
こんにちは、Gaviちゃんです。
あにゃたのファンシーアイドルTibiTibiはなびちゃんもこんにちはでしゅよぉo(*゚▽゚*)o
昨日はアタシたちのぷにぷにあてっこ、みんにゃしてくれてありがとお!o(≧∇≦)oウワアイ
地球温暖化ありがとでしゅよお!
TibiTibiはなびちゃんピンクぷにぷになんでしゅよお!(*≧u≦)ウフッ
おねえのトーヨーイガクのお勉強のお話もありがと!
ロッドおにいちゃん、おひげの先生はお忙しいからねー・・・
獣医さんの東洋医学の研究会されてる協会のコースなのにゃあ。
おひげの先生はお家の人の先生でね・・・診て下さってるおにいのをね、アタシたちが引率さんしてるのにゃ。
おひげの先生、アタシたちも診てくれて・・・「肝熱が・・・」とか、「水が・・・」って説明してくれるんだけど、
知識が全くないおねえ、ちゃんとよく分かんなかったりね、
アタシお肩悪かったり、腰椎1ケなかったりで、
昔からシェリル・シュワルツさんのご本なんかで何ちゃってマッサージしてくれてたんだけど・・・
ご本だとツボの正確な位置だったり体質よく分らなかったりで・・・
アタシもシニア、今後悪いところはどんどん増えていくだろうし・・お家でケアできることはしたいしね、
それで対面でわんにゃんモデルさんがいたりで・・・最初から幅広く教えてくれるところ探してたのにゃあ!
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/0337bcb0.6ba19403.042e50da.d46d8e54/?me_id=1213310&item_id=15547754&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F4146%2F9784418114146.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F4146%2F9784418114146.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext) 価格:1620円(税込、送料無料)
|
矢羽おねえちゃん、そうなんだよね・・・体質や証、どういう状態か直接聞く問診って大切だけど・・・
ワンにゃんは分からないし、ここがこうってお家の人たちにわかるように言えないものね・・・
(おねえも体調悪くて病院に行って・・・おなかのここでエイリアンが暴れてるような・・・とか、
自分の症状伝えられないみたいなのにゃ・・・刺すようなとかキリキリ痛いとか言われても分かんないんだって)
うんと手馴れた人なら望診だけでわかる・・・神技とかって言うみたいだけど、普通は問診が重要だよね・・・
お家の人はこんな風にしておおまかな証をみるみたいだよ →
こちら こちらおねえは完璧
気虚タイプ!脾や心の気(エネルギー)が足りなくなってるかなぁって。
ぴなたおねえちゃん、そうなのにゃあ!さすがにゃあ!

