fc2ブログ

2017年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2017年04月

≫ EDIT

昨日は放牧、TibiTibi木登り歩きだよ (* ̄m ̄)ウフッ

170330_7600.jpg
今日は富士山、下のあんよがおでかけにゃ

こんにちは、Gaviちゃんです!
あにゃたのファンシーアイドルTibiTibiはなびちゃんもこんにちはでしゅよお!
昨日は雪が残ってたり、霜ばしらん、意外と寒い春のお誕生キャンプのお話、
聞いてくれてありがとお!o(≧∇≦)oウワアイ
カーボンオフセットありがとでしゅよお!o(*゚▽゚*)o
(¬д¬。)チラッ TibiTibiはなびちゃん、お散歩のってくると
「ヤバイ」って撤収されちゃうでしゅよお(*・○・)=3ハアッ

170330_7378.jpg

昨日は風がなければ暖かくてね、朝もアタシは放牧、TibiTibiはなびちゃんはキャンプサイトちょこっとお散歩、
午後のぽかぽかりんお散歩の前にも楽しめちゃったのにゃ。

お写真うまく撮れなかったけどね・・・

170330_7429.jpg

170330_7428.jpg

170330_7430.jpg

(6 ̄  ̄)ポリポリ やっぱしこれじゃあわかんないよねー・・・
あのね、お肩が悪くて、木登りは助走をつけて飛びつき木登り→コチラ
飛びついて、うんしょうんしょって両足ジャンプで登ってくのがGavivi流木登りなんだけどね・・・
腕力強くて力持ちのTibiTibiはなびちゃん・・・
木登るでしゅかねぇ・・・(・ー☆キラーンって思うとね・・・
お手々をかけて、歩くみたいにあんよは右、左・・・ってね・・・交互にのしのし歩いて登ってったりしちゃうのにゃ!
(* ̄m ̄)ウフッ TibiTibi熊さん登りのTibiはなグリズリーさんだと思うのにゃあ!(((*≧艸≦)ププ…ッ
おねえ注: グリズリーさんがそういう木登りのしかたをするかは定かではありません(笑)イメージということで。

土曜もお天気よければもう1日キャンプできるんだけどにゃあ・・・ (´・ω・`)
明日から寒波、寒いみたいで・・・
キャンプは今日で終了にゃ・・・

みんにゃの一日がぽかぽかりんのほっこりりん、素敵な一日になりますように!\(⌒∇⌒*)
新月直後、地震何日か前から止まってるから、しばらく地震を含む自然災害、気をつけてみてにゃあ!

キャンプ中ピンポンダッシュε=ε=ε=ミ( ノ_ _)ノや遊びにいかれないお友達ぱっかになっちゃうけどごめんにゃ。
お家もコメントや遊びにきてくれたり、気にしないでにゃ!
クリスマス、去年・・・色々いただきものしてるのにお話、遅くなっててごめんにゃ!

8c9764c90afef17ba805306e084a8989.gif 
にほんブログ村 MIX三毛猫  fc2ブログランキング 人気ブログランキング
今日は雨も遅くって・・・雨フル前にお散歩できるといいなぁ・・・のGaviTibiを
ポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ
ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
コメントいつもありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
Gaviちゃんとってもうれしいにゃあ!
時間の使い方ヘタでお返事もおやすみでごめんにゃあ!


web拍手 by FC2

昨日のGaviTibiごはん
170330_7390.jpg
新月直後、リセットで1食断食。

170330_7392.jpg
スポンサーサイト



| Nyaウトドア | 09:15 | comments:26 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

こちらやっぱし寒かったにゃあ( ̄Д ̄;;あっ

170329_7214.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです!
あにゃたのファンシーアイドルTibiTibiはなびちゃんもこんにちはでしゅよお!
昨日はいってらっしゃぁい、いっぱい、ありがとお!o(≧∇≦)oウワアイ
カーボンオフセットありがとでしゅよお!o(*゚▽゚*)o
みんにゃのお家の方暖かかったぁ?
あのね、予報では昨日は17℃くらい、久しぶりのキャンプにゃん日和の予定がね・・・
分っかるう? 先週の雪がまだ少し残ってるところがあったり・・・

170330_7362.jpg

170330_7360.jpg

今朝はこんな感じ!
遠くのお山は一昨日また雪?
夜は0℃、まだまだ朝は霜ばしらんだったのにゃあ!Σ(・ω・ノ)ノ!ビックリリン

昨日は午後地面や空気が暖まって、風が静かになった頃、小1時間お散歩できたのにゃ。
Gaviちゃん、お外だと歩くねーっておねえ喜んでたにゃあ(* ̄m ̄)ウフッ
アタシはちょびっとずるっこ、木に肩から移りの木登りっこだったけどね・・・

170329_7308.jpg

お気に入りの木をみつけて・・・力持ちのTibiTibiはなびちゃん、いつものように歩くように木登りして喜んでたよ。
今回は平日キャンプ、春休みで少し子供連れキャンパーはいたけど・・・
それでもいつもよりは空いていて・・・
TibiTibiはなびちゃんも、だいぶお外長くいられるようになってきたにゃ。
(* ̄m ̄)ウフッ TibiTibiね、お散歩してると段々色ぉんなことが頭の中にたまってちょっとおかしくなってきて
んにゃんにゃ独り言いいながら、ゴロゴロご機嫌喉鳴らし、
それとなぜだか( ・`ω・´)う゛ぅぅぅ~っ!の (・Д・=シャア!
にぎやかりんなお散歩でね・・・
おシッポ水平になってきたら要注意の撤収だったりしちゃうのにゃあ!(((*≧艸≦)ププ…ッ

170330_7348.jpg

そんな今朝、朝撮れ一番アタシたち・・・

170330_7366.jpg

今日は昨日より暖かくなるみたいですからね・・・
お散歩だけじゃなくて放牧も平気なぽかぽかりんのにゃん日和になるといいなぁ・・・

170330_7358.jpg

ケーン!っておっきいチュンくんの声したでしゅよお!

GaviTibi引き続きキャンプ中!

みんにゃの一日がぽかぽかりんのほっこりりん、素敵な一日になりますように!\(⌒∇⌒*)
新月直後、地震何日か前から止まってるから、しばらく地震を含む自然災害、気をつけてみてにゃあ!

キャンプ中ピンポンダッシュε=ε=ε=ミ( ノ_ _)ノや遊びにいかれないお友達ぱっかになっちゃうけどごめんにゃ。
お家もコメントや遊びにきてくれたり、気にしないでにゃ!
クリスマス、去年・・・色々いただきものしてるのにお話、遅くなっててごめんにゃ!

8c9764c90afef17ba805306e084a8989.gif 
にほんブログ村 MIX三毛猫  fc2ブログランキング 人気ブログランキング
今日は放牧できるかなぁ・・・のGaviTibiを
ポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ
ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
コメントいつもありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
Gaviちゃんとってもうれしいにゃあ!
時間の使い方ヘタでお返事もおやすみでごめんにゃあ!


web拍手 by FC2

昨日のGaviTibiごはん
170329_7191.jpg

170329_7345.jpg
170329_7346.jpg
Gaviちゃん、最近鼻が詰まって食欲戻りません。
おひげの先生にお聞きしたところ 冷え 腎↓→ 肺 咳・鼻
とにかく仙骨辺りを温めるといいそうで、キャンプ中もホッカイロと無煙灸をしています。

備忘: 無煙灸2回(1本)
印堂・山根、上皇・印堂・山根、迎香、鼻通、
肺ゆ、壇中、列けつ、合谷

| Nyaウトドア | 08:03 | comments:25 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

GaviTibiお誕生キャンプに行ってきまぁす!o(≧∇≦)oウワアイ

1612_3939.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです!
あにゃたのファンシーアイドルTibiTibiはなびちゃんもこんにちはでしゅよお!
昨日はGaviちゃんの関節メンテのお話、聞いてくれてありがとお!o(≧∇≦)oウワアイ
地球温暖化ありがとでしゅよお!o(*゚▽゚*)o
どんなことでも、探せば色んな選択肢あるからね・・・
ベストではなくても、できるだけ納得できるもの探してがんばっちゃうにゃ。

・・・ということでね、Gaviviただいま14歳お誕生週間中!
ちょびっと暖かくなるみたいだからね・・・
気分転換、お誕生キャンプに行ってきまぁす!o(≧∇≦)oウワアイ


みんにゃの一日がぽかぽかりんのほっこりりん、素敵な一日になりますように!\(⌒∇⌒*)
今日は新月、地震何日か前から止まってるから、しばらく地震を含む自然災害、気をつけてみてにゃあ!

キャンプ中ピンポンダッシュε=ε=ε=ミ( ノ_ _)ノや遊びにいかれないお友達ぱっかになっちゃうけどごめんにゃ。
お家もコメントや遊びにきてくれたり、気にしないでにゃ!
クリスマス、去年・・・色々いただきものしてるのにお話、遅くなっててごめんにゃ!

8c9764c90afef17ba805306e084a8989.gif 
にほんブログ村 MIX三毛猫  fc2ブログランキング 人気ブログランキング
暖かくてお散歩、放牧できるといいなぁ・・・のGaviTibiを
ポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ
ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
コメントいつもありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
Gaviちゃんとってもうれしいにゃあ!
時間の使い方ヘタでお返事もおやすみでごめんにゃあ!


web拍手 by FC2

昨日のGaviTibiごはん
後日まとめて。
ウズラ。

とり急ぎ、オイルのこと。ぱんとらおねえちゃん。
アンチョビオイル・・・何種類かの鰯からとったオイルで・・・
この前参考までにあげさせていただいたわんにゃん用の↓もそうなんだけど・・・(これは鰯、アジ、鯖)

一般的に多いサーモンやタラって食物連鎖のすごく下の方ではないので、汚染されてる可能性も0ではなくて・・・
(ちなみに放射能汚染率もカツオ、サンマ、本マグロ、タラ、鮭は高い)
鰯は食物連鎖の下の方、見つけた時珍しいなぁ・・・って。まだ多少はきれいだとされてるノルウェイ沖だしね。
ただ、お家が使ってるのは人間用で、ビタミンDもとりたくて・・・ちょっと量が注意して使わないとリスクがあるものなので。
家はサプリはペット用よりも人間用の方が基準がうるさいので、あれば人間用を使っているけど、
単体じゃないと猫に危険なものも多いみたいなんだぁ・・・(余計なお世話で猫に猛毒なαリポ酸が入ってたり)
だから・・・他のおにいちゃんおねえちゃたちも、もし人間用を使われるなら、単体のものを選ばれるといいと思うって。
あと過剰摂取・・・コンドロイチンに限らず、グルコサミンやビタミンC・・・けっこう何でもそうだよね。
出来るだけ自然由来のものを選ぶようにして(合成より成分値は少なかったりするけど・・・
自然由来のものその成分だけではなく全体で働くので少なくても合成のものよりは効果的な場合も少なくないんだって
/ビタミンCとアスコルビン酸は同じようでいて違うのと同じ)、
推奨量や規定量より少ない量から様子を見ながらが安心だと思うよ。

| Nyaウトドア | 06:55 | comments:26 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

アタシの関節メンテナンスのこと その3

170317_6531.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです!
あにゃたのファンシーアイドルTibiTibiはなびちゃんもこんにちはでしゅよお!
昨日はGaviTibi体重計りっこのお話、聞いてくれてありがとお!o(≧∇≦)oウワアイ
地球温暖化ありがとでしゅよお!o(*゚▽゚*)o
アタシたち意外と小柄ぁ?
(¬_¬)チラッ でもねー、TibiTibiはなびちゃん・・・のしかかりねんねされるとねー・・・
7,8kgあるような感じだったりしちゃうのにゃあ!o(;>△
(¬д¬。)チラッ Gaviちゃんの( ̄Д ̄=シャア!
10kgにゃんこちゃんクラスでしゅけどねー

170317_6532.jpg

今日はね、この前から聞いていただいちゃってるアタシの関節メンテナンスのお話、続き聞いてにゃあ。
前のお話 コチラ コチラ

アタシの場合はお家に来た時に、右肩の(若木)骨折してて、
その頃行ってた獣医さん、夜間救急ではレントゲンで分からなくて若木骨折ってすごく分かりにくい骨折なんだって)
最初は(脳)神経の問題じゃないかって。
それでも、レーザーあてたりね・・・おじいちゃん、おばあちゃんみたいな治療はしてたのにゃ。
(¬_¬)チラッ Gaviちゃんキョーボーだからね、そこの獣医さんや獣看護師さんたちが診察室に入れなくなって
今の獣医さんに転院して若木骨折って分かて・・・
リハビリは出来てはいたけど、後遺症で肩関節の形成不良、ちびっこの頃から右手がよく動かなくて・・・
ジャンプは元々1mくらいしか出来なかったのにゃ(゚-゚*)(。。*)ウンウン

170317_6533.jpg

そんなこともあったり、1、000にゃんに2,3にゃんとか言われてるけど・・・腰椎が1ケなかったりで、
院長先生には、若い内から気をつけてケアしないとお年寄りになって歩けなくなるよって。
それで関節にいいもの、気をつけてたつもりだったんだけど・・・
シニアになって段々スーパーダッシュや、ジャンプ、木登りが出来なくなってきて・・・
変形性関節症と骨粗しょう症・・・シニアだからしょうがないねって。
そんなこともあって、おねえが出来るケアだけでは足りなくなって、色んなこと調べたり、始めたりしたのにゃ。
その中で獣医さんで勧められたこと。
この前聞いていただいた補助的にモエギイガイ・・・関節炎の炎症作用が強いとされるサプリ
アンチノールを、これはたまたま勧められる前から使ってて・・・

170317_6538.jpg

もうひとつ新しく勧められたのが・・・
変形性関節症、お家の人もそうだけど、シニアになると軟骨と軟骨の間のクッション材、
コンドロイチン、コラーゲン、ヒアルロン酸、プロテオグリカンなんかが不足してきて、軟骨同士が摩擦・・・
それで関節の痛みが出てくるみたい・・・(コチラが分かりやすいよ)
従来、獣医さんで勧められる治療は痛みを抑える・・・ステロイド系消炎鎮痛剤か、
最近では副作用はステロイドよりは少ないとされる非ステロイド系消炎鎮痛剤(NSAIDs)。
おねえはどちらも副作用を考えたらデメリットの方が大きいから使いたくなかったんだぁ。

170317_6644.jpg

今回、院長に勧められたのは、比較的新しい注射薬のカルトロフェン
こちらは元々はお馬さんに使われていたのが、ワンなんかの小動物にも使われるようになって。
こちらの獣医さんの説明が分かりやすいけどね・・・
このお薬を注射すると減ってしまった、滑膜、クッション材的に働くものの代わりに働いてくれて
炎症が減って、その関節軟骨の働きを代わってくれることで、軟骨が修復されていくんじゃないかって。
副作用としてあげられるのは注射直後何日か出血しやすくなるんだって。
主なお薬名はポリ硫酸ペントサンナトリウム(植物由来/ヨーロッパブナの多糖類を用いた半合成物質)
他に膀胱の保護や気管虚脱の治療にも使われるみたい。
このお注射、院長はおそらく日本で一番使ってると思うっておっしゃってて、
関節の軟骨が磨り減る問題にはものすこぐ効果があるんだって。(神経が原因の問題には効かない)
同じような働きをするお薬(アデクァンだったり)も他にあるらしいんだけど、効力がある期間が短くて、
カルトロフェンは少量で使用の間隔も長く(効果が長引く)使いやすいらしいのにゃ。
院長の使い方は、週1回注射を4回、2週に1回を4回、以降はその患畜の様子を見ながら月1回ぐらい。
ネットだと、週1を4回、以降は半年に1回っていうのもあったにゃ。
(院長の場合、注射を打つ場所は、肩甲骨間、肢、オチリ・・・毎回変えてるよ。)

ただ、ネットで調べたら、使用する量がすごくシビアみたいで、少なすぎても多すぎても効果がないんだって。
アタシの場合も毎回、体重を量って計算、都度都度、量を算出してて、注射液はほんのちょびっとで一瞬。
院長も「こんなちょっとでほんとに効くのかなぁって思うけど、効くんだよねー」って(* ̄m ̄)ウフッ

170317_6603.jpg

おねえ的には、外からではなくて、アタシ自身の力をお手伝いしてくれるような・・・
例えば鍼だったり・・・
その方が副作用は少ないからね・・・
ベストではないけれど、いたしかたない・・・他のものよりは・・・のベターな選択だったらしいのにゃ。
院長先生のところでは、
カルトロフェンでクッション材の補充
その間隔を伸ばす意味もあってお家でアンチノール
の併用を勧めてるみたい。
院長先生のところにもダックスの姫ちゃんたちがいるからね・・・
アタシの場合は、アンチノールを使い出した時点で顔色が明るくなって・・・
カルトロフェンの注射2,3日後くらいから少しジャンプが高く出来るようになったよ。
今は・・・ずっと使い続けてるせいか、それ以上の効果は出てなくて・・・
(院長先生は「Gaviちゃん、ねんねしてばっかじゃなくて筋肉動かさないと固まっちゃうよぉ」・・・ってね。
(* ̄m ̄)ウフッ  Gaviちゃん寒くて、パワスポおカゴの移動ぐらいしか最近動いてないのにゃあ!)
もう少し暖かくなって、お散歩もっと行かれるようになったら、どうなるかなぁ・・・
・・・ってとこみたいなのにゃあ。

170317_6701.jpg

もちろん、そのほかにも今までしてたことも継続はしてるけどね・・・
アンチノール以外にDHA/EPA供給源としてクリルオイル&アンチョビオイル(ローテしながら)
ぱんとらおねえちゃん、お家がオイルローテしてるの、同じもの続けたくないからっていうのもあるのにゃ。
以前はサーモンオイルと肝油、ローテしてたにゃ。(サーモン/ビタミンD、タラの肝油/ビタミンA、それぞれ他の特性もあるからね)
今、家が他に使ってるのはノルウェイ沖の鰯を利用したものだけど、使い方間違うと害になるので製品名はナイショ。
オメガ6系オイルのお話は↓でね・・・
ハーブ(ホースティルやアルファルファなど)
カルシウム、ビタミンDを含む食材の強化・・・
グルコサミン、非変性Ⅱ型コラーゲン、コンドロイチン硫酸など(可能な限り食材に近いもので・・・)

お家は今はおやすみして別の、ハーブと一緒の使ってるけど・・・こういうの↑も関節にはお勧めだよ。
ちょっとにおいが強いからって、一昨年の冬ムラ食いになった時、これやめて、別の非変性Ⅱ型コラーゲンだけにしたのも、
足腰が弱る原因になったのかなぁ・・・って、おねえ考えてるみたい。

ただ、食べなきゃしょーがないからね、これもベストはできてないけどね・・・
何でにゃんこってシニアになるとごはんえり好みして気難しくなるのかなぁ・・・
生き物は寿命があるから・・・それがいくつでも、お空にお引越しするのはしょーがないけど・・・
お引越しする直前まで楽しいこといっぱい、朝、起っきがうれしくって、キラキラしててほしいんだって。
アタシ、そういうの疲れちゃうんだけどね・・・=3ハァッ


今日から少し暖かくなるぅ?
みんにゃの一日がぽかぽかりんのほっこりりん、素敵な一日になりますように!\(⌒∇⌒*)
今日は新月、地震何日か前から止まってるから、しばらく地震を含む自然災害、気をつけてみてにゃあ!

