fc2ブログ

2012年03月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年05月

≫ EDIT

お散歩ちょびっと・・・

120429_3910.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです。
昨日はちょびっとアンニュイになっちゃったアタシ見てくれてありがと!
いつも脱線しちゃうから(6 ̄  ̄)ポリポリ 簡単お返事的なものはでねー!
昨日はね、ひさしぶりにお薬師さんに行ったのにゃあ。
でもね・・・スタートの山門に着いたのに、おねえがいつまでもこなくって・・・(¬_¬)チラッ
地球温暖化
120429_3896.jpg

途中でミヤマカワトンボさん? スリムでキラキラメタリックカラーのトンボさん見て遊んでたのにゃ!
この前ここにお散歩来た時はだったし・・・
前は寒くてお散歩陽が昇ってからにして、いろんな人と会ったからね
アタシちょびっと
           (´・ω・`)ホントニ ダレモ イナイノニャ?・・・おねえは来ないしぃ
・・・って、気乗りしなくなっちゃったのにゃあ!

120429_3932.jpg

いつもはおかご山門のところに置いてもらったらすぐミ( ノ〃⌒ー⌒)ノ ピョン するんだけどね・・・
あんまし出たくなくって・・・おかごから出されちゃったにゃ!( ̄ェ ̄)ブーッ
Gaviviお散歩探検隊の隊長さんはアタシなのにゃ!o(;>△ 

120429_3937.jpg


気を取り直して・・・
石段とんとん(* ̄m ̄)ウフッ

120429_3942.jpg

120429_3943.jpg

暗くてシャッタースピードあげられなくてぼけちゃってるけどぴょぴょんのぴょんで( ̄∇ ̄*)ゞエヘッ
・・・って、いい気になってきたら・・・

120429_3968.jpg

柵の向こうはお墓ゾーンで立ち入り禁止ですからね・・・
柵の手前から・・・ (¬_¬)ジーッ Gaviちゃん調査しちゃったのにゃ!

でもね・・・お家の方は雨じゃなかったのに・・・お家から車で15分位のこっち・・・
前の晩雨だったのかなぁ?
下がびしょびしょぬかってて・・・
それとね、いつもアタシのお散歩の時は地面の放射線量測りながらしてるけど、
お家のガイガーくん最近湿度のせいか調子悪くて、
ここは普通のところは苔や岩の上も空間線量と地表とそんなに変わらないんだけど・・・
ぬかってたり花粉の時期は高くなってるかもしれないって、ちょっと不安になっちゃったのにゃあ。
(ちなみに前もお話聞いてもらったけど、よく行くもうひとつのコースは炭焼き小屋のあたりが線量高いよ。
 溝や道の隅、ほこりや土がたまってるようなところは線量高いからお散歩の人は気をつけてにゃ。
東日本は静岡くらいまで産物は漢方薬の材料には汚染度が高くて使用禁止や調査しなければ使えない地域だよ。)

お散歩の続きと「Gaviちゃんを探せ!」は、また明日にゃあ!

今日はお天気ちょびっと悪いとこが多いのかにゃあ・・・
家の方もどんよりりんだよ

おねえ大型コインランドリーチャレンジしたいみたいなんだけど・・・
いつのぞいてもほぼ満員だったりしちゃうのにゃあ!
連休は大物お洗濯のお家が多いのかにゃあ・・・?

GW前半は今日で終わり・・・うんと楽しんじゃうのにゃあ!o(≧▽≦)oウワアイ



0285c4f0bb3803fe0dce3fc71137f3a4.gif

にほんブログ村 猫ブログ FC2 Blog Ranking← 携帯の方よろしくお願いしまぁす!
いつも遊びにきてくれてありがとおo(≧▽≦)o
お散歩oちょっと残念にゃ・・・のアタシをポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ

コメントいつもありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
バタバタリンでお返事しばらくおやすみ中でごめんにゃ。


o0300010011176322593a.jpg
今月もはじまってるよぉ!


