2018.06.30 Sat
今日は夏越の大祓い お豆腐食べて水無月食べて健やかに

こんにちは、あなたのファンシーアイドルTibiTibiはなびちゃんですよぉ!
昨日はおひなたでも蒸しあっつん、ひらべったんねんねTibiTibiはなびちゃんのお話、
ジューン満月、ストロベリームーンさんのお話、
聞いて下さってありがとうございますですよぉ!o(*゚▽゚*)o
満月28日、雨やくもりのお家多かったですね?
西日本・北日本は雨や竜巻、大変だったみたいですが、みなさま大丈夫だったですか?(´・ω・`*)
お家神奈川カトマンズ地方は今朝も4時半起っき、お散歩行かれる?
気温測ったら・・・すでに25℃・・・
真夏なら25℃はお散歩GOGO行っちゃうですが・・・まだ体が暑さに慣れてないので・・・
お散歩ないないだったです・・・(´・ω・`*)ショボーン
そんな今日6月30日は一年折り返し、今日は夏越の大祓い!
わっかくぐってお豆腐食べて、水無月食べると・・・
・・・になるですよぉ!
TibiTibiはなびちゃん(*゚Q゚*)ビックリリン

Gaviちゃんが説明してるのでよかったら見るですねぇ。(画像クリックで飛ぶですよぉ!)
今日は夏越の大祓い、みなさまが半年の祓いすませて、健やかにまた半年過ごせますように。
蒸し暑いですが、がんばっちゃうですよぉ!!o(*゚▽゚*)o
コメント残せないお友達出ちゃいましたら、ごめんなさいですよぉ!
みなさまもコメントや訪問、気にしないで下さいですよぉ!
時間の使い方が下手で、コメントのお返事できなくて・・・
ごめんなさいです!



人気ブログランキング にほんブログ村 FC2 ブログランキング
GaviTibiを
ポチッと応援お願いしまぁす!

いつも遊びにきてくれたり、コメントくださったり、ありがとですよぉ!o(*゚▽゚*)o
GaviTibiとってもうれしいですよぉ!
時間の使い方ヘタでお返事もおやすみでごめんなさいですよぉ!


朝: 定期健診のため断食
夜: Gaviちゃんの完食、自分の1/3残し
年一度のわんにゃんドッグ、本来は半日お預けでレントゲンなども撮るのですが・・・半端ないストレスのTibiはなさん。
今回はその場でできる血液検査と尿検査(自宅採尿)だけにしていただきました。
それでも・・・( ・`ω・´)んんんんんんっ!って気張ってウンチくん出ちゃいましたが^^;
ラボキャンペーンの外注/ただしお安い血液検査(SDMA・T4含む)に別途BNP・・・念のためのFIV/FeLV追加
T4は年齢的に問題はないと思いましたが、今の時点での正常値を把握しておきたかったのと・・・
BNPは長毛種が入ってるTibiはなさん、心疾患のリスクが他種より高いので
(CoQ10、クリルオイルなどで早期からケアはしていますが)、念のため検査追加していただきました。
すぐ結果が分かる尿検査、FIV/FeLVはクリアでした。
(GaviがFIVキャリアだったため、感染の可能性はないと思っていましたが念のため)
Tibiはなさんの場合は、急性?腎不全時(去年1月)、尿に崩壊顆粒円柱が混ざっていた時期があるため(その時期のPH6.0)、
朝一番、空腹時の尿PHは6.5~6.8になるように食事(動物性たんぱく質比やハーブなど自然食材)でケアしています。
(6.0だとシュウ酸カルシウム結石のリスクが増すため/ただしTibiはなさんストルバイトも含め結晶が出たことはありません)
GaviTibiですと・・・尿PHは薬剤で調整したことがないので・・・
ごはんの動物性たんぱく質の量・種/比率や、野菜、ハーブなど天然食材で、1日単位で反映してきます。
(種の特性もあると思いますが・・・
薬剤で調整すると切った時、本来のホメオスタシスが働きにくくなっているので反映しにくくなるようです)
| 季節 | 06:36 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑
⇒ まかない (04/12)
⇒ 海月 (03/26)
⇒ ふ〜みんまま (03/26)
⇒ ほんなあほな。 (03/26)
⇒ アルペン猫 (03/26)
⇒ nekobell (03/25)
⇒ non☆(@'ω'@)たん (03/25)
⇒ のん福レオのお母さん (03/25)
⇒ やらいちょう (03/25)
⇒ ピオの父ちゃん (03/25)