fc2ブログ

2019年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2019年08月

≫ EDIT

最近のねんね場所色々 & バタバタ2つめ

1907_8426.jpg

こんにちは、あなたのファンシーアイドルTibiTibiはなびちゃんですよぉ!
先日は、おねえちゃんのバタバタ、TNRのお手伝いのお話、聞いて下さってありがとうございますです。
コメントしにくい内容かと思いますのに・・・たくさんコメントもありがとうございますです!o(*゚▽゚*)o
おねえちゃんは・・・お家で問題が起きて、9匹までしかお手伝い出来なかったのですが・・・
その後、避妊・去勢した猫は順次リリースしているので、捕獲器をハイツ住人にNPOが託し、
未避妊・去勢の猫が入ったらNPOに連絡ということになったみいたです。
おそらく最後の未避妊の雌が先週捕獲器に入り・・・後は雄2匹くらいとのことで、
緊急事態ではなくなったみたいです。
その雌も妊娠、おなかには4匹の子猫・・・
もしTNRしなければ、ここで少なくても計22匹の猫が夏に生まれることになっていたです・・・

1907_7335.jpg

生まれることの出来なかった22の命はかわいそうだと思いますが・・・
ご存知かもしれませんが・・・FIVと違い、FeLVの場合は体液で感染しますので・・・
母猫の胎盤や産道から・・・
もし、それをうまく逃れられたとしても母猫のお乳、グルーミングの唾液で子猫が感染
成猫になってからの感染だと持続感染は10~20%とも言われていますが、
母子感染や出生時感染の場合はほぼ100%持続感染、約3年以内に発症死亡すると言われています。
また・・・母猫の自然流産・死産の確率も高く、
生まれても・・・最良のケアを受けても衰弱していく子猫を生んだりするそうです。(ピトケアン ネコの健康ガイド)
後からハイツ住人の方に教えていただいたのですが、年4回子猫が生まれて・・・
次の年に生きているのはだいたい1匹くらいとのこと。
単純計算で・・・22匹 × 4回 = 88匹 
(赤ちゃんのいた雌5匹の分/他におなかに赤ちゃんのいない若い雌も4匹いたのでもっと多い可能性も)
ここでは年に、80匹から100匹の子猫が生まれ(その何割かは死産だと思いますが)育つのは1匹・・・ほぼ1%
そこにいた大半の猫はみんな3,4歳くらいに見えたので・・・(1匹だけ、去年の秋冬生まれくらいの子もいました)

他で捕食出来ない弱い猫が集まり、おそらく近親交配を繰り返し、感染病が蔓延・・・
(ごはんはふんだんにもらってるいるので病的にやせた子はいないけれど、何か不健康に見えたそうです)
子猫を生んでも育たないので、種を保存するためか年4回の出産を繰り返し、
FeLVの、育たない子猫を生み続け、自分も疲弊し発症し、3,4歳で亡くなっているのでは・・・


その方が衰弱していく猫や、猫の亡骸、どういう気持ちでご覧になっていたのかは分かりませんが
(猫好きのやさしい方なので、育たない子猫を見ているのお辛かったと思います)
避妊・去勢すれば、生まれても生きていくことの出来ない猫はいなくなり、
母猫も年4回の出産で疲弊し発症が早まることもないようにおねえちゃんは感じた
そうです。
猫が好きなことは間違いなく・・・
ご自宅でも飼われているので、今後もその子たちにごはんはあげて下さると確約して下さっています。

その方を批判するつもりはありません・・・でも、本当にやるせなくて・・・


コメント残せないお友達ばっかになってごめんなさいです。
みにゃさまの今日がいいこといっぱいおやついっぱい!素敵な一日になりますように!
コメント残せなかったり遊びに伺えない日々、まだまだ続くと思うです。
お家にも遊びにきていただいたり、コメント、お気になさらずですよぉ!
おねえちゃんぶきっちょでご無沙汰、不義理ばかりごめんなさいです
今日はコメント欄はクローズさせていただきます。

ばたばたのふたつめ・・・read moreに書かせていただきましたので、お時間がある方は・・・

☆*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*☆


web拍手 by FC2


一昨日のGaviTibi、SabiKuroごはん
190728_9097.jpg
TibiTibiはなびちゃん、サーモンと鶏。
日曜だったのでお肉だけごはん。

190728_9099.jpg

Sabi Kuroごはんも同様。

≫ Read More

スポンサーサイト



| 沙眉クー | 06:34 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ご無沙汰ごめんなさいです。 TNRのお手伝い