ちょこっとお返事
(¬_¬)チラッ Komomo姉おねえちゃんフミナおねえちゃんalpenkatzeおねえちゃん
mogu07おねえちゃん由乃おねえちゃんのりちゃん♪♪おねえちゃんみろくおねえちゃん
・・・アタシとキョーボーにゃんこちゃん間違っちゃったりしてませんかあ?
Gaviちゃん大和にゃでしこ乙女にゃんこちゃんなのにゃあ!o(;>△
イノッチおにいちゃん、バーボンでアトピー治しちゃったやり方・・・家のおねえがよくやってるにゃ・・・=3ハァッ
minminママおねえちゃんもつらそうなのにゃあ!そうなんだよね・・・
わからないとお家の人は精神的なもので済まされちゃうよね・・・
で、かかないようにしたり感じなくなるお薬になっちゃうんだよね・・・
ぺるるちゃんとだーちゃん・・・花粉症もつらいのにゃあ!
ねこねーさんおねえちゃん、そうだよね、環境もあるけど
加工品の添加物やお肉の薬品・お野菜の農薬もあるよね・・・それに今はプラス放射能
アタシの初めての食物アレルギー出たときもね、手作りのブロッコリー大好きで輸入物使った時だったんだ。
それでコワイなぁ・・・って、今はできるだけ無農薬・飼料薬不使用のものにしてるけど・・・
放牧草食のにしてたんたけど、須崎先生は牛肉は一番汚染された肉だからやめた方がいいって。
人間の場合は特に四足の肉は血を汚すって考えてる人もいるみたいだよね。
アビmamaおねえちゃん、くるみ之介ちゃんお誕生日おめでとお!
Kotoraおねえちゃん、アニマルコミュニケーションはね、2人の人にお話してもらったんだぁ。
よかったら・・・コチラコチラ
おねえ的には最初の人のアタシのイメージは少し違うような気がしたって。精神的に弱ってたのかもしれないけど。
ローレン・マッコールさんのお話の時は、アタシとおねえが使う独特の言葉遣いとか
他の人は知らないはずのことがあってびっくりしたらしいよ。



(●・ω・)ノ------------震災&福島原発事故いろいろ------------


count-down1.png
今、日本で動いてる原発は北海道の泊3号一基だけ!
大飯原発の再稼動なんて言ってるけどダメなのにゃあ!o(;>△ 
一基許したらきっとなし崩しで全部再稼動になっちゃうよ・・・がんばっちゃうにゃ!

警戒区域のペット一斉保護13ワン&93にゃん

獣医さんたち、がんばってくれてるよ。
被災地動物情報

JWordクリック募金tohoku150_150.gif

 ホスピタリティクリック募金


Gaviviとおねえのガイガー隊
放射腺計測値 RADEX1503 (1分)  (μシーベルト/h)  
 神奈川中部(福島第一より250~300km圏)7時(ガイガーカウンター不調でただいまおやすみ中)
          4月24日 空間(1m)      
                地表        
                室内(窓のそば床) 0.11 
                室内(1m)    0.12
 同じ市で震災以前より鉱物収集されていてガイガーカウンターをお持ちで公開して下さってる方によると空間線量は震災前とほぼ同じだそうです。
 地表は震災前は計測されていませんでしたが、もっと低かった可能性もあるのではとのことです。
 機種や計測する高さによると思いますが、市のモニタリングポストの値は0.05~0.055で推移してます。(RADEXは多少高めに出るようです。) 


文部科学省発表放射能・水道に含まれる放射能などの各地測定→ コチラ
全国放射能濃度推移グラフ
全国水道放射能濃度推移グラフ
全国の雨の放射能濃度推移グラフ


ほかに各都道府県で調べてるはずだから都道府県庁のサイトで調べてみるのもいいかもね。
ちなみに神奈川は・・・コチラ

放射能拡散予測 
   スイス 
   ドイツ気象庁は残念ながら終了。
   113億円の開発費と年2億円の維持費の日本speediはコチラ
   ついでに・・・硫酸塩エアロゾルと黄砂飛来予報→コチラ
スポンサーサイト



| Nyaウトドア | 09:59 | comments:30 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

