fc2ブログ

2017年03月 | ARCHIVE-SELECT | 2017年05月

≫ EDIT

しばらくね・・・お留守番?でお休みにゃ

170425_8467.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです!
あにゃたのファンシーアイドルTibiTibiはなびちゃんもこんにちはでしゅよお!
昨日はGaviちゃんだけ(¬_¬)チラッ 獣医さんだったお話、聞いてくれてありがとお! o(≧∇≦)oウワアイ
省エネありがとでしゅよお!o(*゚▽゚*)o
お鼻は抗生剤が効いて治ったけど・・・
歯根から細菌が鼻にきてる可能性が高くて・・・(抗生剤が嫌気性細菌=口内細菌に効くもの)
院長先生の臨床上の経験からは
 1.麻酔-レントゲン(口腔内のレントゲンは撮りにくいので軽い沈静はあまり意味がない)
   -状況により抜歯(臨床上の経験則からほぼ確実)
 2.口腔内の抗生剤をこのまま使い続ける
   (通常の抗生剤と違ってほぼ害はなく、シニアやお病気で麻酔が出来ない子でずっと使い続けてる子も少なくない)
・・・の2つが今後考えられるんだって。

170414_8081.jpg

院長先生のところでは、抜歯や歯石除去で危険な状態になったケースは今までなくて、
アタシの場合、もし1を選ぶなら、前日から点滴、麻酔-手術、当日点滴の2泊で・・・になるみたい。
当然その1週間位前に、わんにゃんドックついでに受けて、肝機能・腎機能に問題がないこと確かめて。
当日の麻酔の時にアタシの場合は沈静かけないと出来ない、胸部・腹部エコーもしてもらうつもり。
とりあえず、抗生剤を抜いてどうなるか、おひげの先生にもご相談させていただいたり、
(ハーブや自然療法なんかお家でできるケアしてみながら)様子を見て、おねえ考えることにするみたい。
歯根からきてるとしたら抗生剤をやめたら遅くとも何ケ月かでまた問題が出るはずなんだって。
(おねえが所属してるペット東洋医学関連の協会で歯周病菌の抗体的なものもあってね・・・それもちょっと気になるし)

ただ・・・アタシ、食欲が落ちたときも唯一進んで食べてたのが骨付きお肉だから・・・
骨ばりばり噛み砕けるような状態で・・・?っていうのもあるし、
外見はさほど問題ないように見えてもシニアになって歯根に問題があったとして・・・
抜歯して骨が食べられなくなった時、食欲や生きる(猫としての)モチベーションやプライド大丈夫かなぁとか
それもぐるぐるしちゃうみたいなんだけどね・・・

そんなお話はおいといて ヽ(゚ー゚*ヽ)ヨッコイチョ(ノ*゚ー゚)ノ・・・と。

170423_8424.jpg

この前の総合公園の裏山の紫チビ花さん、アタシたちも何ていう子かなぁ・・・って気になってたら・・・
ロッドおにいちゃんがよく見たらホタルカズラさんかなぁ・・・って。
ぐぐってみたらそんな感じだったのにゃあ。
ここの一箇所だけ群生しててね、カメラ持ったお散歩おじさんがお写真撮ってたから珍しいのかなぁ?

170319_6991.jpg

ここねちょっと前、3月頃はスミレが!
もう少し・・・あとひと月くらいたつとホタルブクロさんやマムシソウ(あっ、ホントのマムシもいるみたい)
何かと珍しいかわいいお花さんいっぱいなのにゃあ!

170319_6989.jpg

お花みたいなやさしくって明るくて、きれいなおねえちゃん・・・
おねえのしぞーかの下のおとーとの奥さんが今朝、クモ膜下出血で急逝されたって連絡があって・・・

170423_8316.jpg

まだ、とてもお若いのに・・・
いつも「おねえちゃん♪」・・・ってかわいらしく生き生き元気におしゃべりしてくれて・・・
まだちょっと信じられないけど・・・

170423_8320.jpg


アタシたちは2,3日お留守番になりそうなのにゃあ。

170423_8321.jpg

2,3日、更新や遊びにいかれないと思うけど、ごめんにゃ。

やさしいやさしい京子おねえさんの魂がお空から、残されたご家族のこと見守ってくれますように。


みんにゃの今日が穏やかで、安心して過ごせるほっこりりんな一日でありますように!*:・゜\(⌒∇⌒*)
オメガ3系オイルのこと、消化酵素のこと、ご質問いただいたおねえちゃんたち、ちょっと待っててにゃあ!

ピンポンダッシュε=ε=ε=ミ( ノ_ _)ノや遊びにいかれないお友達でちゃったらごめんにゃ。
お家もコメントや遊びにきてくれたり、気にしないでにゃ!
クリスマス、去年・・・色々いただきものしてるのにお話、遅くなっててごめんにゃ!

8c9764c90afef17ba805306e084a8989.gif 
にほんブログ村 MIX三毛猫  fc2ブログランキング 人気ブログランキング
GaviTibiを
ポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ
ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
コメントいつもありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
Gaviちゃんとってもうれしいにゃあ!
時間の使い方ヘタでお返事もおやすみでごめんにゃあ!


web拍手 by FC2

昨日のGaviTibiごはん
あとでまとめて
スポンサーサイト



| つれづれ | 09:41 | comments:37 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今日はGaviちゃん、獣医さん

170426_8516.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです!
あにゃたのファンシーアイドルTibiTibiはなびちゃんもこんにちはでしゅよお!
昨日は岩飛び今昔のお話、聞いてくれてありがとお! o(≧∇≦)oウワアイ
省エネありがとでしゅよお!o(*゚▽゚*)o
おにいちゃんおねえちゃんたちから、色んなお話していただいて・・・
もうちょびっとお話したいこともあるんだけどね・・・
今日はGaviちゃん獣医さん。
抗生剤の経過で今後どうするか確認でね・・・
(¬_¬)チラッ Gaviちゃん、もうお鼻ぐしゅぐしゅしないから獣医さん行きたくないんだけどねー・・・
しゃーない獣医さんにいってきまぁす!

みんにゃの今日が穏やかで、安心して過ごせるほっこりりんな一日でありますように!*:・゜\(⌒∇⌒*)
オメガ3系オイルのこと、消化酵素のこと、ご質問いただいたおねえちゃんたち、ちょっと待っててにゃあ!

ピンポンダッシュε=ε=ε=ミ( ノ_ _)ノや遊びにいかれないお友達でちゃったらごめんにゃ。
お家もコメントや遊びにきてくれたり、気にしないでにゃ!
クリスマス、去年・・・色々いただきものしてるのにお話、遅くなっててごめんにゃ!

8c9764c90afef17ba805306e084a8989.gif 
にほんブログ村 MIX三毛猫  fc2ブログランキング 人気ブログランキング
今日はひとぉりだけ獣医さんのGaviTibiを
ポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ
ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
コメントいつもありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
Gaviちゃんとってもうれしいにゃあ!
時間の使い方ヘタでお返事もおやすみでごめんにゃあ!


web拍手 by FC2

昨日のGaviTibiごはん
あとでまとめて

| つれづれ | 08:06 | comments:20 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

岩飛びっこ今昔 

170414_8081.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです!
あにゃたのファンシーアイドルTibiTibiはなびちゃんもこんにちはでしゅよお!
昨日はなかなか楽しく岩飛びっこ・・・のアタシたちのお話、聞いてくれてありがとお! o(≧∇≦)oウワアイ
省エネありがとでしゅよお!o(*゚▽゚*)o
Gaviちゃん(* ̄m ̄)ウフッ ちびっこの頃から岩飛びっこや崖登り、枯れ沢探検大好きだったのにゃあ。
もちゅみおねえちゃん、足腰ね・・・
アタシ・・・アタシの場合はお家に来る前の右肩の若木骨折で右手に力が入らないのと、腰椎も一つなくて
それまでも・・・9歳くらいから少しづつジャンプできなくなってきて去年のお誕生日頃急激に弱って・・・
ジャンプも30cmぐらい、おねえあせってにゃんこに鍼治療してくれる獣医さん探してみたり
逆噴射してペットマッサージセラピストや、ペット温灸、動物カッサ療法士、東洋医学、薬膳・・・
なんだかお勉強して資格もついてきたり・・・かなぁり大変だったのにゃあ!
結局、関節の潤滑油的な植物由来半合成ポリ硫酸ナトリウムが主剤のカルトロフェンの定期的なお注射
(うんうん 矢羽おねえちゃん、苦渋の決断だけどワーストの選択しゃないと思うし、おねえ意外とフレキシブルだよ(* ̄m ̄)ウフッ
今回もだけどいざとなったらドライフードも少量使ったりね・・・
さしあたって一時的になら、合成でもガツンとくるものが効果があるか使うし・・・
効果あれば安心なもので近いものを再現すればいいだけのこと)
ミドリイガイを含むハーブサプリ、オメガ3系も含むモエギイガイオイルのアンチノール
(お家はオメガ3系のEPA・DHAはそのほかに別途週5日ぐらいとってるよ)
それですこぉし顔つきが明るくなって、体も軽くなってきたのにゃあ。

※BGMが入ってるよ(1分29秒)
ちびっこの頃から8、9歳くらいまでは・・・
こぉんなにね(* ̄m ̄)ウフッ

※おねえが相変わらずうっさいよ(24秒)
3年ちょっと前もね・・・(* ̄m ̄)ウフッ
でもこういう足腰の弱りって、じわじわ少ぉしづつも進むけど・・・
お家の人もシニアになるとそうだと思うけど・・・お誕生月頃にガクッ!ってくるようなね・・・
たった3年前なのに、今はここまではぴょぴょんぴょんミ( ノ〃⌒ー⌒)ノはできないにゃあ・・・

170414_8069.jpg

ただ・・・にゃんこはいつも「今」だけだから・・・
gavi-chan-mini-ani.gif 昔はあんなことできたのににゃあ・・・
・・・って悲しくなったり、さびしくなったりはしないのにゃ。
(¬_¬)チラッ ただ、お家にはメンドクサイハイパーにゃんこのTibiTibiはなびちゃんと、
もっとメンドクサイスーパー逆噴射おねえ・・・のバビューンコンビがいますからねー・・・

170414_8070.jpg

アタシが前、岩飛びっこ楽しそうにしてたなぁ・・・とか、スーパーダッシュ、木登り大好きだったなぁ
・・・って、思うとね、ちょっとでもキラキラお目々で楽しそうに興味いっぱい
ワクo(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワク o(≧∇≦)oウワアイ じゃないと、ドキドキしてきちゃうらしいのにゃあ=3ハァッ

170423_8324.jpg
頭が濡れてるのはニームの虫除けつけてるからにゃあ。
アタシたちはスポットタイプのノミよけはリスクがあるから使わず、ごはんや自然なもので対応してるにゃ

今はう~んと高いとこバビューンのミ( ノ〃⌒ー⌒)ノピョーンはしたくならないけど・・・
やっぱしGaviちゃん、岩見るとね・・・(* ̄m ̄)ウフッ
楽しいことはその時々変わるけど・・・
お外に興味もってo(≧∇≦)oウワアイだと、おねえニコニコリン ちょっと安心しちゃうみたいなのにゃあ。

170423_8396.jpg

お家の人はなんだかメンドクサイのにゃあ!・・・…┐(-。ー;)┌ ハァッ

みんにゃの一日が穏やかに、安心して過ごせる一日でありますように!*:・゜\(⌒∇⌒*)
Gaviちゃん、戦争や争いごとは嫌いだよ・・・ (´・ω・`)

オメガ3系オイルのこと、消化酵素のこと、ご質問いただいたおねえちゃんたち、ちょっと待っててにゃあ!

ピンポンダッシュε=ε=ε=ミ( ノ_ _)ノや遊びにいかれないお友達でちゃったらごめんにゃ。
お家もコメントや遊びにきてくれたり、気にしないでにゃ!
クリスマス、去年・・・色々いただきものしてるのにお話、遅くなっててごめんにゃ!

8c9764c90afef17ba805306e084a8989.gif 
にほんブログ村 MIX三毛猫  fc2ブログランキング 人気ブログランキング
岩飛びっこやっぱ楽しいよねー・・・のGaviTibiを
ポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ
ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
コメントいつもありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
Gaviちゃんとってもうれしいにゃあ!
時間の使い方ヘタでお返事もおやすみでごめんにゃあ!


web拍手 by FC2

昨日のGaviTibiごはん
170424_8442.jpg
170424_8444.jpg

170424_8456.jpg
170424_8457.jpg
ちょっこっとお返事と、誤解がないように補足だよ。
金と時間がたらふくあって毎食丁寧に手作りするのが一番ですよ(#^^#)
・・・のしゅりっちおねえちゃん、以前も何度か金と時間のコメントいただきましたが、
家の場合残念ながら金も時間もたらふくはなく、フルタイムで働いていた頃も手作りにしており、価値観の問題だと思っています。
また、家の場合、BARF、おそらくもっとも手のかからないタイプの手作り食、
お肉とお野菜をカットして混ぜるだけ、10分くらいしかかかりません。
たらふく時間がない方でもわんにゃんの手作り食をされている方もくさんいらっしゃいます。
さすがにGaviを以前診ていただいてた自然療法の先生宅は20にゃん手作り食で対応されているので、
準備・片付けに1時間近くかかるようですが・・・時間のないお忙しい中でやりくりされてるみたい(笑)

 うちも今年の春にリニューアルするフードに乳酸が追加されました。サルモネラ菌対策です。
・・・乳酸とか保存料はもう説明し出したらキリがない~(◞‸◟)

・・・そうですが、前回も書かせていただきましたが、こちらが話題にしているのは乳酸で、
フードメーカーさんがサルモネラ菌フードリコール対策で乳酸をフードに入れ始めたとのこと・・・
(おそらくそのフードメーカーさんが乳酸を使われているのは酸性にし腐敗を防ぐためだと思うのですが、
乳酸を入れることと、乳酸を入れることとは意味が違ってくると思いますし、別のお話になると思います・・・)

家の場合は(サルモネラ菌を含む)殺菌の意味で乳酸菌を使っているのではなく、
副鼻腔炎の起炎菌殺菌のため処方された抗生剤で影響を受ける腸内細菌の善玉菌を増やすケアのためです。
保存料に関しては話題にしていないので割愛させていただいて・・・
色々な立場の方から色いろんなことを教えていただけるのはとても楽しくて、興味深くありがたいのですが、
前回いただいたサルモネラ菌と乳酸コメントに対する補足説明記事に、再度補足コメントをいただきましたので、
読まれた方が混乱されないように・・・もう一度ちょっと補足させていただきますね^^

| Nyaウトドア | 09:35 | comments:21 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

昨日はお散歩、岩飛びっこo(≧∇≦)oウワアイ

170423_8332.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです!
あにゃたのファンシーアイドルTibiTibiはなびちゃんもこんにちはでしゅよお!
昨日はいただいたコメントでちょっとわかんなかったとこ調べちゃったお話、
聞いてくれてありがとお! o(≧∇≦)oウワアイ
京都議定書ありがとでしゅよお!o(*゚▽゚*)o
そっか・・・高温じゃない過程、最後に油脂やフレーバー噴射の際に
汚染されたものが入る可能性が高いかもしれないんだね・・・
サルモネラ菌、お肉や卵の印象が強いけど・・・ピーナッツなんかでもあるみたいだから、油脂もそっか・・・
おそらく使う油脂は安定性の高い飽和脂肪酸だろうし・・・たぶんにおいや嗜好性の強い動物性のもの・・・
確かに可能性高そうにゃあ。
油脂って言えばね・・・ラードをスーパーで探したんだけど、あれ、常温保存なんだよね!
開封後も常温保存、ただし3ケ月以内に使用みたいだけど・・・
お肉コーナーで探してなくて、店員さんに聞いてフツーに棚にあるの見た時はおねえ

あと・・・鍵コメでオメガ3系のオイルのことコメントいただいたんだけどね・・・
オメガ3系、フードにはよく亜麻仁油使われてたりするけど、
完全肉食動物のにゃんこには・・・植物性のαリノレイン酸は→EPA→DHAに変換する酵素がないこと、
ただ多価不飽和脂肪酸のオメガ3系オイルは高温に弱くて、普通のオイルよりとても酸化しやすくて・・・
市販されてるサプリでもソフトカプセルじゃないもの・・・ボトルのサーモンオイルなんかは開封後冷蔵
3週間~ひと月くらいで使い切らないと酸化してかえって体に害になるってされていて・・・
フードに含まれてて酸化するよりは、別途冷蔵保存してソフトカプセルの魚油を使うといいと思うよ。
腎臓、関節、心臓、アレルギー・・・推奨はオメガ6比で1:2.5。別途入れないとまず無理だと思うって。
アタシも2歳から4歳半にかけて慢性腎不全だった時から気をつけてとるようにしてて
それもあって改善したと思うのにゃ。
(アタシの場合は関節やアレルギーもあるから、もっととらなきゃいけなかったのかなぁ
・・・って今、足腰弱ってきておねえ反省してるにゃ。)
毛並みもツヤツヤになるよぉ!