190725_8872.jpg

こんにちは、あなたのファンシーアイドルTibiTibiはなびちゃんですよぉ!
更新相変わらずですのに、たくさんコメントありがとうございますです!o(*゚▽゚*)o
ご無沙汰たくさんごめんなさいです。
おねえちゃんかなありばたばたしてでてすねぇ・・・(¬д¬。)チラッ
でもやっとこの前お散歩連れてってもらえたですねぇ・・・

ばたばたのひとつ・・・read moreに書かせていただきましたので、お時間がある方は・・・

コメント残せないお友達ばっかになってごめんなさいです。
みにゃさまの今日がいいこといっぱいおやついっぱい!素敵な一日になりますように!
コメント残せなかったり遊びに伺えない日々、まだまだ続くと思うです。
お家にも遊びにきていただいたり、コメント、お気になさらずですよぉ!
おねえちゃんぶきっちょでご無沙汰、不義理ばかりごめんなさいです

☆*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*☆


web拍手 by FC2


昨日のGaviTibi、SabiKuroごはん
190726_8934.jpg
TibiTibiはなびちゃん、いつもの鶏。
お野菜は、人参、長いも、スプラウト。
食欲健在!目標140gのところ・・・夜4食、日の出1食の変則食べですが^^; 150~160g食べられています。

190727_9052.jpg
Sabi Kuroごはん。
成長が早く(7月27日時点で体重1,2kg突破!)大きなお肉も食べられるようになったKuroちゃんは大人サイズカット。
歯が小さく・・・成長がやや遅いのと(それでも1kg目前!がんばれ!)鼻詰まりでごはんが食べにくいSabiちゃんはドロドロごはん
2にゃん、マックスでビタミンCを入れたいのでごはんはそれぞれ別で、食欲喚起用にレバーは別添え。ソースのようにしています。
ごはんと、レバーソースにそれぞれビタミンCを入れています。

≫ Read More

| つれづれ | 13:16 | comments:24 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

おっきい赤ちゃん & Sabi Kuro歯磨きトレーニング

190719_8430.jpg

こんにちは、あなたのファンシーアイドルTibiTibiはなびちゃんですよぉ!
更新相変わらずですのに、たくさんコメントありがとうございますですよぉ!o(*゚▽゚*)o
お客様のお話も聞いて下さってありがとうございますですねぇ。
(¬д¬。)チラッ TibiTibiはなびちゃんはご用がありましたので、ドアパッコーン失礼したですが・・・
おねえさんたち・・・何かトレーラーにながぁぁぁい時間いらしたですねぇ。
ナゾですよぉ!(¬д¬。)チラッ

190719_8436.jpg

相変わらずのお天気のTibiTibiはなびちゃんち神奈川カトマンズ地方ですが・・・
最近、不穏な気配があってですねぇ・・・(¬д¬。)ジーッ
おねえちゃんやおにいちゃんが・・・
 TibiTibiはなびちゃん、いっぱい食べてうんとおっきくなっとかないと大変だよぉ!

・・・なんて言ったりですね・・・
おねえちゃん、しょっちゅう行方不明になるので・・・
TibiTibiはなびちゃん、おねえちゃんいなくなると(・Д・= あぉぉぉん!
・・・って呼ぶことにしたですねぇ('-'*)(,_,*) ウンウン

190719_8435.jpg

なんだか心配ですからね・・・
ごはんも気まぐれ食べだったのが・・・最近はお野菜入ってても、サプリが入ってても・・・
いっぱい食べておっきくなることにしたですよぉ! ( ̄^ ̄*)ゞエヘン
それに・・・(¬д¬。)チラッ 最近、ヤギさんミルクもよぉく作ってどこかへ持っててるみたいですからねぇ・・・
( ・`ω・´)っ TibiTibiはなびちゃんも
ヤギさんミルク飲むですねぇ!

