新型コロナ感染症第3波がきだしている中・・・
なかなか今まで通りおでかけとか、お友達とごはんとか難しい、ちょっと大変な時期ですが・・・
気をつけられることは気をつけて、楽しめることは楽しんじゃうですねぇ!

201116_7360.jpg

また、先日は、御曹司 九郎義経クーちゃんと・・・(¬д¬。)チラッ Pretty Devilプリデビ沙眉子
一緒ににゃんもっくのんのキュン のお話、聞いて下さってありがとうございますですよぉ。
沙眉子ちゃん、手加減してるんじゃないかとか、嬉しくって・・・とかコメントくださった、
moguおねえちゃんalpenkatzeおねえちゃんあんずミャミャおねえちゃん海月おねえちゃん・・・
沙眉子ですねぇ・・・何か、クーちゃんが不調なのもしかして気づいてない?・・みたいな感じで・・・
元々沙眉子ちゃんの方が体調悪い時が続いてたので、クーちゃんは頼れるおにいちゃんで、
ぺろぺろ係さんで、おシッポで遊んでくれて・・・みたいな?大前提があるみたいで・・・
  クーちゃんのごはん、沙眉子、お味見したげる (*゚ー゚*)キュピッ
クーちゃん、おシッポぴゅんぴゅんしてー!
沙眉子、じゃれじゃれしたげるピキュ

201116_7373.jpg

・・・みたいな・・・
でも、もしかしたらそういうほとんど手加減なしのところが・・・
クーちゃんに・・・
オレ、御曹司クーちゃんで兄貴だもん!がんばっちゃうぜ!(*Φ皿Φ*)
・・・みたいな元気ややる気くれるのかなぁ・・なんて・・・

クーちゃん昨日は子ヤギさんぴょんぴょん技発明して、左手とあんよ力入らないのに、
ジャンプで移動してたですよぉ!(*゚Q゚*)ビックリリン
距離は1mとか、時間も一瞬ですが、すごいと思うですよぉ!

※BGMが入ってるですよぉ(52秒)

11月6日、10月23日から久しぶり、10日ぶりくらいにじゃれじゃれして・・・
じゃれじゃれもどんどん激しく動いてじゃれじゃれ出来るようになって・・・
遊びたい気持ちや、 (¬д¬。)チラッ 沙眉子ちゃんにじゃらし取られちゃうぅ・・・みたいな?
も、あって・・・つかまり立ちや、お座り、一人でちゃぁんと出来るようになったですよぉ!

クーがじゃれじゃれしてるふわふわシャカシャカじゃらーしさん、
10月、ハロウィンのずいぶん前にいただいていたのですが・・・

2010_6307.jpg

お家の人用のおいしいものやかわいいもの!
にゃんこのおいしいもの!

2010_6289.jpg

TibiTibiはなびちゃんも気になってじゃれじゃれ!のふわカシャじゃらしさん、
エル、ルナ、ハロたんちのnon☆(@'ω'@)たんおねえちゃん、ありがとうございますですよぉ!
ひと月以上前にいただいておりましたのに、お話、遅くなってごめんなさいです。

non☆(@'ω'@)たんおねえちゃんお手製大興奮じゃらしさんはでゲット出来るですよぉ!
20191209233425a50.jpg


暑いぐらいだったり、寒かったり、地震があったり・・・ちょっと不安定な毎日ですが、
お風邪やコロナに気をつけて、毎日楽しく過ごされるですねぇ!o(*゚▽゚*)o

いつもありがとうございます。
コメント残せないこと増えると思いますが、ごめんなさい。
お家にも遊びにきていただいたり、コメント、お気になさらずに!
おねえちゃんぶきっちょでコメントのお返事できず、また、ご無沙汰、不義理ばかりごめんなさい

  にほんブログ村 にほんブログ村へ   
 人気ブログランキング   にほんブログ村   FC2 ブログランキング     
GaviTibi w/沙眉クーをポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

いつも遊びにきてくれたり、コメントくださったり、ありがとですよぉ!o(*゚▽゚*)o



web拍手 by FC2

最近のGAVITibi沙眉クーごはん
201122_7445.jpg
11月22日 沙眉クー朝ごはん
クーが先週末から少し食欲が落ちてきてるので・・・
クーの好きな絶賛鯛ごはんや、お肉だけごはんなどです。

201123_7469.jpg
11月23日 沙眉クー朝ごはん
一方、沙眉子も・・・先週半ばぐらいからちょっと鼻がぐすぐす、くしゃみが出るようになってきて・・・
沙眉子は鼻水飛ばしても元気に飛び回っていますので、とりあえずゴールデンシールの目薬で対応。
いつもは4日ぐらいで落ち着くのですが、今回はちょっと続いています・・・

201123_7470.jpg
11月23日 GAVITibi晩ごはん
一方TibiTibiはなびちゃんも21、22日は若干食欲落ちましたが、23日晩ごはんくらいから完食。
22日、上弦の月だったけど・・・3にゃんともって・・・関係あるのかなぁ・・・(普段は満月、新月/大潮時に体調少し変わります)

| いただきものにゃ | 08:30 | comments:21 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ある朝、沙眉クー部屋を覗いたら・・・(= '艸')

201112_7066.jpg

こんにちは、あにゃたのファンシーアイドルTibiTibiはなびちゃんですよぉ!o(*゚▽゚*)o
先日は、今月初め頃はペーパーナプキン、べーべー赤ちゃん食べだったクーちゃん
ダイソン食べのダイクーまではいきませんが、みにゃさまの元気玉のおかげ!
クーちゃん、一人で元気な時と同じくらいの量食べられるようになったですねぇ!
(11月2日からステロイド(プレドニン)も入れてますのでその副作用もあるのかもしれませんが・・・)
それから・・・(= '艸')ウフッ コメントクローズなんて言っておいて、またオープンしてたですねぇ。
まだお礼のコメント残せてないピンポンダッシュのお友達、ごめんなさいですよぉ!
今日はオープンさせていただいちゃいますが、あまりコメントお気になさらずに!

