2018.12.29 Sat
紅葉、落ち葉、最強三毛迷彩はステルスだったりするですねぇ!
こんにちは、あなたのファンシーアイドルTibiTibiはなびちゃんですよぉ!
昨日は年末最後の暖かな日になりそうな27日、お散歩納めTibiTibiはなびちゃんのお話、
聞いて下さってありがとうございますですよぉ!o(*゚▽゚*)o
おねえちゃんのオバにもおやさしい言葉たくさんありがとうございます。
お別れが言えなかったこと、何か手伝えなかったことがおねえちゃんショックだったみたいですが、
オバはオバで自分の最期の色々な手続きを感傷を持たず処理してくれる後見人をたてて、
誰にも迷惑をかけない納得出来る旅立ちが出来て満足していると思うです・・・
かわいいちょっと弱いところもある人だと思っていたけれど、とても強い人だったんだなぁって。
近年難病が多くなった気がします。(私が知らないだけかもですが)・・・の茶々にゃんおねえちゃん
地球の環境だったり、GMO、薬剤、添加物などで食べ物を人間が壊していることも関係あるのか・・・
おねえちゃんの周りでもここ数年難病と呼ばれている人増えてきているです。
身近にシェーグレン症候群の方もいますし、隣の奥さんも免疫がどうとかの難病で抗がん剤で治療されてて・・・
以前は橋本病も難病だった思うのですが・・・
何年か前に町内会で組長をした時は橋本病の方が女性4人の内3人!ゾッとしたですねぇ。
地球に悪いことすると人間にも必ず跳ね返ってくると思うので・・・環境や食べ物、壊したら直さないといけないと思うですよぉ・・・
地球の環境だったり、GMO、薬剤、添加物などで食べ物を人間が壊していることも関係あるのか・・・
おねえちゃんの周りでもここ数年難病と呼ばれている人増えてきているです。
身近にシェーグレン症候群の方もいますし、隣の奥さんも免疫がどうとかの難病で抗がん剤で治療されてて・・・
以前は橋本病も難病だった思うのですが・・・
何年か前に町内会で組長をした時は橋本病の方が女性4人の内3人!ゾッとしたですねぇ。
地球に悪いことすると人間にも必ず跳ね返ってくると思うので・・・環境や食べ物、壊したら直さないといけないと思うですよぉ・・・
そんなお話はおいといて ヽ(゚ー゚*ヽ)ヨッコイチョ(ノ*゚ー゚)ノ・・・っとですねぇ・・・

仕方なくボチボチ大掃除のおねえちゃん、クリスマスやクリスマス以前のお話、
聞いていただきたいことはたくさんあるですが・・・
昨日は30日が仏滅のことに気づいて

お掃除やお買い物、ついでにエアコンのお掃除・・・相変わらずばたばたりんしてたですねぇ(*・o・)=3ハアッ
お写真準備できてないので・・・
枯山とTibiTibiはなびちゃんの毛色が保護色で、ステルス戦闘機みたいよ。・・・の海月おねえちゃん、
落ち葉がはなびちゃんと同じ色ですね。・・・のなっつばーおねえちゃん、
(*≧u≦)ウフッ TibiTibiはなびちゃんもですねぇ、Gaviちゃんに

(* ̄ー ̄)フフン 秋の三毛迷彩は最強にゃ!
すぅぐ透明になれちゃいますからねぇ、
よその人は怖くないにゃ! ー ̄)"b"チッチッチッ
この前のお散歩、100mくらい先の広場でジョギングのおじさん見た時も・・・
= =( 〃..)ノ ペタンッ!したですねぇ。
おにいちゃん、おねえちゃんたち、TibiTibiはなびちゃん、分かるですかぁ?(*≧u≦)
今日から寒くなるみたいですが・・・寒波の被害最小限でおさまりますように。
年末、最後の踏ん張りがんばっちゃうですねぇ!o(*゚▽゚*)o
今日は汚家のなんちゃって大掃除の追い込み!
引き続きコメント残せないお友達ばっかになると思いますがごめんなさいです。
師走、年明け、みなさまお忙しい時期、おうちも遊びにきたり、コメントお気になさらずに!
時間の使い方が下手で、コメントのお返事できなくてごめんなさいです!



人気ブログランキング にほんブログ村 FC2 ブログランキング
GaviTibiを
ポチッと応援お願いしまぁす!

いつも遊びにきてくれたり、コメントくださったり、ありがとですよぉ!o(*゚▽゚*)o
GaviTibiとってもうれしいですよぉ!
時間の使い方ヘタでお返事もおやすみでごめんなさいですよぉ!

昨日のGaviTibiごはん


朝: 鶏、サーモン
夜: ウサギ好きなので、気分が変わるかと久しぶりにネイチャーズロジック缶のラビット&鶏レバー
どちらも鶏レバーのみ^^;
・・・なので、鶉の卵と焼きかつお投入!・・・で、やや食べ。
2,3日全量が減っているので・・・夜食はグラスフェッドビーフとたま伝(総量60gくらい)。こちらは完食。
目の上の赤味はだいぶ落ち着いてきたけれどまた少し赤くなって・・・追加投入の鶉の卵?
昨日からあごにきびも出だしてるので(食べないのでレバーや鶉の卵を増やしていることと腸内環境の悪化)、乳酸菌増量。
今朝は、グラスフェッドビーフとたま伝で完食(量は少なめ 35g+Gavi分10g)
食欲が落ちている方は、ケホケホしているので、毛球の感じ・・・なので昨日からラキサトーンとDE。
麝香の体臭・・・昨日からしなくなりました
まずはあごにきびからだな・・・


朝: 鶏、サーモン
夜: ウサギ好きなので、気分が変わるかと久しぶりにネイチャーズロジック缶のラビット&鶏レバー
どちらも鶏レバーのみ^^;
・・・なので、鶉の卵と焼きかつお投入!・・・で、やや食べ。
2,3日全量が減っているので・・・夜食はグラスフェッドビーフとたま伝(総量60gくらい)。こちらは完食。
目の上の赤味はだいぶ落ち着いてきたけれどまた少し赤くなって・・・追加投入の鶉の卵?
昨日からあごにきびも出だしてるので(食べないのでレバーや鶉の卵を増やしていることと腸内環境の悪化)、乳酸菌増量。
今朝は、グラスフェッドビーフとたま伝で完食(量は少なめ 35g+Gavi分10g)
食欲が落ちている方は、ケホケホしているので、毛球の感じ・・・なので昨日からラキサトーンとDE。
麝香の体臭・・・昨日からしなくなりました

まずはあごにきびからだな・・・
スポンサーサイト
| Nyaウトドア | 08:47 | comments:36 | trackbacks:0 | TOP↑
⇒ まかない (04/12)
⇒ 海月 (03/26)
⇒ ふ〜みんまま (03/26)
⇒ ほんなあほな。 (03/26)
⇒ アルペン猫 (03/26)
⇒ nekobell (03/25)
⇒ non☆(@'ω'@)たん (03/25)
⇒ のん福レオのお母さん (03/25)
⇒ やらいちょう (03/25)
⇒ ピオの父ちゃん (03/25)