170423_8342.jpg

キャンプはないないだった週末だけど・・・
昨日日曜は晴れて、風もあんましなくて、ひさぁしぶりのお散歩にゃあ!
総合公園裏山、にゃんこ岩飛びっこコースだよ!o(≧∇≦)oウワアイ
o(*゚▽゚*)oウワアイでしゅよお!
お散歩のお話・・・それから(* ̄m ̄)ウフッ かくれんぼも出来たからねー・・・
また、今度よろしくにゃあ!

また1週間がんばっちゃうにゃあ!*:・゜\(⌒∇⌒*)
お返事必要なコメントくれた方、ちょっと待っててにゃあ!

ピンポンダッシュε=ε=ε=ミ( ノ_ _)ノや遊びにいかれないお友達でちゃったらごめんにゃ。
お家もコメントや遊びにきてくれたり、気にしないでにゃ!
クリスマス、去年・・・色々いただきものしてるのにお話、遅くなっててごめんにゃ!

8c9764c90afef17ba805306e084a8989.gif 
にほんブログ村 MIX三毛猫  fc2ブログランキング 人気ブログランキング
岩飛びっこo(≧∇≦)oウワアイだったGaviTibiを
ポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ
ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
コメントいつもありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
Gaviちゃんとってもうれしいにゃあ!
時間の使い方ヘタでお返事もおやすみでごめんにゃあ!


web拍手 by FC2

昨日のGaviTibiごはん
170423_8314.jpg

170423_8437.jpg
170423_8441.jpg
朝: 牧草飼育ビーフ・・・ビーフいまいちだなぁ・・・
しばらく動物性たんぱく質、ごちゃ混ぜですが・・・食欲優先でお魚などと混ぜます・・・

| Nyaウトドア | 05:55 | comments:30 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ちょっと気になる乳酸菌の話、サルモネラ菌の話、etc.

170422_8309.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです!
あにゃたのファンシーアイドルTibiTibiはなびちゃんもこんにちはでしゅよお!
昨日はキャンプないない残念だったアタシたちのお話、聞いてくれてありがとお! o(≧∇≦)oウワアイ
京都議定書ありがとでしゅよお!o(*゚▽゚*)o
お風邪気味のおにいとおねえに元気玉もありがと!
昨日はスーパー銭湯、サウナに行って汗ダーッ!お風邪吹き飛ばす予定が・・・
(¬_¬)チラッ 中途半端に湯冷めしちゃったみたいでね・・・なんかぐすぐすよくならないみたいなのにゃあ!
・・・…┐(-。ー;)┌ ハァッ ホントにお世話やけちゃいますねぇ・・・

今日はね・・・昨日いただいたコメントで・・・「あれっとどうだったけなことがあって・・・
鍵コメでもやっぱし「ねぇねぇ、あれってそうなのぉ・・・もいただいてね、ちょっと覚書だよぉ。
興味のない人はスルーしてにゃあ!

170422_8306.jpg

えとね・・・まずね・・・
お家が抗生物質の対策で多く増やしてるのは乳酸菌
種類的にはちょっとごちゃごちゃしちゃうけど(ホントはあまりたくさん入れないほうがいいと思うんだけどね・・・)
今は口腔内に問題がある可能性もあり・・・ということで、
朝のハ~ミイにハタ乳酸菌のラクトバチルス・カゼイ菌(ラクトバシラス属)
夜、胃酸に強く腸まで届くディオコッカス・アシディラクティシ(ペディオコッカス属)のマイトマックススーパー。
乳酸菌は7種類あるとされてて・・・ラクトバシラス属が口腔内にいいみたいなんだぁ・・・
で、乳酸菌を取っているのは・・・サルモネラ菌なんかの・・・菌をやつけるための対策じゃなくて・・・
今、副鼻腔炎的な症状が出てて抗生剤をとっているので、抗生剤は悪い菌をやっつけてくれるけど・・・
いい菌も殺しちゃうからね、ついでに殺されちゃったいい菌=善玉菌を補充
するためなのにゃ。
元からおなかにあったのに、抗生剤で殺されちゃった善玉菌のお手伝いにだよ。
お家の場合は、悪い菌を殺すために乳酸菌をじゃなくて、抗生剤の対策として使ってるにゃ。
(少なくても、PCRすれば分かるけど・・・アタシたちにはサルモネラ菌は体内にいないんじゃないかと思うって。)

170422_8307.jpg

そのお話と・・・別のお話としてもう一つ・・・コメントで
 ペットフードリコールのお話・・・
サルモネラ菌が原因のペットフードリコールの対策として乳酸を入れる
・・・って教えていただいたからね・・・
お家、ペットフードのことあまりしらなくて・・・なことがあって・・・ついでに調べてみたのにゃ。
・・・というのは、おねえの認識だと・・・
    ①サルモネラ菌は熱に弱くて、生のお肉(特に鶏)や生卵に多い。
    ②ドライフードって加熱して作ってるのになぜ熱に弱いサルモネラ菌が?
    ③サルモネラ菌って・・・筋肉の疲労物とされる乳酸に弱いんだ?・・・
結局ね、調べたけど分からなかったんだけど・・・
確かにサルモネラ菌が原因のドライフードやおやつリコールが多いみたいなのにゃ!@@!
ペットフードリコール年表 → コチラ コチラ
(おねえ、フードリコールは穀物に発生しやすい発がん性・毒性が強く、熱にも強いアフラトキシンが多いって思ってたのにゃ。
ドライフードは穀物を使ったものもたくさんあるからね・・・/カビ毒の話コチラ

どこの過程でサルモネラ菌が入って、加熱しても死滅しないのかはよく分からなかったんだけど・・・
原材料の問題?汚染された原材料の混入っていうこと?→コチラ コチラ
でも・・・人間用のお肉(鶏や卵)の場合は、よく加熱すれば大丈夫って言われてるよね?
ドライフードの製造工程だと、加熱・加圧過程と乾燥過程でかなりの温度で加熱されてるようなのにナゼ?
・・・結局、よく分からなかったのにゃあ(6 ̄  ̄)ポリポリ

170422_8305.jpg

ただね・・・サルモネラ菌、生肉(特に鶏肉)や生卵に多いとされてるけど・・・(1番上のお話に戻るけどね)
アタシたちわんにゃんは胃酸が強酸性、特ににゃんこは完全肉食動物だから・・・
免疫が下がった個体じゃないとサルモネラ菌の害は受けないとされてるみたい。
現にアタシやTibiTibiはなびちゃんは生の鶏肉が主食(念のためりんご酢で殺菌はしてるけどね)
TibiTibiはなびちゃんは10ケ月くらいの時に、お病気だったらケアできるように検査したPCR
(悪い菌やウィルスの遺伝子が体内にあるか=つまり悪い菌やウィルスが体内にあるか)の中にサルモネラ菌もあって・・・
アタシたちが食べる生のお肉に、もし万が一サルモネラ菌がついてても、
(ただお家の場合は、アタシたちが食べる鶏肉や卵は、抗生剤や飼料薬剤不使用、開放鶏舎平飼いの
ストレスが低くて汚染されにくいものを使ってるから・・・可能性は少ないと思うけど)
強い胃酸で殺菌されるから、サルモネラ菌がもつDNAはTibiTibiの中には残ってない、
サルモネラ菌は強い胃酸を持つアタシたち完全肉食動物のにゃんこ体内では生きていられないみたい。
(サルモネラ菌の害を受けてたら完全肉食動物の自然界のネコ科の動物は生きてられないよね。
鍵コメおねえちゃんが書いてくれたように、野性のネコ科、焚き火してお肉焼いて食べてないよね)

ただ、もちろんサルモネラ菌に不耐性な子、免疫が落ちてる子、強い胃酸が出ない子は、
加熱食にすれば問題ないと思うのにゃ。
・・・かといって、もちろん、サルモネラ菌に汚染されたごはんわざわざ食べるのは勘弁だよね・・・
サルモネラ菌のリスクって、アタシたちわんにゃんよりお家の人にあるから・・・
お家の人は
 ペットフードやおやつを素手で触ったら石鹸と温水で20秒以上手を洗う
 わんにゃんと人の食器は分ける
とか・・・気をつけた方がいいみたいだよ。

170422_8312.jpg
昨日もやっぱりキッチンカウンターごはん^^; なかよしなのか?ごはん処ならなおいいのになぁ・・・

あと・・・サルモネラ菌対策で乳酸(乳酸菌?)メーカーさんがフードに入れ始められたって教えていただいたけど
(ちなみに・・・乳酸菌と乳酸の違い コチラ
乳酸は分からないけど・・・乳酸菌、熱に弱いからね・・・きっと加熱後に入れられるのだと思うけど・・・
おそらくサルモネラ菌の増殖や、腸につくのを排除するような抗菌作用を期待してだから・・・
(乳酸でサルモネラ菌全てを死滅させることが出来るのかは分からないけど・・・)

もし、ドライフードを使っていて別に何かひとつサプリメントを使われるなら・・・
おねえならプロ/プレバイオティクスも入ってる消化酵素使われるといいんじゃないかなぁ・・・って。
腸内免疫を高めて・・・
もし他にもうひとつなら、オメガ3系の魚油(DHA、EPAを含むもの)
このふたつはペットフードとして流通過程やお家での保管中に劣化や酸化・損失しやすいから・・・
フードとは別途取られるといいと思うって。
ちょっとね・・・いただいたコメントで、あれってどうだっけ?って気になったことがあって・・・
鍵コメおねえちゃんからもコメントいただいたから調べてみたにゃ。

今日はいいお天気みたい!
みんにゃ楽しい週末をにゃあ!*:・゜\(⌒∇⌒*)

ピンポンダッシュε=ε=ε=ミ( ノ_ _)ノや遊びにいかれないお友達でちゃったらごめんにゃ。
お家もコメントや遊びにきてくれたり、気にしないでにゃ!
クリスマス、去年・・・色々いただきものしてるのにお話、遅くなっててごめんにゃ!

8c9764c90afef17ba805306e084a8989.gif 
にほんブログ村 MIX三毛猫  fc2ブログランキング 人気ブログランキング
今日はお散歩行かれちゃうぅ?なGaviTibiを
ポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ
ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
コメントいつもありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
Gaviちゃんとってもうれしいにゃあ!
時間の使い方ヘタでお返事もおやすみでごめんにゃあ!


web拍手 by FC2

昨日のGaviTibiごはん
170422_8310.jpg

170422_8311.jpg
170422_8313.jpg
とりあえず完食ですが、鮎も続くと食いつきが少し悪くなります^^;
細菌のブームはキッチンカウンターごはんです。
GaviTibiの場合、生食なので・・・汚れる、汚れる・・・
ランチョンマットは布じゃないとイヤだそうで・・・毎回お洗濯になります。

| 健康・病気 | 12:08 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

キャンプの予定が・・・

170421_8290.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです!
あにゃたのファンシーアイドルTibiTibiはなびちゃんもこんにちはでしゅよお!
昨日はわんにゃん伊奴寝子社さんでお祓いご祈祷してもらっちゃったお話、
聞いてくれてありがとお! o(≧∇≦)oウワアイ
京都議定書ありがとでしゅよお!o(*゚▽゚*)o
ぱんとらおねえちゃん、あの座間神社さん、元々お蚕さんの蚕神社も併設?されてて・・・
養蚕、畜産が盛んな頃、動物さんたちを疫病から守るためのお社だったんだって。
それが平成24年「すべての愛しい生き物たちをお守りするための社」ということで創建されたみたい。
ペットに関しては、おとにゃの事情もあると思うのにゃあ(* ̄m ̄)ウフッ

170421_8293.jpg

そんなお話はおいといて ヽ(゚ー゚*ヽ)ヨッコイチョ(ノ*゚ー゚)ノ・・・と。
昨日はね・・・おにいのお誕生日、週末日曜日はおやすみじゃなくて・・・・
ホントは金・土とお誕生キャンプの予定だったのにゃあ!
でも、お天気があんましよくないのと、おにいとおねえ、すこぉしお風邪気味でね・・・
キャンプないないだったのにゃあ!
そんな昨日と今週末・・・
アタシたちはのんびりりん・・・
お家は湿度がもう高くて冷房除湿、オチリぽかぽかパワスポ湯たんぽ。
なんか変な時期なのにゃあ!

170421_8300.jpg
だからって・・・キッチンカウンターで食べなくても

みんにゃが心配してくれたり、元気玉送ってくれたり
獣医さんの抗生剤やおひげの先生のおかげもあって・・・
Gaviちゃん、ごはん、骨ほねじゃないお肉もコンスタントに食べられるようになってきたにゃあ!
ありがとお!o(≧∇≦)oウワアイ
昨日の夜はTibiTibiはなびちゃん席で、TibiTibiと一緒にごはんだよ(* ̄m ̄)ウフッ
ロッドおにいちゃん、お家もお薬は必要以外は使いたくなくて・・・あたしの場合、お家に来た頃以外には・・・
14年間で乳腺炎の時と、2015年声がでなくなった時、それと今回の3回だけ、抗生剤使ったのにゃ。
2015年はそれほど切実じゃなかったけど、予備的に、こちらからお願いして出していただいて、
結果、声が出るようになったのにゃ。
今回も抗生剤処方はあれ以上長引かせたくなかったし・・・妥当だと思うって。
抗生剤は使い出したら、細菌が完全に死滅するまで使わないと耐性菌の問題も出てくるからね・・・
お家の場合は、朝、ハ~ミイに乳酸菌を使って、夜も乳酸菌別途とって、腸内善玉菌のケアはしてるにゃ。
悪い菌を殺してくれるけど、いい菌も殺されちゃうからね・・・


少しお天気崩れるみたいだね・・・
楽しい週末をにゃあ!*:・゜\(⌒∇⌒*)

ピンポンダッシュε=ε=ε=ミ( ノ_ _)ノや遊びにいかれないお友達でちゃったらごめんにゃ。
お家もコメントや遊びにきてくれたり、気にしないでにゃ!
クリスマス、去年・・・色々いただきものしてるのにお話、遅くなっててごめんにゃ!

8c9764c90afef17ba805306e084a8989.gif 
にほんブログ村 MIX三毛猫  fc2ブログランキング 人気ブログランキング
今週はまったりりんののんびりりんな週末のGaviTibiを
ポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ
ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
コメントいつもありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
Gaviちゃんとってもうれしいにゃあ!
時間の使い方ヘタでお返事もおやすみでごめんにゃあ!


web拍手 by FC2

昨日のGaviTibiごはん
170421_8288.jpg
170421_8289.jpg

170421_8296.jpg
170421_8302.jpg
徐々にお肉だけ(市販フードを混ぜないもの)に戻していっています。
動物性蛋白質源は1種類にしたいのですが、まだにおいづけが必要なのと、
おひげの先生に魚も・・・とアドバイスいただいたので。(魚油で流すという意味か・・・/魚油は別途入れてます)
カルシウムとVB、魚油系も入れても少し大丈夫になってきたので、ちょっと安心しています^^

| つれづれ | 06:55 | comments:17 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

昨日はね・・・わんにゃん神社で健康祈願!だったのにゃあ!