おねえちゃんの左腕のおっぱいもいっぱい飲むことにしたですねぇ!
ねえちゃん注
ねえちゃん、左腕からも右腕からもおっぱいは出ませんが・・・
それまで1日1度だったのが、最近は2度3度おっぱいちゅぱちゅぱしに来るナウマンゾウみたいな大猫さんがいます。

※去年の動画ですが・・・(31秒)

コメント残せないお友達ばっかになってごめんなさいです。
すっきりしないお天気が続くですねぇ・・・台風が連れてきた雨さん気をつけるですよぉ!
みにゃさまの今日がいいこといっぱいおやついっぱい!素敵な一日になりますように!
コメント残せなかったり遊びに伺えない日々、まだまだ続くと思うです。
お家にも遊びにきていただいたり、コメント、お気になさらずですよぉ!
おねえちゃんぶきっちょでご無沙汰、不義理ばかりごめんなさいです

☆*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*☆


web拍手 by FC2


最近のGaviTibi、SabiKuroごはん
190719_8585.jpg
190718_8429.jpg

まだら食べのTibiTibiはなびちゃん、ちびっこ効果か食欲ばっちり、規定量+40gくらい食べています!
・・・とはいえ、明るい時間はごはん((-д- 三 -д-))ウウン いらない!夜間にがぁぁぁぁっと4食+日の出1食の
暗闇&薄明かり・・・変則食べは健在ですが・・・^^;
それまでサプリを入れると一切食べなかったのも、気にせず食べになっています!
うんうん TibiTibi!今の内におっきくおっきくなっとかないと、振り回されるでー!

190719_8584.jpg

一方SabiKuroちびちびギャングたちは・・・Kuroちゃんのバキューム食べ(標準量の3倍吸い込むように食べる/体系はOK)&
ゆっくり食べのSabiちゃんのごはん狙い阻止のため・・・
Kuroは噛んで食べられるようになってきたので、大人猫サイズの大き目のカット肉を半分混ぜるようにしています。
今朝辺りから少し食欲落ち着いてきたかな・・・ 
子猫のちびっこギャング一味は、そろそろヤギミルクはいらないそうですが・・・
それまで(*・д・)bこんな赤ちゃんミルク要らないですねぇだったTibiTibiはなびちゃん。
( ・`ω・´)っ TibiTibiはなびちゃんもミルク!だそうです。


Sabi Kuro近況、歯磨きトレーニング開始しました。

≫ Read More

| 沙眉クー | 10:52 | comments:30 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

お客様だったですねぇ & SabiKuroわきゃわきゃ新兵器

190715_8167.jpg

こんにちは、あなたのファンシーアイドルTibiTibiはなびちゃんですよぉ!
更新相変わらずですのに、たくさんコメントありがとうございますですよぉ!o(*゚▽゚*)o
コメント残せなかったり、遊びに行かれなっかたりのお友達ばっかになってごめんなさいです。
みにゃさま連休楽しまれたですかぁ?
お家はですねぇ・・・(¬д¬。)チラッ Sabi Kuroのご実家の件でわやわやしてるおねえちゃん・・・

190715_8160.jpg

それをなだめて下さりに・・・
猫保護事情にお詳しいぱんとらお姐ちゃんとロックんのお里wadaさんおねえちゃんが
遊びにきてくれたですねぇ。


Sabi Kuroご実家のお話は・・・
(¬д¬。) ながいながぁぁぁいいきさつがありますので・・・また今度聞いていただくですねぇ。
TibiTibiはなびちゃんはドアぱっこーん!
ご用がありましたのでのん兵衛おねえちゃんたちのお世話は出来なかったですねぇ('-'*)(,_,*) ウンウン

Sabi Kuroちゃんたちはですねぇ・・・


すっきりしないお天気が続くですねぇ・・・
みにゃさまの今日がいいこといっぱいおやついっぱい!素敵な一日になりますように!
コメント残せなかったり遊びに伺えない日々、まだまだ続くと思うです。
お家にも遊びにきていただいたり、コメント、お気になさらずですよぉ!
おねえちゃんぶきっちょでご無沙汰、不義理ばかりごめんなさいです

☆*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*☆


web拍手 by FC2


お盆近辺GaviTibi、SabiKuroごはん
190714_8155.jpg

TibiTibiはなびちゃん、新月と満月から少しずれた・・・この時期は食欲ばっちりです!
お魚の頭・・・TibiTibiホントに好きだなぁ・・・ 

190715_8184.jpg

Sabiは少し落ち着いてきましたが・・・(7週くらい?で体重900g前後 毎日のごはんは1日90gくらい)
Kuroの食欲とデカクなり方が止まらない!(7週齢 体重1kg突破 ごはんはTibiTibiと同じくらい140gくらい吸い込みます)
Kuro、目の大きさは変わらないのに顔や体がでかくなっているので・・・最近目が小さいヒラメ状に・・・
Sabiは最近、毒虫ムササビに変身中
(Sabiはネット越しの指は噛んでいいルール? 食いついてきます。
Sabiの針のような歯で噛まれると毒虫に噛まれたように腫れるので・・・「毒虫」とおにい命名)