GW・・・はじまりはちょっとアンニュイ

120428_3863.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです。
昨日はおねえに枕に埋められちゃったアタシ見てくれてありがと!
もうね・・・いったん暑くなっちゃうとしばらくはずっと枕でオチリのねんねなのにゃあ(* ̄m ̄)ウフッ
枕ベッド、珊瑚ちゃんに醍醐くんおふみちゃんにさっちゃんyouさんカノちゃんミィちゃん
(* ̄m ̄)ウフッ けっこういっぱいいるのにゃあ!
(゚-゚*)(。。*)ウンウン 枕のとこに横になってグィーンって伸びてねんねするの気持ちいいよねー(* ̄ー ̄*)
もちゅみおねえちゃん、おねえの隣のチビ枕はアタシの枕なのにゃあ。
でもねずり上がってねんねするから、おねえの古い枕でずりあがり防止されてなんだか枕だらけなのにゃ。
アタシはいいんだけどさー・・・ずりあがってねんねするとおねえのお手々枕が大変なんだって(* ̄m ̄)ウフッ
オチリ枕は遠慮したい、anemoneおねえちゃんminminママねおえちゃん
あんずミャミャおねえちゃん、アタシオチリ枕しげたちゃうにゃあ!
砂漠化
120428_3848.jpg

硫酸塩エアロゾルや黄砂も・・・中国が元のいろんなバッチッチが混ざり出したの中国の公害が騒がれだした
ここ10年とか20年とか位だと思うんだけど・・・
花粉症やアレルギーだと思ってたの・・・実はこれが原因じゃないかって考えもあるみたいだよね・・・
アタシ、ペロペロりん多くなった最初頃、獣医さんで皮膚のカビとか虫、菌の検査もしてもらったけど出なくて
アトピーだって・・・そうすると治療はステロイドなんかの免疫を抑制する治療になっちゃって・・・
アタシ2歳の食物アレルギー疑惑の時にもちょっと使って症状は抑えられたけど治ったわけじゃなかったし、
アタシはお家に来る前からの免疫系のお病気もあるからね、それはちょっとちがうんじゃないかな・・・って。
それでいろんなことしたんだぁ。
精神的なもの?・・・ってアニマルコミュニケーションしてもらったりバッチ、ホメオパシー、食餌療法・・・
で、結局一番何となくよさそうだったのが手作り食や自然療法を薦めてる須崎病院の漢方系だったんだ。
手作りごはんは1歳-8年前からやってたけどね。
アトピーって言葉自体が「なんだかわからないもの」「不特定」って意味だからね、須崎動物病院の先生は
「なんだかわかんないから症状でないようにおさえちゃえ」って言うのはちょっと違うんじゃないかって。
で、処理できないような量のバッチッチが入ってくるなら処理できる量にまで落とせるように
環境や体内の除菌をしましょう・・・って考えなんだぁ。
あっ、でもね、今も漢方系のをネブライザーでシューしたりごはんに入れたりお掃除したりするほかにも、
食餌療法もバッチもヒーリングミュージックとか・・・ペロペロリンが多くなるといろんなことしてるよ。

・・・でも、おねえホントのこと言えばね、もっと根本的なことはバッチッチが出ないような・・・
自然に住んでる動物さんたちにも迷惑かけないきれいな地球にしなきゃダメなんじゃないかなぁ・・・って。
それがホントの原因をなくすことじゃないかなあ・・・って・・・
結局原発くんのこともおんなしなんだけど・・・なんかそんなこと考えちゃうんだって・・・
動物の中で地球壊すのって人間だけみたいな気がしちゃうんだって。