201114_7331a
ごはんの時も動けなかったクーちゃん、最近はごはん催促に沙眉クー部屋のドアのとこまで来るですねぇ
(沙眉クーは1ケ月保護時よりFIV、FeLV、Wキャリアだったため、4畳半くらいの沙眉クーケージで生活しています)

クーちゃん、獣医さんが言うにはちょっとレアですがFeLVウィルス性脳炎、
(普通は稀にですがFIVウィルス性脳炎はあるです。ただFIVもFeLVも同じレトロウィルスなので・・・あるのかなぁ?)
抗ウィルス薬がないFeLVですので、いずれは進み、進行は早いそうです。(FIV、FIPウィルス性脳炎も同じ)
ただでさえおかしい免疫を、脳の炎症は抑えられるけど免疫も抑制してしまうステロイドを使うことで、
ほかのFeLVの悪さ、白血病だったりリンパ腫だったりも発症しないかおねえちゃん心配だったのですが、
獣医さんに聞いたら、たいていはひとつひとつの病態がそれはそれで重篤で、
ひとつで最期までいくので、まず複数の・・・脳炎と白血病とかリンパ腫とかはないと思うって。
・・・というのは、脳炎、最期はしんどいですが、しんどいのは短くて、発作でしんどくなるまでは比較的楽に過ごせるので・・・
(獣医さんもほかのFeLVの病態よりは、脳炎は比較的苦しまないと思う・・・とのことでした。)
ちょっと安心したですねぇ。
安心しすぎず、気を引き締めて、楽しい時間が延びるようにがんばっちゃうですねぇ! (`・ω・´)ノオゥッ

201119_7403.jpg

そんなお話はおいといて ヽ(゚ー゚*ヽ)ヨッコイチョ(ノ*゚ー゚)ノ・・・とですねぇ。
ごはんも元気な時とおんなしくらいの量を一人で食べられるようになって、
左手と右足は力が入らないけどすこぉし腰を上げて移動できるようになったクーちゃん、
11月中旬、3週間ぶりくらい、ごはん時にはケージのドアまで催促しに来るようになってるです。
そんなある朝、ごはんを持っていたら・・・
(沙眉クー部屋は普段はおにいちゃんが生息してるですねぇ(*・д・)b)

201119_7400.jpg

 え゛っ!クーと沙眉子、にゃんもっくに!

クーちゃんと沙眉ちゃん!にゃんもっくにのんのしてねんねしてたですねぇ!
(*゚Q゚*)ビックリリン TibiTibiはなびちゃん、びっくりりんですよぉ!
TibiTibiはなびちゃん、びっくりりんですよぉ! (*゚Q゚*)ビックリリン

201119_7407.jpg

(¬д¬。)チラッ TibiTibiはなびちゃんが分析するにですねぇ・・・
沙眉子ちゃんのしましまが上に見えますので・・・
クーちゃん、のんので(*Φ皿Φ*)トクイトクイ してるところに・・・
デビル沙眉子、通称 Devi Shabi、
沙眉子、クーちゃんと一緒にねんねしたげるピキュ(*・ー・*)
クーちゃんにのんのしたですねぇ!

まっ、怪我しなくて楽しければいいですけどねぇ・・・


元気玉、応援、いつもありがとうございますですよぉ!
みにやさま、楽しい週末を~!o(*゚▽゚*)o

いつもありがとうございます。
コメント残せないこと増えると思いますが、ごめんなさい。
お家にも遊びにきていただいたり、コメント、お気になさらずに!
おねえちゃんぶきっちょでコメントのお返事できず、また、ご無沙汰、不義理ばかりごめんなさい

  にほんブログ村 にほんブログ村へ   
 人気ブログランキング   にほんブログ村   FC2 ブログランキング     
GaviTibi w/沙眉クーをポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

いつも遊びにきてくれたり、コメントくださったり、ありがとですよぉ!o(*゚▽゚*)o



web拍手 by FC2

最近のGAVITibi沙眉クーごはん
201114_.jpg
11月14日 沙眉クー晩ごはん

201116_.jpg
11月16日 GaviTibi晩ごはん

201119_7331.jpg
11月19日 沙眉クー朝ごはん

通常、鶏胸肉、鶏レバー&ハツ、鶏ネックミンチの鶏ごはん(野菜、10%)
週1程度 グラスフェッドビーフかルーミート
週1程度 お魚
クーは別途、朝晩、15ccづつ経口補水液をシリンジで。
TibiTibiはなびちゃんは朝15cc、毛だまん対策のものもかねて シリンジ給水

| つれづれ | 08:32 | comments:22 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

オレは御曹司クー、赤ちゃんじゃないぜ!