ピンポンダッシュε=ε=ε=ミ( ノ_ _)ノのお友達でちゃったらごめんにゃ。
お家もコメントや遊びにきてくれたり、気にしないでにゃ!
クリスマス、去年・・・色々いただきものしてるのにお話、遅くなっててごめんにゃ!

8c9764c90afef17ba805306e084a8989.gif 
にほんブログ村 MIX三毛猫  fc2ブログランキング 人気ブログランキング
お散歩も楽しかったけど、のんびりお外で放牧も楽しいんだけどねー・・・のGaviTibiを
ポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ
ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
コメントいつもありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
Gaviちゃんとってもうれしいにゃあ!
時間の使い方ヘタでお返事もおやすみでごめんにゃあ!


web拍手 by FC2

昨日のGaviTibiごはん
170327_7180.jpg

170327_7181.jpg
170327_7182.jpg
朝、撮り忘れ。
Gaviちゃん、ネックだけ。
夜、冷えから?腎→肺? 喉と鼻が不調なので、鶏じゃないもの、
シェリル・シュワルツ氏の本を参考に牛にしたら却下。

ぱんとらおねえちゃん、本村先生も食用油や魚油、小さじ1/2~1推奨されてたと思います。(p.79)
家の場合はGaviが油を入れると食べなくなるのと(魚油は必須なので無理やり入れてます)、体重増やせなかったので。
↑TibiTibiもオリーブオイルなんか入れても食べない。
以前、腎不全で計算してた頃は毎回脂質も数値(比率)合わせしていたので、食べたがる食べたがらないに関わらず
週1のお魚の時は綿実油(一番n3<n6 ご存知だと思いますが、オイルも食品に含まれるものも単体で・・・
例えばαリノレイン酸だけ含まれる・・・ということはないので、
n3/EPA、DHAをとるつもりである食材やオイルを選択しても、n6だったり飽和脂肪酸などもついてきます)
・・・を使って毎回数値合わせしてましたが、今はナンセンスだと思ってます。
(Gaviが慢性腎不全だった頃は、毎食毎食パーフェクトに合わせないと数値が悪化すると思ってて・・・
私も本にゃんもプレッシャーで食餌が苦痛になってました。)
質問のオレイン酸、どれくらいが推奨か分からないけど、入れて食べるのなら今は太らせたいので入れたいけど、
家の場合、必要最小限は食材(肉)で足りてるんじゃないかと思っています。
例えば家が頻繁に使ってる手羽先なんかの脂肪酸割合→コチラ (100g中 脂質14.6g)
ネックも分からないけどかなり脂質は高いだろうし、卵、ギーも使ってるので・・・
オリーブ油がOKなら入れればいいし、ただそうするとn3比は低くなるので、別途魚油を入れる必要性があると思います。
あと、カロリーも高いので(小さじ1=約30~数十kcal)、他の食材の脂質(皮)を減らすとかが、太らせたくない子は必要よね。
家の場合、魚油は別途入れないと、アレルギー、関節、腎臓・・・問題が色々ありどうしても必要なので入れてますが
(魚を頻繁に使ったり混ぜれば合ってくるかもしれないけど・・・他の栄養素、たとえば、P、Mg、Naはどうなるんだろう?
/後、加熱/焼き魚の場合、酸化しやすく熱に弱いn3の効力はどうなってるのかとか・・・確か、2,30%減?)、
他に、アレルギー対策でポリジオイルも(書き忘れてますが)たまに入れています。/γリノレイン酸n6

| 健康・Gavi変形性関節症 | 13:31 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

GaviTibi体重測定にゃ!

170327_7178.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです!
あにゃたのファンシーアイドルTibiTibiはなびちゃんもこんにちはでしゅよお!
昨日は先週のお薬師さんお散歩のお話、聞いてくれてありがとお!o(≧∇≦)oウワアイ
京都議定書ありがとでしゅよお!o(*゚▽゚*)o
TibiTibiはなびちゃんは次の日お散歩だったでしゅよぉ(*・д・)
ゆめたおねえちゃん、チアシードね、お家も時々使ってるにゃ。
書き方分かりにくくて・・・
くるみやチアシード、オメガ3系オイルの供給源としてはあまり意味がないってことでね、
他のミネラルだったり、食物繊維だったりとるにはいいと思うのにゃあ。
別途、魚油系のものを足したほうがいいよってね。
お家は・・・朝はアタシがアンチノール(時々TibiTibiも)そのまんまパックンで、
夜は週5日くらい魚油系のソフトカプセル、はさみや包丁で切ってごはんにかけてるにゃ。
のん福レオのお母さんおねえちゃん、アンチノール、ごはんにかけて大丈夫なら針やはさみ、包丁で
絞ってかける方が、よぶんなもの(カプセル)まで食べなくてすむからいいと思うって。
ただ、無理なら(ごはんにかけてヤになっちゃうようなら)
アンチノールはカプセルちっちゃいからね(他のはもう少しでかい)、パックンさせやすいと思うのにゃあ。

170327_7175.jpg

そんなお話はおいといて ヽ(゚ー゚*ヽ)ヨッコイチョ(ノ*゚ー゚)ノ・・・と。
週末寒くなっちゃったねー!
お家の方も昨日の夜中、ちょびっとみぞれになってたにゃあ!Σ(・ω・ノ)ノ!ビックリリン
・・・ということでね、GaviTibi今朝は体重測定しちゃったのにゃあ!

Gaviちゃん、3.84kg!

すこぉしづつ食欲出てきたけどね・・・
まだまだGaviちゃん、やせっぽにゃあ!

170327_7176.jpg

TibiTibiはなびちゃん、3.9kg!

TibiTibi、最近食欲も絶好調、ほぼおねえが考える必要量食べられてるんだけどね・・・
毎朝、毎晩、バコーンバコーンの打ち上げ花火!
お忙しくて、なかなか体重増えないみたいなのにゃあ!(((*≧艸≦)ププ…ッ

おねえちゃんはどんどん増えてるんでしゅけどねー(*・д・)b


また1週間がんばっちゃうにゃ!\(⌒∇⌒*)
早く暖かくなるといいね!

ピンポンダッシュε=ε=ε=ミ( ノ_ _)ノのお友達でちゃったらごめんにゃ。
お家もコメントや遊びにきてくれたり、気にしないでにゃ!
クリスマス、去年・・・色々いただきものしてるのにお話、遅くなっててごめんにゃ!

8c9764c90afef17ba805306e084a8989.gif 
にほんブログ村 MIX三毛猫  fc2ブログランキング 人気ブログランキング
まだまだいっぱい食べて太りたいGaviTibiを
ポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ
ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
コメントいつもありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
Gaviちゃんとってもうれしいにゃあ!
時間の使い方ヘタでお返事もおやすみでごめんにゃあ!


web拍手 by FC2

昨日のGaviTibiごはん
170326_7142.jpg
170326_7143.jpg

170326_7150.jpg
170326_7151.jpg
TibiTibiはなびちゃん、絶好調。
Gaviちゃん、残念。

| つれづれ | 09:16 | comments:27 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今週キャンプはお休みにゃ、先週お散歩のお話にゃ!

170317_6600.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです!
あにゃたのファンシーアイドルTibiTibiはなびちゃんもこんにちはでしゅよお!
昨日はアタシのあんよやお腰、関節メンテナンスのお話、聞いてくれてありがとお!o(≧∇≦)oウワアイ
京都議定書ありがとでしゅよお!o(*゚▽゚*)o
おねえがんばってるぅ・・・優しい言葉かけてくれた
しゅりっちおねえちゃんきらちろママおねえちゃんなっつばーおねえちゃんつきみぃおねえちゃん・・・
アタシの場合は1歳前からいつかお肩や腰にきて歩けなくなったりする可能性高いの分かってたからね・・・
おねえ的には1歳頃、院長先生から処方されたミドリイガイやビタミンB・・・
オメガ3系のオイル、ビアクタンも処方してくれたりね・・・
(↑今回のアンチノールもそうだけど、院長先生、おねえが使ってるものや使おうとしてるもの勧めてくれたりね、
獣医さんにしてはかなり色んな分野勉強されてるみたいなのにゃ( ̄m ̄* )ププッ)
参考に色々調べてがんばってたつもりだけど、
やはり足腰にきちゃったっていうのはまだまだ考えが甘かったと思うのにゃあ。

170317_6526.jpg

みみちゃんもそうだけど、にゃんこの場合腰椎が1ケない子ってけっこういるみたいなのにゃあ。
みみちゃんの先生はシニアになって便秘になるって?
院長はアタシお肩のことがあるからかもしれないけど、早くから対策とるようにってことで・・・
去年、おねえ、アタシもシニアになって何かできないかって東洋医学のコースいくつかとったけど・・・
その中でシニアになって動けなくなったって来る子が実は腰椎が1ケ足りなかったってことがけっこうあって、
お家の人はこの子はおとなしい子だって思ってたけど、調べてみたら腰椎が1ケ足りなくて、
実は(お家の人が気づかない内に)関節の疾患になってるケースが猫には特に多いってお話聞いて、
それもあって、おねえあせって鍼灸治療してくれる獣医さん探して行ったのにゃ。
東洋医学の代表理事の石野先生、東洋医学と融合した病院されてて、そういう患畜さんが多くみえるんだと思うのにゃ。
矢羽おねえちゃん、アンチノールも確かその流れ(最初はオメガ3系クリルオイル勧めたと思う)だったと思うのにゃ。
オメガ3系オイル自体は(アンチノール)もカリウム補給やカルシウムなんかの効果はおそらくなくて
獣医さんが勧めたとしたら抗酸化作用から免疫高める意味合いだったと思う。

170317_6550.jpg
最近よその人とすれ違っても透明にならない強気なGaviちゃん(笑)

まめはなのクーおねえちゃん、アンチノール・・・
モエギイガイやミドリイガイって一番効果があるとされてるの(研究結果で出てるの)関節だからね・・・
もし関節の症状が出てなくて予防的に何かケアしたいなら・・・
オメガ3系の魚油系のオイルEPAやDHAを含むもの、出来ればソフトカプセルのがお勧めだよ。
(植物性/亜麻仁やチアシード、くるみなんかのα-リノレイン酸は猫にはEPA・DHAに変換する酵素がないからあまり意味はない)
お家は人間用の使ってるけど・・・使い方に癖があるから^^; わんにゃん用だと例えば・・・
あとたとえば消化酵素なんかもウンチくんやゲッパなんか、あと腸は免疫の基本だから・・・お勧めだよ。

お家は乳酸菌/プロバイオティクスは別途とってるので別の使ってるけど・・・
↑プロバイオティクスも含まれてるし、ドライフードや加熱食を食べてる子で(酵素は40度前後で活性低下)
乳酸菌も含めて何かひとつ・・・っていうならこういうのもお勧めだよ。
(おねえ、そういえば10年近く前、テリントンタッチとバッチ知りたくてホリスティックケアカウンセラーなんかもとってたにゃ)

170326_ふもっとっぱら

(6 ̄  ̄)ポリポリ また脱線しちゃったけどね・・・
今週末アタシのお誕生キャンプ・・・金曜くらいから行かれたらいいねぇ・・・だったんだけどね・・・
今朝の朝霧付近のキャンプ場、なんと雪!
Σ(・ω・ノ)ノ!ビックリリン
キャンプないないよかったにゃあ!

170317_6591.jpg

・・・ということでね、まだ暖かかった先週、ふたぁり別々お薬師さんに今年初めてお散歩に行ったお話
聞いてもらっちゃうのにゃあ!o(≧∇≦)oウワアイ
ここお薬師さん、お家からは車じゃないと行かれないところだけどね・・・
行基さんが716年に開山、参道も苔むしてて、おっきい木がいっぱいある山道。
石段もかなぁり磨り減ってるから、お参りの人、参道を通らず車で行くことが多いのにゃあ。

170317_6587.jpg

苔こけさんのお山道、Gaviちゃんお気に入りのお散歩コースだったりしちゃうのにゃあ!o(≧∇≦)oウワアイ
何年か前まではとんとんずっとスーパーダッシュミ( ノ〃⌒ー⌒)ノしてたのが・・・
最近は、ゆっくり立ち止まりペースだけどね・・・
おねえ、ちょびっとさびしいみたいだけど・・・

170317_6567.jpg

Gaviちゃん、ご機嫌、おやすみおやすみお散歩にゃあ!

(* ̄m ̄)ウフッ ここはね・・・最後にね・・・大変大変!アワワワ((((゚ □ ゚ ) ゚ □ ゚))))アワワワ
宇宙にバビューン、ナゾのぐるぐる石があって・・・

170317_6694.jpg
ぐるぐる石除けて歩いてるお利口Gaviちゃん・・・って、14年気づかなかったぁ?^^;

Gaviちゃん、今まで、何度もぐるぐるバビューンしてたのが・・・

そうにゃ! 
のんのしなきゃバビューンないないだったのにゃあ!
(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-

Gaviちゃん、お利口14歳!
どんどんかしこくなってくにゃあ!(* ̄ー ̄)エヘン 


寒いけど・・・みんにゃ、素敵な週末を!\(⌒∇⌒*)

ピンポンダッシュε=ε=ε=ミ( ノ_ _)ノのお友達でちゃったらごめんにゃ。
お家もコメントや遊びにきてくれたり、気にしないでにゃ!
クリスマス、去年・・・色々いただきものしてるのにお話、遅くなっててごめんにゃ!

8c9764c90afef17ba805306e084a8989.gif 
にほんブログ村 MIX三毛猫  fc2ブログランキング 人気ブログランキング
猫団子見られちゃう?・・・な、寒い日のGaviTibiを
ポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ
ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
コメントいつもありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
Gaviちゃんとってもうれしいにゃあ!
時間の使い方ヘタでお返事もおやすみでごめんにゃあ!


web拍手 by FC2

昨日のGaviTibiごはん
170325_7134.jpg
170325_7136.jpg

170325_7138.jpg
170325_7139.jpg
Gaviちゃん、豚並肉(やや脂肪の多い薄切り肉)かなりお気に入り。
春分過ぎて、上向いてきたみたい!^^

矢羽おねえちゃん、骨は・・・アタシも関係するけど、「腎」が関係するところだから、
「腎」にいいものをとるようにするといいかも。
アタシとお母様同じくらいの年齢だから、補気、補腎作用のあるもの・・・
たとえば、黒いもの、黒木耳だったり、黒豆、ひじき、黒ゴマ、海草。
あと、アタシも頻度多くしてるけど、五畜だと豚肉。(←おひげの先生にも豚骨スープもとるように言われた)
先週、おねえ、腎は温めたほうがいいのに、なぜ中医学の五畜では「鶏」や「羊」(リン値が低い)じゃなくて、「豚」なのか・・・
前々から疑問に思ってたこと、おひげの先生にお聞きしたら、腎陰にいいんだって。
ただ、五性が大熱の(体をすごく温める)羊なんかも帰経は腎・脾だから、寒い時はお母様にいいかも。

| Nyaウトドア | 11:36 | comments:21 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

アタシの関節メンテナンスのこと その2

110729_4841.jpg
2011年3月のGaviちゃん

こんにちは、Gaviちゃんです!
あにゃたのファンシーアイドルTibiTibiはなびちゃんもこんにちはでしゅよお!
昨日はなんだか色々ぶらさがり出したお家のお話、聞いてくれてありがとお!o(≧∇≦)oウワアイ
省エネありがとでしゅよお!o(*゚▽゚*)o
(*・д・)b゛チッチッチッ おにいちゃん、おねえちゃんたち、
あれはエモノじゃないでしゅからねー、TibiTibiはなびちゃん捕まえないでしゅよお!

