
こんにちは、Gaviちゃんです!
昨日はお答え合わせ聞いてくれてありがとお!o(≧∇≦)oウワアイ
(6 ̄  ̄)ポリポリ 天然三毛カラーの問題のお写真ね、
リードのとこはトリミングしてないないしてあったのにゃあ!
だってすぐみつかっちゃったらGaviちゃんオニになっちゃうんだもんねー!( ̄ェ ̄)ブーッ
(¬_¬)チラッ ずるっこじゃありませんからねー酸性雨ドンタコスちゃんちの下僕おねえちゃんは前気がついてくれてたけどねー、
Gaviちゃん最近バブバブロンパースあんまし着てないの気づいてたぁ?(* ̄m ̄)ウフッ
前から出来るだけ裸んぼタイム増やしてたんだけどね・・・
前は裸んぼの時はおねえから10cm以内だったのが、最近は1m位離れてるのにゃあ!
今日は、最近のGaviviザリペロ事情聞いてもらっちゃうにゃあ!

アタシは元々お家に来る前にゃんこに噛まれたお傷が左脇にあってね・・・
(多分誰かに引っ張られたかで若木骨折してた方は右のお肩だよ)
免疫がちょびっとおかしくってね、それで免疫が関係してるんじゃないかって言われる
FORLsや
(アタシの場合は歯肉炎は起こしたことはなくて、ただ歯が透明になって歯茎に吸収されてったにゃあ)
アトピーなんかになりやすくて・・・
2軒の獣医さんで5歳位の時にアトピー、7歳位から須崎動物病院で自然療法で治療してたのにゃ。
須崎動物病院ではアトピーって言葉は使わないけど
(アトピーって言う言葉「何だかわからないもの」って意味だからね)アタシの場合は、主に黄砂や硫酸塩エアロゾルなんかにのってくる
クラミジアなんかのバッチッチが問題で、特に多い季節になるとかゆみを感じる物質が出てるんだって。
それでバッチッチが増える季節や、湿度が高い季節、暑い頃は
かいかいでガブペロのザッペロしちゃうんだけどね・・・
最近はあんよの付け根とおなかは、ふさふさりん、ほとんど普通のにゃんこと同じ位なのにゃあ!

←今年の7月頃だよ。
アトピーやアレルギー、ちびっこの頃から行ってる院長先生は、
その原因によってかいかいになるところが違うんだって教えてくれてね・・・
虫(蚊や、ノミなんか)だとお耳の後ろから肩にかけて、
食物アレルギーはお顔、目の上とかやっぱしお耳。
アトピーは↑のおなかから足の付け根がかいかいになるんだって。
今年の8月 →


← 7月
アタシの場合はアトピーのかいかいもあるんだけどね・・・
ちびっこの頃から例えばケージだったり・・・拘束されるのがすごく苦手なタイプでね・・・
ロンパースなんかで保護しても、噛み付いてみたり、めくってガブペロしたりで・・・
ペロペロリんできないストレスで、ペロペロできるようになった時、反動がすごいのにゃあ!(* ̄ー ̄)エヘン
かゆいとかかゆくないとかよりもね、なめられない!って言うのがヤになって
かゆくないとこでもザッペロしたくなっちゃうのにゃあ!
でね、最近ロンパースあんまし着てないのはね、
Gaviちゃん、ペロペロしたいからね、体がとってもやわらかくなって (*゚ー゚)(*。_。)ウンウン
お首もなんだか伸びてきてね(* ̄ー ̄)エヘン
お舌のザラザラりんや歯も鋭く( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
いっぱい進化しちゃったのにゃあ!o(≧∇≦o)(o≧∇≦)oイエーイそれとぷにぷにの下とか、ガードしにくいところもザッペロしだしたからね、
できるだけ裸んぼでザッペロしそうになったらオニババのレフェリーストップ、
どーしても目が届かない時はロンパースにわっかなのにゃあ!( ̄ェ ̄)ブーッ
(* ̄ー ̄)フフン もちろんわっかつけてもお首とあんよ伸ばしてぷにぷにのとこはザッペロするにゃ!
(↑
もう少し長くて、透明でソフトなエリザベス、注文中ですから!/おねえ) 
どっちにしてもGaviちゃん、わっかつけると魂飛んでっちゃうからね、
わっかはできるだけないない、おねえが見張って裸んぼにしてるからね、
おねえは、昔のニャウンサン・スーチーさん、自宅軟禁状態だぁって言ってるけど
Gaviちゃん全然気にしないにゃ(* ̄ー ̄*)

・・・ということで、よくなってはいるみたいなんだけど、まだまだちょびっと注意なのにゃあ!
かさぶっんになることもここ2,3ケ月無くなってきたからね。
それと須崎の漢方も今ちょびっと思うところがあって先月から、3ケ月位間開けることにしたのにゃ。
・・・症状-かゆいのを感じないようにするのは、獣医さんでよくかゆみ止めですからって
処方されるステロイドだったりを使えば簡単だけどね、
3歳近くまでは処方されたもの
(ステロイドだったりインターフェロン、抗ACE阻害薬だったり)使ってたけど
お家では、アタシ免疫に問題があるからね、色々調べて・・・
免疫を抑制するものや害があるものは、その害の方がコワイから使わないらしいのにゃ。
獣医さんにも本当に必要な副作用のないものしか使いたくないって言ったらお薬出なくなったにゃ。
おねえは、
インターフェロン→白血球減少→食物アレルギー→ステロイド・療法食→慢性腎不全
・・・の可能性もあったんじゃないかって思ってるみたいだしね、
療法食やお薬やめて、それまでの自然なごはんに戻して、出来るだけ害のない自然なもので対応したら
少なくても食物アレルギーや慢性腎不全はアタシの場合にはみられなくなったからね・・・もっとひどくなって、もっと年をとったら、害と余生のQOL考えて使うこともあるかもしれないけど。
(ちなみにおねえもアタシに使わないから、自分もお薬は使わずに他のものでがんばってるよ)
ホントはロンパースやわっかもつけたくないんだけどね・・・ (´・ω・`)
アトピーの方はステロイド使わずに何とかここまで落ち着いてきたからね、
あとはなめられないストレスでクセになっちゃったザッペロどうにかしないとなのにゃあ・・・
最近、コメント残せないお友達出ちゃってってごめんにゃあ

今日も楽しい1日を~!*:・゜\(⌒∇⌒*)
ちょびっとバタバタりんで色々遅くなっててごめんにゃあ!


にほんブログ村 猫ブログ FC2 Blog Ranking← 携帯の方よろしく
Σ(・ω・ノ)ノ!
いつのまにかガビ青龍!バニャージャックしちゃってるにゃあ!
お窓のバッチッチが気になっちゃうGaviちゃんを
ポチッと応援お願いしまぁす!
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
コメントいつもありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
Gaviちゃんとってもうれしいにゃあ!
時間の使い方ヘタでお返事もおやすみでごめんにゃあ!


昨日のGaviごはん

⇒ まかない (04/12)
⇒ 海月 (03/26)
⇒ ふ〜みんまま (03/26)
⇒ ほんなあほな。 (03/26)
⇒ アルペン猫 (03/26)
⇒ nekobell (03/25)
⇒ non☆(@'ω'@)たん (03/25)
⇒ のん福レオのお母さん (03/25)
⇒ やらいちょう (03/25)
⇒ ピオの父ちゃん (03/25)