こんにちは、あにゃたのファンシーアイドルTibiTibiはなびちゃんですよぉ!o(*゚▽゚*)o
昨日はコロナなんかに負けないで!のにゃんわんポスターのお話、
聞いて下さってありがとうございますですよぉ!o(*゚▽゚*)o
(= '艸')ウフッ コメントクローズなんて言っておいて、オープンしてたですねぇ。
獣医さんで見たお友達けっこういたですねぇ! (*゚Q゚*)ビックリリン ですよぉ!
みにゃさま・・・にゃんこ方式ではなく、わんこスタイルでコロナバイバイ!するですよぉ!

201116_7359.jpg

オレ、御曹司、九郎義経クー!
10月24日の眼振で左顔面麻痺から、11月1日再度今度は右側の眼振で右顔面麻痺・・・
結局(FIVかFeLV)ウィルス脳炎じゃないか・・・で、
主に左半身の麻痺が出て、座ったり立ったり出来なくなってたオレ。
元気玉や応援いつもありがとな!

※11月3日のクーごはん風景(1分8秒)

おにいちゃんやおねえちゃんは、ウィルス性脳炎は進行が早いし、不可逆的だって思ってて・・・
オレが動けなくなってすぐ ¬ェ¬=)ジーッ オムツや酸素ボンベ(発作起こした時に使うと楽になる)買ったり
ペット火葬してくれるお寺だったり・・・¬ェ¬=)ジーッ ¬ェ¬=)ジーッ ¬ェ¬=)ジーッ 探し出したり
オレ・・・オレ・・・( ;∀;)マイルゼ
 は、11月3日頃のごはんの様子。
6月23日のぶどう膜炎の後、8月3日頃、9月18日頃からとごはんが全然食べられなくなった時
カロリーエースなんかの流動食をシリンジで食べさせられたんだけど・・・
少量にしても30分後くらいにゲッパしちゃうオレ・・・
いつものごはんをブレンダーでドロドロにしてみたり、色々やってみたんだけど・・・
結局、いつものごはんを少し小さめカットでお口に放り込むのが一番量がとれて、ゲッパしにくいことが判明。
出来るだけ自分で食べられるように感じで、ごはんだったんだ。

11月12日のクーごはん風景(21秒)

中が気になるTibiTibiはなびちゃん、ケアしている間はずっと沙眉クー隔離部屋のある和室の外で
和室の方を探りながらにゃあにゃあ鳴いている。(沙眉クーはFIV&FeLVキャリアのため、TibiTibiと一緒には出来ません。)

11月10日頃からは、少しづつ食べたい気持ちも出てきて・・・
スプーンやお指でお口のとこに持ってきてくれたり、
お皿の中、食べやすいように寄せてくれると自分で少しは食べられるようになってきて・・・
(その前はスプーンや指でお口の中に放り込まれたり、上あごにごはんを指でくっつけてた)
自分で食べられる量も、最初の一口二口から、1/4、1/3って徐々に増えていって・・・

201114_7335.jpg
11月14日のクーごはん風景

オレ・・・オレ・・・御曹司なのに、九郎義経クーちゃんなのに・・・
ペーパータオルエプロンつけられて・・・オレ、赤ちゃんじゃないぜ!

201114_7337.jpg

元気玉や応援してくれてるおにいちゃんやおねえちゃんたちと・・・
¬ェ¬=)チラッ 気配り、忖度まったくないない、オレのこと踏んづけたりする沙眉子のスパルタ
オレ、段々ごはん食べたい気持ちが出てきて・・・

201114_7338.jpg

は、11月14日のお写真・・・おかげさまで、ほぼ一人でごはん食べられるようになってきて

※11月14日のクーごはん風景(14秒)

お写真や動画は撮れてないけど、昨日は、ごはんのお盆ちょっと高いとこ(ティッシュの箱の上)におけば
箱の中からじゃなくて・・・エプロンなし、大人食べ出来るようになったんだぜ!(*Φ皿Φ*)エヘン
(当初、箱の中に入ってごはん食べてたのは、座ったり身動きするのに、箱の壁がないと出来にくかったからです)

元気玉、応援、いつもありがとな!

コメント残せなかったり、遊びに行かれないお友達出たらごめんなさいごめんな!
みんな、秋楽しんでくれな!
ただいまコメントおやすみ中。

いつもありがとうございます。
コメント残せないこと増えると思いますが、ごめんなさい。
お家にも遊びにきていただいたり、コメント、お気になさらずに!
おねえちゃんぶきっちょでコメントのお返事できず、また、ご無沙汰、不義理ばかりごめんなさい

  にほんブログ村 にほんブログ村へ   
 人気ブログランキング   にほんブログ村   FC2 ブログランキング     
GaviTibi w/沙眉クーをポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

いつも遊びにきてくれたり、コメントくださったり、ありがとですよぉ!o(*゚▽゚*)o



web拍手 by FC2

最近のGAVITibi沙眉クーごはんおやすみ

| 沙眉クー | 08:38 | comments:27 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