Sabi Kuro近況、ムササビ育成新兵器

≫ Read More

| 沙眉クー | 10:22 | comments:28 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

(¬д¬。)チラッ TibiTibiはなびちゃんのブログですのに & Sabiお目々経過

190711_7951.jpg

こんにちは、あなたのファンシーアイドルTibiTibiはなびちゃんですよぉ!
更新相変わらずですのに、たくさんコメントありがとうございますですよぉ!o(*゚▽゚*)o
お散歩ないないTiiTibiはなびちゃんに同情!応援!ありがとうございますですよぉ!
薄日はだいぶさしてきたのですが、TibiTibiはなびちゃん、びびりぃですので人のいない朝早く!
朝早くはまだどんよりりんの日も多く・・・
(¬д¬。)チラッ それにおねえちゃん、朝は行方不明になるですからねぇ・・・
まだなかなかお散歩行かれないですよぉ(*・o・)=3ハアッ

梅雨明けもそろそろ?
みにゃさまの今日がいいこといっぱいおやついっぱい!素敵な一日になりますように!
コメント残せなかったり遊びに伺えない日々、まだまだ続くと思うです。
お家にも遊びにきていただいたり、コメント、お気になさらずですよぉ!
おねえちゃんぶきっちょでご無沙汰、不義理ばかりごめんなさいです

☆*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*☆


web拍手 by FC2


昨日のGaviTibi、SabiKuroごはん
190711_7917.jpg

TibiTibi、一日4食、暗い間モード続行中・・・とりあえずそれで1日120~150gはコンスタントに食べています。
稚鮎を見つけて・・・Gaviちゃんのところの稚鮎は、いつのまにか鮎あゆモンスターさんが頭ごとがぶり(笑)

190709_7786.jpg

Sabiちゃんに続き、その2日後、拉致後20日目でKuroちゃんも体重2倍突破! (460g → 923g)
どちらもそろそろ8週齢、Sabiちゃんは標準ペース、Kuroちゃんは大柄猫さん?手が大きくなってきました。

≫ Read More

| 沙眉クー | 09:28 | comments:30 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ねえちゃん何だか大変にゃあ!

190618_6462.jpg

こんにちは、あなたのファンシーアイドルTibiTibiはなびちゃんですよぉ!
更新相変わらずですのに、たくさんコメントありがとうございますですよぉ!o(*゚▽゚*)o
相変わらずコメント残せないお友達たくさん出ちゃってごめんなさいです。
みなさまのお家の方お天気いかがですか?
TibiTibiはなびちゃん地方、どしゃ降りないない安心ですが、すっきりしないお天気続き、
TibiTibiはなびちゃん、もう半月近くお散歩連れてってもらえないですねぇ!(*・o・)=3ハアッ

それに・・・(¬д¬。)チラッ おねえちゃんは朝、早起っき(4時半頃)してもどこかに行って・・・
かなりたってから・・・毎朝疲れて帰ってきてですねぇ・・・
 TibiTibiおとにゃになったねぇ・・・
TibiTibiはなびちゃんも子猫の時はかなりアホだったけど・・・(今はフツーにアホ)
子猫って何であんなにスーパーアホアホなんだろうねぇ・・・ハァッ

(¬д¬。)チラッ なんだかナゾだと思うですねぇ・・・

みなさまの一日がいいこといっぱいおやついっぱい!素敵な一日になりますように!
コメント残せなかったり遊びに伺えない日々、まだまだ続くと思うです。
お家にも遊びにきていただいたり、コメント、お気になさらずですよぉ!
おねえちゃんぶきっちょでご無沙汰、不義理ばかりごめんなさいです

☆*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*☆


web拍手 by FC2


昨日のGaviTibi、SabiKuroごはん
190707_7614.jpg
190707_7726.jpg

TibiTibi、やっぱラパン好きだなぁ・・・

190707_7613.jpg

拉致後18日目・・・ Sabi 拉致時より体重2倍突破! (375g → 756g)
Kuro 1.9倍! そろそろキッチンスケールでは量れなくなってきました^^