170419_8267.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです!
あにゃたのファンシーアイドルTibiTibiはなびちゃんもこんにちはでしゅよお!
昨日はおひげの先生にいってらしゃあい!、いっぱいありがとお! o(≧∇≦)oウワアイ
ペットシアありがとでしゅよお!o(*゚▽゚*)o
それがねー・・・アタシたち・・・(¬_¬)チラッ 元気になってくるとね・・・
びびりぃ凶暴猛獣さん・・・

( ̄Д ̄メ う゛ぅぅぅぅぅ~っ!( ̄Д ̄=シャア!

(・Д・=プシャア!するでしゅよお!

おひげの先生ではまだおとなしいんだけど・・・獣医さんでは大変なのにゃあ!(6 ̄  ̄)ポリポリ
おねえがすごく気になってこともお聞きできて・・・おひげの先生が経絡さわってくれたら改善して・・・
ちょびっと安心できたみたいなのにゃあ。
(毎回フシギだけど・・・全然違うとこさわって違うところが治るからフシギなのにゃあ!)

170419_8271.jpg

そんな昨日・・・遠出、おでかけついでにね・・・
おねえ、2014年におにいが八方除けの暗剣殺っていうのにひっかかってたの
お守りだけでばっくれたら、バセドゥ、自己免疫性肝炎、眼底出血・・・
なんだかとっても大変で・・・
今年はアタシが暗剣殺!
わんにゃんの八方除け祈願してくれるとこないかなぁ・・・って探してたら・・・
神奈川、座間の座間神社さんにペットのための伊奴寝子社があるってお話見てね・・・
お参りしちゃうことにしちゃったのにゃあ!

170419_8260.jpg

到着して・・・神職さんに場所をお聞きして、お参りと八方除けのご祈祷お願いして・・・
 ∑( ̄Д ̄;え゛っ これ何にゃあ?
こぉんなたすきかけられてね・・・
Gaviちゃんなんだか大変にゃあ!

170419_8263.jpg

ご祈祷していただいてるところはお写真撮れなかったけど・・・
正装された神職さんに、ちゃあんと祝詞唱えていただいて、ばっさばっさのお祓い、玉串奉奠・・・
お家の人とおんなしように祈祷していただけちゃったのにゃあ!Σ(・ω・ノ)ノ!ビックリリン
神職さんが考えて唱えてくれた祝詞もね・・・
今回は八方除け、TibiTibiはなびちゃんはご祈祷のお願いはしなかったけど・・・
「Gaviと一緒に住まう輩も健やかに・・・」って、お祈りしてくれたのにゃあ!o(≧∇≦)oウワアイ
o(*゚▽゚*)oウワァイでしゅよお!

170420_8252a.jpg
クリックで大きくなるよ

伊奴寝子社はこんな感じ
座間神社さんの伊奴寝子社ご案内 → コチラ
七五三や成人式!なんだかとってもすごいのにゃあ!
TibiTibiはなびちゃんは来年3歳、七五三のお参りしちゃったら楽しいのにゃあ!(あれれ~数え年だった?)
来年のご祈祷はTibiTibiはなびちゃんの番にゃ!(`・ω・´)シャキーン

170419_8255.jpg

絵馬もね、わんこ型やリラックマさん型・・・とってもかわいかったよぉ!
絵馬・・・○○ちゃんの病気が治りますように・・・とか
                        ごはん食べられるようになりますように・・・
    手術が成功しますように・・・
何かちらっと見て、切実なお願いがいっぱいで、ちょびっと切なくなっちゃったにゃ・・・
わんにゃん、動物さんたちみんなが元気で楽しく暮らせますようにって、みんにゃの代わりに
ちゃあんとお祈りして、わんにゃん狛犬さん?なでなでしてきたからね!安心するにゃ!

170419_8278.jpg

迷子札カプセルになったお守りや・・・
ご祈祷していただいたので授与品も!お家の人みたいだったのにゃあ!
(¬д¬。)チラッ わんにゃんはお神酒飲まないでしゅけどねー

風が強い日が続いてるけど・・・飛ばされないように
みんにゃの今日がいいこといっぱいほっこりりん素敵な一日になりますように!*:・゜\(⌒∇⌒*)

ピンポンダッシュε=ε=ε=ミ( ノ_ _)ノや遊びにいかれないお友達でちゃったらごめんにゃ。
お家もコメントや遊びにきてくれたり、気にしないでにゃ!
クリスマス、去年・・・色々いただきものしてるのにお話、遅くなっててごめんにゃ!

8c9764c90afef17ba805306e084a8989.gif 
にほんブログ村 MIX三毛猫  fc2ブログランキング 人気ブログランキング
おひげの先生に、神社さん・・・機能は大忙しだったGaviTibiを
ポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ
ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
コメントいつもありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
Gaviちゃんとってもうれしいにゃあ!
時間の使い方ヘタでお返事もおやすみでごめんにゃあ!


web拍手 by FC2

昨日のGaviTibiごはん
170419_8250.jpg
170419_8251.jpg

170419_8279.jpg
170419_8280.jpg

| Nyaウトドア | 09:05 | comments:28 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今日はおひげの先生にゃ!体重朝一はかりっこ

170419_8244.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです!
あにゃたのファンシーアイドルTibiTibiはなびちゃんもこんにちはでしゅよお!
昨日は食欲出てきたアタシのお話、聞いてくれてありがとお! o(≧∇≦)oウワアイ
ペットシアありがとでしゅよお!o(*゚▽゚*)o
TibiTibiはなびちゃんのごはん、食べられちゃったでしゅよお!

170419_8246.jpg

今日はGaviTibiおひげの先生いってきまぁす!

その前にね、朝一体重はかりっこ!
Gaviちゃん90gアップ、3.77kg!
TibiTibiはなびちゃん動き回って・・・
なんとなぁく3.85kgでしゅよお!

昨日はごはんめんどくさくなっちゃったけど・・・
骨ほね以外も食べられるようになったからね・・・
おにいちゃん、おねえちゃんたち気にかけてくれてり、元気玉送ってくれたおかげなのにゃあ!
心配してくれてありがと!

みんにゃの今日がいいこといっぱいほっこりりん素敵な一日になりますように!*:・゜\(⌒∇⌒*)

ピンポンダッシュε=ε=ε=ミ( ノ_ _)ノや遊びにいかれないお友達でちゃったらごめんにゃ。
お家もコメントや遊びにきてくれたり、気にしないでにゃ!
クリスマス、去年・・・色々いただきものしてるのにお話、遅くなっててごめんにゃ!

8c9764c90afef17ba805306e084a8989.gif 
にほんブログ村 MIX三毛猫  fc2ブログランキング 人気ブログランキング
すみこぉし増量GaviTibiを
ポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ
ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
コメントいつもありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
Gaviちゃんとってもうれしいにゃあ!
時間の使い方ヘタでお返事もおやすみでごめんにゃあ!


web拍手 by FC2

昨日のGaviTibiごはん
170419_8237.jpg
朝断食。
Gaviちゃん、1/3食べ。TibiTibiはなびちゃん完食。

| つれづれ | 08:56 | comments:23 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Gaviちゃん久々の・・・^^

170418_8235.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです!
あにゃたのファンシーアイドルTibiTibiはなびちゃんもこんにちはでしゅよお!
昨日はもう冷房除湿、網戸夕涼みのお話、
タイのお茶屋さんんん・・・ナゾが多くて女子力高いまかないおねえちゃん、素敵のお話、
聞いてくれてありがとお! o(≧∇≦)oウワアイ
ペットシアありがとでしゅよお!o(*゚▽゚*)o

170417_8222.jpg

まつげアップヒミツ兵器、ツケマじやなくてね・・・
まつげミラクル増量マスカラさんだったりしちゃうのにゃあ!
ナチュラル系ミネラルコスメのフィジシャンズフォーミュラさんのでね、あらあらフシギ!
まつげエクステ?しょぼいおねえのまばらんまつげも増量にゃ!
こちらのメーカーさん、今回お話聞いていただくので調べてみたらね、
iherbさんから、おねえCCクリームミネラルパウダーなんかこちらの使ってたのにゃあ!
にゃんこになめてもらった時大丈夫かなぁ・・・って、数年以上前からミネラルコスメに変えて
お顔洗う時も楽だし、顔が重くなくていいらしいのにゃあ(* ̄m ̄)ウフッ 
最初は確か・・・フィジシャンズフォーミュラさんのスタータキットのお世話になったにゃ!
amazonや楽天でも手に入るよぉ。
まかないおねえちゃん、すごワザコスメ!ありがとお!o(≧∇≦)oウワアイ 

※ひたすらごはんのアタシたちにゃ(29秒)

おそらく副鼻腔炎の鼻づまりで食欲ないない、10年以上ぶり、体重1割減のアタシの心配や元気玉ありがと!
昨日はね・・・お肉だけごはんに、食べたことのないかつおトッピンだったけど・・・
久々の1日最低量分ハシハシ食べ、お代わりの完食出来たのにゃあ!o(≧∇≦)oウワアイ
アタシの場合・・・シニアで歯や歯茎弱くなってるけど・・・
なぜか食べたいのは骨つきお肉に、普段あんまり出してもらえない鮎や初めての缶かんなんかだけ!
普段食べられないのは2回続けば飽きて食べなくなっちゃうけど、
骨付きお肉だけは毎日20~30gくらいはコンスタントに食べててね・・・
(ただ・・・動画見てもらうと分かると思うけど、骨付きお肉って食べるのにもエネルギー使うから、
骨付きお肉だけ100gとかは食べられないのにゃあ。アタシの場合ミンチは食べたくならなくてデカイのゴロンが一番にゃ!)

170417_8224.jpg

自分のごはんほぼ完食した後、TibiTibiはなびちゃんが残してたのまで食べに行っちゃったのにゃ。
抗生剤が効いてきたこともあるのか、お鼻や呼吸が少し楽になってきて・・・
今まで骨付きお肉しか食べなかったのが、1,2日前から、レバーやお肉も少し食べるようになってきて・・・
昨日は、おなかうんと空かせたらいいかなぁ・・・って、朝ごはんは1食断食。
(アタシたちは元気な時はほぼ週1、満月・新月・半月のタイミングで、最低でも月1回24時間空腹が続く断食をしてるよ
消化器官を休めたり、ホルモン分泌のトレーニングにもなるからね・・・
断食レベルの空腹だと若返りホルモンとも言われる成長ホルモンも分泌されるんだって。)
自分のごはん食べたあと、アタシがTibiTibiはなびちゃんの食べてたら・・・TibiTibiもね・・・

170417_8227.jpg

アタシがほとんど食べちゃってたから・・・TibiTibiはなびちゃんちょびっとがっくしだったのにゃあ!
おねえ注
TibiTibiはなびちゃんには、Gaviちゃんが食べないカロリーエースをかけて鶏もも20gとヤギミルク追加しています。
ふたりそれぞれお肉量で90~100gくらい食べられたと思います。少な目の1日お肉量。
出来れば最低ラインで120~140g、Gaviちゃんは食べられるなら食べられるだけ食べさせたいです・・・

このまま食欲増えて、筋肉も戻っていくといいなぁ・・・

心配してくれてありがと!
雨風強いし、今日は真夏日らしいけど・・・体調気をつけて楽しく過ごしちゃうにゃ!*:・゜\(⌒∇⌒*)

ピンポンダッシュε=ε=ε=ミ( ノ_ _)ノや遊びにいかれないお友達でちゃったらごめんにゃ。
お家もコメントや遊びにきてくれたり、気にしないでにゃ!
クリスマス、去年・・・色々いただきものしてるのにお話、遅くなっててごめんにゃ!

8c9764c90afef17ba805306e084a8989.gif 
にほんブログ村 MIX三毛猫  fc2ブログランキング 人気ブログランキング
にゃんこの食欲、お家の人の元気の素・・・お家の人って単純でかわいいにゃあ・・・のGaviTibiを
ポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ
ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
コメントいつもありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
Gaviちゃんとってもうれしいにゃあ!
時間の使い方ヘタでお返事もおやすみでごめんにゃあ!


web拍手 by FC2

昨日のGaviTibiごはん
170417_8220.jpg
170417_8228.jpg
朝断食。
Gaviちゃん久々にほぼ1日量のお肉食べられました!
今日は朝挽きの鶏が届くので・・・このまま食欲が安定するといいなぁ・・・
今日も1食断食で食欲ブースター、後押しします。

| つれづれ | 08:29 | comments:29 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

たそがれ時、網戸の季節は・・・

170416_8210.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです!
あにゃたのファンシーアイドルTibiTibiはなびちゃんもこんにちはでしゅよお!
昨日は(* ̄m ̄)ウフッ お散歩中のご挨拶、礼儀正しいアタシたちのお話、
聞いてくれてありがとお! o(≧∇≦)oウワアイ
ベイシアありがとでしゅよお!o(*゚▽゚*)o
Gaviちゃんいつも猛獣さんご挨拶でしゅからねー、
TibiTibiはなびちゃん困るでしゅよお(*・○・)=3ハアッ


170416_8211.jpg

ついこの前までね、パワスポ湯たんぽ、お籠に入れて、お腰にはホッカイロ・・・
暖房20℃にしてたのにね・・・
昨日は湿度も高くって、エアコン切っても24.5℃!湿度70%!
お家は冷房除湿初めだったのにゃあ!Σ(・ω・ノ)ノ!ビックリリン
風も強くて、気温も高め・・・お外の草さんたちもお水あげないとしおれてくるよ!
GaviTibi、夕方、お外にお水まいて、網戸にしてもらってね・・・
一足はやい夕涼み・・・

170416_8216.jpg

春さん、もういっちゃうのかにゃあ・・・(´・ω・`)
まだ、もう少し、春楽しんでいたいなぁ・・・
たそがれ時、網戸の季節はにゃん日和・・・
その時、その時で楽しめることはいっぱいあるよね・・・

お家の方は昨日、蚊も飛び出したよ!
来年も桜さんと会えますように!
みんにゃの一日がいいこといっぱいほんわかりん素敵な春の一日になりますように!*:・゜\(⌒∇⌒*)

今日はお話、もうひとつ → こちら

ピンポンダッシュε=ε=ε=ミ( ノ_ _)ノや遊びにいかれないお友達でちゃったらごめんにゃ。
お家もコメントや遊びにきてくれたり、気にしないでにゃ!
クリスマス、去年・・・色々いただきものしてるのにお話、遅くなっててごめんにゃ!