コロナに負けないですよぉ! (`・ω・´*)ノ

301112_7055.jpg

こんにちは、あにゃたのファンシーアイドルTibiTibiはなびちゃんですよぉ!o(*゚▽゚*)o
昨日はTibiTibiはなびちゃんひさぁしぷりのお薬師さんお散歩のお話、
なかよしねんねの沙眉クーのお話、
聞いて下さってありがとうございますですよぉ!o(*゚▽゚*)o
(= '艸')ウフッ プリデビ沙眉子
たまにはクーちゃんのことぺろぺろしたげてもいいと思うのですが・・・
ぺろぺろ係さんはクーちゃんみたいです。

そんなお話はおいといて ヽ(゚ー゚*ヽ)ヨッコイチョ(ノ*゚ー゚)ノ・・・とですねぇ・・・
新型コロナ感染者の数、またあちこちで増えてきてるですねぇ・・・

2007_ねこは

こちらは春先、twitterでみかけたひとはがんばれ~!」ですが(= '艸')ウフッ
お家の人たち、にゃんこの代わりにがんばっちゃてくださいですねぇ!
こちらは漫画家のみずしな孝之さんが公開して下さったもので、
感染者が増えてた春先、期間限定でネットプリントして注意喚起してねーって。
(※今はもうネットプリント依頼は出来ないですよぉ!)
おねえちゃんもTibiTibiはなびちゃんもポスターとして貼られてるのは
おでかけしなかったので見てないのですが・・・見たお友達もいるかと思うですよぉ!

2007_いぬは

わんこバージョンもあるですよぉ!
お家の人たちがんばっちゃうですねぇ!

201112_7207.jpg

クーちゃん、お手々とあんよは力が入りませんが、体調落ち着いてるみたいなので・・・

201112_7208.jpg

すこぉしじゃれじゃれ気分誘ったりもしてるですよぉ!
・・・ (¬д¬。)チラッ クーちゃんじゃない方が誘われちゃったりしてるみたいですが・・・
おかげさまでFeLV(FIV)ウィルス性?って思うくらい、今は状況悪化は避けられてて・・・
むしろよくなってる?って思えちゃうくらいです。
(おにいちゃんもおねえちゃんも11月、右側も麻痺し始めた時点で、酸素ボンベやおむつ準備したですねぇ(*≧u≦) )
元気玉や応援、気にかけて下さってありがとうございますですよぉ!


土日ちょびっとばたばたりん、コメント残せなかったり、遊びに行かれないお友達出たらごめんなさいごめんなさいですねぇ。
みにゃさまが秋の週末、ほっこりりん素敵にすごせますように!
ただいまコメントおやすみ中。

いつもありがとうございます。
コメント残せないこと増えると思いますが、ごめんなさい。
お家にも遊びにきていただいたり、コメント、お気になさらずに!
おねえちゃんぶきっちょでコメントのお返事できず、また、ご無沙汰、不義理ばかりごめんなさい

  にほんブログ村 にほんブログ村へ   
 人気ブログランキング   にほんブログ村   FC2 ブログランキング     
GaviTibi w/沙眉クーをポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

いつも遊びにきてくれたり、コメントくださったり、ありがとですよぉ!o(*゚▽゚*)o



web拍手 by FC2

最近のGAVITibi沙眉クーごはんおやすみ

| つれづれ | 07:40 | comments:20 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

久しぶりのお薬師さん & 沙眉子はやっぱりプリンセス

201112_7042.jpg


こんにちは、あにゃたのファンシーアイドルTibiTibiはなびちゃんですよぉ!o(*゚▽゚*)o
(= '艸')ウフッ 前回、プリデビ沙眉子ちゃんのおかげ?
少し動けるようになってきたクーちゃんのお話、聞いて下さってありがとうございますですよぉ!
元気玉や応援、気にかけて下さったり、ありがとうございますです!
そんな昨日、おにいちゃんがおやすみ、お天気も悪くはなかったので、
TibiTibiはなびちゃん、久しぶりにお薬師さんにお散歩してきたですねぇ。(*゚▽゚*)
お家のお散歩、GAVIちゃんもTibiTibiはなびちゃんもよその人苦手ですので・・・
人がほとんどいないところ、人通りのない朝早くのお散歩ですので・・・
おにいちゃんとおねえちゃん、ふたぁりボディガード連れてかないとちょっとコワイらしいです。

201112_7141.jpg

海のそばのお山の公園は以前通り魔殺人事件、総合公園の裏山は自殺された方もいたり・・・
お薬師さんの山道の参道もちょっと険しいので、多くの方は上まで車で行くですよぉ。
お山の中の参道、野鹿さんも大勢いたり、湿度が高い時期は蛭も出て、季節が限られちゃうです。
(蛭さんたち鹿さんのひづめにも住むらしくて・・・鹿が出るところは蛭も出るとか・・・ホントですかねぇ?)