Sabi Kuro、まだささみを裂いたレベルのサイズも理解出来ないようです。
Sabi Kuroごはん(ねえちゃん命名ゲッパごはん)は、お肉は0.5~1cm位、野菜はすりおろせるものはすりおろしたものを、
ブレンダーで再粉砕?ドロドロ(ゲッパ状態)にしていますが・・・
ねえちゃん大雑把なのでときおり粉砕しきれず・・・筋など0.5~1cmくらいのものが混ざります。
口からはみ出してもすするように食べてます。
ねえちゃんの指噛むと穴あけられるのに・・・食べ物を噛むという習慣はいつ出来るのか・・・ナゾ

※ BGMが入ってるですよぉ!(29秒)

夜は2にゃんだけのSabi Kuro、朝に行くと・・・こんな風に待っています。
Sabi Kuroがごはんを食べ終わると、ねえちゃん・・・
   

≫ Read More

| 沙眉クー | 09:51 | comments:28 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

体重測定したですねぇ!

190704_7448.jpg

こんにちは、あなたのファンシーアイドルTibiTibiはなびちゃんですよぉ!o(*゚▽゚*)o
相変わらずコメント残せないお友達たくさん出ちゃってごめんなさいです。
前回、くしゃみくしゅんのTibiTibiはなびちゃんに・・・
(¬д¬。)チラッ お風邪ぶり返しちゃったエモノのお話、聞いて下さってありがとうございますですよぉ。
TibiTibiはなびちゃん、カリシの抗体価がなくなってたのと、パルボの抗体価も下がってきてて、
今までの獣医さん、ちょっと問題が出てきて変更、新しい獣医さんをずっと探してて、
6月の終わり頃に予約を入れていたのですが、(¬д¬。)チラッ 何かおねえちゃんエモノ見つけちゃいまして
エモノ拉致する前に緊急でワクチンちっくん、エモノの獣医さん偵察もかねて行ったです。
それで・・・ワクチンちっくんするとひと月位は免疫が下がり気味になるので・・・
エモノ部屋にしてるトレーラーでは使い捨て合羽着たり、
お玄関に戻る時、着替えたり、パルエックスでお手々なんかを消毒してたのですが・・・
あせっちゃったですねぇ。
普段だったら栄養もいい大人猫、風邪菌が来ても打ち勝てるのですが、ワクチン直後・・・
(もちろんワクチンちっくんしても抗体が出来るまで時間がかかるので、その間はエモノは隔離の予定)

190704_7453.jpg

TibiTibiはなびちゃん、なっつばーおねえちゃんに捕獲される前はお外に2ケ月半いたのですが、
優秀なお母さんにゃんこののおかげで、風邪なんかのウィルスほか、
PCRで分かる、上部呼吸器疾患/結膜炎、下痢を起こすウィルス、細菌、一切ないない。
それに狩もちゃあんと教えてもらってましたので、マンソンくんたちもおなかに飼ってたです!('-'*)エヘン
だから・・・おねえちゃん、TibiTibiはなびちゃんお病気になったら・・・
お外でがんばって何のお病気もなしに育ててくれたたお母さんにゃんこに悪いなぁ・・・って。

そんなお話はおいといて ヽ(゚ー゚*ヽ)ヨッコイチョ(ノ*゚ー゚)ノ・・・とですねぇ。

190704_7443.jpg

(¬д¬。)チラッ 最近、おにいちゃんもおねえちゃんも、TibiTibiはなびちゃんを見ると・・・
    TibiTibiはなびちゃん、かわいいなぁ♪それにどっしり重いねぇ!
 TibiTibi、おっきいなぁ!それにすべすべふさふさ!美にゃんちゃんだねぇ!

・・・何か怪しいことばっか言うですねぇ。
それで、今日、体重測定されちゃったですよぉ!
TibiTibiはなびちゃん、4歳、4.18kg(お尻尾抜き)

・・・だったですよぉ!o(*゚▽゚*)o


雨、大変なことになりそうですよぉ、早め早めの対策で被害最小限にするですよ!
コメント残せなかったり遊びに伺えない日々、まだまだ続くと思うです。
お家にも遊びにきていただいたり、コメント、お気になさらずですよぉ!
おねえちゃんぶきっちょでご無沙汰、不義理ばかりごめんなさいです
生きていると・・・お別れもいつか必ず来ますけど・・・
心が繋がっているですから、またいつか必ず会えるですからね。