120428_3873.jpg

・・・って、脱線しちゃったのにゃあ!
昨日はね、アタシお2階でペロペロリンしながらお昼寝したかったのに・・・
見えないとペロペロりんするからって・・・↑ニャンモックにのっけられちゃったのにゃあ!o(;>△ 
なんだかね・・・だんだんつまんなくなってきて・・・

おねえのバカぁ!o(;>△ 
にゃんこはぺろぺろりんお仕事なのにゃあ!o(;>△

・・・ってがぶりんちょしてやったにゃ!(* ̄ー ̄)フフン

120428_3881.jpg

(;゚д゚)ァ.... こ、この子は・・・
これはいつもかわいくって大和にゃでしこで、プリンセスお姫ちゃんキュンのGaviちゃんじゃないにゃ!
この子は般若にゃんこの凶暴にゃんこちゃんなのにゃあ!o(;>△
間違ってお写真紛れ込んじゃったのにゃあ!

120428_3883.jpg


(゚-゚*)(。。*)ウンウン Gaviちゃんはやさしくてかわいいにゃんこちゃんにゃ(゚-゚*)(。。*)ウンウン
(↑・・・・・・・(¬_¬) フーン/おねえ)

今日はねちょこっとお散歩行かれちゃいそうなのにゃあ!

みんにゃも楽しいおやすみをにゃあ!*:・゜\(⌒∇⌒*)






0285c4f0bb3803fe0dce3fc71137f3a4.gif

にほんブログ村 猫ブログ FC2 Blog Ranking← 携帯の方よろしくお願いしまぁす!
いつも遊びにきてくれてありがとおo(≧▽≦)o
お散歩o(≧▽≦)oウワアイだといいなぁ・・・のアタシをポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ

コメントいつもありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
バタバタリンでお返事しばらくおやすみ中でごめんにゃ。


o0300010011176322593a.jpg
今月もはじまってるよぉ!





(●・ω・)ノ------------震災&福島原発事故いろいろ------------


count-down1.png
今、日本で動いてる原発は北海道の泊3号一基だけ!
大飯原発の再稼動なんて言ってるけどダメなのにゃあ!o(;>△ 
一基許したらきっとなし崩しで全部再稼動になっちゃうよ・・・がんばっちゃうにゃ!

警戒区域のペット一斉保護13ワン&93にゃん

獣医さんたち、がんばってくれてるよ。
被災地動物情報

JWordクリック募金tohoku150_150.gif

 ホスピタリティクリック募金


Gaviviとおねえのガイガー隊
放射腺計測値 RADEX1503 (1分)  (μシーベルト/h)  
 神奈川中部(福島第一より250~300km圏)7時(ガイガーカウンター不調でただいまおやすみ中)
          4月24日 空間(1m)      
                地表        
                室内(窓のそば床) 0.11 
                室内(1m)    0.12
 同じ市で震災以前より鉱物収集されていてガイガーカウンターをお持ちで公開して下さってる方によると空間線量は震災前とほぼ同じだそうです。
 地表は震災前は計測されていませんでしたが、もっと低かった可能性もあるのではとのことです。
 機種や計測する高さによると思いますが、市のモニタリングポストの値は0.05~0.055で推移してます。(RADEXは多少高めに出るようです。) 


文部科学省発表放射能・水道に含まれる放射能などの各地測定→ コチラ
全国放射能濃度推移グラフ
全国水道放射能濃度推移グラフ
全国の雨の放射能濃度推移グラフ


ほかに各都道府県で調べてるはずだから都道府県庁のサイトで調べてみるのもいいかもね。
ちなみに神奈川は・・・コチラ

放射能拡散予測 
   スイス 
   ドイツ気象庁は残念ながら終了。
   113億円の開発費と年2億円の維持費の日本speediはコチラ
   ついでに・・・硫酸塩エアロゾルと黄砂飛来予報→コチラ

| つれづれ | 07:23 | comments:24 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