昨日は誰とも会わなくて、ご機嫌さんで、苔むした石段とんとん登って・・・
GAVIちゃんとTibiTibiはなびちゃん、沙眉クーの奉納幟、横目にとんとん最後の階段のんのして・・・

201112_7104.jpg

お散歩のついでに、沙眉クーの病気平癒、TibiTibiはなびちゃんの無病息災、
お薬師様はお家の人ののんのんさまみたいですので、
動物の味方、馬頭のんのんさまにみんにゃの健康もお願いして・・・

お帰りも石段とんとん、お家に帰ったですよぉ。

お家に帰ったらですねぇ・・・

201112_7190.jpg

沙眉ちゃんとクーちゃん、なかよしねんね
(= '艸') ウフッ でもですねぇ・・・本当は・・・

201112_7194.jpg

全体像はこんな感じ。
クーちゃんのお気に入りの四角ベッドさん、おでかけ前は沙眉子がのんのでねんねして・・・
クーちゃんは爪とぎちびにゃんもっくはさんだ左側のクッションでねんねしてて・・・
クーちゃん、沙眉子にのんのしてるですからね・・・
きっとクーちゃん、お気に入りベッド奪回しに行ったですねぇ(*・д・)b
事情はともあれ、最終的にはなかよしねんね

201112_7172.jpg

プリンセス沙眉子ちゃん、またクーちゃんにぺろぺろしてもらってたですねぇ。
いもーとってお得だと思うですねぇ。


みにゃさまの今日がほっこりりん素敵な一日になりますように!
ただいまコメントおやすみ中。

いつもありがとうございます。
コメント残せないこと増えると思いますが、ごめんなさい。
お家にも遊びにきていただいたり、コメント、お気になさらずに!
おねえちゃんぶきっちょでコメントのお返事できず、また、ご無沙汰、不義理ばかりごめんなさい

  にほんブログ村 にほんブログ村へ   
 人気ブログランキング   にほんブログ村   FC2 ブログランキング     
GaviTibi w/沙眉クーをポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

いつも遊びにきてくれたり、コメントくださったり、ありがとですよぉ!o(*゚▽゚*)o



web拍手 by FC2

最近のGAVITibi沙眉クーごはん
201109_6989.jpg
11月9日朝ごはん。スプーンが入ってる方がクーのごはん。クーは1日3回に分けて。
クーの好きな真鯛、にいちゃんが角上魚類方面に行ったので、ゲット。
そば粉でとろみをつけて真鯛ぴゅーれにしてトッピング。
(気もぉちだけどそば粉のルチンも期待して・・・
ちなみに家はできるだけ小麦粉不使用/常備してない、たいていそば粉か玄米米粉、葛粉で対応しています。)

201109_7017.jpg
11月9日夜のGAVITibiごはん。
真鯛トッピング。
ものすごい色なのは、クーのお付き合いでビタミンB群(普段は食材ですが、今は天然系のサプリ使用)を多めに入れているため。

201111_7041.jpg
11月11日、夜の沙眉クーごはん。
グラスフェッドビーフを混ぜて。(ビーフだけだと食べにくいのか残してしまうので鶏とミックス)
クーが日中水分を自分で摂れないのでヤギミルクやミルクとあわせぴゅーれ状にしたものでとろみと水分をつけています。
ミルクーの呼び名のミルク大好きクーちゃん、最近はミルクが入っていないと食べたがらないので、ミルク粥ごはんみたいに^^;
ここ2,3日はごはんのお皿を口元に持っていってスプーンで介助すればほぼ自分で食べられています^^

201111_7040.jpg
11月11日、夜のGAVITibiごはん。
同じく牛mix。
一方、水分が多いごはんはシカトのTibiTibiはなびちゃん、スープなどの水分はだましだまし5ccくらい。
最近はクコ子も平気になったので、クコ子も頻繁に戻し汁ごと使っています。
(クコ子を使うとTibiTibiの場合は脾に潤いが出る?感じ?
普段は干からびたようなうんちですが、水分が追加されるような気がします。気のせいかもですが^^;)

| Nyaウトドア | 07:05 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

Pretty Devil、デビ沙眉子

こんにちは、あにゃたのファンシーアイドルTibiTibiはなびちゃんですよぉ!
(¬д¬。)チラッ TibiTibiはなびちゃん、ファンシーアイドルちゃんですのに・・・
最近お写真少ないような気がするですねぇ・・・

201107_6944.jpg

御曹司九郎義経クーちゃんのこと、気にかけて下さったり、応援、元気玉、ありがとうございますですよぉ!
当初は11月15日、七五三目標で頑張っちゃうつもりだったのですが・・・
クーちゃん、足腰立たなかったり、特に左手のナックリングはあまり変わりませんが・・・
顔面麻痺、右側が動くようになってきて、左のお目々もまばたきOK、
這って意外と早く進んだり・・・ 週単位でどうこうは脱して、月単位?
発作このまましばらくはOK?クリスマスいけちゃうぅ?
みたいないい感じになってきてるです。元気玉いっぱいありがとうございますですよぉ!

201107_6943.jpg
この時はねんねしてるベッドの下ですが、けっこう乗っかって掘り堀り、踏み踏みもしてる^^;

クーちゃん、動けるようになつてきたのですねぇ・・・
(¬д¬。)チラッ もしかしたら・・・ 最近、デビ沙眉子と呼ばれてる・・・
Pretty Princess沙眉子、改めPretty Devil プリデビのスパルタから逃げるためぇ?
クーちゃんにふかふかタオルをかけたり・・・
ふかふかじゃなくても布かけると・・・
(*・ー・*)おもちゃキュピッ
中身のクーちゃんごとのんので掘り堀り・・・
クーちゃん、沙眉子、おシッポにじゃれたげるピキュ
ねんねのクーちゃんのおシッポをエモノにしてみたり・・・
時々はローリングごろりんちょでクーちゃんの喉元にかみつきっこしてみたり・・・

201109_7000.jpg
3ケ月に1回、巻き直してるにゃんもっく爪とぎ・・・すぐこうなる

クーちゃん、プリデビ沙眉子から、逃げようとして?
ベッドでねんねしてたはずが意外なところにいたり・・・
あんよ立たないのに、意外な速さで這ってったり・・・
全然動けなかった当初と比べて、何かものすごく運動能力上がってきたですねぇ・・・

201109_7012a.jpg

11月9日には、なんとクーちゃん、ちびにゃんもっくにのんのしてたですよぉ!(*゚Q゚*)ビックリリン
お座り一人で出来なかったり、たっちも出来なかったの、
爪とぎに力は入らないけどナックリングしてない右手のお爪ひっかけてよじ登りんした?