8c9764c90afef17ba805306e084a8989.gif 
にほんブログ村 MIX三毛猫  fc2ブログランキング 人気ブログランキング
そろそろ冷房除湿なGaviTibiを
ポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ
ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
コメントいつもありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
Gaviちゃんとってもうれしいにゃあ!
時間の使い方ヘタでお返事もおやすみでごめんにゃあ!


web拍手 by FC2

昨日のGaviTibiごはん
170416_8206.jpg
170416_8207.jpg

170416_8218.jpg
朝、夕ともTibiTibiはなびちゃん、食欲絶好調。
Gaviちゃんにと思った高栄養カロリーエースが気に入ってぺろぺろしてます。
肝心のGaviちゃんはカロリーエースしかとですが・・・^^; 
Gaviちゃんやはりドライフード(アカナプレーリーキャット)飽きました^^; 2,3日はもつと思ったんだけどな・・・
でも、量はまだ全然足りませんが、骨つきお肉以外のお肉(内臓・精肉部)も少し食べるようになり少し安心しています。

ドライフード(グレインフリーですが、当然固めるため豆類を使用しています)は・・・
今、副鼻腔炎的症状で嗅覚が落ち、おそらくそれも原因で食欲が落ちているので・・・におい付けに少量使っています。
(なので・・・昨日作れるといいな・・・と書いたのはドライフードではなくて、ドライフードなんかに含まれるにおいのことです。
嗜好性の高いささみなんかにしみこませてふりかけみたいなの作れないかなぁ・・・って。
家の場合、腎機能やアンチエイジング、関節のことなどもあり、骨・内臓を含む肉を可能な限り多く食べさせたいので・・・)
Gaviだけ小さな器なのは・・・なぜか最近食べにくい小さな器からの方を好むので・・・
(トッピンのささみや鮎、お魚を小さな器に入れているからかもしれません^^; 小さい器=おいしいオマケ的な?)
他に、今は体重を増やしたいのと、ごはんを楽しく食べさせたいので、関節用高栄養ハーブシロップ朝晩各5ccと、
教えていただいたカロリーエース朝晩各5ccシリンジで投与しています。
食べる気持ちや食欲は生きるエネルギーそのものだと思っています。
自然界だとエモノが捕まえられなくなったり、肉や骨を食べられなくなった時が命が終わる時・・・
体が衰えてエモノが捕まえられなくなると、もしかしたら肉や骨があっても段々食べられなくなっていくのかな・・・
ぼけてもいいから食い意地が張ってるぐらいがいいなぁ・・・

| つれづれ | 06:53 | comments:31 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

タイ在住のお茶屋さん?びっくりりんな女子力高ぁいプレゼント!o(≧∇≦)o

1702_5889.jpg

あにゃたのファンシーアイドルTibiTibiはなびちゃんでしゅよお!o(*゚▽゚*)o
今日ふたぁつめのお話はTibiTibiはなびちゃんがご担当するでしゅよお!(*・д・)エコマーク
(¬д¬。)チラッ おねえちゃんがでしゅねー、ぐずくずりんでこちらも大寒の頃のお話なんでしゅよ!
昨日はお家、冷房除湿入れてたでしゅけどね、こちらは大寒まだ寒い頃、
カプちん、モンちゃん、スモちゃん、ビリちゃんちのまかないおねえちゃんがしてくれたでしゅ!
TibiTibiはなびちゃん、お会いしたことがあるでしゅけどね、
とっても美人でやさしいおねえちゃんだったでしゅよ(*゚ー゚*)キュン
(¬д¬。)チラッ お家のおねえちゃん、女子力低いでしゅからね・・・
おねえちゃんにももったいないでしゅけどね・・・
タイはNARAYAさんの女子に人気リボンバッグに、繭玉スクラブ、ツバメの巣&真珠ソープ(*゚Q゚*)ビックリリン
まつげないないおねえちゃんでも増量できちやうスーパーマスカラ!
女子力アップキュンキュンセット!

1702_5891.jpg

=-д-)くんくん いいにおいにおいしいにおいがするでしゅねぇ・・・
象さんたちのタイのローズお香セット(*・○・)
トムヤンセットにカレーペースト!
高級かっぱえびせんさん!・・・
珍しいものいっぱいでしゅよお! (*゚Q゚*)ビックリリン

・・・おにいちゃんおねえちゃんたちぃ・・・
まかないおねえちゃん・・・タイのおねえちゃんだと思うでしゅよねぇ・・・(¬д¬。)チラッ
でも日本でも珍しいかっぱえびせんもあるでしゅよぉ・・・(?`・ω・´)ナゾのおねえちゃんでしゅか・・・

1702_5894.jpg

それがでしゅね・・・これで終わりじゃなくて・・・
なんとお茶がいっぱい!(*゚Q゚*)ビックリリン
おねえちゃんが好きなインドのTulsiにヒマラヤローズソルト!、yogiティがたくさんでしゅよお!
σ(゚Д゚*)えーとでしゅねぇ・・・
きっとタイのインド人のお茶屋さんのおねえちゃんだと思うでしゅよお! (*・д・)b
(おねえ注:
タイのお茶屋さんではなくて、アメリカ在住日本人のおねえちゃんです。)

モンちゃん、カプちん、スモちゃん、ビリちゃん、まかないおねえちゃん、
珍しくって女子力高い素敵プレゼントありがとでしゅよお!o(*゚▽゚*)o
おねえちゃんぐずぐずりんでお話遅くなってごめんなさいでしゅ!

ただいま去年登場、イケニャンカプちんの出会いの物語、ただいま開催中でしゅよお!
お話見にいっちゃうでしゅよ!

おにいちゃん、おねえちゃんたちの一日がいいこといっぱい、穏やかな素敵な春の一日になりますように!(*゚ー゚*)

ピンポンダッシュε=ε=ε=ミ( ノ_ _)ノや遊びにいかれないお友達でちゃったらごめんにゃ。
お家もコメントや遊びにきてくれたり、気にしないでにゃ!
クリスマス、去年・・・色々いただきものしてるのにお話、遅くなっててごめんにゃ!

8c9764c90afef17ba805306e084a8989.gif 
にほんブログ村 MIX三毛猫  fc2ブログランキング 人気ブログランキング
女子力高いキュンのGaviTibiを
ポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ
ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
コメントいつもありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
Gaviちゃんとってもうれしいにゃあ!
時間の使い方ヘタでお返事もおやすみでごめんにゃあ!


web拍手 by FC2

| いただきものにゃ | 06:20 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

なんだかなぁ・・・の三毛三毛ごあいさつ…┐(-。ー;)┌ ハァッ

170414_7995.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです!
あにゃたのファンシーアイドルTibiTibiはなびちゃんもこんにちはでしゅよお!
昨日は名残の桜、ちょびっとおすましお写真撮ったアタシたちのお話、
聞いてくれてありがとお! o(≧∇≦)oウワアイ
植樹地球温暖化ありがとでしゅよお!o(*゚▽゚*)o

170414_7998.jpg

おさかなだけのたま伝、メーカー終売に困っちゃったお家たくさんなのにゃあ。
あのね、鍵コメで教えてくれたおねえちゃんがいて・・・
その商品がないないじゃなくて、80g入りが70gになってリニューアル販売なんだって!おとにゃの事情にゃ
おねえ80gの内にちょっとゲットしとこうかなぁ・・・って見に行ったら、(←おねえはケチクサイですからねー)
もうほとんどのshopさんで70g入りになってたにゃ。
だからね・・・物はなくならないけど・・・(¬_¬)チラッ 10g少なくなってるみたいなのにゃあ。
教えてくれたおねえちゃん、ありがと!o(≧∇≦)oウワアイ 

170414_7997.jpg

それから高栄養サプリについても教えてもらっちゃったりね・・・
Gaviちゃんしあわせ者にゃあ!ありがとお!o(≧∇≦)oウワアイ 

170414_8000.jpg

金曜の夜ぐらいから・・・獣医さんで出していただいた抗生剤が効いてきたのか・・・
(他にレメディや、歯からだとしたら・・・ってアタシは休止してたサンクロンアクアプロポリスも再開、免疫系ハーブも使用。
抗生剤を使ってるからね、当然朝のハーミィの乳酸菌にプラスして夜も乳酸菌とってるよ。)
鼻づまりがコンスタントに収まってきて、昨日は骨々以外のごはんも食べたのにゃあ!
抗生剤が効いたとしたらウィルスじゃないからね・・・
元々カリシや鼻気管炎はもってるけど・・・それが原因でお鼻や咳じゃないみたいだし・・・
咳も収まったってことはちょっと心配してた心筋の方でもないみたい・・・
処方されたのが嫌気性菌に有効なリンコマイシン系だから・・・やはり歯の方からなのかなぁ・・・

170414_8002.jpg

・・・ということでね、まだにおいが強いもの少し使わないとごはん食べたくならないけど・・・
ちょびっとだけ落ち着いてきたみたいなのにゃあ!
心配してくれたおにいちゃん、おねえちゃんたちありがと!
アタシの場合、4kgがお肩のことと、健康考えたらぎりぎりの線でね・・・
たぶん適正体重は4.2~4.5kgくらいだと思うんだけど、4kg超えると肩に負担がきちゃうから・・・
獣医さんに4kg超えないようにしてねって1歳前から言われてたのにゃ。
もう10年以上、短期で変動しても3.8~4.2kg、
ひと月単位では3.95~4.05kgの間に入るように体重調整してたから・・・
3.68kg、3.7kg切っちゃったのは、ちびっこの時以来・・・
ただでさえ、シニアになって筋肉が落ちて背骨が出てきたように感じてたのに・・・
腿やオチリのお肉も落ちて・・・おねえかなぁりあせってるみたいなのにゃ。
・・・ということで、体重が少し戻るまではベストじゃないけど、香りの強いもので急場しのぎするって。
心配してくれてありがと!

170414_8003.jpg

アタシの場合、健康管理、ハーブや食材なんかを入れたごはんでほとんど対応してるからね・・・
ごはん食べたくなくなると他のこと・・・足腰・関節の対策や、免疫、腎なんかの老化対策なんかも
全部出来なくなっちゃうから、他に影響も出ちゃうのにゃ・・・
シリンジは・・・アタシの場合は猛獣さんで、ちょびっとだけ本気だすと食いちぎれるしね(* ̄ー ̄)エヘン
(TibiTibiはなびちゃんは暴れん坊将軍ちゃんですが、意外と平気で、Gaviちゃんの方が頑固です^^;)

170414_8004.jpg

そんなお話はおいといて ヽ(゚ー゚*ヽ)ヨッコイチョ(ノ*゚ー゚)ノ・・・と。
はお散歩中のアタシたちだよ。
何かとご挨拶が大変だったりしちゃうのにゃあ!

みんなゆく春楽しんでるぅ?
来年も桜さんと会えますように!
みんにゃの一日がいいこといっぱいほんわかりん素敵な春の一日になりますように!*:・゜\(⌒∇⌒*)

ピンポンダッシュε=ε=ε=ミ( ノ_ _)ノや遊びにいかれないお友達でちゃったらごめんにゃ。
お家もコメントや遊びにきてくれたり、気にしないでにゃ!
クリスマス、去年・・・色々いただきものしてるのにお話、遅くなっててごめんにゃ!

8c9764c90afef17ba805306e084a8989.gif 
にほんブログ村 MIX三毛猫  fc2ブログランキング 人気ブログランキング
なんだか変なご挨拶・・・猛獣さんなGaviTibiを
ポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ
ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
コメントいつもありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
Gaviちゃんとってもうれしいにゃあ!
時間の使い方ヘタでお返事もおやすみでごめんにゃあ!


web拍手 by FC2

昨日のGaviTibiごはん
170415_8204.jpg
170415_8205.jpg
朝: 間違って削除。いつもと同じ。Gaviちゃん骨つきネックだけ25g。2日目の缶かんはやはり食べません・・・
ネイチャーズロジック却下。
TibiTibiはなびちゃん、2口残し。

夜: ふだんの鶏ごはんですが、頼んでたにおいづけアイテムが届いたので・・・
ドライフード(アカナプレーリーキャット)5粒をすりつぶしてトッピングと、子猫用焼きかつお少し。
ドライフードも続くと食べなくなりますが・・・
(チチ逝去&法事でフィーダーを使った際、2食目までは喜んで食べていたようですが、3食目から飽きたようです・・・
Gaviの場合、子猫の時から薬を入れる必要があり、手作り食にする以前、市販フードを使っていた数ケ月も
朝、ドライフード(2,3種ローテ)、夜はウェットにしていたので、同じものが2回続くと食べなくなります^^; かなり頑固です。
とりあえず市販フードも試供品セット注文済みです・・・小分けパックは猫の場合すごく助かると思います。)
その威力おそるべし。・・・においが猫に訴えるのだと思います。作れたらいいんだけどな・・・

| Nyaウトドア | 09:09 | comments:15 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

名残桜さん、また来年

170414_8165.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです!
あにゃたのファンシーアイドルTibiTibiはなびちゃんもこんにちはでしゅよお!
昨日は(¬_¬)チラッ こはん食べたくないのに、大騒ぎおねえにメーワックんなお話、
聞いてくれてありがとお! o(≧∇≦)oウワアイ
オゾン層破壊ありがとでしゅよお!o(*゚▽゚*)o

ニュートリスタット、つくば食品さんのカタスパン、色々教えてくれてありがと!
カタスパン・・・POCHIさんのOEMで作ってるところなのかな?
昨日はね・・・久しぶりに食べる缶かんで、それはちょっと気に入ってお代わりできたのにゃ。
手作りごはんとろとろに・・・ののん福レオのお母さんおねえちゃん、
それがね、アタシの場合、今唯一自発的に食べたいのがゴロンとした骨付きごはんと鮎で・・・
骨、ミンチになっちゃうと食べたくなくなっちゃうのにゃあ。
おねえ、歯の可能性もあるとしたらっていうこともあるし、シニアだし・・・で、
去年くらいからは形は残して出刃の背で軽く叩いて噛み切りやすくしてくれてるんだけど・・・
鮎やウナギ、今まで好きだったお魚もたぶん続けると食べなくなっちゃうけど・・・
骨ごはんだけは毎日、骨だから量たくさんは食べられないけどね・・・2,30gはそのまま食べるのにゃ。
おねえメンドクサイシニアだなぁ・・・って。
Gaviちゃんシニアじゃなくておとにゃ乙女なのにね・・・( ̄ェ ̄)ブーッ
ぱんとらおねえちゃん、レントゲン、フツーのは沈静なしで撮れるけどね、
歯だったり・・・あと、超音波なんかも正確に知るには、アタシの場合は沈静かけないと無理だって。
矢羽おねえちゃん、CTはよほどの必要がなければおねえは撮りたくないみたい。不必要なリスクは避けたいって。

170414_8144.jpg

アタシの場合、前からだけど・・・おんなしものが続くと食べなくなるのにゃあ。
それもあって、非常食用の缶かんもある程度安心できるのは手当たり次第ゲットでほぼ全種類・・・
たぶん数十種類くらい準備してあって・・・
その中でもコンスタントに食べてたお気に入りがたま伝のお魚だけのグラウだったんだけど・・・
・・・って、今見たら、たま伝のお魚だけの3月末でメーカー終売だって!@@!買いだめとかないと大変にゃ!
今回はそれも頻繁に使いすぎて、もう食べたくなくなっちゃったのにゃあ。
今は、新商品で食べたことのなかったアルモネイチャーのBIOシリーズ(牛はダメ)
昨日は久しぶりのネイチャーズロジックはお代わりもしたからね・・・
おねえアルモネイチャーのBIOとネイチャーズロジック・・・
それと、食べないよりいいって普段食べてないアソート、子猫用、離乳食、シニア用、
教えていただいたデビフさんの一連缶かん、お魚おやつ・・・
ドライフード粉にしてかけたらにおいで食べるかもって、そこのお店でドライフードまで!
朝挽きの未冷凍の鶏・・・思いつくのは手当たり次第ポチしてたにゃ。
Gaviちゃん、食べたくない時は食べたくないんだけどにゃあ・・・
お家の人はメンドクサイにゃ・・・

そんなお話はおいといて ヽ(゚ー゚*ヽ)ヨッコイチョ(ノ*゚ー゚)ノ・・・と。
桜ももう終わりかなぁ・・・
お家の方だいぶ葉桜になってきたにゃ。
来年も桜さんと会えますように!
みんにゃの一日がいいこといっぱいほんわかりん素敵な春の一日になりますように!*:・゜\(⌒∇⌒*)

ピンポンダッシュε=ε=ε=ミ( ノ_ _)ノや遊びにいかれないお友達でちゃったらごめんにゃ。
お家もコメントや遊びにきてくれたり、気にしないでにゃ!
クリスマス、去年・・・色々いただきものしてるのにお話、遅くなっててごめんにゃ!