今日はね・・・2月にお話ちょびっと聞いていただいて、放置してた(¬_¬)チラッ おねえ、ちゃんと聞いてるぅ?
今してるあたしの関節のメンテナンスのお話聞いてもらうにゃ。

140329_0798.jpg
2014年3月のアタシ

元々、3ケ月くらいでお家に来た時に・・・右肩若木骨折してて、その後遺症で関節形成不良。
右のお手々は力があまり入らなくて動かないアタシ・・・にゃんこでは多いんだけどね、腰椎も1ケなくて・・・
シニアになるとお腰の負担が他のにゃんこより増すから気をつけてね
・・・って、ちびっこの頃から言われてて・・・
体重管理(4kg以上にしない)
普通のごはんの栄養もビタミンB、C、D、カルシウムなんかに気をつけてたり・・・(カルシウムや骨はカルシウム便すれすれまで)
関節にいいもの・・・
ミドリイガイ、活性型オメガ3(EPA、DHA)、コンドロイチン硫酸、グルコサミン、非変性Ⅱ型コラーゲン・・・
出来るだけ気をつけてたつもりだったんだけどね・・・
8,9歳頃からは、前はもっともっとお散歩する!とか、登山、崖登り、岩飛びっこ・・・
そんなことがすこぉしづつおとなしくなってきて・・・
2015年年末頃、少しムラ食いになった時から、
お家の場合は天然由来のものがほとんどなんだけど、サプリ少しやめてたこともあったと思うんだぁ・・・
2016年のお誕生月くらいの頃から、ジャンプが出来なくなってきて・・・

140510_2740.jpg
                          2014年のアタシ

おねえあまり鎮痛剤なんかのお薬は使いたくなくて、動物の鍼治療で有名な獣医さん探して受診したりね・・・
ペットの東洋医学や経絡マッサージのお勉強したりしだしたのにゃあ。
結局、にゃんこってこともあると思うのだけど、わんこの鍼治療は今は一般的みたいだけど、
希望するような治療を提案してくれるところがなくて・・・
今はベストではないけれどベターな方法でいつも行ってる院長先生のところで関節のメンテナンス、
去年の年末、TibiTibiはなびちゃんが急性腎不全に診断受けた頃から始めだしたのにゃ。

院長先生の診断は変形性関節症と骨粗しょう症。
これはシニアだし、アタシの場合はハンデがあるからある程度はしょうがないねって。
参考にしたサイトでは、12歳以上のにゃんこの場合、90%が変形性関節症の兆候があるって→コチラ
お家の人のだけどね・・・詳しくて分かりやすいから・・・
変形性関節症ってこんな感じで、軟骨と軟骨のクッション材的な役割をするプロテオグリカンが失われて
クッションがなくなっちゃうからね・・・軟骨が磨り減って・・・
直接軟骨同士がぶつかって、変形してくみたいなのにゃ。

140524_3490.jpg

院長先生が提案してくれたのは、クッション材が失われて軟骨同士がぶつかるのなら
骨同士がぶつかる痛みを止める痛み止めではなくて、
    ッション材を作るお手伝いをしてくれるものを外から入れることと
    炎症を抑えるものをとること

・・・だったんだぁ。
長くなっちゃったけど・・・
院長が提案してくれたものの内、補助的なもの 炎症を抑えるものをとること
・・・は、これは抗炎症作用のあるサプリでアンチノールっていうものだったんだけどね、
なんとGaviちゃん、1年近く前から使ってて、効果があるなぁ・・・って思ってたものだったのにゃあ。
獣医さんで購入する方がお安いみたいなんだけど、取り扱い獣医さんのところに載ってなかったから、
直で定期購入してたのにゃ。


お友達が使ってていい感じなのお聞きして、使い出したものなんだけど、
これ、アタシも1歳前に最初、院長先生に処方されて(その時はテオタブ
それから種類はその時々で違うけどずっと使ってたニュージーランド原産ミドリイガイ(ムール貝の一種)
その当時、13年くらい前から、ミドリイガイは主にわんこの関節炎にかなり効果があるとされてたみたい。
アンチノールはその仲間のモエギイガイを原料にしていて・・・抽出方法がいいのかなぁ・・・コチラ
それまでも似たようなもの使ってたのに、使い出して、ひと月くらいで動きがだいぶスムースになったのにゃ。
獣医さんが取り扱われてなくて、直販サイトから購入すると・・・
定期購入にすると最初に1箱オマケでくれてね、2週間倍量使う形なのにゃあ。
猫用、犬用とあるけど、(お家の獣医さんワン用しか扱ってなくて)メーカーに確認したら、
パッケが違うだけで同じものだって。
アタシの場合は3ケ月ぐらいからずっと13,4年続いてる慢性的なものだから、ひと月くらいかかったけど、
普通の感じなら倍量使う2週間くらいで効果が目に見える子も少なくないみたい。

これは他にもアレルギーや、腎疾患、心疾患にも効果があるみたい・・・ってされてて・・・
院長は関節には、他のサプリと比べたらめざましい効果はあるけど、
他の疾患にはそれほどでもないような気がするって。(慢性腎疾患のTibiTibiには勧められなかった)


151004_6072.jpg

ただ・・・ミドリイガイに含まれる抗酸化物質や抗炎症作用があるとされるオメガ3系のEPAはDHAは
(オメガ3系のオイルは完全肉食動物の猫は、魚油系のEPAやDHAじゃないと効果は見込めないから気をつけてね。)
元々、腎肝疾患、心疾患、アレルギー疾患の場合はオメガ6との比率を1:2.5以上にするといいからね
もし、オメガ3に配慮していなかったのなら、使わないよりは使った方がいいと思うのにゃあ。
ちなみにお家はアンチノールのほかにもそれまで使っていた
EPA、DHA供給源のクリルオイルやいわし由来の魚油も継続して使ってるよ。(コストはアンチノールより安い)
(慢性腎不全初期って診断されてるTibiTibiはなびちゃんは、アンチノールでははなくて
夜、ごはんにEPA&DHAを強化して入れていて、時々朝、ちょっと顔色がよくないかなぁ・・・の時は、
アタシのついでにお口にアンチノール入れられるときもあるにゃ。
アタシ: 朝 アンチノール + 夜 クリルオイルかアンチョビオイル 
TibiTibi: 夜 クリルオイルかアンチョビオイル 朝たまにアンチノール

お家が使ってるオメガ3系のオイル、カプセルがでかいからね、お口に放り込むのはアンチノールじゃないと難しいのにゃ。
おねえは・・・院長もおっしゃってるし、関節以外の・・・
たとえば腎臓・肝臓対策や、アレルギー・アトピーなんかの皮膚、心疾患は
アンチノールも通常のDHAやEPAもそんなに違わないんじゃないかなぁ・・・って思ってるみたい。
ただ、オメガ3系オイルはとても酸化しやすいからね、フードに含まれているものよりは、
別途ちゃんと冷蔵なんかの管理をして保管したものを与えた方がいいと思うって。酸化したものは逆効果だからね・・・)

お話、長くなっちゃったから続きはまた今度聞いてにゃあ!

キャンプかなぁ・・・だったけど寒くてお家でお昼寝にゃあ!
みんにゃ、素敵な週末を!\(⌒∇⌒*)

ピンポンダッシュε=ε=ε=ミ( ノ_ _)ノのお友達でちゃったらごめんにゃ。
お家もコメントや遊びにきてくれたり、気にしないでにゃ!
クリスマス、去年・・・色々いただきものしてるのにお話、遅くなっててごめんにゃ!

8c9764c90afef17ba805306e084a8989.gif 
にほんブログ村 MIX三毛猫  fc2ブログランキング 人気ブログランキング
今日はのんびりGaviTibiを
ポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ
ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
コメントいつもありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
Gaviちゃんとってもうれしいにゃあ!
時間の使い方ヘタでお返事もおやすみでごめんにゃあ!


web拍手 by FC2

昨日のGaviTibiごはん
170324_7129.jpg
170324_7130.jpg

170324_7131.jpg
170324_7132.jpg
Gaviちゃん、ホーステイル、昨日から。
Gaviは食欲相変わらず シニアなので・・・腎(生気)のケアがんばります。
TibiTibiはかなりいい感じなので、次回の検診ではかなりいいと思います。
書きもれてますが^^;・・・松の実やクルミ、黒ゴマなどの種実はほぼ毎日何かしらの形で入れています。

| 健康・Gavi変形性関節症 | 11:51 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今度は卵がいっぱいにゃあ!・・・…┐(-。ー;)┌ ハァッ

170320_6518a.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです!
あにゃたのファンシーアイドルTibiTibiはなびちゃんもこんにちはでしゅよお!
昨日はおひげの先生だったアタシたちのお話、聞いてくれてありがとお!o(≧∇≦)oウワアイ
省エネありがとでしゅよお!o(*゚▽゚*)o
おひげの先生はね、獣医さんと違って、アタシたちガクブルはしないのにゃあ(゚-゚*)(。。*)ウンウン
(((*≧艸≦)ププ…ッ Gaviゃんは( ̄Д ̄=シャア!はするでしゅからねー、
奥さん先生からは「( ̄Д ̄=シャア!ちゃん」って呼ばれてるでしゅよお(((*≧艸≦)ププ…ッ

おねえの温灸お勉強のお話も聞いてくれてありがと!
お家でも何ちゃって温灸はしてるんだけどね・・・ちゃんとしたやり方聞いときたかったみたいなのにゃあ。
まっ、にゃんこはなかなかじっとしてないから、気持ちいいとこしか出来ませんけどねー(* ̄m ̄)ウフッ
おねえもアタシたちのあと、残ってるので時々やってるけど気持ちいいみたいなのにゃ。
ただ手が届かなかったり(((*≧艸≦)ププ…ッ
自分のやる時間もったいなくてなかなか出来ないたみいですけどね。

170320_7125.jpg

気がついたぁ?
意外とお子ちゃまんなおねえ・・・
100均でイースターグッズみつけてきてねー・・・
お雛ちゃんの次はイースターみたいなのにゃあ・・・
Gaviちゃんたちお昼寝場所に色んなの吊り下げられて大変にゃあ!

また寒くなってきたねー・・・
みんにゃの一日がほっこりりん楽しい一日になりますように!\(⌒∇⌒*)

ピンポンダッシュε=ε=ε=ミ( ノ_ _)ノのお友達でちゃったらごめんにゃ。
お家もコメントや遊びにきてくれたり、気にしないでにゃ!
クリスマス、去年・・・色々いただきものしてるのにお話、遅くなっててごめんにゃ!

8c9764c90afef17ba805306e084a8989.gif 
にほんブログ村 MIX三毛猫  fc2ブログランキング 人気ブログランキング
ささみ祭りでもあればいいのになぁ・・・のGaviTibiを
ポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ
ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
コメントいつもありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
Gaviちゃんとってもうれしいにゃあ!
時間の使い方ヘタでお返事もおやすみでごめんにゃあ!


web拍手 by FC2

昨日のGaviTibiごはん
170323_7121.jpg
170323_7123.jpg

170323_7127.jpg
170323_7128.jpg
TibiTibiはなびちゃん引き続き絶好調!
Gaviちゃん鶏に飽きたのか・・・
サーモンにしたらやや食べでした。
お魚があまり好きじゃないTibiTibiはなびちゃんはトッピングだけサーモン。
あと、そろそろシーズンなのでホタルイカ好きTibitibiに1匹追加しています。
今、びーちょんが喜んで食べるのは・・・骨(笑)、お肉以外のもの(鮎、鮭)、缶かん(たま伝、グラウ)です^^;
同じ缶かんでもアルモネイチャーとシシアは、いつもなら珍しくて食べるのに、今回はいまいち。
・・・とはいえ、たま伝、グラウもメインで2回続ければおそらく食べなくなるので困りもの。
今日は比較的食べられたのでよかったです。
GaviTibiとも、家のお肉メインの食事の場合、食べられるだけ食べても肥満になる可能性はほぼないので、
(食べるのにエネルギーを使うので、必要以上の量は食べられないことと、2にゃんとも脂質の多い食事は好みません)
食べるのなら食べるだけ食べさせたいのですが・・・
TibiTibiはなびちゃんは徐々に食欲が戻り(・・・とは言え、遊び食べなので食べ終わるまで1時間ぐらいかかります)
昨日で、久しぶりの動物性たんぱく質食材140~150gに戻りました。
ある程度大きな骨も食べられると首や肩の筋肉がつくのでいいのですが、骨はダメだなあ・・・歯や口の問題かなぁ・・・
Gaviは食欲がある程度戻ったら、缶かん減らしていくのが大変かも^^; でも今はとにかく食べさせたいので。

| 季節 | 05:55 | comments:29 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今日はおひげの先生にゃ!

170323_7124.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです!
あにゃたのファンシーアイドルTibiTibiはなびちゃんもこんにちはでしゅよお!
昨日はお留守番がんばっちゃったアタシたちのお話、聞いてくれてありがとお!o(≧∇≦)oウワアイ
京都議定書ありがとでしゅよお!o(*゚▽゚*)o
(¬д¬。)チラッ Gaviちゃん、ずっとねんねしてたでしゅよぉ。
おねえの心配もありがと!
昨日は今までなんちゃって温灸してたからね・・・
ちゃんとした経絡にそってのやり方とか教えてもらってきたみたいなのにゃあ。
ペットなんちゃら経絡温灸なんちゃら1級とからしいのにゃあ。
ツボで指圧やマッサージ・・・ピンポイントで効果高いみたいたなんだけど・・・
ピンポイントの場所が全部ちゃんと合ってるかとか、全体的にケア・・・だと・・・
カッサや温灸の方が簡単に総合ケアできるかなぁ・・・って。

170323_7126.jpg

そんなお話はおいといて ヽ(゚ー゚*ヽ)ヨッコイチョ(ノ*゚ー゚)ノ・・・と。
今日はおにいじゃなくてねー・・・アタシたちがおひげの先生らしいのにゃあ!

いってきまぁす!
みんにゃの一日がほっこりりん楽しい一日になりますように!\(⌒∇⌒*)

ピンポンダッシュε=ε=ε=ミ( ノ_ _)ノのお友達でちゃったらごめんにゃ。
お家もコメントや遊びにきてくれたり、気にしないでにゃ!
クリスマス、去年・・・色々いただきものしてるのにお話、遅くなっててごめんにゃ!

8c9764c90afef17ba805306e084a8989.gif 
にほんブログ村 MIX三毛猫  fc2ブログランキング 人気ブログランキング
今日はおひげの先生にゃ・・・のGaviTibiを
ポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ
ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
コメントいつもありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
Gaviちゃんとってもうれしいにゃあ!
時間の使い方ヘタでお返事もおやすみでごめんにゃあ!


web拍手 by FC2

昨日のGaviTibiごはん
170322_7119.jpg
170322_7120.jpg

170322_7116.jpg
170322_7117.jpg
TibiTibiはなびちゃん引き続き絶好調!
Gaviちゃん缶かん混ぜ始めました・・・

| Nyaウトドア | 08:44 | comments:20 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今日はおやすみ お留守番

170320_7108.jpg
お散歩帰りスーパーゴシゴシでぼさぼさりんなアタシたち

こんにちは、Gaviちゃんです!
あにゃたのファンシーアイドルTibiTibiはなびちゃんもこんにちはでしゅよお!
昨日は岩飛びっこに、( ̄Д ̄=シャア!のアタシたちのお話、
聞いてくれてありがとお!o(≧∇≦)oウワアイ
京都議定書ありがとでしゅよお!o(*゚▽゚*)o
(¬д¬。)チラッ Gaviちゃんお散歩でも猛獣さんでしゅからねー
TibiTibiはなびちゃん、困っちゃうでしゅよお!*・○・)=3ハアッ
おねえがちょびっと体調崩しててね・・・
昨日コメント残せなかったり、遊びにいかれないお友達出ちゃってごめんにゃ。
今日は前から予約入れてた東洋医学のコースがあって、キャンセルできなくて、
GaviTibiお留守番らしいのにゃあ!( ̄ェ ̄)ブーッ

今日はいいお天気のところも多いのかにゃ?
ぽかぽりん楽しい一日になりますように!\(⌒∇⌒*)

ピンポンダッシュε=ε=ε=ミ( ノ_ _)ノのお友達でちゃったらごめんにゃ。
お家もコメントや遊びにきてくれたり、気にしないでにゃ!
クリスマス、去年・・・色々いただきものしてるのにお話、遅くなっててごめんにゃ!

8c9764c90afef17ba805306e084a8989.gif 
にほんブログ村 MIX三毛猫  fc2ブログランキング 人気ブログランキング
今日はふたぁりお留守番、ホントはお散歩行きたいGaviTibiを
ポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ
ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
コメントいつもありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
Gaviちゃんとってもうれしいにゃあ!
時間の使い方ヘタでお返事もおやすみでごめんにゃあ!


web拍手 by FC2

昨日のGaviTibiごはん
明日まとめて。
TibiTibiはなびちゃん絶好調!
Gaviちゃん全然・・・

| つれづれ | 09:52 | comments:24 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

岩飛びっこもね・・・(* ̄m ̄)ウフッ

170320_7027.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです!
あにゃたのファンシーアイドルTibiTibiはなびちゃんもこんにちはでしゅよお!
昨日は岩飛びっこに、coconut punchおにいちゃんのおいしいのこのこさんのお話、
聞いてくれてありがとお!o(≧∇≦)oウワアイ
京都議定書ありがとでしゅよお!o(*゚▽゚*)o
のこのこさん、ホントはね、瓶で常温保存できる方法もあるみたいでやってみたかったんだけど・・・
おいしくって2kgプラスオマケでいただいた分、食べ尽くしちゃったのにゃあ!(>▽<)oギャハッ

170320_7040.jpg

そんな昨日もね・・・
GaviTibiっとお散歩にゃ!
連日だとちょっびっとおつかれかなぁ・・・って、短めにね。

170320_7041.jpg

ふたぁりで行かれる、岩飛びっこにゃんこコースのある総合公園の裏山にゃ!
Gaviちゃん岩にのんのしておくつろぎしてたらね・・・
お忙しいTibiTibiはなびちゃんがやってきて・・・

170320_7043.jpg

 オチリに何か当たりましたよ!


170320_7044.jpg
TibiTibiっ!
( ̄Д ̄メ う゛ぅぅぅぅぅ~っ!( ̄Д ̄=シャア!

お散歩でもいつものGaviTibiだったのにゃあ!

あっ、TibiTibiはなびちゃんの方がおっきく見えるけどね・・・
直近体重、Gaviちゃん3.8kg、TibiTibiはなびちゃん3.78kgで・・・
だいたいいつもおんなしくらいか、Gaviちゃんの方がちょびっと重いくらいなのにゃあ!
・・・(¬_¬)チラッ でもね、TibiTibiはなびちゃんののしかかりんワザはなぜかアタシより重いくらい、
ナゾた゜ったりしちゃうのにゃ。

みんにゃ連休楽しんじゃえたぁ?
また1週間ねがんばっちゃうにゃ!\(⌒∇⌒*)

ピンポンダッシュε=ε=ε=ミ( ノ_ _)ノのお友達でちゃったらごめんにゃ。
お家もコメントや遊びにきてくれたり、気にしないでにゃ!
クリスマス、去年・・・色々いただきものしてるのにお話、遅くなっててごめんにゃ!

