2016.09.08 Thu
朝は何かと大変にゃあ! & ぎっくりりん腰のツボってね・・・

こんにちは、Gaviちゃんです。
あにゃたのファンシーアイドルTibiTibiはなびちゃんもこんにちはでしゅよぉo(*゚▽゚*)o
昨日は、おひげの先生だったアタシたちにいってらっしゃあい!いっぱいありがとお!o(≧∇≦)oウワアイ 地球温暖化ありがとでしゅよお!o(*゚▽゚*)o
TibiTibiはなびちゃん、よその人は苦手でしゅのに、
キャリー見るとすぅぐ入って、連れてかれちゃうでしゅよお!( 〃..)ノ フニュー
お腰痛いたいのおにいちゃん、おねえちゃん、多いのにゃあ!TibiTibiはなびちゃん、よその人は苦手でしゅのに、
キャリー見るとすぅぐ入って、連れてかれちゃうでしゅよお!( 〃..)ノ フニュー
うんうん 背筋や腹筋、筋力の衰えも関係あるよねー!
おにいね、日曜にスポルトくんに前アイリスオーヤマさんにご褒美でいただいた極厚マットさん、
カッターで

キャンピングトレーラーで狭いところに色々なもの設置してるせいで、あちこち凸凹でね・・・
細かなことは気にしないおおざっぱんおねえにテケトーに敷かれるのがガマンできない
理系真四角おにい・・・1日ずぅぅぅっと中腰なんかの変な姿勢で厚くて切りにくいマット



ぎっくり腰になったって、定期ケアで診ていただいてるおひげの先生に言ったらね・・・


あんよのツボもしていただいたけど・・・
お手々もね・・・(もしかしたら手の腰に関わるツボは自分で出来るから・・・ってことかも知れないけど・・・)
お家に帰ってなんていうツボかなあ・・・って調べてみたら、ここで言う後渓(こうけい)っていう辺りかなぁ・・・
足の裏にも全身のツボがあるように、お手々にも全身のツボがあるみたいで・・・
前、少しだけヨガの教室に行ってた時の先生からも指ヨガって教えてもらったんだけどね・・・
それもおんなし、反射区?痛いところ押したりもんだりすると痛いからね、
離れたところのそこと繋がってるとこをケアすれば楽になるみたいなのにゃあ。
おねえがペットマッサージセラピストの講習で教えていただいたのもね・・・
わんにゃんの腰痛、腰や腰に近いところを触れないときは太渓(たいけい)と崑崙(こんろん)っていう
アキレス腱の近くのツボで対応するってことで・・・
ここは腎経でもあるからね・・・足腰弱ってきたアタシ・・・ここも毎日マッサージしてもらってるのにゃあ。
おにい、ぎっくり腰はほとんど痛み感じなくなって、昨日は夜のお友達と約束、おでかけしてたにゃ。
もし、おにいちゃん、おねえちゃんたちもお腰痛いたいになった時は、
お手々やあんよ、触っても痛くならないところで少しでも楽になるにゃ。

今日は、朝は大変、Gaviちやんちのお話聞いてもらうつもりだったけど・・・
長くなっちゃったから、また明日にゃあ!
台風さんが熱帯低気圧になった影響で、あちこちまた雨大変みたいにゃあ!
早め早めの対応をにゃあ!
みんにゃの一日がいいこといっぱいほっこりりん素敵な一日でありますように!*:・゜\(⌒∇⌒*)
相変わらずのばたばたりんピンポン

お家もコメントや遊びにきたり、気にしないでにゃ!
クリスマス、去年・・・色々いただきものしてるのにお話、遅くなっててごめんにゃ!



にほんブログ村 MIX三毛猫 fc2ブログランキング 人気ブログランキング
毎日マッサージやらびわの葉温灸やら・・・そっちも大変なGaviTibiを
ポチッと応援お願いしまぁす!

ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
コメントいつもありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
Gaviちゃんとってもうれしいにゃあ!
時間の使い方ヘタでお返事もおやすみでごめんにゃあ!

スポンサーサイト
| つれづれ | 11:00 | comments:26 | trackbacks:0 | TOP↑
⇒ hana (12/10)
⇒ 海月 (12/10)
⇒ utsubokazula (12/10)
⇒ あんずミャミャ (12/10)
⇒ Anne (12/10)
⇒ ふ〜みんまま (12/10)
⇒ なっつばー (12/10)
⇒ NEccoSun (12/09)
⇒ alpenkatze (12/09)
⇒ れもん (12/09)