8c9764c90afef17ba805306e084a8989.gif 
にほんブログ村 MIX三毛猫  fc2ブログランキング 人気ブログランキング
なんだか大変GaviTibiを
ポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ
ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
コメントいつもありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
Gaviちゃんとってもうれしいにゃあ!
時間の使い方ヘタでお返事もおやすみでごめんにゃあ!


web拍手 by FC2

一昨日、昨日のGaviTibiごはん
170413_7991.jpg
170413_7992.jpg
朝: いつもと同じ。Gaviちゃん鶏手羽中だけ。
夜: はまち、ウズラの卵、他。多少


170414_7993.jpg
170414_8202.jpg
170414_8203.jpg
朝: いつもと同じ。TibiTibiはなびちゃん、ごはん今朝はいらないでしゅよお!・・・で走り回って却下。
Gaviちゃん、骨付きネックだけ。
夜: 鶏。
Gaviちゃん、手羽中(出刃の背で軽く叩いて骨を噛み切りやすくしてます)、久しぶりのネイチャーズロジックがよかったのか、
お代わり!一緒にいれていた鶏レバーともも肉(15gぐらい)も完食!
TibiTibiはなびちゃんも完食ですが・・・TibiTibiの場合は1日1食か、2日で3食ぐらいがベストなのかなぁ・・・

一昨日から、免疫系ハーブ腎機能ハーブ入れ始めています。
ちなみにこちらのメーカーさん、今イースターセールで一部商品が30%オフです。(ドイツからの空輸になります)

| Nyaウトドア | 10:17 | comments:15 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

やっぱし今日もおやすみごめんにゃあ!

170407_7791.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです!
あにゃたのファンシーアイドルTibiTibiはなびちゃんもこんにちはでしゅよお!
昨日は(¬_¬)チラッ がぶりんちょに背中ひつつき羽交い絞めアタシたちのお話、
聞いてくれてありがとお! o(≧∇≦)oウワアイ
オゾン層破壊ありがとでしゅよお!o(*゚▽゚*)o
Gaviちゃん、ごはん、鮎と骨つき鶏さんしか食べたくなくてね・・・
昨日はおねえ、缶かん3ケとっかえひっかえあけたけど( ̄ェ ̄)ブーッでね・・・
体重3.7kg切っちゃったら・・・おねえ、シリンジで高栄養シロップチューで、
Gaviちゃん、Gaviちゃん・・・そんなのヤだしね・・・
( ̄ェ ̄)ブーッ  ( ̄ェ ̄)ブーッ  ( ̄ェ ̄)ブーッ

・・・で、おねえちゃんたちのコメントの・・・
デビフさんのカロリーエースとか、ちびにゃん、シニアにゃん用フード
(ちなみにちゅ~るやスナックフードはアタシもTibiTibiもダメだったにゃ)
手当たり次第お試しで少しづつゲットできるセット色々頼んだり・・・
おねえ、     。゚(゚´Д`゚)゚。 の (*`へ´*) の ━━━d(○`□´○)b━━━!!  でね・・・
・・・ということで、今日もおやすみごめんにゃあ!
Gaviちゃん、なんだか、めんどくさくて大変にゃあ!・・・…┐(-。ー;)┌ ハァッ
TibiTibiはなびちゃんもなんだか大変でしゅよぉ!(*・○・)=3ハアッ


今日は暖かいみたいだね。
みんにゃの一日がいいこといっぱいほんわかりん素敵な春の一日になりますように!*:・゜\(⌒∇⌒*)

ピンポンダッシュε=ε=ε=ミ( ノ_ _)ノや遊びにいかれないお友達でちゃったらごめんにゃ。
お家もコメントや遊びにきてくれたり、気にしないでにゃ!
クリスマス、去年・・・色々いただきものしてるのにお話、遅くなっててごめんにゃ!

8c9764c90afef17ba805306e084a8989.gif 
にほんブログ村 MIX三毛猫  fc2ブログランキング 人気ブログランキング
なんだか大変GaviTibiを
ポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ
ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
コメントいつもありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
Gaviちゃんとってもうれしいにゃあ!
時間の使い方ヘタでお返事もおやすみでごめんにゃあ!


web拍手 by FC2

昨日のGaviTibiごはん
後日まとめて。
矢羽おねえちゃん、ラードは熱を冷やすためにらしいです。スーパーで常温で売ってたのでヤなんだけど・・・
腎は温めなければいけないけれど、上部は熱がこもっているので←耳の時なんか特に
(本も何冊か読んでいますが、分かったような分からないような・・・^^; 
私もそうなのですが・・・気などの滞りがほほてりと冷えと作るみたいで冷えてるのに熱いところがあったり・・・
たぶんお持ちだと思うけど、シェリル・シュルツさんのが一番分かりやすくて上部の熱をとるツボを触ったり、
レメディも使ったりしてるけど・・・これが好転反応で・・・ならいいんだけど自己流だからなぁ・・・)

GaviTibiとも脂肪は、鶏ガラスープもですがなぜかセオリーと違い食べたがらないので鮎をまぶして食べさせました。
昨日は新たにギーをあけたら少し食べましたが・・・開封直後じゃないとイヤみたい・・・
ちなみに食事の回数はGaviは以前は1日1食にしていました。私も・・・
その頃は1食で必要量(総量で200gぐらい)食べられていたので。
(今はだましだまし何とか50g・・・全体量が足りないため体重が落ちています)
Gaviの場合は(TibiTibiもですが・・・)、普段完全肉食なので、食べないと想像以上に早くCREが上がるので、
レントゲンや抜歯で麻酔の可能性がある今は、腎機能をおとしたくて・・・とにかく肉/最悪何でも食べてほしいです・・・
14歳・・・麻酔をかけるような何かをするとしたら、万全の準備をして今がたぶんラストチャンスなので・・・

| つれづれ | 05:55 | comments:24 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ちょっとおやすみ、飼い猫にお手々をね・・・(* ̄m ̄)ウフッ 背中もね(*≧u≦)ププッ

170410_7963.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです!
あにゃたのファンシーアイドルTibiTibiはなびちゃんもこんにちはでしゅよお!
昨日は(¬_¬)チラッ 獣医さん、がんばりたくなかったのに連れてかれちゃうアタシたちのお話、
聞いてくれてありがとお! o(≧∇≦)oウワアイ
オゾン層破壊ありがとでしゅよお!o(*゚▽゚*)o
(¬д¬。) 獣医さんはないないでいいでしゅよお!
あっ、昨日の岩よじ登りんははなびちゃんと間違ってるおねえちゃんがいたけどね、アタシだよ。
TibiTibiはなびちゃんはもっと高いとこびゅんびゅん遊んでたにゃあ(* ̄m ̄)ウフッ

昨日獣医さんでね、とりあえず鼻づまりん、呼吸に問題が出てて、食欲がないから・・・
アタシの足腰メンテ、カルトロフェンのお注射はおねえがお願いして1回中止していただいて・・・
(まだ、効力あるみたいで、けっこう動けてるからね・・・岩飛びっことかさー(* ̄m ̄)ウフッ )
お鼻や呼吸のこと診ていただいたのにゃあ。
院長先生の臨床上、可能性として高いのは歯が原因で副鼻腔にきて炎症を起こしてるかも・・・で、
鼻づまりから食欲不振や腹式呼吸になってる可能性が高いってる
その場合はレントゲン、状況によっては犬歯の抜歯が勧められるみたい。
アタシもシニア、赤味や口臭はないけど・・・犬歯のとこ中心に、ここ1年くらい前から歯茎が少し後退してて・・・
ただ、口内炎やひどい歯肉炎だったら・・・たぶん手羽や首骨食べられないよね?
アタシの場合、今食べたいのが手羽中1本や首骨丸々1本か鮎、食べたことのない猫缶だけなのにゃ。
どっちも毎日、丸々1本がりがり食べてるにゃあ!

170410_7908.jpg

でも・・・元々アタシカリシ、鼻気管炎、免疫系も問題あるからね・・・
歯にしても鼻にしても色々と出やすいのは出やすいと思うのにゃあ。
獣医さんからはとりあえず抗生剤出してもらって様子見なのにゃ。
レントゲン撮るにしてもアタシの場合はおとなしいから(猛獣さんです!/おねえ)
麻酔かけないと、正確なもの撮れないし・・・・・・ということでね、まだ色々と考え中だけど・・・
腎臓・・・というより、歯は「腎」からきてるから、「腎」のケアで炎症が治まらないかとか・・・
東洋医学協会の方で歯の関連のワクチン的なもの出したからそれはどうかなぁ・・・とか・・・
あと、自然療法的なもの・・・
そんなこともあたりながら、
とりあえずは・・・抗生剤のケア、炎症の対策、麻酔/抜歯の可能性のため、肝臓と腎臓のケア、
しばらくがんばっちゃうみたいなのにゃ。

でね・・・獣医さんでね、院長にお口見せてって言われて・・・
Gaviちゃん、( ̄ェ ̄)にゃ! したのにね・・・
おねえが無理やりね・・・
だからGaviちゃん、ぱっくんちょしたらね・・・おねえたいしたことないけどお手々に何ケ所か穴があいて
ねえちゃん、飼い猫に手をかまれたぁ
・・・って(時々かまれてるけどね(* ̄m ̄)ウフッ)獣医さんで貧血起こして・・・
今回の左右人差し指と、先週末の左手親指・・・パソさんぱちぱちなんだか大変みたいなのにゃあ!
他にお背中、獣看護師さんから逃げ回るTibiTibiはなびちゃんにがっしり羽交い絞めしがみつかれたりね、
・・・ということで・・・しばらく簡単更新(・・・になってないけど)、ピンポンダッシュε=ε=ε=ミ( ノ_ _)ノごめんにゃあ!

週末まで桜さんもつかにゃあ?
みんにゃの一日がいいこといっぱいほんわかりん素敵な春の一日になりますように!*:・゜\(⌒∇⌒*)

ピンポンダッシュε=ε=ε=ミ( ノ_ _)ノのお友達でちゃったらごめんにゃ。
お家もコメントや遊びにきてくれたり、気にしないでにゃ!
クリスマス、去年・・・色々いただきものしてるのにお話、遅くなっててごめんにゃ!

8c9764c90afef17ba805306e084a8989.gif 
にほんブログ村 MIX三毛猫  fc2ブログランキング 人気ブログランキング
獣医さんがんばったのにあんこもにゆもにゅないないだったGaviTibiを
ポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ
ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
コメントいつもありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
Gaviちゃんとってもうれしいにゃあ!
時間の使い方ヘタでお返事もおやすみでごめんにゃあ!


web拍手 by FC2

昨日のGaviTibiごはん
170412_7988.jpg
170412_7989.jpg
朝: 定期診断のため絶食。
お昼にアルモネイチャーbio チキン25gづつ 完食
夜: チキンになっていますが、ターキーだったと思います。←アルモネイチャーbioの缶かん
Gaviちゃんはウズラもウズラと一緒に入れた缶かんもしかとで・・・
小さな器に入れた缶かんと鮎お代わり分は食べました。今日は缶かんアルモネイチャー60~70gg、鮎 20gぐらい、
お代わりのフォルツァbioチキン、鮎でごまかして15gぐらいです。それとラード少し。(←おひげから言われて)
びーちょん、何年かぶりかで・・・もしかして成長期後初かも、3.7kg切ってしまったので(3.68kg)
なんとしてもある程度は・・・それが缶かんでも食べさせたいと思っています・・・
缶かんも他のものを入れると食べなくなるので ^^;
TibiTibiはなびちゃんはGaviちゃんの残した分も食べているので・・・鶉ほぼ1羽に鮎、缶かんで・・・
今日はけっこう食べています。

| つれづれ | 05:55 | comments:33 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

昨日はなんだか寒かったのにゃあ!今日はGaviTibi定期健診i獣医さん( ̄ェ ̄)ブーッ

170411_7983.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです!
あにゃたのファンシーアイドルTibiTibiはなびちゃんもこんにちはでしゅよお!
昨日は(¬_¬)チラッ あんこもにゅもにゅ バッテン ナイ( ̄ω ̄= ̄ω ̄)ナイだった、
お花見お散歩のお話、聞いてくれてありがとお! o(≧∇≦)oウワアイ
オゾン層破壊ありがとでしゅよお!o(*゚▽゚*)o
(¬д¬。) あんこもにゅもにゅ、木登りないない、つまんないでしゅよお!
ぱんとらおねえちゃんなっつばーおねえちゃんゆめたおねえちゃん
よその人いないように見えるけどね・・・
ここ展望台、階段とんとんいっぱいしなきゃいけないから、下の広場よりはずっと人はいないんだけど
やっぱり時々下の方から上がってくる人もいて、GaviTibiちょびっとキンチョーだったのにゃあ。

170410_7888.jpg

ゆめたおねえちゃん、矢羽おねえちゃん、ぱんとらおねえちゃん虎太朗ママおねえちゃん
ちゅ~るね、それ自体アタシに食べさせるつもりじゃなくて・・・
こういうものを食べるなら似たようなの作ろうかなぁ・・・っておねえ思って、
ためしに買ってきたみたいなのにゃ。
(お家はふだん、缶かんも添加物や原材料のリスクがあるからあまり使ってないしね・・・
以前は年1回、食べるかチェック、3.11以降、ごはん食べたい気持ちがなくなるまでは月1回。)
今、TibiTibiはなびちゃんは必要量はほぼ食べてるんだけどね・・・
アタシが食べたい気持ちがなくて・・・
進んで食べるのは骨つきの鶏さんと、鮎(続くと食べない)、初めて食べる缶かん(今はアルモネイチャーBIO)
・・・でね、どれもはしはし食べじゃなくて、おねえが考える必要量の1/3くらいなのにゃ。
体重は3.8kg切っちゃってるけど、毛艶も今のところいいし、気管系に問題がある以外は
足腰も、体の切れも(シニアで問題があるからある程度はしょーがないけど)アタシにしてはいい感じ。
お肉も色々なお肉を焼いてみたり、ローストしてみたり、スープにしてみたり・・・
けっこう好きな鮎や鮭、焼いてほぐしてふりかけにしたり・・・
それでもあまり興味もてないからね・・・
におい?・・・ってにおいが強そうなものためしで使って、気に入るのがあったら、
似たようなの作ろうと思ってるみたいなのにゃ。
お家で過ごすにゃんこはごはんも生きる重要な楽しみだからね・・・
強制給餌的なことはぎりぎりまでしたくなくて、楽しんでごはん食べてほしいみたいなのにゃ。
昨日のも・・・ちゅ~る状のもの、ドンタコスちゃんが測ってくれてるけど
塩分もかなり高いものもあるみたいだよね。
お家は増粘多糖類とか、糖類、エキス、他のもかなり気になるけど・・・
体にいいもの、こうしたらいいことはいっぱいお勉強して備えてたけど・・・
シニアになるってこういうことなのかなぁ・・・っておねえ切ないみたいなのにゃあ。
でも、考えてもしゃーない、ベストじゃなくても出来ることをするだけだけどね。


みんにゃの春が穏やかで優しくて、あんこもにゅもにゅ木登りいっぱい!
素敵な春になりますように!*:・゜\(⌒∇⌒*)

ピンポンダッシュε=ε=ε=ミ( ノ_ _)ノのお友達でちゃったらごめんにゃ。
お家もコメントや遊びにきてくれたり、気にしないでにゃ!
クリスマス、去年・・・色々いただきものしてるのにお話、遅くなっててごめんにゃ!