8c9764c90afef17ba805306e084a8989.gif 
にほんブログ村 MIX三毛猫  fc2ブログランキング 人気ブログランキング
お散歩でも相変わらずなGaviTibiを
ポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ
ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
コメントいつもありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
Gaviちゃんとってもうれしいにゃあ!
時間の使い方ヘタでお返事もおやすみでごめんにゃあ!


web拍手 by FC2

昨日のGaviTibiごはん
170320_7005.jpg
170320_7006.jpg

170320_7109.jpg
170320_7110.jpg

| Nyaウトドア | 05:55 | comments:24 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

昨日はふたぁり岩飛びっこ!o(≧∇≦)oウワアイ & たけのこさんスペシャル

170319_6987.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです!
あにゃたのファンシーアイドルTibiTibiはなびちゃんもこんにちはでしゅよお!
昨日はちょびっとお散歩いっぱい中のアタシたちのお話、聞いてくれてありがとお!o(≧∇≦)oウワアイ
京都議定書ありがとでしゅよお!o(*゚▽゚*)o
お誕生週間お祝いメッセージいっぱいいただいてるのに、まだお礼ちゃんと言えてなくてごめんにゃ。
お散歩公園の通り魔殺人事件、びっくりだよね・・・
アタシたちはいつも裏の、人通りがない方お散歩してるんだけどね・・・
事件があったのは公園の駐車場クローズ後の午後6時頃、
ジョガーの方が公園正門のトイレに入られた時に
誰かを殺して逮捕されたかったっていう人に金属バットで・・・
亡くなられた方やご家族の方、とても悔しかったと思うのにゃ・・・
犯人は自首で逮捕されたけど・・・やっぱりなんだかコワイよね・・・

170319_6866.jpg

それで昨日は久しぶり、別の方向、総合公園の裏山に・・・こちらはふたぁりでお散歩だったのにゃ。
実はここも、10年近く前に自殺された方がいて・・・
そんなこともあったり、3.11以降、ここは炭焼き小屋があって、その付近の線量が平地の倍くらい。
岩飛びっこや階段とんとん、好きなコースいくつかあったけど、おやすみしてたのにゃあ。
昨日はTibiTibiはなびちゃんは初めてだし、炭焼き小屋の手前まで、岩飛びコースお散歩にゃ。
(* ̄m ̄)ウフッ TibiTibiはなびちゃんもかなぁり気に入ったようですよぉ。

170319_6970.jpg

アタシもちびっこの頃みたいにぴょんぴょん岩飛びはコワイコワイだったけど・・・
ゆっくりよじ登りん、ごきげんさんだったのにゃあ!o(≧∇≦)oウワアイ 
一番上のお写真分かるぅ?
もうスミレが咲いてたよ!o(≧∇≦)oウワアイ 
まだ寒い日もあるけど、春さんすぐそこまで来てますねぇ(´ー`* )

170314_6445.jpg

春って言えばね!
アタシたちの最近のごはん気がついたぁ?(* ̄m ̄)ウフッ
Gaviちゃんお誕生週間イヴにね・・・おねえが初物!筍さん、いつも珍しいお野菜やおいしいお野菜のお話
いっぱい聞かせてくれるcoconut punchおにいちゃんの農園さんでね初物朝掘り筍販売されてて・・・
初物75日(おねえは「初物3年」とか「初物3日」って勘違いしてたみたいですけどねー(¬_¬)チラッ)
初物食べると寿命が75日延びるとか!
Gaviちゃん筍好きだしね・・・
寿命も75日延びるしね・・・(* ̄m ̄)ウフッ
お願いしちゃったのにゃあ!o(≧∇≦)oウワアイ

170314_6441.jpg

Gaviちゃん、前キャンプ場で頭を出してないちび筍さん掘らせていただいてホイル焼き
キャンプでたけのこ焚き火してから筍さん大好きでね(゚-゚*)(。。*)ウンウン
ちびっこの頃一度毛皮の黒いとこが茶色っぽく日焼けして・・・
それで筍いいかもね・・・ってこともあって・・・(コチラ コチラ)旬の季節、たけのこさん大好きなのにゃ。
ただ、お家の辺りはセシウム移行率の高いたけのこ、セシウム検出されてるから・・・
アタシたちは食べちゃダメって・・・(´・ω・`)ショボン
それで島根のcoconut punchおにいちゃんに、出来れば小さめのものお願いしますって。
そしたらね、ちびたけのこさんのオマケに、珍しいお野菜いっぱい!
オマケにつけてくれたのにゃあ!o(≧∇≦)oウワアイ

170314_6458.jpg

初日はホイルで蒸し焼きしてごはんにトッピン!
甘くてとってもおいしいよぉ!

170315_6486.jpg
170314_6490a.jpg

次の日は、おねえたち前イタリアンでたけのこポタージュいただいておいしくってね・・・
筍ポタージュ作ってみて・・・
アタシたちも玉ねぎ抜き、ヤギミルクでのばして・・・たけのこポタージュイタリアン風にゃあ!

170315_6524a.jpg

おねえたちは定番こっくり系煮物さんや・・・のこのこごはん

170317_6708.jpg

保存食にもなるやみつきタケノコのやみつきメンマ(いつもおいしいお料理教えてくれるFarmer's KEIKOさんのレシピ

170319_7004.jpg

(¬_¬)チラッ アタシたちも連日いただいてるけどねー・・・
なんだかおねえたちの方がいっぱいいただいちゃってるみたいなのにゃあ!
初物筍さん、アクやエグミがなくてやさしいお味だったって。

coconut punchおにいちゃん、おいしいのこのこさんに
オマケもいっぱい!ありがとお!o(≧∇≦)oウワアイ 


今日もGaviTibiお散歩にゃ!
みんにゃも連休楽しんじゃうにゃ!\(⌒∇⌒*)

ピンポンダッシュε=ε=ε=ミ( ノ_ _)ノのお友達でちゃったらごめんにゃ。
お家もコメントや遊びにきてくれたり、気にしないでにゃ!
クリスマス、去年・・・色々いただきものしてるのにお話、遅くなっててごめんにゃ!

8c9764c90afef17ba805306e084a8989.gif 
にほんブログ村 MIX三毛猫  fc2ブログランキング 人気ブログランキング
お散歩づくしたけのこづくしのGaviTibiを
ポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ
ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
コメントいつもありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
Gaviちゃんとってもうれしいにゃあ!
時間の使い方ヘタでお返事もおやすみでごめんにゃあ!


web拍手 by FC2

昨日のGaviTibiごはん
170319_7000.jpg
ごはんの量を食べられないGaviTibiの場合は・・・シニアだったり、腎臓に問題があったりしますが・・・
少ない量で必要量とるのは高タンパク、高カロリーかなぁ・・・と思い・・・豚ヒレ肉にしてみましたが・・・
(鶏に少し飽きてきてるので)
加熱じゃないとダメな豚はやはり普段生になれてる2にゃんにはカサが増し素材の水分も飛ぶため量とれないみたいです・・・
(この時は軽く焼き)
1日1食にしてみましたが、半分近く残し・・・
今朝はシンプルにほぼ鶏だけにしてGaviちゃん動物性蛋白質30g+、TibiTibiはなびちゃん40g+食べられたので・・・
しばらく1日1食、1日2食、様子見ながら変則的にしてでも体重増やしていこうかな・・・
理想は・・・季節やコンディションにもよりもちろん変動しますが、動物性たんぱく質最低120g以上、+野菜15~20g、+α
Gaviは食べられるのなら食べられるだけ。TibiTibiも1.5倍くらいまで。

| Nyaウトドア | 11:01 | comments:20 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

お誕生週間おめでとお!いっぱいありがとお!o(≧∇≦)o 連日お散歩連休にゃ!

170317_6587.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです!
あにゃたのファンシーアイドルTibiTibiはなびちゃんもこんにちはでしゅよお!
昨日14歳中なGaviちゃんに、おめでとおメッセージ
いっぱいありがとお!o(≧∇≦)oウワアイ
Gaviちゃんしあわせものなのにゃあ!(゚ーÅ) ホロリ
京都議定書ありがとでしゅよお!
Gaviちゃんおとにゃなんでしゅから
そろそろ猛獣さんからにゃんこになってもいいと思うでしゅけどねぇ(*・○・)=3ハアッ

170318_6730.jpg

お休み中はね、キャンプ場は混むから・・・お家でまったり。
Gaviちゃん、足腰、変形性関節症のメンテ中なんだけどね・・・(¬_¬)チラッ
院長先生がね・・・
      いくらいいお薬使っても運動しないとねー・・・
        筋肉固まっちゃうよ!

170318_6743.jpg

(¬_¬)チラッ 寒いのGaviちゃん苦手ですからねー・・・
冬の間は起っきして、階段とんとんおんりして、パワスポおかごで
パワスポおかご移動30cm → クールダウン20cm → パワスポおかご移動50cm → 
パワスポおかご移動10cm → しゃーないからチィ3m → ごはん1m → 
パワスポおかご2m → パワスポおかご移動10cm → パワスポおかご移動20cm・・・ 

・・・こぉんな感じ、にゃんこ万歩計つけたらね、1日数百歩しか歩いてない感じだったのにゃあ!

170318_6614.jpg
7年間の平成の大改修が終わってきれいになったよぉ

(¬_¬)チラッ それでね暖かくなってきたからね・・・
お薬師さんにお参りお散歩でね・・・
おねえの説明しよう!
お薬師さんは大きな木の茂った参道、起伏のある楽しいお散歩コースですが、
樹齢数百年の木が茂った少し日当たりはあまりよくないコース、
プラスして登山マラソニックの方も時折みかけ、よその人が苦手なびびりぃTibiTibiはなびちゃん、
パニックになると一人では対処しにくく二人で監督さんをするため、別々お散歩となります。
暖かな海のそばのお山の公園コースはコースを選べば人と会いにくく2にゃん一緒でいいのですが・・・
GaviTibiコースとは反対の方ですが・・・先週、通り魔殺人事件があり(犯人逮捕済み)少し時間をおきたいので・・・
今回は、お薬師さんGaviTibi別々お散歩になっています。

170317_6606.jpg

・・・ということでね、GaviちゃんとTibiTibiはなびちゃん、別々お散歩だったのにゃあ!
(* ̄m ̄)ウフッ 別々お散歩だったけどね、おんなしようなとこで 
        =-д-) クンクン コスメでしゅねぇ
                        こっちのコース行くでしゅよお!(*・д・)

似たもの三毛みけだったみたいなのにゃあ!(>▽<)oギャハッ

170318_6749.jpg

おにいたちはお薬師さんになむなむ。
アタシたちは馬頭のんのんさんになむなむ。
みんにゃが元気で過ごせるようになむなむしてきたからね(゚-゚*)(。。*)ウンウン
みんにゃ、安心しておやついっぱい、いたずらいっぱい、元気いっぱい楽しむにゃ!o(≧∇≦)oウワアイ

連休いっぱい楽しんじゃうにゃ!
みんにゃの一日がいいこといっぱい、穏やかに、楽しく過ぎていきますように!\(⌒∇⌒*)

ピンポンダッシュε=ε=ε=ミ( ノ_ _)ノのお友達でちゃったらごめんにゃ。
お家もコメントや遊びにきてくれたり、気にしないでにゃ!
クリスマス、去年・・・色々いただきものしてるのにお話、遅くなっててごめんにゃ!

8c9764c90afef17ba805306e084a8989.gif 
にほんブログ村 MIX三毛猫  fc2ブログランキング 人気ブログランキング
お散歩づくしのGaviTibiを
ポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ
ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
コメントいつもありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
Gaviちゃんとってもうれしいにゃあ!
時間の使い方ヘタでお返事もおやすみでごめんにゃあ!


web拍手 by FC2

昨日のGaviTibiごはん
170318_6783.jpg
170318_6784.jpg
バースディ週間 スペシャルごはんが続いています(笑)
しかぁし!無理したのに!ウナギ、今回はGaviTibi食いつきいまいちでした
やはりケチくさく、ちょびっとだけトッピンの方がありがたみが増すかも・・・

| つれづれ | 10:10 | comments:19 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Gavivi、ただいま14歳中!o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o

170317_6566a.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです!
あにゃたのファンシーアイドルTibiTibiはなびちゃんもこんにちはでしゅよお!
昨日は(¬_¬)チラッ やっぱしGaviちゃん、なかなかかなぁりo(≧ヘ≦o)クウッ 大変にゃあ!・・・のお話、
聞いてくれてありがとお!o(≧∇≦)oウワアイ
酸性雨ありがとでしゅよお!
(¬д¬。)チラッ TibiTibiはなびちゃんもでしゅねー
なかなか大変なんでしゅよぉ(*・○・)=3ハアッ

1489789648_08333.jpg

バースディのグリムスさん、気がついてくれた☆とまみさ★おねえちゃん、ありがとお!o(≧∇≦)oウワアイ
そうなのにゃあ!
ただいまGaviちゃん、14歳中にゃあ!o(≧∇≦o)(o≧∇≦)oイエーイ

030618.jpg
       収穫3日後、だいぶしっかりしてきて生きられそうだったので初めて撮ったお写真のアタシ
春にお引越ししてきたばかりのおにいとおねえに、2003年の6月15日に裏の休耕畑で収穫されたアタシ。
3,4ケ月くらいって獣医さんに言われて、
最初はあまりにもやせっぽちで4ケ月じゃかわいそうって、4月1日お誕生日にされたアタシ。
((¬_¬)チラッ おバカちんだからエイプリルフールっていうのもあるみたいですけどねー)
そのあと・・・数字覚えられなくて、電話番号だったり、結婚記念日だったり、一切覚えられないおねえ、
      そうだ!
       ここにお引越ししてきた日、お誕生日にしちゃえば、どっちかは覚えてられて一石二鳥!
       ねえちゃん、天才!


030618_P1010217a.jpg
低体温だったので・・・キャリーに電気アンカとプッキーさんの水槽温度計でICUを作ってもらった

(¬_¬)チラッ ・・・という行き当たりばったりりんな理由で、Gaviちゃん、
おねえたちがお引越ししてきた3月18日から4月1日までのロングランお誕生日になっちゃったのにゃあ!

170317_6556.jpg

14歳・・・お家の人に換算すると72歳・・・
有名人だと吉永小百合さんとか(= '艸')ウフッ 杉良太郎さん(`・ω・´)キリリッ おすぎとピーコさんと同い年。
アタシの場合は元々腰椎が1ケなかったり、お家に来る前若木骨折(おそらく誰かに引っ張られたか投げられたか)
肩関節の形成不良があって、去年あたりから足腰が弱ってきて・・・
前みたいにずぅぅぅっとスーパーダッシュし続けたりはできなくなって・・・
お散歩も休みやすみになってきたりね・・・

170317_6565.jpg

それでもね・・・
まだまだいっぱいにゃん生楽しんじゃうにゃあ!
14歳のGaviちゃんもよろしくにゃあ!o(≧∇≦)oウワアイ

みんにゃの一日がいいこといっぱい、穏やかに、楽しく過ぎていきますように!\(⌒∇⌒*)

ピンポンダッシュε=ε=ε=ミ( ノ_ _)ノのお友達でちゃったらごめんにゃ。
お家もコメントや遊びにきてくれたり、気にしないでにゃ!
クリスマス、去年・・・色々いただきものしてるのにお話、遅くなっててごめんにゃ!

8c9764c90afef17ba805306e084a8989.gif 
にほんブログ村 MIX三毛猫  fc2ブログランキング 人気ブログランキング
ただいま14歳中のGaviちゃんを
ポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ
ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
コメントいつもありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
Gaviちゃんとってもうれしいにゃあ!
時間の使い方ヘタでお返事もおやすみでごめんにゃあ!


web拍手 by FC2

昨日のGaviTibiごはん
170317_6704.jpg
170317_6709.jpg
バースディイヴ ちょっとスペシャルごはん(笑)
ホントはたんぱく質源は1種類にした方がいいのですが・・・GaviTibiとも最近同じものだと量食べられなくなっているので。
(朝、晩と回数を多くしてもですが^^;)
食べなきゃしゃーない、ベストではありませんが、食べるごはんでごまかしています^^;

薬膳的期待する効果として・・・
鶏  温(ブロイラーは平) 脾・胃 補気・益精・填髄
鶏肝 温 肝・腎・脾 補腎・補血・明目
鮎 温 脾・胃 食欲不振・体力回復
筍 寒 胃・大腸 清熱・化痰
蕪 温 胃・肝・腎 補五臓・消食・止咳
かぼちゃ 温 脾・胃 補中・補気
小松菜 平 脾・胃 清熱・健脾
黒胡麻 平 肝・腎・脾 補肝・補腎・補血・益精
くこ子 平 肝・腎・肺 滋補肝腎・明目・潤肺

鮎だと食べるなぁ・・・(笑)
でも、2,3日続けると食べなくなるので^^; 
今日もスペシャルごはんです(笑)

170317_6708.jpg
一方、人は・・・Gaviちゃんのおすそわけで筍シリーズですが、メインは冷凍庫の整理のイワシでした(笑)

| つれづれ | 09:07 | comments:38 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

続 猫団子・・・そして・・・

170305_6103.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです!
あにゃたのファンシーアイドルTibiTibiはなびちゃんもこんにちはでしゅよお!
昨日はGaviちゃん、なかなか大変にゃあ!・・・のお話、
聞いてくれてありがとお!o(≧∇≦)oウワアイ
酸性雨ありがとでしゅよお!
(¬д¬。)チラッ TibiTibiはなびちゃん、一緒にねんねしたかったでしゅのに
Gaviちゃん、心がせまいでしゅよお(*・○・)=3ハアッ
(¬_¬)チラッ Gaviちゃん、おとにゃ乙女だし、華奢ですからねー・・・
あんなデカデカのちびっこののしかかられたら、動けなくなっちゃうにゃあ!o(;>△
おねえ注
Gaviちゃんおとにゃ乙女で、お家に来る前からの肩骨折による形成不良などもあり・・・
腰椎不足もあわせ、変形性関節症のため、足腰、関節にかなり弱りが出てきてメンテナンス中で・・・
同じくらいの体重のTibiTibiはなびちゃんがのんのは動けなくなり、また疲労骨折など起きないか心配もあります・・・

170305_6105.jpg

あのあと、まだお話続いててね・・・
今日は続き聞いてもらうにゃ!
Gaviちゃん、むぎゅぎゅぎゅぎゅぅぅぅのアワワワ((((゚ □ ゚ ) ゚ □ ゚))))アワワワで脱出したのにね・・・
あのあとおねえが縦半分こづつなら大丈夫だからってね・・・

170305_6110.jpg

(¬_¬)チラッ TibiTibiはなびちゃんもこのままねんねしちゃいそうですし・・・
Gaviちゃん、一緒にねんねしても大丈夫そうですねぇ・・・

170305_6111.jpg

それじゃあ、Gaviちゃんも安心してねんねしちゃいましょうかねぇ(´ー`* )

170305_6115.jpg

よっこいちょっと

170305_6121.jpg

TibiTibiはなびちゃんのおあご枕、オチリでしたげるだけなら
重くないし、ぽかぽかりんだし、なかなかいいものですねぇ(* ̄ー ̄*)
       
170305_6125.jpg

そして10分後・・・
TibiTibiはなびちゃん、よっこいちょするでしゅかねぇ(*・д・)

170305_6126a.jpg

    ・・・
                                          ・・・
・・・そしてまた最初に戻る・・・・
そんな三毛三毛な日々・・・


明日から3連休のお友達多いのかにゃあ?
今日1日がんばっちゃうにゃ!\(⌒∇⌒*)

ピンポンダッシュε=ε=ε=ミ( ノ_ _)ノのお友達でちゃったらごめんにゃ。
お家もコメントや遊びにきてくれたり、気にしないでにゃ!
クリスマス、去年・・・色々いただきものしてるのにお話、遅くなっててごめんにゃ!

