
こんにちは、Gaviちゃんです。
昨日はとらわれの

ふりふりフリルん
( ̄ω ̄= ̄ω ̄)うぅぅぅぅ~!サンバ!
パフーパフー
・・・になっちゃったアタシのこと見てくれてありがと!
(* ̄∇ ̄*)エヘヘ Gaviちゃんあんよ長い美にゃんちゃんにゃあ?
ホントのこと言われると照れちゃうのにゃあ!(*゚ー゚*)ポッ
夏の間は暑くてほとんど寝てばかりだったアタシ・・・
涼しくなってきて・・・ネズミくん取りに
スケルトン階段梯子やおやつ棚も行きたくなっててね・・・
昨日はこっそりりんドア開けてお2階でおねえにネズミくん取ったげようと思ったにゃ(゚-゚*)(。。*)ウンウン
階段のんのはできたんだけど・・・おんりがサンバパンツのレースがジャマで・・・
Gaviちゃん・・・Gaviちゃん・・・途中でおっこっちゃったのにゃあ!o(;>△
おねえ、もっと動きやすいロンパース一体型サンバカーニバルロンパース作ってくれるんだって。
(¬_¬)チラッ ホントに階段のんのやおやつ棚 ミ( ノ〃⌒ー⌒)ノピョン へ~きなの作れるのかにゃあ・・・
Gaviちゃんおもちゃではほとんど遊ばないんだけどね・・・
スーパーダッシュミ( ノ〃⌒ー⌒)ノピョン や、階段梯子とんとん、
ソファカーペットクリフよじ登りんは大好きなのにゃあ!
サンバパンツやロンパース、普通のお散歩はOKなんだけど・・・
そういうのしにくくて困っちゃっうのにゃあ!( ̄ェ ̄)ブーッ
カーボンオフセットまっ、そんなお話はおいといて ヽ(゚ー゚*ヽ)ヨッコイチョ(ノ*゚ー゚)ノ・・・と。
この前のキャンプはね、おさかな尽くしキャンプだったのにゃあ!
メルマガでお安いおさかな、ちょうどポイントの時に来てね・・・
着日指定不可で・・・それが土曜からのキャンプ前日について・・・

お家は月1,2回アタシ用のおさかな
(でもね、ほとんどおにいとおねえが食べてるのにゃあ!(* ̄m ̄)ウフッ)を
ポイントの時にお願いするんだけど・・・この時は大漁!
大きなツバス2匹に、小鯵&小イサキ数匹づつ、真イカ1パック、チビムツ数匹、
カマス&トビウオ数匹!
ヾ(゚▽゚ゞ)( シ゚▽゚)尸チョットチョット おねえちゃん奥様ぁ、これで送料込¥2,100.-でしたのよぉ!
到着日はトビウオをお刺身となめろうにして・・・
アタシももちろんトビウオごはん!
お刺身、煮魚、焼き魚、蒸し・・・普通に食べても4,5食分いけちゃう感じだったのにゃあ!
冷凍もしたけどそれでもいっぱい残ってて・・・キャンプにももってくことにしちゃったのにゃあ!
前もちょびっと聞いてもらっちゃったんだけど・・・今診ていただいてる須崎先生の指示で
メインのごはんは1日1食のアタシ
(このお話も今度また聞いてにゃあ!)今までのほぼ2食分を1食で食べてるからね、1回に食べるごはんの量かなぁり多いのにゃあ!
この日もちびイサキ1匹とカマス2匹に・・・スプラウト、ブロッコリー、ニンジンなんかのお野菜
それにできるだけ食材に近いサプリや補助食材にスープで1食だいたい150g。
それにもちろんトッピンにゃあ!o(≧∇≦)oウワアイ
おねえたちはね・・・