日によって、顔色があまりよくなくて((*・д・)b 真っ黒ですけどねぇ)、ゴロゴロも言わなかったり
顔色よくて((*・д・)b 真っ黒ですけどねぇ)ゴロゴロいっぱいご機嫌さんだったり・・・
色んな日があるですが・・・
クーちゃん、プリデビ沙眉子のおかげ?
楽しく過ごせてるみたいです。
応援、元気玉、ありがとうございますですよぉ!


みにゃさまも秋、楽しまれるですねぇ!
ただいまコメントおやすみ中。

いつもありがとうございます。
コメント残せないこと増えると思いますが、ごめんなさい。
お家にも遊びにきていただいたり、コメント、お気になさらずに!
おねえちゃんぶきっちょでコメントのお返事できず、また、ご無沙汰、不義理ばかりごめんなさい

  にほんブログ村 にほんブログ村へ   
 人気ブログランキング   にほんブログ村   FC2 ブログランキング     
GaviTibi w/沙眉クーをポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

いつも遊びにきてくれたり、コメントくださったり、ありがとですよぉ!o(*゚▽゚*)o



web拍手 by FC2

昨日のGAVITibiShabiKuroごはん 後日

| 沙眉クー | 07:16 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

オレ、御曹司クーちゃん、応援ありがとな

201105_6898.jpg

オレ、御曹司九郎義経クーちゃん!
オレのこと心配してくれたり、やさしいメッセージありがとな!
まだちゃんとお礼のコメント残せてないお友達、ごめんな!
お目々ぐるぐる眼振は、水曜日4日の朝にはほぼなくなって、
おねえちゃん、にゃんこの扱いはやさしいけどちょっと色々があった獣医さんから
オレたちが一番最初に行った・・・院内、道路に面したところにキャットタワーのある里親募集小部屋がある
保護猫さんの里親探しのお手伝いもされてるお家から近い獣医さんに変更したんだぁ。
保護猫も多く診てるから、FIVやFeLVキャリアの経験もあるだろうし・・・

※BGMが入ってるぜ(20秒)

その獣医さんの見立てもおねえちゃんが考えてたのとほぼ同じ。
ウィルス性脳炎。おねえちゃんは・・・FIVウィルスじゃないかって思ってるんだけど・・・
FeLVの方じゃないかなぁって。(一般的にはウィルス性脳炎は多くがFIPで稀にFIV)
発症っていうのか、白血病の発症ではないからFeLV関連症候群になるのかは分からないけど・・・
FIVはまだしもFeLVは麻酔をかけてするような検査(CTやMRI)や手術はかえって命取りになるリスクがあるっていうのは、それまでずっと通っていた獣医さん(技術的には優れているけど、猫の扱いに疑問)も、
ちょっと前まで行ってた獣医さんも新しい獣医さんもみんな同じ考えで、提案しない。(腎・肝臓機能以前の問題)
発症の目安・・・よく言われる口内炎だったり、リンパ節の腫れは・・・
オレはちびっこのころは歯肉炎やかなりなリンパの腫れはあったけど・・・
お家に来てちょっと落ち着いたころから歯磨きなんかの口腔ケアやリンパを流す経絡マッサージやグァシャ続けて、去年の冬くらいからは歯肉炎やリンパの腫れもなくなってそれはずっと維持出来てて・・・
でもやはり目安になるぶどう膜炎には6月になっちゃったからなぁ・・・
(その頃の血液検査では白血病発症の兆候なし、貧血なし)

201105_6913.jpg

ステロイドと(抗生剤)で、つらいの少しでも緩和する処置になって・・・
オレは今までステロイド、ほかのもので対応できるときはこういう時のために使わず対応してたから
比較的軽いので長く効果出るんだと思うんだぁ。
今はとにかく眼振がピオの父ちゃんが教えてくれたように自然に収まって、
それだけでもだいぶ楽になった感じ。
開きっぱなしだったお目々も閉じられるようになって、
目薬の回数も減って、お目々の縁のかぶれもなくなってきたんだぁ。

201104_6888.jpg

あんよやお手々が動かないのはちょっと進んでるけど・・・
にゃんこはいつも「今」だけだからね、じゃれじゃれしたり、ぺろぺろしたり、お外見たり・・・
出来ることいっぱい!ゴロゴロも出てくること多くなってきてるんだぁ・・・

※BGMが入ってるぜ(21秒)

ただね・・・沙眉子が・・・オレのそばに来るのはいいんだけどさー・・・
オレが遊んでるの気になったり・・・ 「なめさせたげる」って来たりね・・・
・・・兄貴ってなかなか大変だぜ( ;∀;)マイルゼ


オレのこと気にかけてくれてありがとな!
とりあえず今は痛かったり、苦しいのはないから心配しないでな!
寒くなったり、ちょっと暑いくらいだったり・・・みんにゃも体調気をつけてな!
ただいまコメントおやすみ中、ごめんな!