8c9764c90afef17ba805306e084a8989.gif 
にほんブログ村 MIX三毛猫  fc2ブログランキング 人気ブログランキング
引き続き・・・何かと大変GaviTibiを
ポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ
ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
コメントいつもありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
Gaviちゃんとってもうれしいにゃあ!
時間の使い方ヘタでお返事もおやすみでごめんにゃあ!


web拍手 by FC2

昨日のGaviTibiごはん
170316_6521.jpg
170316_6525.jpg
鶏ごはん、Gaviちゃん40g位、TibiTibiはなびちゃん、150から160g位。
お代わりのサーモン、Gaviちゃん30gくらい、TibiTibiはなびちゃん、ちょびっと。
他にトッピン(たま伝に海草Caほかプラス)もあるので・・・やはり一日1食の方がGaviTibiは総量はとれるかなぁ・・・
(Gaviの関節・骨メンテで、Ca、VDを含むもの、コラーゲンなど強化しています。他にサプリやハーブも別途使用。)

ぱんとらおねえちゃん、検出限界値は測定機器の性能によるもので、国の基準とは別になります。
(人間はそこらのものを食べてますが(笑)、GaviTibiにメインで使っているショップや農園さんの検出下限値はだいたい5bq前後。
原則不検出のもの、微量でも検出されたら何らかの対策をとってくれるところを選んでいます。)
家の場合は、人間は自分のしたことの責任をとるということになるので、人はまぁ別にどうでもいいのですが・・・
猫は原発も作らず、農薬、化学薬品、添加物なども作ってこなかったので・・・
放射能もですが、添加物や農薬、体や自然界に害がある人工物(ワクチンや害のある薬剤も含む)はできるだけさけることが、
人としての責任のように思っています。(・・・と言っても0にするのは無理ですが^^;)
また、GaviTibiとも、そういったものへの感受性は高いように思います。
日本では国が定めたウランやプルトニウムの乳幼児摂取許容量基準もあり、ちびっこが食べても大丈夫だったらしいですが。
人がつくった害があるものや、またその基準を、自然界や別の種にまで押し付けるのは人間の驕りのように感じます・・・

| つれづれ | 13:26 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

(¬_¬)チラッ 昨日のアタシたちのお話だけどね・・・

1703_6083.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです!
あにゃたのファンシーアイドルTibiTibiはなびちゃんもこんにちはでしゅよお!
昨日は獣医さんいってらっしゃあいいっぱいありがとお!o(≧∇≦)oウワアイ
酸性雨ありがとでしゅよお!
Katterおねえちゃんにいただいたグミやアタシたちのおやつ、お魚さん、
北欧デザイン、かっわいいよねー!o(≧∇≦)oウワアイ

170305_6084.jpg


(¬_¬)チラッ でもねー、昨日のアタシたちのお写真で・・・
TibiTibiの上にGaviちゃん乗っちゃってる〜?(^艸^) ・・・のぱんとらおねえちゃん
      Gaviちゃん後乗り? ・・・のぴなたおねえちゃん
あのね一番上のお写真覚えてるぅ?

170305_6087.jpg

これは3月上旬、やっぱり寒くなった時のお話なんだけどね・・・
Gaviちゃん、パワスポ湯たんぽ入り一番おっきいおひなたおかごにねんねしてたら・・・
(¬_¬)チラッ おひなたにパワスポ入りおかご3つにパワスポなし湯ざましおかごがひとぉつ!
最近はいつも4つも置いてあるのに・・・

170305_6095.jpg

TibiTibiはなびちゃんがやってきて・・・
/・x・)ジーッ ・x・)ノジーッ /・x・)ジーッ
寒いでしゅからねー、にゃんこはにゃんこどうし
TibiTibiはなびちゃん、Gaviちゃんと一緒にねんねしたいでしゅけどねー

170305_6096.jpg

Gaviちゃん意外とおとにゃだったりしちゃうからね・・・
(¬_¬)チラッ イヤな予感したんですけどねー

そしたらね・・・

170305_6098.jpg

やっぱりね・・・

170305_6099.jpg

 なんだかね・・・
             
   
            

170305_6100.jpg

((((゚ □ ゚ ) ゚ □ ゚))))

          ((((゚ □ ゚ ) ゚ □ ゚))))

((((゚ □ ゚ ) ゚ □ ゚))))

170305_6101.jpg

・・・ということでね・・・

170305_6102.jpg

・・・ということがね、昨日のお写真の30分くらい前にあったりしちゃったのにゃあ!
その続きはまた明日聞いてにゃあ!

昨日の獣医さんで、とりあえずアタシのメンテナンスも第3段階、
TibiTibiはなびちゃんも完治じゃないけど、経口補水でとりあえずいけちゃいそうな・・・高め安定
TibiTibiはなびちゃんの定期検査&アタシのメンテナンス、
今までの2週間ごとからひと月ごとでよくなったにゃあ!
応援してくれてありがと!o(≧∇≦)oウワアイ
ありがとでしゅ!o(*゚▽゚*)o


みんにゃの一日がおひなたいっぱいほっこりりん素敵な一日になりますように!\(⌒∇⌒*)

ピンポンダッシュε=ε=ε=ミ( ノ_ _)ノのお友達でちゃったらごめんにゃ。
お家もコメントや遊びにきてくれたり、気にしないでにゃ!
クリスマス、去年・・・色々いただきものしてるのにお話、遅くなっててごめんにゃ!

8c9764c90afef17ba805306e084a8989.gif 
にほんブログ村 MIX三毛猫  fc2ブログランキング 人気ブログランキング
何かと大変GaviTibiを
ポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ
ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
コメントいつもありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
Gaviちゃんとってもうれしいにゃあ!
時間の使い方ヘタでお返事もおやすみでごめんにゃあ!


web拍手 by FC2

昨日のGaviTibiごはん
170315_6460.jpg
170315_6461.jpg

170315_6486.jpg
夜もいまいち。
夜はたま伝投入。
ぱんとらおねえちゃん、びーちょんたま伝の何も入ってないのです。
震災前から箱買いしてます(笑)が、今はアルモネイチャーの大西洋のマグロも使っています。
(家の場合は、使用頻度が低く1日にそれだけ与えることはないので/最近は食べない時トッピングに使ってますが^^; 
総合栄養食にはあまりこだわらず、一般食でも添加物が少ないシンプルなものも使ってます。
そのほか非常食用備蓄は同じものが続くと食べなくなるので何でも缶のを手当たり次第^^;)


ちなみに問い合わせたところ、まぐろ原料はキハダマグロ、メバチマグロの2種、西部太平洋で漁獲されたもので、
セシウム10Bq検出限界・ヨウ素25Bq検出限界で抜取検査・測定し検出しないものを使われてるそうです。
検出限界値は高いけれど・・・

| つれづれ | 09:04 | comments:26 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今日はGaviTibi獣医さん( ̄ェ ̄)ブーッ

1703_6118.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです!
あにゃたのファンシーアイドルTibiTibiはなびちゃんもこんにちはでしゅよお!
昨日は食後のアタシたちのお話、聞いてくれてありがとお!o(≧∇≦)oウワアイ
酸性雨ありがとでしゅよお!
お目々開けてねんねのTibiTibiはなびちゃん、おっかしいのにゃあ!(* ̄m ̄)ウフッ
なんか、まだ寒くって、パワスポの上ねんねばっかのお話になっちゃうにゃあ!(6 ̄  ̄)ポリポリ 
3月になってパワスポからおんりのびぃねんねも多くなってきたんですけどねー・・・
また寒くなっちゃいましたからねー・・・

・・・ということで、今日はGaviTibi獣医さん!
(¬_¬)チラッ ホントはお散歩やキャンプの方がいいんですけどねー・・・
しゃーない獣医さんにいってきまぁす!

今日は寒い一日になりそうだけど、みんにゃもお風邪 こかないように気をつけてにゃあ!\(⌒∇⌒*)

ピンポンダッシュε=ε=ε=ミ( ノ_ _)ノのお友達でちゃったらごめんにゃ。
お家もコメントや遊びにきてくれたり、気にしないでにゃ!
クリスマス、去年・・・色々いただきものしてるのにお話、遅くなっててごめんにゃ!

今日はお話もうひとつ → コチラ

8c9764c90afef17ba805306e084a8989.gif 
にほんブログ村 MIX三毛猫  fc2ブログランキング 人気ブログランキング
今日はふたぁり獣医さん・・・がっくりりんなGaviTibiを
ポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ
ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
コメントいつもありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
Gaviちゃんとってもうれしいにゃあ!
時間の使い方ヘタでお返事もおやすみでごめんにゃあ!


web拍手 by FC2

昨日のGaviTibiごはん
170314_6434.jpg
170314_6435.jpg

170314_6458.jpg
170314_6459.jpg
満月直後もあるのか・・・食欲いまいち・・・
朝ささみ入りミルク。20ccぐらいづつ追加。Gaviちゃんたま伝20gくらい。
夜はGaviちゃん、グラウターキー、TibiTibiはなびちゃんささみ追加。
春分過ぎたら食欲戻るかな・・・

| つれづれ | 05:55 | comments:20 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

北欧おやつにv(≧∇≦v)三(v≧∇≦)v

1703_6164.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです!
あにゃたのファンシーアイドルTibiTibiはなびちゃんもこんにちはでしゅよお!
今日ふたぁつめのお話聞いてもらっちゃうにゃあ!o(≧∇≦)oウワアイ
酸性雨聞いてもらっちゃうでしゅよお! o(*゚▽゚*)o
(¬_¬)チラッ おねえがねー、ぐずぐずりんでお話またまた遅くなっちゃったけどね・・・・
シャルちゃん&ビャーリルちゃんのお家のKatterおねえちゃんが、
↑こぉんな素敵な北欧の香りしてくれたのにゃあ!
春ほっこりりんピンクパッケのハンドクリーム&リップ!
色々チョコレートに、おねえだぁい好きグミ系キャンディ&おやつ!

1703_6166.jpg

グミちゃんはね、パッケはベアちゃんだけど中身はにゃんこ!
にゃんこグミだったのにゃあ!o(≧∇≦)oウワアイ
海外のものってパッケも日本のと違う感じでおっしゃれなのにゃあ!

1703_6171.jpg

えっ、アタシたちにもぉっ!

(¬_¬)チラッ Gaviちゃん調査してたのにね・・・
乱入してきた子がいてねー・・・
TibiTibiはなびちゃんも調査するでしゅよお! o(*゚▽゚*)o

あっ!おさかなさんくわえて逃げたっ!

1703_6167.jpg

かっわいいお魚3兄弟おもちゃに・・・
にゃんこスナックににゃんこサプリおやつだぁ!@@!
おさかな味のにゃんこトリーツに・・・
イーストやビタミンB、ビオチン入りののサプリおやつ!
(* ̄m ̄)ウフッ Gaviちゃん・・・
   (= '艸') ウフフッ TibiTibiはなびちゃん・・・
一段と美貌にゃんこちゃんになっちゃうにゃあ!
o(≧∇≦o)(o≧∇≦)oウワアイ

ビャーリルちゃんたちがつやつやりんかっわいいの、こういうおやつ食べてるからなんですねー

シャルちゃん、ビャーリルちゃん、Katterおねえちゃん、
北欧の香り、おいしくって女子力のプレゼント、ありがとお!\(⌒∇⌒*)
ずいぶん前にいただいてたのにお話遅くなってごめんにゃあ!


また冬逆戻りみたいだけど・・・
心の中はいつもおひなたにゃん日和、みんにゃの一日が素敵な一日になりますように!\(⌒∇⌒*)

ピンポンダッシュε=ε=ε=ミ( ノ_ _)ノのお友達でちゃったらごめんにゃ。
お家もコメントや遊びにきてくれたり、気にしないでにゃ!
クリスマス、去年・・・色々いただきものしてるのにお話、遅くなっててごめんにゃ!

8c9764c90afef17ba805306e084a8989.gif 
にほんブログ村 MIX三毛猫  fc2ブログランキング 人気ブログランキング
女子力アップしちゃいますねー (* ̄ー ̄*) ・・・のGaviTibiを
ポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ
ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
コメントいつもありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
Gaviちゃんとってもうれしいにゃあ!
時間の使い方ヘタでお返事もおやすみでごめんにゃあ!


web拍手 by FC2

| いただきものにゃ | 01:31 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ごはんのあとはねむねむにゃあ

170313_6423.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです!
あにゃたのファンシーアイドルTibiTibiはなびちゃんもこんにちはでしゅよお!
昨日はおかえりなさい、いっぱいありがとお!o(≧∇≦)oウワアイ
酸性雨ありがとでしゅよお!
カメムシさんでしゅねー、キャンプからお家にもひとぉりついてきてるでしゅよ。
天井にいてまだエモノにできないでしゅけどねー(¬д¬。) 

170313_6430.jpg

乾電池釜飯ねー、乾電池は重石なのにゃあ!
重石のっけるといい感じ、おいしく炊けたりしちゃうのにゃあ。
燃料は旅館なんかの陶板焼きやお一人様奉書鍋なんかで出てくる固形燃料でね・・・
20ケも200ケもお値段あんまし変わらなくて・・・
箱買い、200ケ!お家で旅館ごっこみたいなのにゃあ!(>▽<)oギャハッ

170313_6425.jpg

昨日の晩ごはんの後のアタシたちだよ。
にゃんこそれぞれくるくるりんのねむねむりん(* ̄m ̄)ウフッ
いつもとおんなし一日がずっと続いていくといいなぁ・・・

みんにゃの一日が穏やかでやさしいほっこりりん素敵な一日になりますように。(*゚ー゚*)

ピンポンダッシュε=ε=ε=ミ( ノ_ _)ノのお友達でちゃったらごめんにゃ。
お家もコメントや遊びにきてくれたり、気にしないでにゃ!
クリスマス、去年・・・色々いただきものしてるのにお話、遅くなっててごめんにゃ!

8c9764c90afef17ba805306e084a8989.gif 
にほんブログ村 MIX三毛猫  fc2ブログランキング 人気ブログランキング
くるくるりんのねーむねむのGaviTibiを
ポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ
ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
コメントいつもありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
Gaviちゃんとってもうれしいにゃあ!
時間の使い方ヘタでお返事もおやすみでごめんにゃあ!


web拍手 by FC2

昨日のGaviTibiごはん
170313_6421.jpg
170313_6422.jpg
もう少し暖かならお散歩に行かれるんだけどなぁ・・・
朝はささみ入りミルク。20ccぐらいづつ。

| つれづれ | 05:55 | comments:23 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ただいまぁ!寒かったのにゃあ!

170311_6365.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです!
あにゃたのファンシーアイドルTibiTibiはなびちゃんもこんにちはでしゅよお!
昨日はカメムシさんや黒鼻にゃんこちゃんだったり、何かとお忙しかったTibiTibiはなびちゃんのお話、
聞いてくれてありがと!o(≧∇≦)oウワアイ
京都議定書ありがとでしゅよお!

170311_6372.jpg
お外は30分くらい、エモノ捕まえたらさっさっとお家のTibiTibiはなびちゃん

カメムシさんね、あの後も2,3匹出現してたから・・・
スポルトくんの中はアタシたち仕様20℃くらい。
3ケ月ぶりのキャンプ、急に暖かくなって、あの子たち春と勘違いしちゃったみたいなのにゃあ!
あのね、Gaviちゃんね、前冬にコテージにお泊りした時、
やっぱり越冬カメムシさん集団みつけて(* ̄m ̄)ウフッ
あの子たちねとってもとってもいい香り、おとにゃコスメでね(= '艸')ウフフ
思いっきりすぅりすりぃのこぉしこし!いい香りすりすりしちゃったのにゃあ!o(≧∇≦)oウワアイ
なのに昨日は(¬_¬)チラッ・・・
おにいやおねえ、TibiTibiはなびちゃんお手々振り振り大騒ぎ、虫さんコスメお外に逃がしちゃってね・・・
・・・Gaviちゃんコスメできなかったのにゃあ |ω・`) ショボーーン

170312_6412.jpg

あっ、どこでもソーラー発電はね、パネル買って、ベランダにおけるようにスタンドと、
キャンプで使えるように連結パーツ作っただけ、おにいがやったのたいしたことないのにゃ(* ̄m ̄)ウフッ
そんな昨日は終日おひさまおでかけ中、お外も10℃なくってね・・・
発電いまいち、
アタシたちもお肩のんので様子見して・・・
ブン( ̄ω ̄= ̄ω ̄)ブン 寒いからGaviちゃんパワスポ一番にゃあ!
((-д- 三 -д-))ウウン TibiTibiはなびちゃんも
中で虫さん捕まえるでしゅよお!
お散歩ないないだったのにゃあ|ω・`) ショボーーン

170312_6403.jpg
170312_6414.jpg

今回のキャンプは連日ごはんも外メシないない、放牧ないない・・・
おねえたちはキャンプで釜飯だったのにゃあ。
ここは標高もあるからね、釜飯、フタに乾電池のっけて、乾電池釜飯だったのにゃあ!(>▽<)oギャハッ
それでもちょっと芯が残ってたので・・・乾電池、もう1,2ケのっけた方がよかったみたいです/おねえ

今週も何だか寒くなりそうだね・・・

みんにゃの一日が穏やかでやさしいほっこりりん素敵な一日になりますように。(*゚ー゚*)

ピンポンダッシュε=ε=ε=ミ( ノ_ _)ノのお友達でちゃったらごめんにゃ。
お家もコメントや遊びにきてくれたり、気にしないでにゃ!
クリスマス、去年・・・色々いただきものしてるのにお話、遅くなっててごめんにゃ!

8c9764c90afef17ba805306e084a8989.gif 
にほんブログ村 MIX三毛猫  fc2ブログランキング 人気ブログランキング
誰もがフツーにキャンプできる毎日がずっとずっと続きますように・・・のGaviTibiを
ポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ
ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
コメントいつもありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
Gaviちゃんとってもうれしいにゃあ!
時間の使い方ヘタでお返事もおやすみでごめんにゃあ!


web拍手 by FC2

昨日のGaviTibiごはん
170312_6401.jpg

170312_6420.jpg
キャンプ効果がお散歩できずで薄れてきて、またムラ食いになってきたので・・・
エモノつかまえられなかったでしゅからねー・・・(*・д・)
缶かんトッピング反則ごはんのはずが・・・アルモネイチャー(ささみかチキン)いまいちでした。(小さじ1トッピングしてます)
Gaviちゃん2口残し、TibiTibiはなびちゃん3口食べ。ベースは鶏胸肉にNイースト、パセリ、南瓜。
(Gaviちゃんはたま伝一番(笑)、グラウが2番、TibiTibiはなびちゃんは市販フードはいまいちですが、
同じものを続けると一段と食べなくなるので、非常時にローテ出来るよう、とりあえず何でもゲットしています。)

夜は富士スピードウェイイベントで道が混んでたので、立ち寄り湯に入って遅くに出発。
ここは駐車場が広いので、GaviTibiも駐車場で、ごきげん取りの比較的食べる缶かんごはん。↓ウナギ&海草(ちょっとお高い)

Gaviちゃん気乗りすれば150gくらい食べますが、昨日は100gくらい、TibiTibiはなびちゃん50gくらい。
食いつきはすぐだったんだけどな・・・

| Nyaウトドア | 12:59 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

キャンプ場ちょこっと通信 何かと大変、TibiTibiはなびちゃんだったのにゃ!