よしりんおねえちゃんにいただいて楽しみにとっといた糠ホッケさん!
糠ホッケって珍しいよねー?
初めていただいたけどすごくお味がまぁるくなってておいしかったって!
おいしいお魚とくれば(¬_¬)チラッ ブランチなんですけどねー・・・とーぜんお酒つきなのにゃあ!
糠ホッケさん!
しっかりりん
ホッケのホッケ発見にゃあ!
お魚頭つきで食べるとお魚さんの鯛の鯛みつける楽しみもあったりしちゃうのにゃあ!o(≧∇≦)oウワアイ
ちなみにその日の晩ごはんは・・・

今はアタシの晩ごはんがヤギさんミルクかヨーグルトにコロストラム、
それにフルーツかビタミンの軽いごはんだからね・・・
おねえたちのごはんもすこぉし少な目になってるにゃ。
アタシ・・・できるだけ食べ物は少ない回数にしたいから
(手作り食やホリスティックケア系獣医さんの言う尿phだったり胃酸、空腹感からくるホルモン分泌トレーニングのためだよ)おやつはごはんのトッピンかごはん直後か直前だけなのにゃあ。
杯に入ってるのがトッピンおやつ。
最近はおねえが月1度朝びき鶏さんのささみをオーブンで低温にして半燻製を作って冷凍しとくにゃ。
たいだい1食10g位だよ。
おねえたちのごはんはキャンプで初めて煮魚したけどおいしかったって。
家は煮汁、煮魚だけだともったいないから、煮卵やこんにゃく、ごぼう、おねぎ・・・
何でも入れておかず増量しちゃうのにゃあ!(* ̄m ̄)ウフッ
この日はおさかな尽くしキャンプだったのにゃあ!

さぁて、アタシもそろそろトッピンおやついただいちゃいましょうかねー・・・
(* ̄m ̄)ウフッ あのね、ごはんはね、何度かに分けて残し食べするとね、
トッピンの回数と量が増えるのにゃあ!o(≧∇≦)oウワアイ
おなかがすいててもね、絶対1回で全部食べちゃいけないにゃ!(* ̄ー ̄*)
今日はお家の方、なんだかとても暑そうだよ・・・
今日も楽しい1日を~!*:・゜\(⌒∇⌒*)


にほんブログ村 猫ブログ FC2 Blog Ranking← 携帯の方よろしくお願いしまぁす!
いつも遊びにきてくれてありがとおo(≧▽≦)o
おさかなはおねえよりいっぱい食べちゃうアタシを
ポチッと応援お願いしまぁす!
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
コメントいつもありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
Gaviちゃんとってもうれしいにゃあ!
ちょこっとお返事おやすみでごめんにゃあ!


いいこといっぱいあったのにお話遅くなっててごめんにゃあ。
<<<震災・原発関連>>>



Gaviviとおねえのガイガー隊
放射腺計測値 RADEX1503 (1分) (μシーベルト/h)
神奈川中部自宅(福島第一より275km圏)7時
10月11日 RADEX1503
空間(1m) 0.09
地表(土の道) 0.1
室内(窓のそば床) 0.13
室内(1m) 0.13
・・・念のため、玄関の土間を含めてGavi場所徹底掃除中です。網戸も洗わなきゃ・・・
同じ市で震災以前より鉱物収集されていてガイガーカウンターをお持ちで公開して下さってる方によると空間線量は震災前とほぼ同じだそうです。
地表は震災前は計測されていませんでしたが、もっと低かった可能性もあるのではとのことです。
機種や計測する高さによると思いますが、市のモニタリングポストの値は0.05~0.055で推移してます。(RADEXは多少高めに出るようです。エステーはセンサーのせいか地表はかなりぶれるような気がします。)
放射能&大気汚染拡散予測
スイス
ついでに・・・硫酸塩エアロゾルと黄砂飛来予報→コチラ
⇒ まかない (04/12)
⇒ 海月 (03/26)
⇒ ふ〜みんまま (03/26)
⇒ ほんなあほな。 (03/26)
⇒ アルペン猫 (03/26)
⇒ nekobell (03/25)
⇒ non☆(@'ω'@)たん (03/25)
⇒ のん福レオのお母さん (03/25)
⇒ やらいちょう (03/25)
⇒ ピオの父ちゃん (03/25)