いつもありがとうございます。
コメント残せないこと増えると思いますが、ごめんなさい。
お家にも遊びにきていただいたり、コメント、お気になさらずに!
おねえちゃんぶきっちょでコメントのお返事できず、また、ご無沙汰、不義理ばかりごめんなさい

  にほんブログ村 にほんブログ村へ   
 人気ブログランキング   にほんブログ村   FC2 ブログランキング     
GaviTibi w/沙眉クーをポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

いつも遊びにきてくれたり、コメントくださったり、ありがとですよぉ!o(*゚▽゚*)o



web拍手 by FC2

昨日のGAVITibiShabiKuroごはん 後日

| 沙眉クー | 09:14 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

御曹司九郎義経クー

あにゃたのファンシーアイドル、TibiTibiはなびちゃんですよぉ!o(*゚▽゚*)o
先日はTibiTibiはなびちゃんのお散歩のお話、聞いて下さってありがとうございますですよぉ。

201103_6878.jpg

クーちゃんの応援もありがとうございます。
眼振がまた始まったクー、11月2日に獣医さんに行って・・・
眼振が再度出たのは11月1日の夕方ですが、 これは2日の動画。
眼振はかなり収まっています。
眼振・・・知らなかったのですが、ずっと続くものではないらしく、通常ピークが24時間以内にきて、
数日で出なくなることが多いそうです。

※クーにしては小さいけどゴロゴロ言ってます。(19秒)

ただ・・・前回と比べて・・・ちょっと分かりにくいのですが・・・
振れ幅の向きが逆になってるのお分かりでしょうか?
前回は左の前庭、三半規管に問題が出てて・・・今回は右の前庭、三半規管の問題だそうです。
顔の麻痺も左側だけだったのが、右側も耳や、ひげを触っても動かなくなってて、右目も閉じなくなって。

201101_6852.jpg

もし、これが当初獣医さんの診断の内耳炎からくる前庭・三半規管の問題なら・・・
抗生剤を使用中なので(内服2種の他に10月28日に2週間効力のあるコンベニアも打っている)、新たに右耳で起こることはありえないそうで・・・
・・・ということは、(おそらくウィルス性の)脳炎だろうとのことでした。
ウィルス性脳炎だとすると・・・Wキャリアのクー、抗FIV(FeLV)ウィルス薬はありませんので・・・
(おなかの状態は悪くないので、FIP/FIPVはないと思います)
残念ながら治癒の見込みはありません。
ウィルス性脳炎の怖さはよく分かっていて、6月に脳のそばのぶどう膜炎(これもおそらくウィルスが関係したもの)があったので・・・
私もにいちゃんも獣医さんには手がナックリングしてることもあり、脳炎の可能性も再三確認していたのに・・・
ウィルス性脳炎の可能性はまずない・・・と言われ。
結局、内耳炎でもウィルス性脳炎でも治るのか、治癒の見込みはないのかの違いだけで、
治療は同じ抗生剤と(場合によってはステロイド)しかないので、害はないのですが・・・
何て言うのか・・・こちらの心積もりというか、普通医者や獣医って、判断に迷う時は悪い方から言うよね?みたいな・・・
最初は心積もりさせておいて、実はそんなにひどくなかった・・・というのと、期待させて悪い結果になるのと、
こちらの気持ちがポジティブに立ち向かえる方向にいくのか、ネガティブに落胆してしまう方向にいくのか・・・
ものすごく納得できないところがあります。・・・言ってもしょうがないのだけど。
(結局誤診だったわけだけどそれに対するエクスキューズは一切なく、「治癒のために出来ることはありません」。
治癒の見込みはなくても、ウィルス性脳炎の経験がありそうな獣医さんに早急に変更するつもりです。)
ちなみに治療は・・・Gaviもそうでしたが、治すためのものではありませんが、つらいのを少しでも楽にするために、ステロイドや抗生剤、食べられなくなれば皮下輸液などが一般的なようです。
(他にクーは顔面麻痺で自分でまぶたをちゃんと閉じてのまばたきが出来ず、ヒアルロン酸入り目薬を処方されてます。)

※↑の動画の翌日の動画です(26秒)

眼振は前日と比べてかなり収まってきています。
ウィルス性脳炎だと・・・(Gaviがウィルス性脳炎か脳腫瘍でしたので・・・)進行がとても早くて・・・
1日とか半日単位で色々なことが進んでいくのですが・・・
10日前に「あれ?少しよろけた?」程度だったものが、昨日の時点で足腰、手足に力が入らず、
立ったり、座ったりも出来なくなっています。
(3日くらい前は右手足は麻痺していなかったし、2日前までは補助すれば座れた)
でも、まだグルーミングしたり、ゴロゴロいったりしているので、気分的にはすごく悪くはないのだと思います。
201103_6877.jpg

足腰立たないのに・・・それでも這ってトイレに行こうとするのでトイレの真横にベッドを移動しました。
家にひと月くらいで来たクー・・・
トイレのない所で育っていたのに、トイレは一度も失敗したことがありません。