170311_6309.jpg
右手をびしょびしょにぺろぺろ、におい消しのTibiTibiはなびちゃん(笑)

こんにちは、Gaviちゃんです!
あにゃたのファンシーアイドルTibiTibiはなびちゃんもこんにちはでしゅよお!
昨日は雪が降ったり、ソーラー発電調査だったり・・・びっくりりんなキャンプのお話、
聞いてくれてありがと!o(≧∇≦)oウワアイ
京都議定書ありがとでしゅよお!
そんな昨日もね・・・雪は朝すぐやんで・・・晴れ晴れおひさまだったけど・・・
風がとても冷たくて・・・お散歩は午後すこぉしお外が暖まったとき、ちょびっとだけだったのにゃ。
ずっとスポルトくんの中、アタシはパワスポのんのでお昼寝
TibiTibiはなびちゃんは・・・
 なんか急にくさくなってきたなぁ・・・
あ゛っ!TibiTibiっ!
お窓のとこで遊んでたTibiTibiはなびちゃんね、急にお手々振り振り走り出したと思ったら・・・
くちゃいにおいが・・・ぷ~ん・・・
TibiTibiはなびちゃんね、スポルトくんの中、どこかで越冬してたカメムシさん、
ガスヒーターで温まって春と勘違い、おっきして出てきたの見つけてね・・・
エモノみつけたでしゅよお!
ペシッ!するでしゅよお!o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
全力ペシッ!しちゃったみたいなのにゃあ!
おねえやおにい、TibiTibiはなびちゃんはくちゃいって大騒ぎしてたけどね・・・
Gaviちゃん、カメムシさんいいにおいで好きなんだけどなぁ・・・ (´・ω・`)

170311_6347.jpg

そんなまったりりんな午前中が過ぎて・・・暖かくなるの待って、ちょこっとだけお散歩。
寒いからアタシたちのサイトまわりだけだったのにゃあ!
Gaviちゃん、前のキャンパーさんの焚き火のあとの焼け残りの木みつけてね・・・
= ̄ω ̄)くんくんくん のこぉしこし!
焚き火コスメさん楽しんじゃったのにゃあ。
そしたら、TibiTibiはなびちゃんもやってきて・・・

170311_6386.jpg

TibiTibiはなびちゃんも
=-д-)くんくんくん のこぉしこし!
(* ̄m ̄)ウフッ TibiTibiはなびちゃんったらね、こしこししすぎてお鼻にくろいすすひとつ!
ブチお鼻猫さんになっちゃったのにゃあ!(((*≧艸≦)ププ…ッ

昨日の夜も雪が舞って・・・
今日は暖かくてお散歩、放牧、楽しめるといいなぁ・・・
GaviTibiただいまキャンプ中、簡単更新ごめんにゃあ!

みんにゃの一日、お家の人たちも、動物たちも、今日が穏やかでやさしい一日になりますように。

電気のないサイト、遊びにいかれなかったり、ピンポンダッシュε=ε=ε=ミ( ノ_ _)ノのお友達ばっかになっちゃうと思うけどごめんにゃ。
お家もコメントや遊びにきてくれたり、気にしないでにゃ!
クリスマス、去年・・・色々いただきものしてるのにお話、遅くなっててごめんにゃ!

8c9764c90afef17ba805306e084a8989.gif 
にほんブログ村 MIX三毛猫  fc2ブログランキング 人気ブログランキング
暖かな一日になりますように・・・のGaviTibiを
ポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ
ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
コメントいつもありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
Gaviちゃんとってもうれしいにゃあ!
時間の使い方ヘタでお返事もおやすみでごめんにゃあ!


web拍手 by FC2

昨日のGaviTibiごはん
170311_6304.jpg
170311_6306.jpg

170311_6393.jpg
170311_6400.jpg
TibiTibiはなびちゃん、カメムシさん捕まえたエモノ効果?ごはん完食続いています。
Gaviちゃん、少し炎症がある感じなので、夜、Gaviのみ体を温める鶏は避けてウズラに。
(今回、持ってきたのは鶏、ウズラ、鮭、羊だったので・・・)
あまりおきに召さなかったようなので・・・炎症じゃないのかな・・・

| Nyaウトドア | 06:55 | comments:22 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

キャンプ場ちょこっと通信 なんと今朝は雪!

170310_6267.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです!
あにゃたのファンシーアイドルTibiTibiはなびちゃんもこんにちはでしゅよお!
昨日はいってらっしゃいいっぱいありがと!o(≧∇≦)oウワアイ
京都議定書ありがとでしゅよお!
おかげさまで昨日は寒かったけどちょこっとお散歩できたのにゃ!
でもね・・・今朝起っきしたらね・・・

170311_6302.jpg

お外は何だか白いのが・・・
スポット天気予報でも晴れ晴れなのに・・・
今日は13,4℃までいくはずなのに・・・
なんと雪が降ったりしちゃってたのにゃあ!Σ(・ω・ノ)ノ!ビックリリン
(*゚Q゚*)ビックリリンでしゅよお!
今は晴れてきてるからね・・・
午後にはお散歩できそうにゃ!

170310_6190.jpg

今回は、こぉんなね・・・
今、お家のベランダにもつけてるんだけど・・・
スポルトくんはソーラーパネル、お屋根にもつけてあるけどね・・・
おにい製作どこでもソーラー発電、キャンプで初実験だったのにゃあ!
晴れてる日はアタシたちのお肉用冷凍クーラーボックスやパソコンだったりの分はまかなえちゃう感じ。
(でもネットにはつながりにくいけどねー(* ̄m ̄)ウフッ)

170310_6192.jpg

こちらはまだすこぉし寒いけど・・・
お散歩や放牧いっぱいはまだ寒くて無理だけど・・・
それでもやっぱりキャンプはいいですねぇ(* ̄ー ̄*)
(¬д¬。)チラッ エモノはまだ出てきてないでしゅけどねー
それでも調査はしとくでしゅよお(*・д・)b


今日は、3.11、東日本大震災から6年目。
まだ12万人以上の人がお家に帰れなくて、
お家の人たち、動物たちも今までと生活が変わった人、子たちがたくさんいる・・・
自然も生きているから自然災害、どこで起こってもおかしくないこと。
自然災害が起きた時、人がつくったあさはかなもので、被害拡大して・・・
他の生き物たちにまで迷惑をかけるのはいけないよね・・・
色々なことを考え直して、謙虚な気持ちで一日一日生きていられること感謝しながら楽しみたいなぁ・・・
自分のことだけじゃなく・・・

みんにゃの一日、お家の人たちも、動物たちも、今日が穏やかでやさしい一日になりますように。

電気のないサイト、遊びにいかれなかったり、ピンポンダッシュε=ε=ε=ミ( ノ_ _)ノのお友達ばっかになっちゃうと思うけどごめんにゃ。
お家もコメントや遊びにきてくれたり、気にしないでにゃ!
クリスマス、去年・・・色々いただきものしてるのにお話、遅くなっててごめんにゃ!

8c9764c90afef17ba805306e084a8989.gif 
にほんブログ村 MIX三毛猫  fc2ブログランキング 人気ブログランキング
自然と一緒に、出来るだけ自然に迷惑かけずに生きていかれればいいなぁ・・・GaviTibiを
ポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ
ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
コメントいつもありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
Gaviちゃんとってもうれしいにゃあ!
時間の使い方ヘタでお返事もおやすみでごめんにゃあ!


web拍手 by FC2

昨日のGaviTibiごはん
170310_6243.jpg
170310_6250.jpg

170310_6286.jpg
170310_6289.jpg

| Nyaウトドア | 10:00 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

GaviTibiキャンプにいってきまぁす!

1703_6089.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです!
あにゃたのファンシーアイドルTibiTibiはなびちゃんもこんにちはでしゅよお!
昨日はカモノハシさんなTibiTibiはなびちゃんのお話、ちょっとフシギな中医学・東洋医学のお話、
聞いてくれてありがと!o(≧∇≦)oウワアイ
京都議定書ありがとでしゅよお!
Gaviちやんはイタチさんより猛獣さんだと思うでしゅよお(*・д・)
そうなのにゃあ。中医学の「脾」って脾臓だけじゃなくてね、すい臓なんかも含めた消化関連だったり、
「腎」も腎臓そのものとはちょっと違ったりしちゃうみたいなのにゃあ。
見方の立ち位置が違うものって何かわくわくしちゃうよねー(* ̄m ̄)ウフッ

そんなお話はおいといて ヽ(゚ー゚*ヽ)ヨッコイチョ(ノ*゚ー゚)ノ・・・と。
クリスマスばたばたしちゃってキャンプないないだったアタシたち・・・
今日からひさぁしぶり、ちょこっとキャンプに行ってきまぁすo(≧∇≦)oウワアイ
暖かいといいなぁ。

自然災害、備えや心構え見直しするのもいいかもね。
みんにゃの一日が穏やかでほっこりりん素敵な一日になりますように!*:・゜\(⌒∇⌒*)
いつもありがと!
電気のないサイト、遊びにいかれなかったり、ピンポンダッシュε=ε=ε=ミ( ノ_ _)ノのお友達ばっかになっちゃうと思うけどごめんにゃ。
お家もコメントや遊びにきてくれたり、気にしないでにゃ!
クリスマス、去年・・・色々いただきものしてるのにお話、遅くなっててごめんにゃ!

8c9764c90afef17ba805306e084a8989.gif 
にほんブログ村 MIX三毛猫  fc2ブログランキング 人気ブログランキング
久しぶりのキャンプにのGaviTibiを
ポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ
ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
コメントいつもありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
Gaviちゃんとってもうれしいにゃあ!
時間の使い方ヘタでお返事もおやすみでごめんにゃあ!


web拍手 by FC2

昨日のGaviTibiごはん
170309_6177.jpg
170309_6178.jpg
中途半端に残ってしまったので・・・ごちゃ混ぜ^^;
経絡と時間、季節・・・見ておきたいのだけど、手が・・・^^;

| Nyaウトドア | 05:55 | comments:31 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

おひげの先生おもしろフシギ事情

1703_6083.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです!
あにゃたのファンシーアイドルTibiTibiはなびちゃんもこんにちはでしゅよお!
昨日はかっわいいお友達カレンダーo(≧∇≦)oウワアイ のお話、聞いてくれてありがと!o(≧∇≦)oウワアイ
京都議定書ありがとでしゅよお!
カレンダーさんかわいくってでしゅねー、
TibiTibiはなびちゃん、時々エモノにするでしゅょお!(*゚▽゚*)

昨日はね、おにいの定期メンテ、おひげの先生だったんだけどね・・・(¬_¬)チラッ
GaviちゃんとTibiTibiはなびちゃん、おにいの保護者さんで監督さんの引率係なんだけどね(¬_¬)ジーッ
なんだか先月ぐらいから・・・(¬_¬)チラッ
アタシたちもじっくりりん診ていただいちゃったりしてるみたいなのにゃあ!( ̄Д ̄;; 

170302_6025.jpg
ぴなたおねえちゃんにいただいたミッキーさん袋さん楽しいでしゅよお!v(≧∇≦v)三(v≧∇≦)v

TibiTibiはなびちゃんは今は慢性腎不全初期の段階、
Gaviちゃんは今月お誕生月間・・・でもね、うれしいことばかりじゃなくて・・・
8,9歳くらいから、お誕生月前後にお病気ではないんだけど・・・
階段1段降りるみたいに老け込むような感じがあってね・・・
去年13歳の時は足腰が急に弱りだして・・・
今までもおにいのついでに診ていただいたりアドバイスしていただいたりはしてたんだけど・・・
しばらくアタシたちも特別月間、お時間長くとっていただいて、患者さん係、診てもらっちゃうみたいなのにゃ。
(¬_¬)チラッ Gaviちゃん保護者さんの引率さんなんですけどねー・・・
(¬д¬。)ジーッ TibiTibiはなびちゃんもおにいちゃんの見張りさん係なんでしゅけどねー・・・


170302_6028.jpg

中医学って、おねえがペットマッサージセラピストやペット東洋医学アドバイザー、ペット薬膳
教えていただいたペット東洋医学の協会の理事長されてる
かまくらげんき動物病院の石野院長先生もおっしゃってたけど・・・
震災で計画停電、電気が使えない時、東洋医学の四診で診ることができたんだって。
おひげの先生もね・・・ナゾなんだけど・・・
おにいが不摂生したり、おねえがすると一目見ただけでバレるしね・・・
何だかとってもフシギなのにゃあ。
おひげの先生や、かまくらげんきの先生は、アタシも「腎」が弱ってるから気をつけないとね…って。
まだ検査結果には出てこないけどね・・・
おねえも・・・アタシの場合は検査結果にまで出るようになったら、どんどん悪化するだろうから、
むしろTibiTibiはなびちゃんと同じくらいかもっと「腎」のケア必要って思ってるみたい。

1702_5982.jpg

でね・・・フシギだったのはね・・・
これは先月TibiTibiが数値的には高めだけど安定してて、
でも、おにいやおねえはねんねする場所とか何かおかしいねって(院長に確認して輸液は少し増やしました)
緊急でおひげの先生に診ていただいた時のことなんだけどね・・・
(おひげの先生もこれは顔色悪いねーって。にゃんこの顔色分かっちゃうみたいなのにゃあ!)
↑はTibiTibiはなびちゃん、ちびっこの頃からなんだけどね・・・
分かるぅ?
TibiTibiの体型って、胸骨がまんまるりんで上半身が太くて、下半身はしゅるん、
おシッポが太いからカモノハシさんみたいなのにゃあ!(((*≧艸≦)ププ…ッ
おねえは中毛ちゃんだし、メインクーンみたいなご親戚がいて骨格が違うのかなぁって思ってて・・・
この胸骨に合わせてでかくなるのかなぁ・・・とかね。
でも、TibiTibi8ケ月のわんにゃんドックで気になることとして骨格や心臓のこともあげてたのにゃ。
担当の獣医さんは問題なし、フツーですよぉって。
(ドックは院長じゃなかったのにゃ。
レントゲンでは心臓問題なし、この前のドックで入れた超音波では少し小さい。でも肥大はしてないから問題なし)

1703_カモノハシ
でね、おひげの先生は前から、TibiTibiはなびちゃんは元気だけど「脾」に熱があるねって言ってて・・・
でもすごく元気だったからね、おねえもちょこっとケアはしてたけど(乳酸菌だったり、体を少し冷やす食材だったり)
あんまし気にしてなかったのにゃあ!
 TibiTibi、ご親戚にメインクーンさんじゃなきゃ、
カモノハシさんかグリズリーさんいるんだよねー( ̄m ̄* )ププッ
みたいにね・・・
でもね、先月おひげの先生に緊急で診ていただいて、背中の経絡触っていただいて・・・
帰りのロバくんの中でTibiTibiはなびちゃん抱っこしようとしたらね・・・
 あれ~ 気のせい?TibiTibiフツーの猫みたいにしゅるんとしてる!
おにいもね、ホントだぁっ!って・・・

170305_6052.jpg

(6 ̄  ̄)ポリポリ Gaviちゃんはちょっとイタチさんのご親戚がいるけどね・・・
もんだりじゃなくて、背中の経絡押してただけだったのに、TibiTibi、にゃんこ体型に変わったのにゃ!
時間がたって、次の日にはカモノハシさんに戻ってたけど・・・フシギなのにゃあ
で、おねえが真似っこして、おひげの先生がされてたのここら辺だよねー・・・って
ペットマッサージで教えてもらったツボ、
(前からしていた腎臓にいいツボ)腎ゆや、(TibiTibi「脾」が弱いっていうことだから)脾ゆ・大腸ゆ、
おひげの先生のまねっこで、ペットマッサージで教えていただいたより長く指圧したらね、
おねえがやっても2,30分はカモノハシさんからにゃんこになる時があるのにゃあ。
あまりにもフシギでおひげの先生にお聞きしたら・・・
 だからね、この子は「脾」が弱いからそれが体型に出ちゃうんだよ
・・・って。
TibiTibiはなびちゃんの場合は「腎」が今機能は落ちてるけど、
元々は「脾」が弱いことからきてるんだって。
「気」が巡るようになればもっともっと元気になってくるからね・・・って。
なんか、クリスマスぐらいから腎臓のことばっか気になっちゃってて、
アタシもTibiTibiはなびちゃんもブラッシングや全身のマッサージやなでなで少なくなってたけど・・・
そういうことでもいいみたい。
出来ることっていっぱいあるんだなぁ・・・って、何かおねえ、昨日は思っちゃったみたいなのにゃあ。

みんにゃ楽しい一日を!*:・゜\(⌒∇⌒*)
いつもありがと!
ピンポンダッシュε=ε=ε=ミ( ノ_ _)ノのお友達でちゃったらごめんにゃ。
お家もコメントや遊びにきてくれたり、気にしないでにゃ!
クリスマス、去年・・・色々いただきものしてるのにお話、遅くなっててごめんにゃ!

8c9764c90afef17ba805306e084a8989.gif 
にほんブログ村 MIX三毛猫  fc2ブログランキング 人気ブログランキング
東洋医学や中医学ってフシギですねぇ・・・のGaviTibiを
ポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ
ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
コメントいつもありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
Gaviちゃんとってもうれしいにゃあ!
時間の使い方ヘタでお返事もおやすみでごめんにゃあ!


web拍手 by FC2

昨日のGaviTibiごはん
170308_6175.jpg
170308_6176.jpg
朝、間違って削除。
いつもの鶏ですが(ネックミンチ、ハツ)、2,3口食べ。
夜は、朝、鶏を食べなかったので、久々のラパン。
おひげの先生のお話を聞いて・・・やはりしばらく1日1食に戻してみます・・・

| つれづれ | 12:51 | comments:22 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Σ(・ω・ノ)ノ!ビックリリン あっというまの3月にゃ!

