今朝のアタシこんにちは、Gaviちゃんです!
あにゃたのファンシーアイドルTibiTibiはなびちゃんもこんにちはでしゅよお! o(*゚▽゚*)o
いっぱいおやすみしちゃってごめんにゃ。
心配して何度も見にきてくれたり、コメントくれたおねえちゃんたちもごめんにゃ。
Gaviちゃんね、ちょびっと大変だったのにゃあ。
地球温暖化ニセGaviちゃんでTibiTibiはなびちゃんも大変でしゅ・・・
最後の更新・・・おひげの先生に行ったあと・・・
Gaviちゃん、やっぱりお鼻や食欲あまり出なくてね・・・
こういう時、キャンプでお外にいたり、お散歩いっぱい、環境が変わるといつもはいい感じになるからね・・・
22日から戸隠にキャンプに行ったのにゃ。
でも食欲もっとなくなって・・・お鼻も全然よくならなくて・・・
とりあえず調べて戸隠の獣医さんに抗生剤出していただけばいいかなぁ・・・って。
23日に抗生剤出していただいて・・・飲んでお鼻はよくなってきたけど・・・
食欲はまったくなし、その内歩き方もよれよれになってきて・・・
25日にもう一度同じ獣医さんに行って、調べていただいても血液検査・レントゲンとも悪いとこなし・・・
でも健康な状態には見えないから・・・
お願いして・・・栄養点滴はそちらの獣医さんは入院対応ということで、ソルラクトの皮下輸液。
食べられないときの強制給餌用のものはお家からも持って行ってて、
必要量食べられないときは入れていたのだけど、
土曜に獣医さんで出していただいた
高栄養リキッドをちゅーされて
少し栄養入れてお家に帰って・・・火曜日にいつもの、院長のいる獣医さん・・・
血液検査や他の検査をする前に緊急入院・・・
昨日退院だったのにゃあ。
アタシの症状で一番疑われるのはノウシュヨウっていうお病気なんだって・・・ (´・ω・`)
体調だったり既往歴、年齢、その後の処置から考えて・・・
病名の確定診断に必要なMRIはかえって逆効果なので確定診断じゃないけどね・・・
元気が戻るような治療をしていただいている間に内科的な検査で消去法でね・・・
(申し訳ないけどおねえが今、時間がないのとちょびっと弱ってるからね・・・
どういう検査をしたとか、腫瘍認定医は・・・とか、治療は・・・とかいうお話は悪いけど勘弁してね
できる検査は全てやっていると思うし・・・
戸隠で診て「副鼻腔炎で弱っているだけ」の診断をしてくれた獣医さんも腫瘍認定医だったので・・・)
※なんだかTibiTibiも大変にゃあ!(17秒)
↑は、昨日退院後すぐのアタシだからかなありよれよれしてるけど・・・(6 ̄  ̄)ポリポリ
今日はもうちょっと元気だよ。
(¬_¬)チラッ ごはんは食べたくないですけどねー・・・
TibiTibiはなびちゃんがね・・・アタシのところにこっそり近づいてくるんだけど・・・
(動画のシャアやう~は珍しいことに全てTibiTibiはなびちゃんの音声です。
TibiTibi、普段はGaviちゃんにだけは絶対シャアしません・・・)
TibiTibiはなびちゃん、この後、=-д-)クンクン シャアッ!で怒って逃げ出しました・・・(笑)=-д-)クンクン シャアッ!
アタシのこと攻撃っていう感じじゃなくて・・・
なんだか獣医さんのにおいが怖くって、=-д-)クンクン シャアッ!で逃げ出して・・・
こちらもごはん食べなくなっちゃってるのにゃあ!
ノウシュヨウ、急に症状が出始めることが多いみたいで・・・
ネットで調べると・・・
食欲がなくなる、なんか今までより元気じゃない、足腰が弱ったみたい・・・
食べるときにくちゃくちゃ音がして食べにくそうにする・・・
(たぶんアタシの場合は、お口のパッキンのとこが伸びた感じ)ノウシュヨウで副鼻腔炎になってた子も少なくはなかったみたい・・・
去年くらいから色々当てはまってるんだけどね・・・
アタシそれで去年からいつもの獣医さんにも2,3ケ月おきに診ていただいてたし・・・
(ノウシュヨウ・・・血液検査の結果は健康なことも多いみたい)
今年は特にアタシは八方除けでいう暗剣殺・・・
方位除けのお祓いもしてもらったし、
人間の中医師の先生、人間の中医師と鍼灸師の資格を持ってる獣医さん・・・
色んな先生に診ていただいてケアしてたんだけどね・・・やっぱある時はあるんだなぁ・・・って・・・
今は院長の治療のほかに・・・
入院した日から、前から診ていただいてる自然療法の先生が親身に色々と教えてくれて・・・
お家に帰ってずいぶん元気になってきたにゃ(* ̄ー ̄*)
そんなこんなでアタシとの時間最優先、あんまし遊びに行かれなかったり、
コメントやメールいただいてもお返事できないことも多いと思うけど、ごめんにゃあ。
みんにゃもお家のにゃんこぎゅっと抱きしめてやさしくしてあげてにゃあ!
それから・・・辛いこと思い出させてしまうかもしれないけど・・・
にゃんこが食べられなくなった時、実際に強制給餌されたことがあるお友達・・・
シリンジよりこんなものがいいよ・・・とか、こんなコツがあるよ・・・とか、もしよかったら教えてにゃあ。
今のところ・・・お家に帰ってからはウンチくんもチィも自分でできてるけど・・・ふんばれず便秘なんかの時のことも・・・
色々とご迷惑おかけしてごめんにゃあ。
みんにゃの1日が虫さんいっぱい、おやついっぱい素敵な1日になりますように!*:・゜\(⌒∇⌒*)
お忙しい時期、GaviTibiはなびちゃんち遊びにきたり、コメント気にしないでにゃ!
お話も色々遅くなっててごめんにゃ。


fc2ブログランキング 人気ブログランキング
早くシャアなしになれるといいなぁ・・・のGaviTibi
ポチッと応援お願いしまぁす!
ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
コメントいつもありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
Gaviちゃんとってもうれしいにゃあ!
時間の使い方ヘタでお返事もおやすみでごめんにゃあ!
昨日のGaviTibiごはん
⇒ まかない (04/12)
⇒ 海月 (03/26)
⇒ ふ〜みんまま (03/26)
⇒ ほんなあほな。 (03/26)
⇒ アルペン猫 (03/26)
⇒ nekobell (03/25)
⇒ non☆(@'ω'@)たん (03/25)
⇒ のん福レオのお母さん (03/25)
⇒ やらいちょう (03/25)
⇒ ピオの父ちゃん (03/25)