
こんにちは、Gaviちゃんです!
あにゃたのファンシーアイドルTibiTibiはなびちゃんもこんにちはでしゅよぉo(*゚▽゚*)o
昨日はちょびっとシニアになっちゃったかにゃあ?のGaviちゃんのお話、
聞いてくれてありがとお!o(≧∇≦)oウワアイ
省エネありがとでしゅよお!(*゚▽゚*)
(* ̄m ̄)ウフッ それに最後にコソッと書いた7月にありそうないいことのお話、
くいついてくれてありがとお!o(≧∇≦)oウワアイ
(((*≧艸≦)ププ…ッ 色んなこと、ヒミツに出来ないおしゃべりおねえ、
おねえにしては舞い上がっちゃうようなすごくいいことでね、聞いてもらいたくてしょーがないみたいだけど
お話してないないになったらはじかしいからね(((*≧艸≦)ププ…ッ
Gaviちゃん、お口チャック( ̄ェ ̄)チャックチャック 係さんなのにゃあ!
7月の上旬の方のいいことはTibiTibiはなびちゃんもだよ!o(≧∇≦)oウワアイ
(*゚Q゚*)ビックリリンTibiTibiはなびちゃんもいいことでしゅか!
お病気まではいかないけど・・・ちょっと体調崩しちゃってたアタシのこともありがと!
備忘録だけど・・・集中ケアでやってたことね・・・
漢方は去年の秋からお咳がでちゃうからやめていたのだけど・・・
おひげの先生に聞いて、今までと全然違うお薬教えていただいてそれを4月から少し使ってたのにゃあ。
(¬_¬)チラッ でもおひげの先生、人の言うことよく聞かないときもあるからね・・・
時々要注意だったりもしちゃうのにゃ
問題が出たのは腰と肩関節、それと精神的なものが強いと思うけど肺。(あとたぶん肝臓や腎臓なんかも)
実際にはウェットな咳が出始めたのとチィの量が少し少なくなったこと(水の代謝の問題じゃないかって)
それで
漢方を変更(八味地黄丸)ごくごく少量

それとは別に・・・おねえ、関節のケアもしたかったから、
ホーステイル(スギナ)のハーブティ
これは4月中旬 5日、5月上旬 1週間、6月上旬 10日
意外だったのが、関節のケアで使ったのだけど、咳もこれは即効性があってぴたっと止まったのにゃ。
ただ、これは長く使わない方が無難なハーブなのと・・・
この6月は10日間週末はお休みで使ったけど、5日目くらいから効果が出なくなってきたにゃ・・・
ホースティルとは同時にこれも以前からかなりの期間休止さながら使ってる

を関節ケアに。
ユッカはステロイド様の働きがあるのと、
アルファルファは栄養も豊富、関節だけじゃなくて、手作り食ではサプリ代わりに使うけど
最近、手に入りにくくなってスーパーに並ばないのにゃあ。
それともうひとつ・・・お家の人も40歳くらいから徐々に白内障が進むみたいだけど・・・
アタシも最近人工照明の下だと少しにごって見えることがあって、
これは前からタウリンやCoQ10で対応していたのを
ビルベリーと
カレンデュラのハーブチンキを追加。
この元はアニマルエッセンシャルズのハーブは良質なもの使うから、おねえお気に入りなのにゃあ。
ただハーブなので休止期間を入れないと効果がどんどん薄くなるから、使い方は少し難しいかも。