8c9764c90afef17ba805306e084a8989.gif 
にほんブログ村 MIX三毛猫  fc2ブログランキング 人気ブログランキング
獣医さんの後はごほうび(¬_¬)チラッ あんこもにゅもにゅだよねー・・・のGaviTibiを
ポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ
ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
コメントいつもありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
Gaviちゃんとってもうれしいにゃあ!
時間の使い方ヘタでお返事もおやすみでごめんにゃあ!


web拍手 by FC2

昨日のGaviTibiごはん
170411_7980.jpg

170411_7986.jpg
朝: Gaviちゃん、鮎メイン、鶏手羽中。TibiTibiはなびちゃん、鶏に鮎トッピン。
夜: グラスフェッドビーフ+鮎トッピン。
Gaviちゃん、お高かったのに・・・ビーフ食べず
アルモネイチャー bioチキン投入 25g

| つれづれ | 08:02 | comments:26 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

(¬_¬)チラッ お花見ってさー・・・ (¬д¬。)チラッ でしゅよねぇ・・・

170410_7913.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです!
あにゃたのファンシーアイドルTibiTibiはなびちゃんもこんにちはでしゅよお!
昨日はアタシたちの30本目の風車ぐるぐるりんの樹のお話、聞いてくれてありがとお! o(≧∇≦)oウワアイ
植木ありがとでしゅよお!o(*゚▽゚*)o
TibiTibiはなびちゃんの樹も3本あるでしゅよお!( ̄^ ̄)ゞエヘン

170410_7918.jpg

あんずミャミャおねえちゃん、ホントだぁ!梅の花さんにも見えるにゃ!
non☆(@'ω'@)たんおねえちゃん☆とまみさ★おねえちゃんの樹も早くおとにゃの樹になるといいね!
うに子おねえちゃん、そうなのにゃあ!
gremzさんね、ブログを更新することがお水や肥料になって・・・
育っておとにゃの樹になると、ホンモノの樹の苗木を全世界、
樹が必要なところに植樹してもらえちゃうのにゃあ!o(≧∇≦)oウワアイ 
今までに植林されたのは155,826本!植林待ちが14,677本だって!Σ(・ω・ノ)ノ!ビックリリン
harryおねえちゃん、植林場所や樹は選べないけどね・・・植樹されると、教えてもらえちゃうのにゃあ!
アタシの樹は18本が内モンゴル自治区でササボク、ポプラ、サカイソウ、
1本がインドネシアでマングローブ!
3本がモンゴル、ヨーロッパ赤松!
そして1本が千葉山武市のマサキ!
大きく育ったらのぼりに行けちゃうと思うのにゃあ!o(≧∇≦)oウワアイ
TibiTibiはなびちゃんの樹も早く植えてほしいでしゅよお!(*・д・)


170410_7930.jpg

そんなお話はおいといて ヽ(゚ー゚*ヽ)ヨッコイチョ(ノ*゚ー゚)ノ・・・と。
あのね、昨日ね、総合公園の裏山に、桜さん咲いてるかなぁ?って
ちょこっと寒かったけどね、がんばってお散歩に行ってみたのにゃあ!
下の方の広場のところは・・・ちびっこやお母さんたちがシート敷いて・・・お花見会がたくさん!@@!
アタシたちはいつもの裏山に行ってね・・・
遠くの草むらの中、桜さん咲いてたけどね・・・
木登りできなくてお花見ないない  ナイ( ̄ω ̄= ̄ω ̄)ナイ

階段とんとんがんばって、お山の上の展望台、登ってみたらね・・・

170410_7937.jpg

桜さんに桜の下ににゃんこ席!
ちゃあんとにゃんこが岩にぴょんしてお花見できるにゃんこお花見席、用意してくれてあったのにゃあ!
o(≧∇≦o)(o≧∇≦)oイエーイ

170410_7940.jpg

TibiTibiはなびちゃんもやってきて・・・
ふたぁりお花見したけどね・・・
(¬_¬)チラッ おねえ、何か忘れてませんかぁ?
(¬д¬。)チラッ おねえちゃん、お花見って桜の下にお座りするだけなんでしゅかぁ?

おねえったらね・・・あんこもにゅもにゅお花見団子、ないないだったのにゃあ!
やっぱしお花見ときたら、木登りのあんこもにゅもにゅだよねー!

お家の方は今日は雨・・・
桜さん、がんばってくれて、ちゃあんと木登りのあんこもにゅもにゅお花見さんできるといいなぁ。

みんにゃの春が穏やかで優しくて、あんこもにゅもにゅ木登りいっぱい!
素敵な春になりますように!*:・゜\(⌒∇⌒*)

ピンポンダッシュε=ε=ε=ミ( ノ_ _)ノのお友達でちゃったらごめんにゃ。
お家もコメントや遊びにきてくれたり、気にしないでにゃ!
クリスマス、去年・・・色々いただきものしてるのにお話、遅くなっててごめんにゃ!

8c9764c90afef17ba805306e084a8989.gif 
にほんブログ村 MIX三毛猫  fc2ブログランキング 人気ブログランキング
お花見といったら(¬_¬)チラッ あんこもにゅもにゅだよねー・・・のGaviTibiを
ポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ
ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
コメントいつもありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
Gaviちゃんとってもうれしいにゃあ!
時間の使い方ヘタでお返事もおやすみでごめんにゃあ!


web拍手 by FC2

昨日のGaviTibiごはん
170410_7836.jpg

170410_7978.jpg

朝: 鶏。
夜: 鶏胸肉+鮎トッピン。
TibiTibiはなびちゃんはいつも通り遊び食べですが、とりあえず必要量はたへべています。
・・・Gaviちゃんがほとんど最低量しか食べなくなっているので・・・(骨付きの鶏、初めての缶かんは食べます)

170410_7833.jpg
いただいたドライ系のスナックをすりつぶしたり、ちまたで評判のちゅ~るを試してみましたが・・・
どちらも却下。
ちゅ~る状のものを鶏胸肉と本彼節で作ってみましたが、こちらも却下。
ちゅ~るの何が猫に受けるのかなぁ・・・塩分と糖分?塩分はかなり高いみたい。
ちなみにTibiTibiはなびちゃんが大好きな関節用ハーブ入り高濃度栄養シロップもGaviはそのままではなめず、シリンジです。
TibiTibiは急性腎不全で食欲不振の時あげた栄養ドリンクよりなぜか関節用(緑イガイ、グルコサミンetc.入り)のこちら好きで
・・・今もすぐ食べない時は、こちらを少しかけると食べ初めます・・・Gaviのだから真似っこしたいのかなぁ・・・

| Nyaウトドア | 11:00 | comments:25 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

30本目のおとにゃの樹はぐるぐる風車さんだったのにゃあ!

170330_7279.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです!
あにゃたのファンシーアイドルTibiTibiはなびちゃんもこんにちはでしゅよお!
昨日は珍しお窓でお外観察のアタシたちのお話、聞いてくれてありがとお! o(≧∇≦)oウワアイ
植木ありがとでしゅよお!
結局ね・・・午後から晴れの予定が、雨長引いて・・・
ふたぁりお散歩、桜さんのお花見ないないだったのにゃあ! |ω・`) ショボーーン
今週もお天気あんましよくないみたいだけど・・・お花見お散歩行かれるといいにゃあ・・・

そんなお話はおいといて ヽ(゚ー゚*ヽ)ヨッコイチョ(ノ*゚ー゚)ノ・・・と。
桜さんお花見、まだ出来ないアタシたちだけどね・・・この前gremzさんがね・・・(* ̄m ̄)ウフッ

1704_gremz.jpg

30本目のおとにゃの樹!
桜さん従えたお花見、春の風車さんの樹にしてくれたのにゃあ!o(≧∇≦)oウワアイ

筍さんにつくしんぼさん、ツバチュンもいるでしゅよお!(*゚Q゚*)

今まで育てたあたしの樹はこんな感じ
それに・・・26本目のアタシの樹に・・・

1701_gremz.jpg

27本目、28本目・・・そして、なんだかおめでたい29本目!

1701_gremz29.jpg

この3本はTibiTibiはなびちゃんの樹でね・・・
実際に植えていただいたのは、22本目まで・・・
あと8本は他の16,648本の樹と一緒に植林待ちだったりしちゃうのにゃあ!
どこに植えてもらえちゃうか楽しみだよ! → gremzさんの植林活動について

170330_0302.jpg

(¬_¬)チラッ TibTibiぃ・・・この前の3本はTibiTibiはなびちゃんの樹だったからね・・・
今度の春の風車さんの樹、Gaviちゃんの樹にしてもいいにゃあ?(´・ω・`)
次、31本目はTibiTibiはなびちゃんが育てるにゃ!(`・ω・´)シャキーン

世界中に植えてもらったアタシたちの樹・・・
にゃんこが自由に安心して、自分の樹、世界中に登りに行かれる世の中がいつまでも続きますように。

また1週間がんばっちゃうにゃ!*:・゜\(⌒∇⌒*)

ピンポンダッシュε=ε=ε=ミ( ノ_ _)ノのお友達でちゃったらごめんにゃ。
お家もコメントや遊びにきてくれたり、気にしないでにゃ!
クリスマス、去年・・・色々いただきものしてるのにお話、遅くなっててごめんにゃ!

8c9764c90afef17ba805306e084a8989.gif 
にほんブログ村 MIX三毛猫  fc2ブログランキング 人気ブログランキング
30本目のおとにゃの樹o(≧∇≦)oウワアイのGaviTibiを
ポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ
ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
コメントいつもありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
Gaviちゃんとってもうれしいにゃあ!
時間の使い方ヘタでお返事もおやすみでごめんにゃあ!


web拍手 by FC2

昨日のGaviTibiごはん
170409_7826.jpg

170409_7827.jpg
170409_7829.jpg
鶏。
TibiTibiはなびちゃん食欲ほぼOK。
Gaviちゃん缶かんも飽きてきたけど・・・いつものごはんも・・・

| エコ | 05:55 | comments:25 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

開けずのお窓が・・・

170408_7809.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです!
あにゃたのファンシーアイドルTibiTibiはなびちゃんもこんにちはでしゅよお!
昨日はにゃんこは何でもお得なのにゃあ!のお話、お水のお話、、
聞いてくれてありがとお! o(≧∇≦)oウワアイ
省エネありがとでしゅよお!
お水も・・・質も考えて・・・っていうお話もあるみたいだよねー・・・
例えばフリーズドライの何か・・・お野菜だったり鶏さんにお水かけて・・・
それが生の、元のものと全く同じなのかとか・・・

そんなお話はおいといて ヽ(゚ー゚*ヽ)ヨッコイチョ(ノ*゚ー゚)ノ・・・と。

170408_7811.jpg

昨日も今日も神奈川カトマンズ地方は
せっかく桜さん咲きだしたのに、なんだか残念なお天気なのにゃあ。
そしたらね・・・おねえが普段はあんまし開けてくれないキャットステップのとこのお窓開けてくれてね

170408_7813.jpg

珍しいところが開いてますねぇ・・・
Gaviちゃん、調査しちゃいましょうかねぇ・・・(* ̄ー ̄)

Gaviちゃん、よっこいちょののんので調査してたらね、TibiTibiはなびちゃんもやってきて・・・

170408_7814.jpg

(¬д¬。)チラッ Gaviちゃん、オチリ大きいですからねー
TibiTibiはなびちゃん、のんのできないでしゅよぉ(,_,*)ショボーン

170408_7817.jpg

Gaviちゃん、ぺろぺろしたげるでしゅからねー
TibiTibiはなびちゃんものんのするでしゅよぉ(*・д・)

170408_7817b.jpg

・・・
                                    ・・・
    ・・・TibiTibiぃ、のんのしていいですから、ぺろぺろはやめとくにゃあ。

170408_7819.jpg

170408_7821.jpg

・・・ということでね、昨日は高いお窓からチュンくん観察だったりしちゃったのにゃあ。
昨日はかるがもべーべーさんたちはおやすみだつたみたいですねぇ・・・
今日は午後からお天気回復・・・
お散歩に行かれるといいにゃあ・・・

みんにゃ楽しい週末を!*:・゜\(⌒∇⌒*)

ピンポンダッシュε=ε=ε=ミ( ノ_ _)ノのお友達でちゃったらごめんにゃ。
お家もコメントや遊びにきてくれたり、気にしないでにゃ!
クリスマス、去年・・・色々いただきものしてるのにお話、遅くなっててごめんにゃ!

8c9764c90afef17ba805306e084a8989.gif 
にほんブログ村 MIX三毛猫  fc2ブログランキング 人気ブログランキング
網戸大好きGaviTibiを
ポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ
ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
コメントいつもありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
Gaviちゃんとってもうれしいにゃあ!
時間の使い方ヘタでお返事もおやすみでごめんにゃあ!


web拍手 by FC2

昨日のGaviTibiごはん
170408_7824.jpg
朝は軽めにミルクとささみ。(Gaviちゃんは手羽中1本)
夜は不評でした・・・^^;

| つれづれ | 08:38 | comments:24 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

何をしてもにゃんこはお得、しあわせの素!o(≧∇≦)o & 猫の適正水分量

170407_7797.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです!
あにゃたのファンシーアイドルTibiTibiはなびちゃんもこんにちはでしゅよお!
昨日はべーべーさんもぎゅうぎゅうごはん処でごはんのお話、聞いてくれてありがとお! o(≧∇≦)oウワアイ
省エネありがとでしゅよお!
あの子ね、ツブシオおねえちゃんまめはなのクーおねえちゃんも教えてくれてるけど・・・
かるがもべーべーさんだと思うのにゃあ!
巣づくりぃ?Σ(・ω・ノ)ノ!ビックリリン
もしかしたら、来月あたり、子べーべーさんとオチリぴょこびょこ道路渡ってお家に遊びにきちゃうぅ!?
あそこのチビ用水路、なぜかサギちゅんが柵にとまってたりね・・・
水鳥さんがたまぁに遊びにきたりしてるのにゃあ!

170407_7790.jpg

それからお見通し魔法使いさんみたいなフシギおひげの先生のお話も聞いてくれてありがと!
中医学ってデータを集めて分析して・・・の判例集みたいな感じのような気がするにゃあ。
お水ほとんど飲まないアタシと、週1,2回お水飲んでだったTibiTibiのお話も聞いてくれてありがと!
みんにゃあんまりお水飲まないのですね〜 、エルは飲み過ぎじゃない?ってくらい飲んでますw
・・・のnon☆(@'ω'@)たんおねえちゃん、にゃんこに必要なお水の量ってね・・・
食べ物からも含む全体でみるから・・・
例えば4kgのにゃんこの場合、1日に必要なお水の量は約169.7~198cc
(計算式: (体重)kg × 0.75乗 × (60~70)cc 参考 コチラ
その中には、食べ物がエネルギーになるときに体の中で作られる代謝水もあるからね・・・
(これは猫の計算式は分からないので・・・とりあえず約10%ぐらいとテケトーだけど考えて・・・)
約150cc~180ccのお水を外から取らないといけないのにゃあ!

170407_7792.jpg

これは食べ物の中に含まれている水分や、お水として飲むもの、両方からとらなきゃいけなくて・・・
その時にドライフードに含まれているお水は10%
ウェットフード(や手作りごはん)の場合は、75~90%が水分とされてて・・・
例えば・・・ドライフードを1日100g食べている子の場合は、カリカリの水分が10cc
     180cc - カリカリ水分量 10cc = 170cc(他に飲まなければいけないお水の量)
ウェットフードの子の場合・・・
     180cc - ウェットフード水分量 75cc = 105cc(他に飲まなければいけないお水の量)
(ただしウェットフードの場合は、乾燥して凝縮したドライフードより量はたくさんとらなきゃいけないので、
食べる量がカリカリと同じ重量ということはないと思います)
ねっ、全然違うでしょ?
ドライフードだけのにゃんこちゃんは・・・(¬_¬)チラッ  冷酒1杯、1合で・・・
ウェットフードのにゃんこちゃんは・・・(¬_¬)ジーッ  リキュール食前酒、小さなグラスで1杯
別にお水を飲まないといけないみたいなのにゃあ!
・・・まっ、誰とは言わないうわばみおねえちゃんたちは、チビグラスでもグラッパにしそうですけどねー・・・

それで・・・お家の場合は、だいたい1日120~140gのお肉に、15%くらいのお野菜
・・・で、1日に食べる食材の量は150~200g
たとえばお家が一番よく使う鶏の胸肉に含まれる水分量は100gあたり約75gなので・・・
お家のごはんに含まれる水分量は 200g × 0.75 = 150cc
見ていただければ分かると思うけど、それにスープを30~40cc入れてるからね・・・
     180cc - お家ごはんの水分量 180~190cc = 0~-10cc(他に必要な水の量)
ねっ、お家の場合、1日に必要とされる150~180ccはごはんからの分でクリアしてるのにゃあ。
バッテン    ブン( ̄ω ̄= ̄ω ̄)ブン ないない!