1702_5472.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです!
あにゃたのファンシーアイドルTibiTibiはなびちゃんもこんにちはでしゅよお!
昨日は寒い日はくっつきオチリ、三毛三毛まんまるくるくるりんなアタシたちのお話、
聞いてくれてありがと!o(≧∇≦)oウワアイ
省エネありがとでしゅよお!
Gaviちゃん、すぐ猛獣さんになるでしゅからねー(¬д¬。)チラッ
TibiTibiはなびちゃん、お目々会わないようにくっつきねんねするでしゅよお!(*・д・)
ごはんのお話になっちゃうとまたおねえ補足の補足でお話長くなっちゃうからね・・・
お話これで終了にゃ!
ただ、ツブシオおねえちゃんがおっしゃってた猫の年齢別ステージのごはんも・・・
今は色んな考え方があるみたいで・・・
例えばシニアのごはんは脂質やたんぱく質を少なくしてるものが多いみたいだけど・・・
ホリスティック獣医さんたちの間では(アメリカのホリスティック獣医学会)、10年以上前から、
子猫の時と同じくらい(成猫維持期の倍量)の脂質の少ないたんぱく質が必要って考えもあるみたい。
人間のお年寄りも、昔はお肉は控えましょうっていうのが今は少し変わってきてるよね?
必要な筋肉や筋力を維持するにはそれだけお肉が必要になるってお話しみたい。
おねえもアタシは食べるのなら制限なく(バランスをとった部位の)お肉を食べさせたいみたいだけど・・・
食べるのにもエネルギー使うから、なかなか量食べられなかったりしちゃうのにゃあ。
もしかしたらわんにゃんのシニア用フードも10年後には今と変わったものになるかもしれないね。

1703_6162.jpg
Komomo姉おねえちゃんにいただいたドイツも3月!

そう言えば・・・フードって言えば去年本村先生のアメリカ学会報告会のセミナーに聴講させていただいて、
メーカーのフードフェア的なものも毎回行かれるみたいなんだけど、アメリカの最新事情では
ナチュラル系フードでオメガ3系のオイルの配合をやめて、別にとるようにするものが出てきたって。
オメガ3系のオイルは保存が難しいから、封を開けてすぐ酸化が始まって
その効力は何日か単位でなくなっていくんだって。
お家も魚油や(昔、知識がなくて亜麻仁油なんか使ってた時も)
ボトル入りのものは冷蔵して3週間以上たつと酸化してかえって逆効果って教えていただいて、
8,9年前からはソフトカプセルのものを冷蔵して使ってるにゃ。
オメガ3系の・・・にゃんこに効力があるとされてるEPAやDHAは、
昨日ちらっとすい臓のこと茶チャママおねえちゃんが言われてたけど、すい臓にもいいみたいだよ。
腎臓、肝臓、アレルギー、心臓、関節にもオメガ6との比率の推奨値は2.5以下。
(オメガ6系はどうしても高くなるからね・・・)
お家も前から2.5以下になるようにしていたけど・・・
今回のアタシの関節だったり足腰の弱りやTibiTibiの腎臓のこともあって、いっそう強化してるのにゃ。

1703_6157.jpg

またまた脱線しちゃぃそうだからね・・・お話やめる!しちゃうのにゃあ!

(¬_¬)チラッ あのねお家はまだまだそろそろクリスマス?気分みたいなんだけどね・・・
クリスマスもお正月もとっくに終了!立春もおひな祭りも過ぎて・・・もう3月も8日!

1703_6158.jpg
なのにおねえったらね・・・
やっと3月のカレンダーのお話なのにゃあ!
一番上から、KOMOMO姉おねえちゃんにいただいたドイツの3月!
そしてなかよしキジトラ4きょうだい、hanaおねえちゃんちの3月ご担当は(* ̄m ̄)ウフッ
食いしんぼちゃんフルーツ姉妹の苺ちゃん、林檎ちゃんがご担当にゃあ!o(≧∇≦)oウワアイ
3月お雛ちゃんなふたりもかわいいですねぇ
そしてぱんとらおねえちゃんちロックシックラックカレンダーは、金ちゃんがノーブルに決めてるにゃ!
金ちゃん最近、甘えんぼちゃんになってきたみたいですからねぇ(* ̄m ̄)ウフッ
プリンスちゃんみたいなのにゃあ!
1701_4978.jpg

暮れにいただいていてご紹介ずいぶん遅れちゃってたけど(¬_¬)チラッ オネエ キイテルゥ?
今年もいつもほっこりなかよし元気な珊瑚ちゃん、醍醐ちゃん、苺ちゃん、林檎ちゃんの
ビタミンかわいいカレンダー!
いっつもみんなでなかよくかわいくきめてるにゃあ!

1701_4975.jpg

1701_4973.jpg

年男還暦金ちゃん筆頭に、カリたん、ビブちん、ロックン、ラックン、
ちょっとシックで元気で楽しいカレンダー!
今年も季節彩ってくれちゃうのにゃあ!o(≧∇≦o)(o≧∇≦)oイエーイ

珊瑚ちゃん、醍醐ちゃん、苺ちゃん、林檎ちゃん、hanaおねえちゃん、
金ちゃん、カリちゃん、ビブちん、ロックン、ラックン、ぱんとらおねえちゃん、
素敵カレンダーありがとお!o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
お話すごく遅くなっちゃってごめんにゃあ!



今日はGaviTibi、おにいをおひげの先生へ引率にゃ!!
みんにゃ楽しい一日を!*:・゜\(⌒∇⌒*)
いつもありがと!
ピンポンダッシュε=ε=ε=ミ( ノ_ _)ノのお友達でちゃったらごめんにゃ。
お家もコメントや遊びにきてくれたり、気にしないでにゃ!
クリスマス、去年・・・色々いただきものしてるのにお話、遅くなっててごめんにゃ!

8c9764c90afef17ba805306e084a8989.gif 
にほんブログ村 MIX三毛猫  fc2ブログランキング 人気ブログランキング
もう3月なんですねぇ・・・かなりおにょんきGaviTibiを
ポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ
ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
コメントいつもありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
Gaviちゃんとってもうれしいにゃあ!
時間の使い方ヘタでお返事もおやすみでごめんにゃあ!


web拍手 by FC2

昨日のGaviTibiごはん
170307_6152.jpg
170307_6154.jpg

170307_6172.jpg
170307_6174.jpg
寒いからかな?
今日はいつもはいまいちな羊が人気でした^^
あっ、alpenkatzeおねえちゃん、「ウズラ」は鳥のウズラ丸です。
その時々で腸や精肉部、頭を残したりすることもありますが、骨や脊髄を残すことは今までありませんでした。
髄質に含まれるミネラルだったりが必要なのだと思います。
ゆめたおねえちゃん、TibiTibiは時々解凍中に1羽咥えて逃げることもありますが・・・カットして与えています。(片付けがコワイので^^;)
ただ、ミンチで販売されているものは、鮮度の問題もあり、内蔵を抜いているそうです。

| 季節 | 07:43 | comments:21 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

昨日は寒くて・・・ まぁるい三毛三毛オチリがふたぁつ、しあわせのもと

170306_6132a.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです!
あにゃたのファンシーアイドルTibiTibiはなびちゃんもこんにちはでしゅよお!
昨日はまだ寒いのに、何だか気分は春気分、パワスポおんりも増えてきたアタシたちのお話、
補足だかなんだか^^; カルシウムやリン、たんぱく質のちょっとわけわかんなくなっちゃったお話、
聞いてくれてありがと!o(≧∇≦)oウワアイ
省エネありがとでしゅよお!

手作りごはん作る時・・・(たぶん市販フードでも)最初におさえとかなきゃいけないポイントがいくつかあって
その重要ポイントのひとつがリンとカルシウムの比率だったりしちゃうと思うのにゃ。
アメリカのペットフード作る時大体これ位(以上)(ものによっては以下も)にしとけばすごい問題は起きないよ
・・・のAAFCO基準だと、リン:カルシウム比は1.1
リンは乾燥重量で全体の0.5%、カルシウムは0.6%位以上を推奨してるけど・・・
リンもリン自体がワルモノなんじゃなくて・・・グリコさんのが分かりやすいかなぁ・・・
カルシウムやマグネシウムと一緒に骨や歯を作ったり、エネルギーを作る大切な働きがあるんだって。
ただ、腎機能が衰えてくると、よぶんなリンをチィに排出する機能が衰えてきて、
血中リン濃度IPが高く
なってくるからね・・・例えばコチラ(ただし健康な子じゃなくて、既に慢性腎不全の子の場合ね)
腎臓の機能が弱ってきたら、ごはんに含まれるリンを多く取りすぎて腎臓のお仕事を増やすより
必要以上とらないようにすれば、腎臓のお仕事を減らすお手伝いになる?っていう考えみたい。

170306_6134a.jpg
茶盆かご
黒飴おねえちゃんから
「普通のフードはリン・カルシウム比は1.1とか1.2なのに療法食はもう少し高いのでフシギ」
・・・って拍手コメントいただいて・・・
これもね・・・療法食はそのお病気に特化したものだから、
そのお病気、特定の症状に対する特性があると思うんだぁ。
(だから・・・お家はそのお病気じゃないのに、予防的にだったり、
多頭飼育でお病気の子に合わせて他の子も同じごはんを食べてると、
それはそれで別の問題が起きてくると思ってるよ。
アタシも2歳少し前にアレルギー療法食にして3ケ月後のドックで腎機能が落ちてて1年後慢性腎不全・・・
療法食は長く使うものではないのかなぁって。)
リンとカルシウムは、ナトリウムやカリウムと同じように拮抗するってお話、昨日聞いてもらったんだけど・・・
リンはカルシウムと(やマグネシウムと)結びついて骨や歯を作るから、
血液の中のリンを減らすのには、カルシウムを少し多く入れればリンと結合して血中リン濃度は下がる
それで(よく分からないけど・・・)たとえば、1.3だったり少し高めになってるんじゃないかなぁ・・・
それにリンとカルシウムのバランスって、すごくシビアなものでもないからね(AAFCOではないけど推奨値も1.0~1.5とか幅があったと思うよ。)
AAFCOの1.1が1.3とかもう少し高くてもすごい問題は起きにくいんだと思う。
(たとえば微量ミネラルの銅や亜鉛なんかは、ないと困るけど多すぎると体の害にもなったりしちゃう。
元々ちょっとでいいものだから、その量はリンやカルシウムに比べるとけっこうシビア。)
腎不全のサプリでカルシウムが含まれたものもあると思うけど、それはそういう意味だと思うのにゃ。
170306_6131a.jpg
茶盆かご
腎臓療法食はBUNを減らすためもあって、たんぱく質も少ないよね。
それがその子のその時に合ったたんぱく質量なら問題はないけど・・・
ただお家の場合はあのたんばく質量ではいったんよくなったあと改善が止まって、CREが上昇したからね、
様子を見ながら徐々にたんぱく質量を上げて対応してるんだ。
(TibiTibi検査結果で、CRE4.1だったのが24時間点滴で最初にCREが下がって(CRE 2.5)、
ずっと同じように24時間点滴してたのに48時間後からまた上がってきたのは(2日目以降 CRE2.8前後で安定)、
使われていた療法食のたんぱく質量(23%前後)がTibiTibiはなびちゃんには少なすぎて、
不足するエネルギーを筋肉を分解することで作り(グルコース・アラニン回路/糖新生)始めたこともあって、
筋肉の老廃物であるCREが上がってきたんじゃないかっておねえは考えてるみたい。違うかもしれないけど・・・
急性腎不全発覚後、10日間療法食様のもので対応して改善が止まりCREが上がってきたので(CRE2.8~3.1)
今は、たんぱく質量を徐々に戻して、その時々の適正量を様子を見ながら体を慣らして対応している状態(CRE2.1~2.4)
これで体が折り合いをつけていってくれれば、少しづつ月日をかけてTibiTibiの元の1.8、2.0以下に戻せるといいなぁ。)
たんぱく質が基準の26%をクリアしても、その子にとって少なすぎたり、質が十分じゃなければ、
CREはある程度以上は下がらないし、腎機能もよくならないんじゃないかって思ったのは、
アタシが腎不全の頃1年間たんぱく質を抑えた療法食に近いものをガチで計算して作ってた時期があって、
アタシの場合はCRE2.5、6くらいで安定、それ以上は下がらなくて、
その頃30~35,6%、植物性たんぱく質(穀物)も入れて(乾燥してるからリン値が下がるからね)作ってたのを、
リンは0.4%台に抑えてたその頃よりは上がるけど、骨・内臓付き生食にして徐々にたんぱく質量を上げて
CREが下がって基準値に入るようになったのにゃ。(それから10年近くCRE1.6~1.8前後)
その頃のアタシには60%前後が適正だったみたい。(動物性食材9割前後)
ただし、猫にとって質の高い(カスが出にくい)動物性たんぱく質をメインに、
リンとカルシウムなんかのバランスや、ミネラル、ビタミンなんかも必要に応じて変えながらだけどね。

AAFCOはあくまでもペットを病気にせず健康に過ごさせるペットフードを作る時の基準、目安で、
もしかしたら完全肉食動物のにゃんこは同じもの・成分値でも動物由来の方が吸収率は高いかもしれないし
(例えばオメガ3系のオイルもそうだし、
ビタミンDも植物由来のビタミンD2より動物由来のD3とは効力が違うみたい)
あと、それぞれの個体によっても吸収率だったり、手作りごはんだと作る人の癖なんかもあるからね・・・
リンやカルシウムとはちょっと離れちゃうけど・・・お家の場合はカリウムは損失率が多いのか、
ナトリウムと比べたらかなりの比率にしないと、血液検査なんかで数値的には合ってこない感じ。
通常で例えばAAFCOのNa 0.2%以上に対し、Naはぎりぎりだけど、Kは0.6%の2倍近く1.1%くらい。
今は、輸液や輸液に代えた経口補水で塩分が少し入ることもあってナトリウムはもっと多くて、
カリウムも粗々でAAFCOの0.6%を大幅に超える1.2~1.5%くらいにしてるけど・・・
(これはTibiTibiが輸液や補水でナトリウムが高いからで、腎不全が進んで高カリウム血症になってる場合は危険だよ)
でも、ホントはもう少しカリウムを上げたいから、お野菜だったりりんご酢だったりを増やしたいぐらい。
(でも、アタシたちの場合はお野菜増えると食べなくなっちゃうからねー^^; おねえ困ってるみたいなのにゃあ)
これも・・・数値じゃなくて、その子やその状況に合ったものの方が意味があるよね?
数値や基準値って目安になるもので、絶対ではないと思うんだぁ・・・

170306_6135.jpg
今度は右へならえのくるくるりん

ちょっとまたお話脱線しちゃったけど・・・
たとえば・・・シニアになって食欲が落ちて・・・
リンは低く抑えたいけど、食べられなければしょうがない・・・
そんな時、もしどうしてもリンの値が高くなるようなものを日常的にあげなきゃけいけないとしたら・・・
お家だったら、血液検査の結果を参考にして、血中リン濃度(IP)が高めでカルシウム(Ca)が低めだったら
カルシウムのサプリなんかをちょっとごはんに(粉だからドライだと難しいかもしれないけどウェットなんかだったら混ぜて)
混ぜてみようかなぁ・・・って考えたりしちゃうと思うのにゃあ。
あげる分量がちょっとだったり、IPが問題なければ使わなくてもいいだろうし、
使ったとしてもうんと少ない量で様子みながらね。
これがいいよ!・・・っていうのがあっても、分かってても、食べなきゃしょーがないもん!

お家もちゃんと計算してるかっていうとそうでもなくて、骨なんか人間が食べないとこは成分分からないし
一番いいのはウズラさんなんかはまるごとあげてみて、
残したらそれはその時必要ない、食べたら必要ってね(((*≧艸≦)ププ…ッ
カルシウムなんかはアタシは関節のことがあるからマックスとっておきたくて、
ウンチくん見ながらカルシウム便になったら減らす感じにしてるよぉ。

おねえこういうお話になるとうまく伝えられなくてドロ沼にはまっちゃって長くなってごめんにゃ。

170306_6137.jpg

昨日はお家の方寒くてね・・・
ふたぁりオチリくっつけ合ってねんねだったのにゃあ。
もう春気分のアタシはゆだって、パワスポおんりの打ち上げねんね。
アタシの真似っこTibiTibiはなびちゃんは、Gaviちゃん、どっきしたら
おかご移動でくるくるりんだったのにゃあ(* ̄m ̄)ウフッ

今日も何だか寒そうにゃあ!
行き倒れになってお風邪ひかないようににゃあ!*:・゜\(⌒∇⌒*)
いつもありがと!
ピンポンダッシュε=ε=ε=ミ( ノ_ _)ノのお友達でちゃったらごめんにゃ。
お家もコメントや遊びにきてくれたり、気にしないでにゃ!
クリスマス、去年・・・色々いただきものしてるのにお話、遅くなっててごめんにゃ!

