毛ぼさぼさに見えるですけどねー、お散歩前にニームコシコシされてるからで、
ちゃんとキューティクル美にゃんちゃんですよぉ(*・д・)b
(GaviもTibiTibiはなびちゃんも、スポットタイプなどの合成虫除けは使わず、自然食と天然の虫除けなどでケアしていますが、
ノミ・ダニなどの虫がついたことはありません。)こんにちは、あなたのファンシーアイドル、TibiTibiはなびちゃんですよぉ!o(*゚▽゚*)o
この前は急に思い立ち出雲におでかけしちゃったおねえちゃんのお話、
聞いてくれてありがとですよぉ!o(*゚▽゚*)o
おねえちゃん帰ってきたですけどねー・・・(¬д¬。)チラッ 当初は日帰りで行くつもりでですねぇ・・・
おにいちゃんに言われて1泊に変えたですよぉ。
今回は・・・2,3年くらい前にアルバイトでバス会社に聞き取り調査したことがあって・・・
最近のバスって昔と全然違うんだなぁって興味持ってですね・・・
何とバスで行ったですよ!(*゚Q゚*)ビックリリン
夜新宿出発で早朝出雲着!
クリックでバス会社説明へ バスは昔に比べるとずいぶんおしゃれになってたらしいですけど・・・
こんな感じでも・・・東京-出雲、12,3時間乗るですからね・・・よく考えたら成田-NYと同じ位・・・
のんのしたらそのまま現地到着ですけど・・・やっぱ少しきつかったらしいですよぉ(*・○・)=3ハアッ
ただ・・・のんのしてる時間を考えなければ・・・
新宿夜出て早朝出雲着、出雲午後7時頃出で新宿朝7時頃着・・・
時間がなくてどうしてもなら・・・がんばれば日帰りも出来ちゃうかなぁ・・・って。
(おねえは本来は1週間くらい目的もなくぼーっとしてるような旅やキャンプ好きですが・・・
目的がある必要旅で時間の余裕がなければ、朝着・夜出の便があれば強行旅もできちゃいます・・・)
ハロウィンは何とか乗り切ったですけどねー(*・○・)=3ハアッ
これから冬至、クリスマス、年末お正月、成人式に節分、立春、おひな祭り・・・
季節のイベントもりだくさん、お家にいるとべそべそしちゃうですからねぇ・・・
今回は急きょ出雲を思い立っちて、調べてみたら、色々と気になるところがあったみたいなんですよぉ。
出雲・松江は、現地の交通の便があまりよくなくて・・・
方向音痴のおねえちゃん、レンタカーはちょっと危険かなぁって公共交通機関で動くことにしたですけど
行きたいところがばらけてて・・・お天気も雪!ちょっと大変だったみたいです・・・
神社さんのお話はまた聞いてもらうですけどね・・・

TibiTibiはなびちゃんみたいなかものはしさんおシッポのお獅子さんがいたり!(*゚Q゚*)ビックリリン
神社さんに行ったはずなのに・・・

島根西端
日御碕神社さんと・・・
海が荒れてなければウミネコさんも見られたかもしれない灯台に行ってみたり・・・


こちらは島根最東端の岬・・・恵比寿様総本宮
美保神社さんで・・・
稲穂を咥えた鯛さんの絵馬を
釣竿でつるってきたり・・・
夜の川べり温泉街で・・・
まぁるい石さん、石でなでなでしてきたり・・・
こちら(¬д¬。)ジーッ おねえちゃん・・・神社巡りって言うより・・・
なんだかフシギ世界の冒険してきたみたいなんですよぉ・・・
(¬д¬。)チラッ 神社さんのお写真も見当たらないですねぇ・・・
そんな神社巡り、
お池の占いでですね・・・
善意をつくせば待ち人来る
南と西 吉・・・って出たらしいですよぉ!(*゚Q゚*)ビックリリン
待ち人が現れる時期はそんなに遅くはなくて、近いところ!
おねえちゃん、いい子にして、もうちょびっとたったら南と西、探すですねぇ!(*・д・)b
出雲・松江は雪と風、ものすごく寒かったらしいです・・・
もっと寒くなるらしいですからねー、みんにゃもお風邪お気をつけるですよぉ!
みにゃさまの1日がほっこりりん素敵な1日になりますように!o(*゚▽゚*)o
コメント残せないお友達や遊びに行かれないお友達多くなりますが、ごめんなさいですよぉ(,_,*)
年の瀬、お忙しい時期、お家も遊びにきてくれたり、コメント気にしないで下さいですよぉ!
しばらく2,3日に1回更新にするですよぉ。
人気ブログランキング fc2ブログランキング
Gavi、we miss youGaviTibiを
ポチッと応援お願いしまぁす!
いつも遊びにきてくれたり、コメントくださったり、ありがとですよぉ!o(*゚▽゚*)o
GaviTibiとってもうれしいですよぉ!
時間の使い方ヘタでお返事もおやすみでごめんなさいですよぉ!
12月10日・11日・12日のGaviTibiごはん





12日の朝も11日とほぼ同じ。
TibiTibiはなびちゃん・・・1時間くらいかかりますが・・・毎回ほぼ完食しているようです。
今は・・・動物性たんぱく質 朝60~70g、夜 85~100g、+10%前後のお野菜、できるだけ天然由来系サプリ
それと40~50ccの経口補水(1回10cc、おさゆ+海草Caだったり、ハーブだったり、有機ビタミンだったり・・・)
歯磨きは毎食後と寝る前、乳酸菌、酵素入りペースト、アクアプロポリス、サンクロン、カモミールなど使い分けてしています。
腸と口腔内は免疫の基本なので・・・
Gaviが下痢も口内炎も最後までなかったのもGaviの力で腸と口腔内が整っていたからだと思っています。
なのに・・・もっと・・・脳のケアがオメガ3系のみになっていて、もっと思いつかなかったことが本当に悔しい・・・
⇒ まかない (04/12)
⇒ 海月 (03/26)
⇒ ふ〜みんまま (03/26)
⇒ ほんなあほな。 (03/26)
⇒ アルペン猫 (03/26)
⇒ nekobell (03/25)
⇒ non☆(@'ω'@)たん (03/25)
⇒ のん福レオのお母さん (03/25)
⇒ やらいちょう (03/25)
⇒ ピオの父ちゃん (03/25)