そろそろねんねも夏モード

120428_3820.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです。
昨日は困った新月のおバカにゃんこちゃんのお話聞いてくれてありがと!
いつでもおバカにゃんこちゃんがいっぱいのnonokikichaiおねえちゃんイヴおねえちゃん
年中新月ほんなあほなおねえちゃんに調味料が飛び散って愉快な朝のフミナおねえちゃん
白い毛が舞ってるのりちゃん♪♪おねえちゃん桃とらマンおねえちゃん
朝ラグがぐちゃぐちゃのえるまーるおねえちゃん
熱帯魚さんのごはんがねらわれるねこねーさんおねえちゃんちはきっと大きなおバカお魚さんなのにゃ!
おバカにゃんこちゃんが出ても黙らせちゃうレイナおねえちゃんはお寺のコワイおじさんにゃ?
おバカにゃんこちゃんが出現するお家なかなか多いですねー・・・ …┐(-。ー;)┌フウッ
酸性雨
nekobellおねえちゃん、首輪のカプセルは迷子札なんだけどさ、
そっか!おバカにゃんこちゃんよけの御札も今度入れとけばいいのにゃあ!
ぽちおねえちゃん、家はね、新月と満月頃は前後1週間、半月も1,2日、おバカにゃんこちゃんが来るにゃ!
アタシを診てもらってる先生のお家20にゃんいるんだけどね、やっぱ満月のころってケンカが多いんだって。
満月や新月ってお家の人達も・・・癲癇なんかの人は発作が出やすかったり、事故なんかも多いらしいにゃ。
発作なんかは大潮とか気圧なんかのリズムも関係あるらしいよ。

120428_3815.jpg

ラグのこともいろいろ教えてくれてありがと!
お家のはね、アトピー疑惑でペロペロリンが心配だから洗えるコットン(天然繊維)のお安いやつを
しま○らでゲットして何回かお風呂で洗ったんだけどめんどくさいらしいのにゃあ(* ̄m ̄)ウフッ
で、黄砂やら硫酸塩エアロゾルやらバッチッチ多いからお外にはずっとお洗濯物干してないんだぁ。
ヾ(゚▽゚ゞ)( シ゚▽゚)尸チョットチョット しゅりっちおねえちゃん奥様ぁにminminママおねえちゃん奥様ぁ。
おねえもねマットの裏確かめたんだけど・・・乾燥機は使わないでってなってるにゃあ。
でもさ、ほらっ、そこはゴーカイおっさん組おねえだから、
         「乾燥ちょびっとなら大丈夫だったりして(* ̄m ̄)ウフッ 」・・・って。
ツブシオおねえちゃん奥様!kiyomimiおねえちゃん奥様っ!
それがね、クリーニングはヾ(*゜ο゜)ノんまぁっ!とってもお高いんですのよ!
Queen Sashaおねえちゃんちのは乾燥機大丈夫だったのにゃあ!
ちょこっとだけ試しながらやってみようかなあ・・・
りぷりぷおねえちゃん!そうにゃ!羽毛布団もずいぶん洗ってなかったのにゃあ!
みんにゃいろいろ教えてくれてありがと!

はね、昨日のアタシのねんね姿だよ。
この前ねんねのお話聞いてもらっちゃったんだけど・・・
最近暑くなってきたでしょ・・・
アタシねもうお布団から出て・・・
おねえ画伯絵 120428_3815a.jpg

こぉんな風におねえのお顔にオチリくっつけて枕の上にねんねすることにしたのにゃあ!(゚-゚*)(。。*)ウンウン
でもね、お手々枕は必要ですからね(゚-゚*)(。。*)ウンウン
これがねもう少し暑くなるとオチリじゃなくてあんよでおねえのお顔蹴飛ばしながらのびぃねんねにゃ。
で、もっと暑くなるとおねえのあんよの方に移動だよ(* ̄m ̄)ウフッ

120428_3826.jpg

今ね、アタシもペロペロリン増えだしてて・・・おなかとあんよ時々ガブペロしちゃうのにゃあ。
ペロペロリンしだすと・・・おねえが (¬_¬)ジーッって監視しだして・・・
ガブペロしだすとおねえ 噴火しちゃうのにゃあ!(;゚д゚)ァ....