眼振が収まれば、目が回って気持ち悪いのはおさまるかなぁ・・・(吐き止めも処方されています。)
舌も麻痺してまっすぐ巻き取り食べ出来なくなっているので、自力食べは出来ませんが、
まだ固形物で大丈夫なので・・・鯛やささみの好きなクー、
食べられる内に好きなもの食べさせようと思います。
「湘南黒豚」なんて言わずに、食べられる内に食べたいだけ食べさせてあげとけばよかったなぁ・・・

沙眉クー、去年の夏また色々とぶり返していて・・・夏が越せるかとか、
夏が越せたら越せたで、ごはんが食べられなくなったりで今度は年が越せるかと思ってたので・・・
それに比べれば1年以上、ボーナスのようなもの・・・
とりあえずは七五三の11月15日を目指そうと思います。(クーはお肉や体力貯金があるので)
クーの時間があまりハードではなく、穏やかにやさしく過ぎていくよう、祈っていただければうれしいです。
ちよっと残念なご報告でごめんなさい。


、楽しまれてくださいですよぉ!(*゚▽゚*)
今日はコメント閉めさせていただくですねぇ。

いつもありがとうございます。
コメント残せないこと増えると思いますが、ごめんなさい。
お家にも遊びにきていただいたり、コメント、お気になさらずに!
おねえちゃんぶきっちょでコメントのお返事できず、また、ご無沙汰、不義理ばかりごめんなさい

  にほんブログ村 にほんブログ村へ   
 人気ブログランキング   にほんブログ村   FC2 ブログランキング     
ランキング、復活させていただきました。
GaviTibi w/沙眉クーをポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

いつも遊びにきてくれたり、コメントくださったり、ありがとですよぉ!o(*゚▽゚*)o



web拍手 by FC2

昨日のGAVITibiShabiKuroごはん 後日

| つれづれ | 02:13 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

久しぶりのコスメですよぉ! & おいしいものありがとございますですねぇ!

201101_6700.jpg

あにゃたのファンシーアイドル、TibiTibiはなびちゃんですよぉ!o(*゚▽゚*)o
大勢のおにいちゃん、おねえちゃんたち、クーちゃんの応援&ご心配ありがとうございますですよぉ!
TibiTibiはなびちゃん、ひさしぶりで海のそばのお山の公園、お散歩に行ったですねぇ!o(*゚▽゚*)o
紅葉は、まだでしたが、(= '艸')ウフッ 

201101_6680.jpg

秋の新作コスメ! 発見ですよぉ!
v(≧∇≦*v)三(v*≧∇≦)vウワアイ

201101_6683.jpg

=* ̄ω ̄)クンクン ・・・
                           ・・・( ̄Д ̄*= クチャア
いっぱい堪能したですねぇ!(*゚▽゚*)
みなさまも週末、秋、発見されたですかぁ?

今日はお話、もうひとつ!

2010_6284.jpg

いつもわんにゃんのこと助けてくれてるさとごろうおねえちゃんから、
こぉんなおいしいものたくさん、いただいちゃったですねぇ!
TNR、ちびっこたちのお家慣らし、お家探し、いつもがんばってくれてるですよぉ!
お忙しい時に気にかけていただきありがとうございますですよぉ!
ずいぶん前にいただいていたのにお話遅くなっちゃってごめんなさいです。

みにゃさまも秋、楽しんじゃうですねぇ!(*゚▽゚*)
いつもありがとうございます。
ただいまのんびりりん更新中。
みなさまのところ毎日コメントできなかったり、遊びにいかれないこともあると思うので・・・
お家にも遊びにきていただいたり、コメント、お気になさらずですよぉ!
おねえちゃんぶきっちょでコメントのお返事できず、また、ご無沙汰、不義理ばかりごめんなさい

  にほんブログ村 にほんブログ村へ   
 人気ブログランキング   にほんブログ村   FC2 ブログランキング     
ランキング、復活させていただきました。
GaviTibi w/沙眉クーをポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

いつも遊びにきてくれたり、コメントくださったり、ありがとですよぉ!o(*゚▽゚*)o



web拍手 by FC2

昨日のGAVITibiShabiKuroごはん 後日
クーが、昨日の夕方からまた眼振がひどく出だして・・・気持ち悪いのだと思いますが、ごはん食べられず・・・
1度に量食べられなくなっているので、少しづつ3,4度に分けて強制給餌に変更しました。
別の・・・たとえばウィルス性のものが進んでおらず、獣医さんの考える三半規管や前庭の障害だけなら・・・
健康な子でひとつき、クーはWキャリアなのでもっとかかるだろうとのことなので・・・
もしかしたら28日にコンベニアに変更した時にやめた抗生剤(リレキシペット)が効果が出てた?
どちらにしても今日経過観察通院なので、診ていただいてきます。
(・・・とはいえ、一番嫌だと思ってるウィルス性脳炎だったとしても結局処置は抗生剤なので、今している処置と同じはずで、
内耳炎だと治る可能性もあるけれど、ウィルス性脳炎だと可能性はほぼないというだけなのですが・・・
辛いのが長く続きませんように)

| いただきものにゃ | 07:12 | comments:20 | trackbacks:0 | TOP↑

2020年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2020年12月