ホーステイルを使っているときはたぶん大丈夫だろうけど念のため漢方はお休み。
ホーステイルを使わない、1ケ月の内3週間は・・・
去年の秋以降、食欲が少し落ちたときににおいが強いからやめてたミドリイガイのサプリがあって・・・
今使ってるのは違うけれど、アタシが1歳の頃院長先生に関節のためにって薦められたのも
ミドリイガイと
ビタミンB群で、これはお休み期間を入れながら12年何らかの形で使ってるにゃ。
(天然のB群は必須だし、副作用はないみたいだけど猫に貝ってあまり長く続けない方が無難だと思うからね)
Ⅱ型非変性コラーゲンのものとミドリイガイを元々使ってて、ミドリイガイの方をやめていたのだけど、
それで今この状態っていうことはアタシの場合ミドリイガイの方がが効果があったのかなぁ・・・って。
それまで使っていたこちらでもいいけど、ごはんに入れるとまた食べなくなっちゃうかもしれないから
(元々はにゃんこの好きそうなにおいなんだけどね・・・GaviちゃんとTibiTibiごはんのにおい気難しくなっちゃって・・・)
探しててみつけたドイツのオーガニックハーブをメインに使う
メーカーさん
(ドイツ語なので分からないけど)栄養価の高いものとコラボさせた
コチラを集中ケアで使うことにしたのにゃ。
こちらはシロップ状のドロリとした感じでスポイトで飲ませるから、ごはんのにおいには影響ないにゃ。
それと一緒に(送料がもったいないから)気管支や肺の対策で
コチラをホーステイルが使えないときに・・・
緑イガイの方はおいしいのに、この気管支用のチンキは飲みにくいけど、レビューに
カリシや伝染性鼻気管炎に昔かかってたにゃんこが季節の変わり目に出る症状も緩和されるってあってね。
アタシ春先から田植え前後が毎年ひどくてね(田植え前後は農薬だと思います・・・)・・・
まだお咳は出るけど、おねえ、目ヤニは今シーズンはたいぶ少なかったように思うって。

・・・ということで、ごはんと別にハーブ系や自然素材に近いのものをスポイトでチューすることになっちゃって
即効性はないけれど
(ホーステイルは驚きだった)ゆっくりゆっくりGaviちゃん、体型もだけどね、若さ取り戻してきてるみたいなのにゃ・・・
お家の場合は同じ成分のものを同時には使わないけど、ずっと使い続けてると効かなくなるからね、
休止期間をかなり長くとったり、たとえば乳酸菌だったりも終わったら別のものってローテしたりしてるのにゃ。
おねえが使ってみたい素材を使ってて副作用が少なくてマイルドに効果がでそうなものと一緒に・・・
お家の中、おんりする時肩に負担がかかるから、
30cm以上段差があるところは高さのある爪とぎおいたり…
(ホントのステップだと何かおねえ切なくなっちゃうらしくて)そんなお話はおいといて ヽ(゚ー゚*ヽ)ヨッコイチョ(ノ*゚ー゚)ノ・・・と。
↑何か分かるぅ?
昨日の朝、早起っきして、TibiTibiはなびちゃんが大好きなよじ登りんポール、
麻縄新しいのに変えようと分解したらね・・・
留め具のはずの板突き抜けて・・・なんと天井に穴があいちゃってたのにゃあ!
|||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン|||||||||||
|||||||||( ̄ロ ̄*)ガーン|||||||||||
このキャットポール、家具屋さんが作ったものらしいんだけど・・・
これじゃあ困るよねー・・・
みんにゃの1日がいいこといっぱい平和で穏やかでほっこりりん素敵な1日になりますように!*:・゜\(⌒∇⌒*)
時間の使い方が下手でピンポン

ダッシュε=ε=ε=ミ( ノ_ _)ノのお友達ばっかになっちゃっててごめんにゃ!
お家もコメントや遊びにきたり、気にしないでにゃ!
クリスマス、去年・・・色々いただきものしてるのにお話、遅くなっててごめんにゃ!


にほんブログ村 MIX三毛猫 fc2ブログランキング 人気ブログランキング
天井の穴に@@!のGaviTibiを
ポチッと応援お願いしまぁす!
ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
コメントいつもありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
Gaviちゃんとってもうれしいにゃあ!
時間の使い方ヘタでお返事もおやすみでごめんにゃあ!

おにい弁コレ
おさぼり
⇒ まかない (04/12)
⇒ 海月 (03/26)
⇒ ふ〜みんまま (03/26)
⇒ ほんなあほな。 (03/26)
⇒ アルペン猫 (03/26)
⇒ nekobell (03/25)
⇒ non☆(@'ω'@)たん (03/25)
⇒ のん福レオのお母さん (03/25)
⇒ やらいちょう (03/25)
⇒ ピオの父ちゃん (03/25)