この時もあんよの内側ペロペロしだしたら・・・

120428_3840.jpg

噴火したおねえに枕に埋められちゃったのにゃあ!( ̄ェ ̄)ブーッ

120428_3831.jpg

連休初日、お家の方はちょっとさえないお天気で・・・
アタシは 噴火おねえに枕に埋められちゃってるけど・・・
みんにゃ楽しいゴールデンウィークをにゃあ!*:・゜\(⌒∇⌒*) 

黄砂は今日はまだ多くないみたいだけど硫酸塩エアロゾルはばっちりりん飛んでるみたいだよ



0285c4f0bb3803fe0dce3fc71137f3a4.gif

にほんブログ村 猫ブログ FC2 Blog Ranking← 携帯の方よろしくお願いしまぁす!
いつも遊びにきてくれてありがとおo(≧▽≦)o
そろそろ枕がベットのアタシをポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ

コメントいつもありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
バタバタリンでお返事しばらくおやすみ中でごめんにゃ。


o0300010011176322593a.jpg
今月もはじまってるよぉ!





(●・ω・)ノ------------震災&福島原発事故いろいろ------------


count-down1.png
今、日本で動いてる原発は北海道の泊3号一基だけ!
大飯原発の再稼動なんて言ってるけどダメなのにゃあ!o(;>△ 
一基許したらきっとなし崩しで全部再稼動になっちゃうよ・・・がんばっちゃうにゃ!

警戒区域のペット一斉保護13ワン&93にゃん

獣医さんたち、がんばってくれてるよ。
被災地動物情報

JWordクリック募金tohoku150_150.gif

 ホスピタリティクリック募金


Gaviviとおねえのガイガー隊
放射腺計測値 RADEX1503 (1分)  (μシーベルト/h)  
 神奈川中部(福島第一より250~300km圏)7時
          4月24日 空間(1m)      
                地表        
                室内(窓のそば床) 0.11 
                室内(1m)    0.12
 同じ市で震災以前より鉱物収集されていてガイガーカウンターをお持ちで公開して下さってる方によると空間線量は震災前とほぼ同じだそうです。
 地表は震災前は計測されていませんでしたが、もっと低かった可能性もあるのではとのことです。
 機種や計測する高さによると思いますが、市のモニタリングポストの値は0.05~0.055で推移してます。(RADEXは多少高めに出るようです。) 


文部科学省発表放射能・水道に含まれる放射能などの各地測定→ コチラ
全国放射能濃度推移グラフ
全国水道放射能濃度推移グラフ
全国の雨の放射能濃度推移グラフ


ほかに各都道府県で調べてるはずだから都道府県庁のサイトで調べてみるのもいいかもね。
ちなみに神奈川は・・・コチラ

放射能拡散予測 
   スイス 
   ドイツ気象庁は残念ながら終了。
   113億円の開発費と年2億円の維持費の日本speediはコチラ
   ついでに・・・硫酸塩エアロゾルと黄砂飛来予報→コチラ

| 季節 | 09:57 | comments:25 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ちょっと前のお話だけど・・・この前の新月も・・・ (* ̄m ̄)ウフッ

120424_3692.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです。
昨日は、木登りっこでGaviviキングになっちゃったアタシ見てくれてありがとお! o(≧▽≦)o
anemoneおねえちゃんminminママおねえちゃんしぇりーとぱーずおねえちゃんmaikおねえちゃん
しも1おねえちゃんmoguおねえちゃんみろくおねえちゃん・・・
(6 ̄  ̄)ポリポリ 乙女で大和にゃでしこでプリンセスちゃんでお姫ちゃんキュンのかわいいアタシが
うかつだったにゃあ・・・(↑・・・・・・・・・=3フウッ/おねえ)
木登り前はなぜかいつもがに股ドスコイになること忘れてたにゃあ!( ̄□ ̄;)
アタシが忘れてたのにしっかりりんがに股ドスコイに気付くとは・・・なかなかのおねえちゃんたちなのにゃあ!
Kotoraおねえちゃん、(゚-゚*)(。。*)ウンウン そうなのにゃあ!
アタシのしっぽ表はアライグマさんシマシマ模様だけど、裏側はちょびっと薄くて模様がくっついてないにゃ!
オチリ近くは(6 ̄  ̄)ポリポリ ぺろぺりんして薄くなっちゃったのにゃあ・・・エコマーク