だからね、お水を飲む必要がないのに、TibiTibiはなびちゃんの場合、週1,2回、
うんとちびっこの頃はほぼ毎日お水を飲んでたの、おねえすごくフシギで心配だったらしいのにゃあ。

170407_7798.jpg

ちなみに・・・nonたんおねえちゃんが教えてくれてる
お水いっぱい飲むことで防げる病気もあるそうですからね〜
手作りごはんの子で結石や膀胱炎を繰り返し起こす子はあまりいないと思うのだけど・・・
結石や膀胱炎繰り返して治らないからって手作りごはんやウェットフードにする子も少なくないよ
もし、結石や膀胱炎繰り返す子で、水分をたくさんとりたければ・・・
1食ドライフードからウェットフードに変えるだけでかなりの量のお水がごはんを食べるだけでとれるし
療法食のドライフードを食べなかったり、お水を飲まない子の場合は、ウエットフードにするのもいいみたい。
(参考になりそうなサイト: コチラ コチラ コチラ コチラ コチラ

170407_7801.jpg

最近、Gaviちゃんお鼻はつまってるけど・・・
暖かくなってきて、今までの1日50歩とかから、動くようになってきてね・・・
おねえなんだか大喜びみたいなのにゃあ(* ̄m ̄)ウフッ

170404_7764.jpg

にゃんこは・・・特に段々シニアになってお昼寝ねんねが多くなると・・・
ごはん食べたり、イタズラしたり、ジャンプするだけでもお家の人は大喜び。
ウンチくんやチィすれば・・・
かっちょいいねぇ、立派なウンチくんだねぇってほめてもらえちゃうし・・・
何をやってもにゃんこはお得、お家の人のしあわせの素だと思うのにゃあ!o(≧∇≦)oウワアイ


みんにゃ楽しい週末を!
みんにゃがほっこりりん春の一日、桜さん楽しめますように!*:・゜\(⌒∇⌒*)

ピンポンダッシュε=ε=ε=ミ( ノ_ _)ノのお友達でちゃったらごめんにゃ。
お家もコメントや遊びにきてくれたり、気にしないでにゃ!
クリスマス、去年・・・色々いただきものしてるのにお話、遅くなっててごめんにゃ!

8c9764c90afef17ba805306e084a8989.gif 
にほんブログ村 MIX三毛猫  fc2ブログランキング 人気ブログランキング
しあわせ運んでる割にけっこう怒られたりもしちゃうGaviTibiを
ポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ
ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
コメントいつもありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
Gaviちゃんとってもうれしいにゃあ!
時間の使い方ヘタでお返事もおやすみでごめんにゃあ!


web拍手 by FC2

昨日のGaviTibiごはん
170407_7785.jpg
170407_7786.jpg

170407_7805.jpg
170407_7806.jpg
2にゃんとも体重を少し増やしたくて、食べればどんどんお代わり/追加を入れているので・・・すごい状態になってますが、
食べる量は徐々に増えてきてて、缶かんから普段のお肉やお魚にシフト中です。
(TibiTibiはなびちゃんは元々市販フードにプライオリティがないので、おやつ代わりに少しあげてますが、残します。)

170319_6790.jpg

↑で水分のお話をしましたが・・・急性腎不全から慢性腎不全に移行したと診断されているTibiTibiはなびちゃん、
1日1度の80cc輸液から経口補水に変えていますが・・・(今、様子を見ながら量を減らしています)
Naの代謝に問題があるようなので・・・生理食塩水/体液とほぼ同等とされる(0.86~0.9%)経口補水液ですが・・・
血液検査の結果と合わせて適切な濃度を考えようと・・・塩分濃度計ゲットして、ひと月くらい色々測っています・・・
測ってみて・・・意外!0.4%でした・・・
(たぶん市販フードがこれくらい?ドンタコスちゃんが色々測ってくれてます^^ → コチラ
家のごはんはAFCOぎりぎりの0.2%前後、Naも細胞に必要な栄養素なので、本来はもっと足さなければいけません)
かなりしょっぱく感じるんだけどなぁ・・・
海塩、はちみつの他、ビタミンC、コラーゲン、スピリルナなどのスーパーグリンフードを入れてます。
この写真を撮った3月中旬はGaviちゃんもついでに1日5ccを2回、シリンジで飲ませていましたが・・・
今は水の代謝に少し問題が出てるのではということで(水毒)・・・やめています。

| つれづれ | 11:50 | comments:17 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

べーべーさんもぎゅうぎゅうごはんだったのにゃあ!Σ(・ω・ノ)ノ!ビックリリン

170407_7778.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです!
あにゃたのファンシーアイドルTibiTibiはなびちゃんもこんにちはでしゅよお!
昨日はぎゅうぎゅうごはん処でごはんだったアタシたちのお話、聞いてくれてありがとお! o(≧∇≦)oウワアイ
省エネありがとでしゅよお!
Gaviちゃん、さびしがりやさんでしゅからねー(*≧u≦)ププッ
TibiTibiはなびちゃんとごはんご一緒したかったでしゅよお!
おひげの先生のお話も聞いてくれてありがと!
non☆(@'ω'@)たんおねえちゃんあんずミャミャおねえちゃん☆とまみさ★おねえちゃん
ロッドおにいちゃんレイナおねえちゃん、おにいのお酒もね・・・
前の日に・・・だったり、(¬_¬)チラッ おねえみたいにカッパカッパじゃなくてね
(注: おねえも最近は信じられないでしょーがGaviTibiの健康のため、断酒日がかなりあります。)
前の週のキャンプの時と日曜日、1日缶ビール1本を3,4日・・・
おひげの先生の前2日間はないないしてたのにゃあ。

170407_7780.jpg

TibiTibiはなびちゃんが、それまでとはちょっと違う感じのカモノハシさんだったり・・・
アタシもね、ちょびっと肋骨のところが膨らんでるような気もしておねえがそれもお聞きしたらね・・・
おにいを実験台?で教えてくれて・・・
肝臓だったり、内臓ががんばりすぎて疲れると少し炎症傾向?、腫れ?肋骨を少し押し上げる感じ。
おにい、肋骨も少し高くなってたし、左右の高さや、肋骨の位置も左右で水平がずれてたのにゃあ。
中医師のおひげの先生、そういうところを診て、検査結果に出る前、本人が不調に気づかない・・・
うんと未病の内に、続けてたら体調不良になるよって分かるみたいで、おっもしろいのにゃあ!

実はTibiTibiはなびちゃん、今年一番最初に診ていただいた時もね、サラッと
 この子尿崩症だからね・・・
・・・って言われて、おねえ、その時は急性腎不全の関係だよね・・・って聞き流してたんだけど・・・
お家に帰って調べてみたら、TibiTibi、うんとちびっこの頃からそうだったのかなぁ・・・って。

170407_7771.jpg

尿崩症の症状とは違うんだけどね、
TibiTibi、アタシと比べて、うんとちびっこの頃からチィの回数がすごく多いことや、お水を飲むこと
(おねえ注: 通常手作り食だと食材から水分をとっているのでお水は別にとる必要がなくほとんど飲みません。
Gaviちゃんで、水皿からお水を飲むのは年数回ですが、同じものを食べてるTibiTibiはなびちゃんは週1,2回飲みます。
うんとちびっこの頃はほぼ毎日でした・・・)
それからTibiTibiのチィがスコップですくうとアタシのよりかたまりにくくてすぐ崩れること(比重問題なし)
時々糸でもないけど、細ぉいものが砂同士についてひいてるように感じたこと・・・(尿検査では異常なし)
お家の食事ではNaはAAFCO基準でぎりぎりの低さなのに、1歳前の検査でも基準値上限のこと・・・
気になっててね・・・でもわんにゃんドックでは問題なし、現に数値にも出てないし、TibiTibi急性腎不全?で
獣医さんに入院した時もすごく元気で、検査するまでは「少し大人になっただけじゃない?」ってね。

尿崩症の症状を見たら、ホルモンの分泌に少し問題があってNaの代謝に問題が出る
・・・ってあって、色々納得できる感じだったのにゃあ。
で、次の時におひげの先生にそのことお話したら、なぜそうなるかの説明もしてくれてね、
尿崩症とまで言うレベルじゃないけどすこぉしだけそういう傾向があるんだよ・・・って教えてくれて・・・
TibiTibiのチィのことお話したわけでもないのに、おねえおもしろいなぁ・・・って。
お病気レベルまでいってなくても、傾向が分かれば事前に注意することは出来るものね。

170407_7782.jpg

(6 ̄  ̄)ポリポリ 何だかまた脱線しちゃったのにゃあ!
おねえそんなこともあって、とりあえずとっかかりにわんにゃんの東洋医学、お勉強してみようかなぁ
・・・って、思ったみたいなのにゃあ。
分からないこと、知らないこと、新しいこと知るの楽しいからね(* ̄m ̄)ウフッ
日本の獣医さんたちが主催されてるペット東洋医学やマッサージ協会さんの方で教えていただいたことは
ホントの基本的なことだし、それもまだ全然ちゃんと理解できてないけど・・・
対症療法的に出来ること、たとえば目ヤニや耳垢なんかはアタシかなり少なくなったのにゃあ。
鼻詰まりは鼻水を流すことは出来るけど、炎症や、その大元はおねえには分からないし、
すぐにどうこうすることなら、お薬も必要だけど・・・
根本的なことは時間かけてもちゃんとケアしていただいた方が、年単位に繋がるからね・・・
そんなお話はおいといて ヽ(゚ー゚*ヽ)ヨッコイチョ(ノ*゚ー゚)ノ・・・と。

これは今朝のアタシたちだよ。
(* ̄m ̄)ウフッ 分かるぅ?

170407_7774.jpg

あのね(* ̄m ̄)ウフッ 昨日はアタシたちがぎゅうぎゅうごはんだったけどね・・・
今朝はベーベーさんたちが、近くに広いとこや川もあるのに・・・
お家の前、こぉんなところでぎゅうぎゅうごはん探ししてたみたいなのにゃあ!(>▽<)oギャハッ
春先、ごはんはぎゅうぎゅうが流行なんだと思うのにゃあ!o(≧∇≦)oウワアイ 

お家の方は風が強くて春の嵐状態にゃあ!
みんにゃがほっこりりん春の一日、桜さん楽しめますように!*:・゜\(⌒∇⌒*)

ピンポンダッシュε=ε=ε=ミ( ノ_ _)ノのお友達でちゃったらごめんにゃ。
お家もコメントや遊びにきてくれたり、気にしないでにゃ!
クリスマス、去年・・・色々いただきものしてるのにお話、遅くなっててごめんにゃ!

8c9764c90afef17ba805306e084a8989.gif 
にほんブログ村 MIX三毛猫  fc2ブログランキング 人気ブログランキング
ベーベーさんたちもさすらいごはん処のGaviTibiを
ポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ
ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
コメントいつもありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
Gaviちゃんとってもうれしいにゃあ!
時間の使い方ヘタでお返事もおやすみでごめんにゃあ!


web拍手 by FC2

昨日のGaviTibiごはん
170406_7767.jpg
170406_7768.jpg

170406_7769.jpg
Gaviちゃん、まだまだ足りませんが、少しは食べるようになってきたり、食べたいそぶりをみせる ようになってきました。
缶かんごはんだけが続くと、終わり頃ですが換毛期、今はたんぱく質が十分必要なので・・・
出来るだけ早く普段の食事に戻せればいいのですが・・・(まだ毛艶や毛並みに影響はさほど出てないと思います)

| つれづれ | 10:11 | comments:20 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

なんだかぎゅうぎゅう、ややこしやお食事処なアタシたち(* ̄m ̄)ウフッ

170404_7750.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです!
あにゃたのファンシーアイドルTibiTibiはなびちゃんもこんにちはでしゅよお!
昨日はおひげの先生にいってらっしゃい、いっぱいありがとお! o(≧∇≦)oウワアイ
省エネありがとでしゅよお!
TibiTibiはなびちゃん、(・Д・=シャア!してきたでしゅよお!

今はね、Gaviちゃん、2015年の10月頃もそうだったけど・・・おのどに何か詰まったような感じだったり、
ちょっとお咳が出たり、今回はお鼻が詰まったりもあったりね・・・(実は3週間前には耳だれも出て/それはすぐ解決)
(前、獣医さんで診ていただいた時は、血液検査もレントゲンもたくさんとったけど異常なし)
おねえが経穴マッサージすると2、30分は落ち着くんだけど、そこは素人
その症状に対することしか出来なくて・・・原因分からなければちゃんとした元の解決出来なくて、
またあとで起きて・・・何度も繰り返したりしちゃうのにゃあ。
お鼻つまるとごはんもなんだか食べたくないしでね・・・
ごはん食べないと、ごはん工夫したり、何か入れたりも出来なくて・・・せっかく薬膳勉強したのに・・・
Gaviちゃんより、おねえが落ち込んでめんどくさかったりしちゃうのにゃあ(* ̄m ̄)ウフッ

170404_7753.jpg

中医師のおひげの先生面白くてね、おにいも、アタシも、TibiTibiも、見ただけでどんな状況か・・・
例えばチィが少し少なくなってるでしょ?とかね・・・
それでなぜそうなるのか、教えてもらえたりしちゃうみたいなのにゃあ。
(個々別の問題に思えても、ねっこは繋がってて、根本問題は一つだったりすることも多いしね。)
TibiTibiはなびちゃんも最近また少しにゃんこからカモノハシさんになってたの、
にゃんこに戻してもらってたにゃあ!(* ̄m ̄)ウフッ
おにいも、血液検査の結果がよくて、キャンプでしたの見つかってたよ(((*≧艸≦)ププ…ッ

そんなお話はおいといて ヽ(゚ー゚*ヽ)ヨッコイチョ(ノ*゚ー゚)ノ・・・と。
昨日はね・・・いつもさすらいごはん処のTibiTibiはなびちゃん、
スタート地点のキッチンカウンターでごはん食べてるの見て・・・
なんだかGaviちゃんもおんなしところで食べてみたくなっちゃってね・・・
キッチンカウンターで一緒にごはんだったのにゃあ!
みんにゃも時々いつもと違うところでごはん食べたくなっちゃうことなぁい?
なかなか楽しかったりしちゃうのにゃあ!o(≧∇≦)oウワアイ

桜もいつのまにかあちこちで満開!週末までもつといいね!
みんにゃの一日がぽかぽかりんのほっこりりん、素敵な一日になりますように!\(⌒∇⌒*)
大丈夫だと思うけどしばらく地震を含む自然災害、気をつけてみてにゃあ!

ピンポンダッシュε=ε=ε=ミ( ノ_ _)ノのお友達でちゃったらごめんにゃ。
お家もコメントや遊びにきてくれたり、気にしないでにゃ!
クリスマス、去年・・・色々いただきものしてるのにお話、遅くなっててごめんにゃ!