お家の人だと望診、動作だったり舌の様子、声や呼吸の聞診、切診で脈とったりでみるみたいだけど
わんにゃんは獣医さんやお家と違う環境だと、怖がったり怒ったり普段と変わっちゃうからね・・・
(アタシは体温は上がるし、脈拍は280くらいまでなるにゃあ!)
肉球って直ちに変化が少ないから望診に向いてるんだって。
弾力や色の変化、においや湿り気、皮膚の様子、体温、手触りなんかを
他の診断・・・望診、聞診、問診なんかで症状、切診なんかとあわせて総合的に考えるみたい。
アタシはたぶん今は
肝実腎(気)虚の状態なんじゃないかなぁ・・・って、
よく分からないながらもおねえ考えてるみたい・・・
今お病気ってことじゃなくてね、弱ってるところがあったり、強過ぎるところがあったりで、バランスが崩れてるから
ごはんだったり、ちょっと生活習慣変えたり、あっためたり、冷やしたり、ツボマッサージや温灸したりで
お病気になる前に調整して問題が起きる前に治しちゃおうね・・・ってことらしいのにゃあ。
普通にお座りしてるだけなのに、少しひとさし指のお爪がのぞいてるの分かるぅ?
シニアになって・・・アタシ右足の人差し指のお爪、少し右に湾曲して、伸びがはやくなってるにゃぱんとらおねえちゃん、ラックン、かちゃかちゃ歩いてるにゃあ?(* ̄m ̄)ウフッ
まだ若いし遊んでーってアピールしてるんじゃないのにゃあ?
普段何もしてない時はひっこんでるよねー?
アタシのはここ2ケ月位、アーユルヴェーダ、ビワの葉温灸、モエギイガイ、ツボやリンパマッサージ・・・
色んなケアしてたら今はたまたまだいぶひっこんできてびっくりりんでね・・・
(おねえこのままだと…枯れるように…15歳位でお空に行っちゃうよって実はかなりあせってたみたいなのにゃ!(* ̄m ̄))
8,9歳頃から、おねえの
あんよトライアングルにぎゅっo(≧ヘ≦o)クウッしてねんねするとね・・・
お爪がでっぱなしになっちゃってて、おねえのあんよに刺さるようになっちゃってたのにゃあ!
にゃんこはシニアになると
靭帯の張りがなくなって、爪が出っ放しになっちゃう子も多いらしいのにゃあ。
あと・・・
Yomogiおねえちゃんも言ってるけど・・・自分でお手入れしなくなったりで・・・
あんよのお爪が太くなったり・・・
お家の人たちもそうだけど・・・おじいさんおばあちゃんになって爪が変形しちゃうこともあるみたいなのにゃ。
他に・・・トーヨーイガクでは肝の状態は爪に出るとも言うみたいでね・・・
(おねえの爪もかなりひどい
)アタシの場合、加齢でかと思ってたけど・・・
「肝」のケアではないけど、ここ2ケ月くらい集中ケアしたらお爪ひっこんできたからね・・・
(トーヨーイガクって、一つの悪い場所(パーツ)を治すっていうより、全体のバランスを整えていく感じらしいのにゃ)
数値的に肝臓が悪かったことはないけど・・・
おひげの先生にいつも言われてたように肝熱、お病気じゃなくても肝が熱をもってバランスを崩してて
それがお爪に出てたのかなぁ・・・って。
ひっこまなくなって4,5年もたつのに、また少し引っ込むようになったからね・・・
目ヤニも出なくなったし・・・おねえ、アタシには合ってるんだなぁって喜んでるのにゃあ!(* ̄m ̄)ウフッ
(6 ̄  ̄)ポリポリ またまた脱線しちゃったにゃあ!
もう10月も5日!Σ(・ω・ノ)ノ!ビックリリン
10月のカレンダーのご紹介だよ!
10月はTibiTibiはなびちゃんと同期
若大将ラックンがご担当でしゅよお!(((o(*゚▽゚*)o))))(((*≧艸≦)ププ…ッ ラックンっておとなしくしてるとイケニャンちゃんなのにゃあ!
こちらもTibiTibiはなびちゃんと同期の
林檎ちゃんちは、珊瑚ちゃん、醍醐ちゃん、苺ちゃんが
スポーツの秋してるのにゃあ!o(≧∇≦)oウワアイ
まかないおねえちゃんにいただいたにゃんこスケッチカレンダーはデボンレックスにゃんこちゃんにゃあ!

(* ̄m ̄)ウフッ
ざらたんはまんまるりんお目々!
にゃんだかハウィン意識して?フクロウさんみたいですねー!
NEccSunおねえちゃんのにゃんこアートの
はちねこさんカレンダー、モデルさんは
ほっちゃんだよ!
そうそう、はちねこさんと言えば・・・
10月7日(金)から11日(火)まで八王子古本祭りに参加されるみたいなのにゃあ!→
こちら
八王子方面に行かれる方ははちねこ!カフェさん、バザー、古本、助っ人さん・・・
ご協力されたり、のぞいてみちゃうのも楽しいと思うのにゃあ!
みんにゃの一日がいいこといっぱい、素敵な一日になりますように!*:・゜\(⌒∇⌒*)
今日もピンポン

ダッシュε=ε=ε=ミ( ノ_ _)ノごめんにゃ!
お家もコメントや遊びにきたり、気にしないでにゃ!
クリスマス、去年・・・色々いただきものしてるのにお話、遅くなっててごめんにゃ!


にほんブログ村 MIX三毛猫 fc2ブログランキング 人気ブログランキング
10月は何かとメンドクサイGaviTibiを
ポチッと応援お願いしまぁす!
ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
コメントいつもありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
Gaviちゃんとってもうれしいにゃあ!
時間の使い方ヘタでお返事もおやすみでごめんにゃあ!
⇒ まかない (04/12)
⇒ 海月 (03/26)
⇒ ふ〜みんまま (03/26)
⇒ ほんなあほな。 (03/26)
⇒ アルペン猫 (03/26)
⇒ nekobell (03/25)
⇒ non☆(@'ω'@)たん (03/25)
⇒ のん福レオのお母さん (03/25)
⇒ やらいちょう (03/25)
⇒ ピオの父ちゃん (03/25)