ここのキャンプ場は木がいっぱいだからね、ケチクサおねえは
    「ヾ(゚▽゚ゞ)( シ゚▽゚)尸びーちょん、びーちょん、もったいないからとりあえず登っときぃ!
・・・っていつもうっさいけど・・・木登りは木登りスイッチが入らないとなかなか登りたくなんないにゃ。
おねえはね、アタシのペロペロリンが増えたりちょっとつまんなそうなのが続くと・・・
とりあえば木に登らせとけばご機嫌になると思ってるみたいなのにゃ!o(;>△ Gaviちゃんお猿さんじゃないにゃ!
乙女組キュンなアタシのビミョーで複雑でデリケートなにゃんこ心わかってないにゃあ!…┐(-。ー;)┌フウッ

DSC_3687.jpg
120424_3690.jpg

そうにゃ、そうにゃ、三角ちょうちょさん出現なんかでお話遅くなっちゃったけどね・・・
この前の新月・・・先週末から日曜にかけて・・・
やっぱしまた例のおバカにゃんこちゃんがあそぴにきたらしいのにゃあ!
朝おっきしたらね、おねえが( ̄ェ ̄)ブーッ ってお顔してて・・・
Gavi箱はバコンバコン飛び散ってるし・・・(;゚д゚)ァ....
なぜかにゃんこの毛が飛び散って・・・
猫砂は粉々になってマットや床に散乱・・・
アタシのお友達のパンダくんやひよこさんも瀕死でころがってたにゃあ!
120424_3707.jpg

隣のお部屋のラグもぐちゃぐちゃ・・・
お米の袋がよれよれになって違う場所に転がってて・・・

120424_3698.jpg

…┐(-。ー;)┌ フウッ おバカにゃんこちゃん・・・
また、ぐちゃぐちゃにしてったらしいのにゃあ・・・


明日からゴールデンウィーク!
みんにゃ楽しいおやすみをにゃあ!*:・゜\(⌒∇⌒*) 
お天気いいといいね

ところで・・・ヾ(゚▽゚ゞ)( シ゚▽゚)尸チョットチョット おねえちゃん奥様ぁ
ラグってみんにゃどうやって洗ってるぅ?(⌒~⌒?)
家は洗濯機でうまくできなくて・・・お風呂で踏み踏み洗いして脱水だけ無理やりしてるんだけど・・・
コインランドリーっておっきいのあるよね・・・乾燥機もでかいのあるし・・・
裏地ってなんか普通の布とちょっと違うけど乾燥機かけちゃうととんでもないことになっちゃうのかなぁ?
使ってみたおねえちゃん奥様たちっているうぅ?
よかったら教えてにゃあ!



0285c4f0bb3803fe0dce3fc71137f3a4.gif

にほんブログ村 猫ブログ FC2 Blog Ranking← 携帯の方よろしくお願いしまぁす!
いつも遊びにきてくれてありがとおo(≧▽≦)o
おバカにゃんこちゃんに=3フウッのアタシをポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ

コメントいつもありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
バタバタリンでお返事しばらくおやすみ中でごめんにゃ。


o0300010011176322593a.jpg
今月もはじまってるよぉ!





(●・ω・)ノ------------震災&福島原発事故いろいろ------------


count-down1.png
今、日本で動いてる原発は北海道の泊3号一基だけ!
大飯原発の再稼動なんて言ってるけどダメなのにゃあ!o(;>△ 
一基許したらきっとなし崩しで全部再稼動になっちゃうよ・・・がんばっちゃうにゃ!

