2019.09.23 Mon
(;゜0゜)お散歩コースないないですよぉ! & SabiKuroなんだか・・・
こんにちは、あなたのファンシーアイドルTibiTibiはなびちゃんですよぉ!
先日は、TibiTibiはなびちゃん誘拐記念日にお祝いメッセージありがとうございますですよぉ!o(*゚▽゚*)o
更新出来なかったり、コメント残せなかったり、毎日遊びにいかれなかったりごめんなさいです!(´・ω・`*)
タブレットからだったりでほとんどコメント残せずにいますが、
みにゃさまのお家、時々こっそりりんおじゃまさせていただいてるですよぉ!(*゚ー゚*)
(¬д¬。)チラッ なんだか最近月1更新みたいで・・・みにゃさまとお話できなくて残念です!

みなさま、お元気でいらっしゃいますですかぁ?(*゚ー゚*)
もう・・・ずいぶん前のことになってしましましたが・・・
まだたくさん困っていらっしゃる方もいらっしゃる台風15号・・・
お家の方は停電もなく、思ったほどではなかったのですが・・・
お家からすぐの・・・くず鉄置き場?のプレハブのドアが飛んでたり・・・
・・・SabiKuro隔離場所になる和室、工務店にさんに頼んでずっと直らなかった雨漏り調査や工事・・・
ちょうどその頃、雨漏りの得意な工務店さん探して、修理していただき始めていたのですが、
その工務店さん、台風後50軒くらい、台風の影響での雨漏りや工事の依頼があったそうです。
お家の辺りの市町村も被害あわれた方少なくなかったみたいです。

涼しくなって久しぶりにお散歩に行った海の近くのお山の公園、
お気に入りの山道コースの木が根こそぎ倒れてて通行止めになってたり・・・(*゚Q゚*)ビックリリン
(前のお写真、竹が倒れてるのもその公園ですよぉ!)
お家の辺りも海に近い方はブルーシートがついてるお家があったり・・・被災されてふだんの生活が出来ない方々、どうか一日も早くふだんの生活が戻ってきますように。
お気に入りお散歩コースないない・・・
(*゚Q゚*)ガーンですよぉ!
ガーンですよぉ!(*゚Q゚*)
SabiKuro隔離コーナー解体しないと出来ない室内工事が9月末で終了予定、
そうしたらすこぉし余裕が出来るので、みにゃさまのブログにコメントさせていただけたり・・・
更新ももう少し頻繁に出来るようになると思うです。
もうしばらくごめんなさいですよぉ!(´・ω・`*)
雨漏り工事のお話も色々おもしろくて・・・あと追加で出てきたシロアリのお話とか・・・
シロアリ駆除、見積もりとったら一般的なのがフィプロニル
(フロントラインと同じ、EUではミツバチへの毒性が強いため2017年全廃)、
長期効果のあるお勧めがネオニコ(同じくEUでは2018年使用禁止)・・・
お家はお願いしてニガリが主成分のものにしたです。環境にやさしいものに助成金が出るといいなぁ・・・
日本は・・・報道されませんが、知らない間にどんどん規制が緩められて他国と比べて農薬天国・・・遺伝子組み換えについても・・・
このお話も機会があれば話し合いたいと思うですよぉ!
(フロントラインと同じ、EUではミツバチへの毒性が強いため2017年全廃)、
長期効果のあるお勧めがネオニコ(同じくEUでは2018年使用禁止)・・・
お家はお願いしてニガリが主成分のものにしたです。環境にやさしいものに助成金が出るといいなぁ・・・
日本は・・・報道されませんが、知らない間にどんどん規制が緩められて他国と比べて農薬天国・・・遺伝子組み換えについても・・・
このお話も機会があれば話し合いたいと思うですよぉ!
SabiKuroのお話、元気応援便のお話、聞いていただきたいお話色々あるですよぉ!
もうしばらくばたばたしそうで・・・不義理ごめんなさいです。
コメント残せなかったり遊びに行かれないお友達ばっかになってごめんなさいです。
みにゃさまの今日がいいこといっぱいおやついっぱい!素敵な一日になりますように!
お家にも遊びにきていただいたり、コメント、お気になさらずですよぉ!
おねえちゃんぶきっちょでご無沙汰、不義理ばかりごめんなさいです


「君のにゃ(名)は? 情報求む」 ↑クリックで飛びます。ほんな。おねえちゃん、バニャーありがとですよぉ!
昨日のGaviTibiごはん

お彼岸なのでおはぎ。
TibiTibiはなびちゃん、最近は一段と暗くならないとごはんを食べず・・・1食目は少し(20g)だけ。


一昨日・昨日のSabi Kuroごはん。
いったん食べられるようになったのですが・・・お留守番用ドライフードトレーニングでKuro食べる気なくし^^;
(SabiKuroとも缶かんごはんもドライフード(4種類チェック)も埋めます^^;
それでは困るので・・・最近は粉にしてカロリーエース・ヤギミルク、お肉ごはんに混ぜて1gづつ慣らし中)
Sabi子はもぐもぐ食べを忘れたらしく・・・なめて舌につくものしか食べなくなり^^;(口内炎はありません)
カロリーエースやヤギミルクにまぶしてごまかしごはん
・・・どちらも9月3日から体重が停滞していましたが、週末から少しづつ食べられるようになりました。
乳歯から永久歯に生え変わりの時期でその不快感もあったようです。
21日からボツリヌス菌を処理した子猫・子犬OKなマヌカハニー、22日からホメで対応し昨日からハシハシ食べに戻りました。

お彼岸なのでおはぎ。
TibiTibiはなびちゃん、最近は一段と暗くならないとごはんを食べず・・・1食目は少し(20g)だけ。


一昨日・昨日のSabi Kuroごはん。
いったん食べられるようになったのですが・・・お留守番用ドライフードトレーニングでKuro食べる気なくし^^;
(SabiKuroとも缶かんごはんもドライフード(4種類チェック)も埋めます^^;
それでは困るので・・・最近は粉にしてカロリーエース・ヤギミルク、お肉ごはんに混ぜて1gづつ慣らし中)
Sabi子はもぐもぐ食べを忘れたらしく・・・なめて舌につくものしか食べなくなり^^;(口内炎はありません)
カロリーエースやヤギミルクにまぶしてごまかしごはん
・・・どちらも9月3日から体重が停滞していましたが、週末から少しづつ食べられるようになりました。
乳歯から永久歯に生え変わりの時期でその不快感もあったようです。
21日からボツリヌス菌を処理した子猫・子犬OKなマヌカハニー、22日からホメで対応し昨日からハシハシ食べに戻りました。
スポンサーサイト
| つれづれ | 05:55 | comments:32 | trackbacks:0 | TOP↑
⇒ まかない (04/12)
⇒ 海月 (03/26)
⇒ ふ〜みんまま (03/26)
⇒ ほんなあほな。 (03/26)
⇒ アルペン猫 (03/26)
⇒ nekobell (03/25)
⇒ non☆(@'ω'@)たん (03/25)
⇒ のん福レオのお母さん (03/25)
⇒ やらいちょう (03/25)
⇒ ピオの父ちゃん (03/25)