8c9764c90afef17ba805306e084a8989.gif 
にほんブログ村 MIX三毛猫  fc2ブログランキング 人気ブログランキング
三毛三毛オチリはしあわせのもとなGaviTibiを
ポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ
ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
コメントいつもありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
Gaviちゃんとってもうれしいにゃあ!
時間の使い方ヘタでお返事もおやすみでごめんにゃあ!


web拍手 by FC2

昨日のGaviTibiごはん
170306_6129.jpg

170306_6139.jpg
朝は食後のお写真間違って削除。
GaviTibiとも2/5残しでした。
夜はおにいの缶かんごはん。200gをGaviちゃんがほぼ3/4、TibiTibiはなびちゃんが/4食べたようです。
Gaviちゃんから gavi-chan-mini-ani.gif おにいごはんはおいしいにゃあ!
・・・と聞いていたTibiTibiはなびちゃんは、
v(≧∇≦v)三(v≧∇≦)v おにいちゃん、おいしいごはんでしゅかぁ?おいしいおいしいごはんでしゅねー
・・・と、にいちゃんにくっついて期待していたようですが・・・
缶かんは苦手なTibiTibiはなびちゃん、ごはんを見ての落胆度が大変だったそうです。( 〃..)ノ フニュー

| つれづれ | 10:42 | comments:20 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

GaviTibi気分はもう春にゃ! & 昨日の補足説明にゃ

170305_6070.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです!
あにゃたのファンシーアイドルTibiTibiはなびちゃんもこんにちはでしゅよお!
昨日はごはん時、何かとお忙しいアタシたちのお話、聞いてくれてありがと!o(≧∇≦)oウワアイ
カーボンオフセットありがとでしゅよお!
TibiTibiはなびちゃんのことも応援ありがとでしゅ!
TibiTibiはなびちゃん、輸液から経口補水でいけちゃいそうなことにも応援ありがと!
おねえちょっと口下手で・・・上手にお話できなかったみたいなんだけどね・・・
(動物性)たんぱく質が腎臓にいいという意味ではなくて・・・
たんぱく質が絶対的ワルモノということではなくとり方やバランスが問題ってことなのにゃあ。
特に完全肉食動物のにゃんこは、お肉からじゃないと利用できない栄養素もたくさんあるしね。
ただ、完全肉食動物だからお肉食べさせればいいんだよねって、
むやみやたら特定のお肉だったり、お肉だけだったりのごはんもそれはそれでもちろん問題になるよ。

たとえば・・・マー母さんおねえちゃんが言ってくれてるけど・・・ささみ。
アタシたちのごはんの材料を見ていただけると分かるかもしれないけどね・・・
ささみをメインにしてることはないと思うのにゃ。
ふだんのアタシたちのごはんがいいかどうかは分からないけど・・・
たとえば鶏の場合、内臓が20~30%くらい(お家は内臓比は高い)(内臓に準じて卵)
それから骨付きのお肉が30%くらい胸肉やももなんかの精肉が30~40%くらい
でもって、お肉全体の10~15%くらいの量のお野菜や果物、時々ごく少量の穀物に、
ビール酵母だったり、乳酸菌、魚油なんかの他の食材。
それに食べたい気持ちアップのために(レシピには書いてない)
ささみやかつぶしなんかの嗜好性が強いものをすこぉしだけトッピング。
だいたい週4,5日が、鶏やウズラなんかの鳥類で、1~2日が哺乳類
週1日がお魚・・・そんな感じでメニュー組んでローテしてるのにゃあ。
お肉の総量や、内臓・骨なんかの比率、お肉とお野菜の比率、使うお肉や食材もいつも同じじゃなくて、
その時々、体調、今みたいに検査をしていれば検査結果で少しづつ変わってるよ。
ちょっとNaが高かったから、Naを排出する働きがあるKを含むものを多くしよっかなあ・・・とか。
尿phが6.0かぁ・・・万が一の腎結石が心配だから(腎結石のシュウ酸Caはph6.0以下でなりやすい)
尿phを今までのph6.0から若干アルカリ寄りにするためアルファルファ、ごはんに入れとく?・・・とかね。
(検査結果一覧で1月18日崩壊顆粒円柱が出てたので、以降尿phが6.5になるようにごはんで調整してるのにゃ。
アタシたちの場合だけかもしれないけど、尿phはその子の癖っていうか傾向が分かれば、食べ物でけっこう簡単に変えられるよ。)

170305_6073.jpg

たとえば・・・慢性腎不全のごはんを考える時に・・・
リンや(お肉とはあまり関係はないけど)ナトリウム
リンと関係する(リンと1:1.1~1.2位でバランスをとらないといけない)カルシウム
(お肉とは直接関係ないけど)ナトリウムと関係する(やはりバランスをとらないといけない)カリウム・・・
それぞれの総量も問題になってくるけれど、お互いのバランスも大切になってくるのと・・・
ごはんを食べた時に、腎臓に負担をかけるカス(尿素窒素)がでにくいアミノ酸(プロティン)スコアが高い、
言い方を変えると質のいいたんぱく質
をとることが大切で・・・
もちろん腎不全が進んだ場合はある程度のたんぱく質の量の制限と
質のいいものをとるようにすることは必要になってくるけど・・・
初期の段階でたんぱく質を必要以上に制限してしまうと、かえって問題になることもあるみたいなんだぁ・・・
・・・ということで、重要視しないといけないのは・・
おねえはリン、カルシウム、お肉とは直接関係はないけどナトリウム、カリウムたんぱく質の質(アミノ酸スコア)
それからその時点のその子に一番適切なたんぱく質量・・・を一番に考えているたみい。

それでささみのお話に戻るとね・・・
ささみは嗜好性は高くて他のものはヤでもささみはOKっていうにゃんこも少なくないと思うけど
腎不全の時に気をつけなければいけないリンが比較的高かったりするのにゃ。
こちらはささみ1本で計算してるけど、100g換算で、例えば鶏胸肉と比べるとね・・・
  ささみ   リン 220mg  / カルシウム 3mg  P:Ca = 1 : 0.013
  鶏胸肉  リン 170mg / カルシウム 4mg P:Ca = 1 :  0.024
だから・・・できれば腎臓のためにはリンが高いものを多くとるのは避けたほうがいいみたいなのにゃ。
ささみは、日常的にたくさんの量使うには、栄養成分が少し偏っているからね・・・
それがお家のごはんでメインに使うことがない理由のひとつなのにゃ。
同じようにたとえばお魚なんかも・・・
 マグロ リン 540mg / カルシウム 10mg P:Ca = 1:0.019
ねっ、これもリンがすごく高いでしょ?
これもやはり少し偏っているから・・・(他にマグネシウムなんかの問題もあるけど)
お家はお魚を毎日のメインにはしない。週1日くらいにしてる。
でも、食欲が落ちて、少しでも食べてほしいとき
たとえそれが腎臓には負担になるものだとしても・・・
嗜好性が高いものを少し入れてあげることで食べる気持ちが出てくるのならそれはいいよね?
もしそれがささみやまぐろじゃなくて胸肉のおやつでもいいなら、よりリンの値の低い胸肉の方がいいよね。
でも、まぐろやささみじゃなきゃダメなら、それをほんのちょっとトッピングすることで食欲が出るなら・・・
そういうことを理解して日常的にではなく適量使うのなら問題はないと思うのにゃ。

上手に言えないけどね・・・
(動物性)たんぱく質自体や、そのひとつのものがワルモノだっていうことではなくて
その性格や特性を理解して適切ものを適切なバランスをみて適切な使え
ば、
問題なく、いい方向にものごとをもっていかれると思うのにゃあ。

そういうことを言いたかったんだけど・・・説明下手でごめんにゃ。

170305_6079.jpg

(6 ̄  ̄)ポリポリ おねえいつも言い方が乱暴で、ちゃんとお話できなくて補足説明長くなっちゃったけど・・・
お家はアタシもTibiTibiはなびちゃんも季節って、気温より、日照時間?暦通りに動く感じで・・・
今はもう気分的にはすっかりりん春!
まだまだ寒い日はあるけどね・・・
最近、パワスポにずっとのんのしてるとゆだっちゃう感じでね・・・
そろそろパワスポおんり、行き倒れてることもちらほらみかけるようになってきたのにゃあ!
みんにゃはまだぽかぽかりんおこたや、パワスポ湯たんぽずっとだったりしちゃう?

3月にはなったけど、まだまだ寒い日も多い時期・・・
行き倒れになってお風邪ひかないようににゃあ!*:・゜\(⌒∇⌒*)
いつもありがと!
ピンポンダッシュε=ε=ε=ミ( ノ_ _)ノのお友達でちゃったらごめんにゃ。
お家もコメントや遊びにきてくれたり、気にしないでにゃ!
クリスマス、去年・・・色々いただきものしてるのにお話、遅くなっててごめんにゃ!

8c9764c90afef17ba805306e084a8989.gif 
にほんブログ村 MIX三毛猫  fc2ブログランキング 人気ブログランキング
そろそろ行き倒れなGaviTibiを
ポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ
ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
コメントいつもありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
Gaviちゃんとってもうれしいにゃあ!
時間の使い方ヘタでお返事もおやすみでごめんにゃあ!


web拍手 by FC2

昨日のGaviTibiごはん
170305_6051b.jpg

170305_6127.jpg
170305_6128.jpg
朝は食後のお写真間違って削除。
GaviTibiとも1/3残しでした。
夜はお代わり。
相変わらず波があるなぁ・・・

| つれづれ | 05:55 | comments:31 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

GaviTibi移動ごはん処 & TibiTibi検査結果だよ!経口補水でいけちゃうぅ?

170305_6064.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです!
あにゃたのファンシーアイドルTibiTibiはなびちゃんもこんにちはでしゅよお!
昨日はGaviTibiミッキーさんやあんこやささみでお雛ちゃんのお話、
聞いてくれてありがと!o(≧∇≦)oウワアイ
カーボンオフセットありがとでしゅよお!
TibiTibiはなびちゃんもでしゅねー、あんこもにゅもにゅお餅大好きでしゅよお!(*゚▽゚*)
ちょびちゃん、のんちゃん、おれさまくんちのぴなたおねえちゃんにいただいたディズニーさん尽くし、
お雛ちゃんにもなっておやつで食べられちゃうおいしい雛あられさん!も
さすが食いしんぼちゃんでかわいいものご存知、女子力高いぴなたおねえちゃんにゃ!
おかげさまで楽しくっておいしいお雛祭りできちゃったのにゃあ!o(≧∇≦)oウワアイ 

170305_6052.jpg

はね、今朝のアタシたちのごはん処事情だよ(* ̄m ̄)ウフッ
さすらいごはん処のTibiTibiはなびちゃん、今日は最初はチュンくん見ながらごはんにしたみたいでね・・・
お窓のところでつぐんでて、おねえ給仕さん、ごはんそこに持っててたみたいなのにゃあ。

170305_6061.jpg

アタシはTibiTibiはなびちゃんのごはんいつも最初に置いてるところでいただいてみましょうかねぇ。
おねえの説明しよう!
TibiTibiはなびちゃん、最近はキッチンカウンターの上がお好みですが、
だいたいここか、キッチンカウンターに置いてみるところから始まります。
1回のごはんでだいたい2,3回移動します(笑)

170305_6051.jpg
今朝のごはんはこんな感じです

170304_6042.jpg

TibiTibiはなびちゃん、その後、キッチンに移動で・・・^^;

何だか毎日大変にゃあ!

みんにゃ楽しい週末を~!!*:・゜\(⌒∇⌒*)
いつもありがと!
ピンポンダッシュε=ε=ε=ミ( ノ_ _)ノのお友達でちゃったらごめんにゃ。
お家もコメントや遊びにきてくれたり、気にしないでにゃ!
クリスマス、去年・・・色々いただきものしてるのにお話、遅くなっててごめんにゃ!

8c9764c90afef17ba805306e084a8989.gif 
にほんブログ村 MIX三毛猫  fc2ブログランキング 人気ブログランキング
毎回ごはんは大忙しなGaviTibiを
ポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ
ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
コメントいつもありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
Gaviちゃんとってもうれしいにゃあ!
時間の使い方ヘタでお返事もおやすみでごめんにゃあ!


web拍手 by FC2

昨日のGaviTibiごはん
170304_6040.jpg
170304_6048.jpg

170304_6049.jpg
170304_6050.jpg
さすがのゆめたおねえちゃん
牛肉ですが、普段は使ってないいのですが、ちょっと思うところがあって、グリシンを多く含むものを探してて、
たまたまスーパーにグラスフェドビーフがあったので・・・
グラスフェドビーフで値段がそこそこで、レバーなんかがあるといいんだけどなぁ・・・


TibiTibiはなびちゃんのSDMAの結果が出てきたので・・・↓

≫ Read More

| 健康・TibiTibi急性/慢性腎不全 | 11:24 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

三毛三毛雛さん、お雛祭りはね・・・

170303_5990.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです!
あにゃたのファンシーアイドルTibiTibiはなびちゃんもこんにちはでしゅよお!
昨日はTibiTibiはなびちゃん、皮下輸液から経口補水に変更のお話、
聞いてくれてありがと!o(≧∇≦)oウワアイ
酸性雨ありがとでしゅよお!
検査結果まだでないけど・・・数値がそんなに変わらないなら、
TibiTibiはなびちゃんの場合は針刺すよりは安心かにゃあ・・・って・・・
また、検査の結果が出て、お話まとまったら聞いてにゃあ。

170303_5992.jpg

あのね、みんにゃはね、昨日お雛祭り楽しんじゃったぁ?
Gaviちゃんね・・・お雛祭りのお写真撮るからっておねえがね・・・
なのにね・・・(¬_¬)チラッ TibiTibiはなびちゃん、どこに行っちゃったんでしょうねぇ・・・

170303_6000.jpg

あっ、やっと天空から降りて来ましたね・・・
    TibiTibiはなびちゃん、今日はね・・・お雛ちゃんでね・・・

170303_5997.jpg

お雛ちゃんの日はね、乙女はこうしてkyokoおねえちゃんにいただいた猫雛さんや
ぴなたおねえちゃんにいただいたミッキーさんお雛ちゃんの雛あられさん飾ってね・・・(゚-゚*)(。。*)ウンウン

えと・・・

170303_6014.jpg

ささみ食べて、いたずらしてね・・・(゚-゚*)(。。*)ウンウン
それからね・・・えと・・・えと・・・あんこのおもちもにゅもにゅいただいてね
えと・・・おひなたぼっこで・・・ささみでね・・・えと・・・
何だか楽しい日だったりしちゃうのにゃあ!o(≧∇≦)oウワアイ 

(*゚Q゚*)ビックリリン
いたずらのささみであんこで楽しい日なんでしゅねー!o(*゚▽゚*)o

1708_6001.jpg

・・・ということでね、GaviTibi お雛ちゃん撮影も頑張っちゃったのにゃあ!o(≧∇≦)oウワアイ
v(≧∇≦v)三(v≧∇≦)vウワアイでしゅよお!
・・・でね、おねえがアタシたちお気にいりのあんこもにゅもにゅ厄除けお餅、ゲットしてきてくれて
お雛祭りだったのにゃあ!
みんにゃのお雛祭りどんな感じだったぁ?
1年、みんにゃが健やかに楽しく暮らせますように

週末も寒そうだよねー・・・
お外は寒くても心の中はいつもおひなたにゃん日和、楽しい週末をにゃあ!!*:・゜\(⌒∇⌒*)
いつもありがと!
ピンポンダッシュε=ε=ε=ミ( ノ_ _)ノのお友達でちゃったらごめんにゃ。
お家もコメントや遊びにきてくれたり、気にしないでにゃ!
クリスマス、去年・・・色々いただきものしてるのにお話、遅くなっててごめんにゃ!

今日はお話、もうひとつ!→コチラ

8c9764c90afef17ba805306e084a8989.gif 
にほんブログ村 MIX三毛猫  fc2ブログランキング 人気ブログランキング
あんこもにゅもにゅお雛祭りだったGaviTibiを
ポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ
ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
コメントいつもありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
Gaviちゃんとってもうれしいにゃあ!
時間の使い方ヘタでお返事もおやすみでごめんにゃあ!


web拍手 by FC2

昨日のGaviTibiごはん
170303_6032.jpg
170303_6034.jpg

170303_6035.jpg
170303_6039.jpg
あんこのお餅好きのGaviTibiにと、お気に入りの八福餅を買ってきましたが・・・
初日は喜んで食べていましたが・・・2日目は少し固くなるので、Gaviちゃんけっこうだそうです^^;

170303_6038.jpg

夜は・・・せっかくサーモン買ってきたのに・・・^^;
Gaviちゃんはご機嫌さんでお代わりしてましたが、TibiTibiはなびちゃんはいまいちで・・・
今、体重を減らしたくないので(昨日1食断食した割に量食べていなかったので)
TibiTibiお初?の牛赤味25gとビール酵母を別途。そちらははしはし完食でした。
TibiTibiはなびちゃんは毎食、「ここで食べるでしゅよお!」・・・と色んな場所を指定してくれます。
昨日は箱の中で食べてみたかったようです^^;

| 季節 | 05:55 | comments:23 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ミッキーさん尽くしお雛祭りだったのにゃあ!

170303_6021.jpg

今日ふたぁつ目のお話はTibiTibiはなびちゃんがご担当さんするでしゅよお! 
v(≧∇≦v)三(v≧∇≦)vウワアイ

ひとぉつ目のお話で見ていただいたでしゅけどねー(*゚ー゚*)キュン 
ちょびちゃん、のんちゃん、おれさまくんちのぴなたおねえちゃんがでしゅねー
ディズニーリゾートに行かれたときに、TibiTibiはなびちゃんとGaviちゃんにも
ミッキーさん&ミニーちゃんのお雛祭りセットしてくれたでしゅよお!o(*゚▽゚*)o

170303_6023.jpg

お雛あられちゃんでしゅね(*゚ー゚*)キュン テトラなミッキーさんお内裏ちゃんにミニーちゃんお雛ちゃん
ちゃあんと飾れちゃうようになってて・・・
乙女ちゃんにキュンキュンなんでしゅよお!o(*゚▽゚*)o

170303_6024.jpg

このふわふわりんダッフィちゃんポーチはおねえちゃんにって!
(¬д¬。)チラッ おねえちゃんにはもったいないでしゅからねー、
TibiTibiはなびちゃんのおやつ入れにするといいと思うでしゅよお!(*・д・)b
あとでしゅね・・・(・ー☆キラーン TibiTibiはなびちゃんにでしゅねー・・・
((-д- 三 -д-))ブンブン このお話はまた今度聞いてもらうでしゅ!

それからでしゅねー(¬д¬。)チラッ 
ぐずぐずりんおねえちゃん、去年のお話まだいっぱいできてなくてでしゅねー

1608_9154.jpg

去年の夏にもこぉんな素敵でおいしいプレゼントもいただいてたでしゅよお!
(¬д¬。)チラッ 飲兵衛おねえちゃんに利き酒セットに
さくさくりんおいしいおやつさんたち!(¬д¬。)チラッ おねえちゃんは利き酒しながらぱくぱく食べてたでしゅけどねー
TibiTibiはなびちゃんのお顔よりおっきいにゃんがま口さん!
(¬д¬。)チラッ おねえちゃんぐずぐずしてたでしゅからねー
去年の8月のTibiTibiはなびちゃんでしゅけど↑今よりしゅるんとしたお顔でしゅねー。

ちょびちゃん、のんちゃん、おれさまくん、ぴなたおねえちゃん、
かわいいお雛ちゃん支援グッズにかわいいダッフィちゃんポーチ
(¬д¬。)チラッ それから去年のかわいいものおいしいものいっぱい!
ありがとうございましたでしゅよお!o(*゚▽゚*)o
お話遅くなってごめんなさいでしゅ。

みんにゃ週末楽しんじゃうでしゅよお!o(*゚▽゚*)o
いつもありがと!
ピンポンダッシュε=ε=ε=ミ( ノ_ _)ノのお友達でちゃったらごめんにゃ。
お家もコメントや遊びにきてくれたり、気にしないでにゃ!
クリスマス、去年・・・色々いただきものしてるのにお話、遅くなっててごめんにゃ!

8c9764c90afef17ba805306e084a8989.gif 
にほんブログ村 MIX三毛猫  fc2ブログランキング 人気ブログランキング
素敵プレゼントのおかげでo(*゚▽゚*)oなお雛祭りができたGaviTibiを
ポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ
ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
コメントいつもありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
Gaviちゃんとってもうれしいにゃあ!
時間の使い方ヘタでお返事もおやすみでごめんにゃあ!


web拍手 by FC2

| いただきものにゃ | 05:50 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

2017年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2017年04月