☆*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*☆


web拍手 by FC2


昨日のGaviTibi、SabiKuroごはん
190703_7338.jpg
190704_7339.jpg

TibiTibiはなびちゃんごはんは、10分ほどで出来るのですが、流動食に近いSabi Kuroごはん。
包丁でカットの後、ブレンダーで30分近くかかるので、1日半分、一度に作ります。
この時期は1日数回あげなければいけませんが、食べ(られ)る量を見て・・・
ごはんは1日3回、コロストラム入りミルクを3回にしています。
それにプラスして、ごはん&ミルク前後に、ビタミンCとB、リジンを風邪対策で。

190703_7243.jpg

本村伸子獣医師の本だとSabi Kuroの体重だと1日30g~40g位。
拉致当初は、120~130g位食べていましたが(食べられるだけ食べさせるように、獣医1、獣医2両方から指示あり)、
最近は70~90gくらい、栄養が行き渡ってきたのか、普通の子猫の2,3倍量で落ち着いています。
(便の様子を見ながら給餌し、また、抗生剤絶賛使用中のため、コロストラムや乳酸菌(Complete probiotics)を増やしてます)

Sabi Kuro近況 

≫ Read More

| つれづれ | 10:07 | comments:27 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

くしゃみ3回、オニババ登場 & 10歩進んで8歩戻って7歩前進???

1906_6876.jpg

こんにちは、あなたのファンシーアイドルTibiTibiはなびちゃんですよぉ!o(*゚▽゚*)o
またまたご無沙汰ごめんなさいですよぉ!
コメント残せなくてごめんなさいです。
(¬д¬。)チラッ TibiTibiはなびちゃんはまだ知らないことになっているようですが・・・
先日は、小熊さんのイケニャンくんになってきたツキノワKuroちゃん、
(Kuroちゃん、黒猫さんですが、お喉にツキノワ柄があるですねぇ)
デビル蝙蝠さんからヨーダ変身中のSabiちゃんのお話、
聞いて下さってありがとうございますですよぉ!
ねえちゃんの説明しよう!
自然療法の先生にskype受診をしていて・・・
先生 「この子たち、○○さんのお家の子になるの?」
おねえ 「Sabiは、目におそらく障害が残るのと・・・ちょっとぶちゃちゃんなので、家で面倒をみるつもりですが、
Kuroは元気になったらお家探しをしようと思います。
先生 「猫はみんなかわいいし、不細工な子猫なんていないわよ!
・・・おねえ、SabiちゃんをTV電話で見せる。
先生 「不細工じゃないじゃない! でも、ちょっと蝙蝠みたいねぇ!デビルバットっていなかったかしら?」
おねえ 「・・・・・・・・」
以来、Sabiちゃんはデビル蝙蝠さんから、にゃんこに変身中だったりするですねぇ!
その過程で、ヨーダさんだったり・・・ 今、ココ!
キツネザルさん、ハクビシンさん、ジャコウネコさんと色々な進化形態があるですよぉ!

1906_6878.jpg

そんなお話はおいといて ヽ(゚ー゚*ヽ)ヨッコイチョ(ノ*゚ー゚)ノ・・・とですねぇ。
TibiTibiはなびちゃん、28日に数回くしゃみをしたら・・・
おねえちゃんがオニババになって、Lリジンやら、ビタミンCやら、ペロリンさせられちゃったですねぇ。
TibiTibiはなびちゃん、オトナにゃんこちゃんですから・・・翌日にはくしゃみも出なくなったです。
おねえちゃんはかなぁりあせったみたいですけどねぇ(*≧u≦) ププッ


西の方、雨が大変な地域の方、情報に注意して、早めに対策されるですよ。
どうか天候落ち着いて、被害が最小限ですみますように。
コメント残せなかったり遊びに伺えない日々、まだまだ続くと思うです。
お家にも遊びにきていただいたり、コメント、お気になさらずですよぉ!
おねえちゃんぶきっちょでご無沙汰、不義理ばかりごめんなさいです

☆*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*☆


web拍手 by FC2


一昨日のGaviTibi、SabiKuroごはん
190701_7081.jpg

TibiTibiはなびちゃん、朝、前日の鶏、翌日グラスフェッドビーフ。
Sabi Kuro
抗生剤が切れ、風邪をぶり返し・・・
くしゃみ3回のTibiTibiはなびちゃんと同様、Lリジン追加、VC、VB、コロストラム増量。
Tibiはなさんは、翌日からはくしゃみなし。
Sabi Kuroは抗生剤もう1クール増やし、昨夜からはV字回復中。


Sabi Kuro近況 

≫ Read More

| 沙眉クー | 11:01 | comments:26 | trackbacks:0 | TOP↑

2019年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2019年08月