8c9764c90afef17ba805306e084a8989.gif 
にほんブログ村 MIX三毛猫  fc2ブログランキング 人気ブログランキング
ややこしやさすらいごはん処のGaviTibiを
ポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ
ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
コメントいつもありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
Gaviちゃんとってもうれしいにゃあ!
時間の使い方ヘタでお返事もおやすみでごめんにゃあ!


web拍手 by FC2

昨日のGaviTibiごはん
170405_7761.jpg

170405_7765.jpg
170405_7766.jpg
朝: Gaviちゃん、たま伝しかと。鶏ネックのみ。
TibiTibiはなびちゃん 3口いやいや食べ^^;

夜: Gaviちゃん、缶かんに飽きた模様 もうしばらくたてば一巡し生食に戻るかも。
(Gaviちゃんはとにかく同じものが続くとダメです^^; )
TibiTibiはなびちゃんは時間をかけてかなりの量食べていました^^
なんとなくTibiTibiはなびちゃんの生態リズム、2日で3食くらいかも・・・
どちらもそろってめんどくさくややこしいにゃんこちゃんです(笑)

ゆめたおねえちゃん、生食だと・・・たぶん髄質を含む骨や内蔵なしでは栄養的にかなりのものが不足してしまうと思います。
本村伸子先生もですが・・・もう少し詳しく比率が書かれているBARFのイアン・ビリングハースト博士の本だと、
生の骨付き肉 70~75%
内臓 15~20%
補助的なもの(例えば卵、魚油、プロ/プレバイオティクス、ケルプ、etc.) 10%
果実・野菜 5%
・・・その比率が万にゃんにいいかどうかは分からないけど・・・書かれてて、
ミネラルやカルシウムをとるためには骨(骨髄)は必要になってくるように思います・・・
ただ、骨は扱いが下手な子だと食べられなかったり、詰まったりするリスクもあり・・・
Gaviはごろんとしたものが好きなので、(最近はシニアになりカットしてましたが、今は食欲が落ちてるので動機づけに)
そのまま与えていますが、TibiTibiはなびちゃんは歯も少し小さく、大きなものは食べられないのでミンチをあげています。
(家の場合、朝はほぼ毎日骨付きネックのミンチ/ショップ検査の成分比でP:Ca = 1:1 Caが若干不足しますが、
家は自然に猫が摂食している小型生物丸の時はそのままにして、
精肉・内臓だけの時にCaを別途便の様子を見ながらやや多めに足すようにしています。いいかどうか分からないけど^^;)
手羽中は細いし、生なら大丈夫だと思うけれど、心配なら太いけれど柔らかく食いちぎりやすく
個々の骨が小さいので縦に裂けにくい骨つきネックなんかが食べやすいかもしれません。
TibiTibiはなびちゃんはネックもそのままは苦手なので、でもミンチばかりで、ある程度大きなものを振り食べしないと
あごや首に筋肉がつかないような気がしているので、出刃の背で叩いて食いちぎりやすくしてあげています。
ゆめたおねえちゃんが卵を買われてるタイデスさんなんかのウズラも骨が細く、(同じ鳥類でも鳩はかなり骨が太くかたい)
TibiTibiでもそのまま食べていて、胃酸で消化もちゃんとできているので・・・骨を食べさせるにはいいと思います。

| つれづれ | 05:55 | comments:25 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今日はおひげの先生にゃ!GaviTibiっとお昼寝にゃ

170404_7742.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです!
あにゃたのファンシーアイドルTibiTibiはなびちゃんもこんにちはでしゅよお!
昨日は(* ̄m ̄)ウフッ 実はTibiはなグリズリーちゃんだった、TibiTibiはなびちゃんの木登りのお話、
聞いてくれてありがとお! o(≧∇≦)oウワアイ
省エネありがとでしゅよお!
TibiTibiはなびちゃん、熊さん登りだったでしゅか!(*゚Q゚*)ビックリリン
TiibTibiね、お手々がすごくぶっとくって器用、毛に隠れてるけど、意外と手足長くてね・・・
熊さん木登り動画みたいに、木を抱え込んで登るから
(シャンプーの時はおにいとおねえ羽交い絞めされてるにゃ)
あんよの負担が少なくて、歩くような軽い足取りで木登りできちゃうと思うのにゃ(゚-゚*)(。。*)ウンウン 

170404_7745.jpg

今週になって暖かくなってきて・・・
アタシもTibiTibiはなびちゃんも、にゃん日和お昼寝一段と快適になってきたにゃ。

170404_7744.jpg

・・・ということでね、今日はおひげの先生にゃ!
いってきまぁす!

桜もいつのまにかあちこちで満開!
みんにゃの一日がぽかぽかりんのほっこりりん、素敵な一日になりますように!\(⌒∇⌒*)
大丈夫だと思うけどしばらく地震を含む自然災害、気をつけてみてにゃあ!

ピンポンダッシュε=ε=ε=ミ( ノ_ _)ノのお友達でちゃったらごめんにゃ。
お家もコメントや遊びにきてくれたり、気にしないでにゃ!
クリスマス、去年・・・色々いただきものしてるのにお話、遅くなっててごめんにゃ!

8c9764c90afef17ba805306e084a8989.gif 
にほんブログ村 MIX三毛猫  fc2ブログランキング 人気ブログランキング
今日はおひげの先生のGaviTibiを
ポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ
ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
コメントいつもありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
Gaviちゃんとってもうれしいにゃあ!
時間の使い方ヘタでお返事もおやすみでごめんにゃあ!


web拍手 by FC2

昨日のGaviTibiごはん
170404_7741.jpg
170404_7749.jpg
朝: フオルツァ10BIO Gaviちゃん30g+鶏手手羽中 +α
TibiTibiはなびちゃん いつもの鶏ごはんにフォルツァ10gトッピング
フォルツァ以前はよかったのだけど、2,3年前の変更でお肉ごちゃ混ぜになってから不評。
Gaviちゃん手羽中1本とフォルツァ少し食べ、TibiTibi 1/3残し。

夜: Gaviちゃん ルーミート 30g+豚レバー10g+フォルツァ残り
TibiTibiはなびちゃん ルーミート 60g+豚レバー15g+ウズラの卵、フォルツァ少し
+海草Ca、クリルオイル、アシュワガンダ
TibiTibiはなびちゃん、トータルで一口残し+ヤギミルク 20cc
Gaviちゃん、お気に召さずにわんこそば状態で缶かん、とっかえひっかえ・・・魚缶2缶、あまり気乗りせず。
以前は、缶かんごはんは滅多に食べられずにもの珍しく、珍しいもの好きのGaviちゃん、出せば完食だったのが
最近は缶かんでも残すことが多いです・・・
佐山さんが、みーちゃんの晩年、猫缶の造形を作られてたの思います・・・

| つれづれ | 05:55 | comments:27 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Σ(・ω・ノ)ノ!ビックリリン TibiTibi、Tibiはなグリズリーさんだったのにゃあ!

161112_2651.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです!
あにゃたのファンシーアイドルTibiTibiはなびちゃんもこんにちはでしゅよお!
昨日はお休みしちゃってごめんにゃあ!(´・ω・`)
省エネごめんなさいでしゅよお!
おねえちゃん、さぼりんだったでしゅよお。(*・○・)=3ハアッ

161112_2636.jpg

昨日はTibiTibiはなびちゃんのスポルトくんの中でもアホTibiダンクシュートごっこ見てくれてありがと!
あのね(* ̄m ̄)ウフッ おねえね、7歳位までのにゃんこっておバカかアホかのどっちかなんだって。
TibiTibiはなびちゃったら、アホにゃんこちゃんらしいのにゃあ!(((*≧艸≦)ププ…ッ
省エネ(*`・з・´)ムッ Gaviちゃんは超おバカにゃんこちゃんだったらしいでしゅよお!
(*≧u≦) ププッ お顔も恥ずかしいでしゅよぉ!

161112_2637.jpg

(¬_¬)チラッ デカデカのちびっこのアホTibiにゃんこちゃんがなんだか言ってるみたいですけどねー・・・
あのね、この前ね、TibiTibiはなびちゃんの木登り、グリズリーさんみたい(イメージ)って聞いてもらって・・・
あのね、ホントに熊さん登りなのか、Gaviちゃん春休み自由研究しちゃったのにゃ。

161112_2638.jpg

えとね・・・このお写真も分かりにくいけどね・・・
↑一番上のお写真から・・・TibiTibiはなびちゃん、助走もつけずに、その位置からジャンプもしないで、
通りがかりに木を見上げて、ぶっといお手々でワッシして、あんよは歩いてるみたいに右、左、
のしのし歩くように登ってる感じ分かるぅ?


Gaviちゃん、熊さんの木登り映像見つけちゃったのにゃあ!
TibiTibiはなびちゃんの木登りこんな感じなのにゃあ!

161112_2642.jpg

それでね・・・時にはね・・・

161112_2643.jpg

こぉんな風に・・・

161112_2644.jpg

ミ( ノ〃⌒ー⌒)ノピョーン の、よっこいちょっ・・・ってね・・・
これもね・・・


やっぱしTibiTibi、
Tibiはなグリズリーさんだったのにゃあ!Σ(・ω・ノ)ノ!

161112_2648.jpg

ねっ、Tibiはなグリズリーさんでしょ?(((*≧艸≦)ププ…ッ
ちなみにね、もうひとつ自由研究、豹さんの木登り調べてみたら・・・

27秒くらいからだよ!

上の方、枝やとっかりりがあるとこに行くとお手々の力も使えるから歩き登りだけど、最初はほぉら!
Gaviちゃんのぴょんぴょん登りだったのにゃあ!o(≧∇≦)oウワアイ
Gaviちゃんちゃあんとにゃんこ登りだったのにゃあ!

腕力の違いなのかなぁ?
動物によって木登り違うのなんだかおもしろかったのにゃあ!

今日も寒くなりそうだけど・・・
みんにゃの一日がぽかぽかりんのほっこりりん、素敵な一日になりますように!\(⌒∇⌒*)
新月直後、地震少し動き出したね。
大丈夫だと思うけどしばらく地震を含む自然災害、気をつけてみてにゃあ!


昨日聞いてもらった銃剣を使うものが中学の必修科目の武道に追加で入れられるのコチラ コチラ
やっぱりなんかおかしいよね・・・
おねえキョーボーだから合気道や、アーチェリー、エアライフルなんか好きでやってたことあるけど・・・
銃剣って・・・時代錯誤だし、戦時中の日本を想像させるもの、どうなってるんだろう・・・
知らない間にどんどんコワイ方向に進みそうで心配だよ・・・

ピンポンダッシュε=ε=ε=ミ( ノ_ _)ノのお友達でちゃったらごめんにゃ。
お家もコメントや遊びにきてくれたり、気にしないでにゃ!
クリスマス、去年・・・色々いただきものしてるのにお話、遅くなっててごめんにゃ!

8c9764c90afef17ba805306e084a8989.gif 
にほんブログ村 MIX三毛猫  fc2ブログランキング 人気ブログランキング
Tibiはなグリズリーさんに豹Gaviviを
ポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ
ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
コメントいつもありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
Gaviちゃんとってもうれしいにゃあ!
時間の使い方ヘタでお返事もおやすみでごめんにゃあ!


web拍手 by FC2

一昨日、昨日のGaviTibiごはん
170402_7733.jpg
170402_7734.jpg
4月2日 朝: 鶏、夜: ラパン
Gaviちゃん、半分残し、TibiTibiはなびちゃんやや残し


170403_7735.jpg
170403_7738.jpg
朝: 鶏 GaviTibiさも不評
夜: おにいの缶かんごはんアルモネイチャービオターキー
Gaviちゃん 70g+ネックミンチ 45g
TibiTibiはなびちゃん 30g+ネックミンチ 50g + 手羽先
完食、Gaviちゃんお代わり。

Gavi、少し鼻が詰まっていて、食欲が減っているので、しばらく缶を少し混ぜます・・・

| Nyaウトドア | 09:38 | comments:23 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

キャンプね・・・お天気さんにエイプリルフールされちゃったのにゃあ!

170401_7703.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです!
あにゃたのファンシーアイドルTibiTibiはなびちゃんもこんにちはでしゅよお!
昨日はお休みしちゃってごめんにゃあ!(´・ω・`)
カーボンオフセットごめんなさいでしゅよお!
あのでしゅねー、エイプリルフールされちゃったでしゅよお(*・○・)=3ハアッ
そうなのにゃあ!
分かるぅ?
金曜にお家に帰るつもりでお片づけもして・・・そしたら雨が早めに降り出して・・・
調べたらお家の方もずっと雨。
深夜に少し雪は降るけど、翌日土曜日はおんなしくらいの温度11℃くらいで終日曇り。
それなら、もう1泊すればお家に帰ってからも楽だし、土曜お散歩できるかなぁ・・・ってね、
1泊追加、昨日もキャンプしてたのにゃ。

170331_7691.jpg

朝、起っきしたら、まだ雪降ってて・・・
ちょこっと積もっててね・・・
お天気さんにエイプリルフール!されちゃったのにゃあ!Σ(・ω・ノ)ノ!ビックリリン
(*゚Q゚*)ビックリリンでしゅよお!
スポルトくんの中はガスボンベ積んでるから・・・今回電気のないサイトだけど、ガスヒーターで20℃ぐらい。
どこでもソーラー発電は金曜からお天気いまいちだったから、電気はあまり使えないけど・・・
とりあえずのんびり帰ればいいねー・・・のはずが・・・

なんと、まさかのガス切れ!
|||||(* ̄ロ ̄)ガーン|||||
|||||( ̄ロ ̄*)ガーン|||||

(*゚Q゚*)ガーンでしゅよお
(*゚Q゚*)ガーンでしゅよお
とりあえず、ゲットしてあっていつか試そうと思ってたカセットガスを使う方法でヒーターは使えて・・・
(¬_¬)チラッ コストもお高いしね・・・なんだか大変だったのにゃあ。

170401_7675.jpg
困った時のとりあえず落ち着けー・・・のどこでも温灸セット!(笑)

そんなこんなで結局、土曜までキャンプだったけど、お散歩はないない。ナイ( ̄ω ̄= ̄ω ̄)ナイ
アタシはパワスポのんののお昼寝に、簡単温灸でどこでも温灸(´ー`* )))ホッコリリンのなごみますねぇ

一方、TibiTibiはなびちゃんは・・・

170401_7709.jpg

今回、発明した新しいTibiTibiダンクシュート(またの名をアホTibiダンクシュート)ごっこでね・・・
バビューン と、お忙しかったみたいなのにゃあ。

※BGMとバビューンが入ってるよ(34秒)
おねえ注: 
トレーラーの中とお家の中、ジャンプで降りるところはアイリスオーヤマさんに頂いた18mmマットが敷いてあります

暖かくなって、またキャンプに行かれるといいなぁ。
毎日が楽しいこといっぱい素敵な1日の連続で、ずっとずっと続きますように。

今日も寒くなりそうだけど・・・
みんにゃの一日がぽかぽかりんのほっこりりん、素敵な一日になりますように!\(⌒∇⌒*)
新月直後、地震少し動き出したね。
大丈夫だと思うけどしばらく地震を含む自然災害、気をつけてみてにゃあ!


今日ニュースチェックしてたら・・・3月31日に、戦前軍事教練で使われてた銃剣道・・・
中学の必修科目の武道に追加で入れられるだってね・・・→ コチラ コチラ
どこへ向かおうとしてるのかなぁ・・・アタシたち戦争や徴兵制は大反対だよ・・・

キャンプ中ピンポンダッシュε=ε=ε=ミ( ノ_ _)ノや遊びにいかれないお友達ぱっかになっちゃうけどごめんにゃ。
お家もコメントや遊びにきてくれたり、気にしないでにゃ!
クリスマス、去年・・・色々いただきものしてるのにお話、遅くなっててごめんにゃ!

8c9764c90afef17ba805306e084a8989.gif 
にほんブログ村 MIX三毛猫  fc2ブログランキング 人気ブログランキング
お天気さんにエイプリルフールされて・・・ちょっと残念キャンプだったGaviTibiを
ポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ
ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
コメントいつもありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
Gaviちゃんとってもうれしいにゃあ!
時間の使い方ヘタでお返事もおやすみでごめんにゃあ!


web拍手 by FC2

昨日のGaviTibiごはん
170401_7728.jpg

170401_7731.jpg
どちらも不評

| Nyaウトドア | 07:53 | comments:36 | trackbacks:0 | TOP↑

2017年03月 | ARCHIVE-SELECT | 2017年05月