警戒区域のペット一斉保護13ワン&93にゃん

獣医さんたち、がんばってくれてるよ。
被災地動物情報

JWordクリック募金tohoku150_150.gif

 ホスピタリティクリック募金


Gaviviとおねえのガイガー隊
放射腺計測値 RADEX1503 (1分)  (μシーベルト/h)  
 神奈川中部(福島第一より250~300km圏)7時
          4月24日 空間(1m)      
                地表        
                室内(窓のそば床) 0.11 
                室内(1m)    0.12
 同じ市で震災以前より鉱物収集されていてガイガーカウンターをお持ちで公開して下さってる方によると空間線量は震災前とほぼ同じだそうです。
 地表は震災前は計測されていませんでしたが、もっと低かった可能性もあるのではとのことです。
 機種や計測する高さによると思いますが、市のモニタリングポストの値は0.05~0.055で推移してます。(RADEXは多少高めに出るようです。) 


文部科学省発表放射能・水道に含まれる放射能などの各地測定→ コチラ
全国放射能濃度推移グラフ
全国水道放射能濃度推移グラフ
全国の雨の放射能濃度推移グラフ


ほかに各都道府県で調べてるはずだから都道府県庁のサイトで調べてみるのもいいかもね。
ちなみに神奈川は・・・コチラ

放射能拡散予測 
   スイス 
   ドイツ気象庁は残念ながら終了。
   113億円の開発費と年2億円の維持費の日本speediはコチラ
   ついでに・・・硫酸塩エアロゾルと黄砂飛来予報→コチラ

| つれづれ | 07:48 | comments:33 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

昨年の今ごろ・・・かっ飛ぶ先は、Gaviviキングになっちゃったぁ!

110416_3429.jpgちょっとてかっちゃったからモノクロでねー

こんにちは、Gaviちゃんです。
バッチッチ困ってるおねえちゃんたちもいっぱいいるんだねー・・・
中国もだけどさー・・・日本もまだ毎日15億とか17億ベクレルも放射能垂れ流してるのに
収束なんて言ってますからねー・・・あまりよその国のことは言えなくなっちやったのにゃあ・・・
それからアタシの大好きなお友達茶色のチビ三角ちょうちょさんのお話聞いてくれてありがと!o(≧▽≦)o
「その三角ちょうちょさんって、もしや蛾さんなのでは…?」のねこねーさんおねえちゃん・・・
おねえもそんなこと時々言うけど・・・アタシこの子も茶色の太ったおっきいちょうちょさんもだぁい好きにゃ♪
(* ̄m ̄)ウフッ 集計の結果・・・

茶色のチビ三角ちょうちょさん  moguおねえちゃんめんまおねえちゃん琴音ちゃんぴやちゃん
 ANKOおねえちゃんはハヤブサさんってお名前まで知ってる三角ちょうちょさん博士にゃあ♪(* ̄ー ̄*)

クモさん  ねこねーさんおねえちゃん、アンチョ先生、ビビちゃん、ルビちゃん、
ハエトリ蜘蛛さん限定おみそちゃんにおこげちゃん、プッチサイズ限定めんまおねえちゃん
 なんだかんだ言いつつのりちゃん♪♪おねえちゃん(* ̄m ̄)ウフッ 
各地のクモさんに詳しいとこ見ると実は好きだったりしちゃうのにゃあ!
 
ガガンボくん   カノちゃん
・・・(´-ω-`)ウ~ン 意外と票が集まりませんねー・・・
じゃ、みんにゃのお家にガガンボくん来たらアタシに送ってほしいのにゃあ!o(≧▽≦)oウワアイ
動画・・・貼り付けたのは見られなくなっちゃったけど・・・エアガガンボしちゃうくらい大好きなのにゃあ♪
110416_3363.jpg

でもって、ツブシオおねえちゃんはアタシとおんなし、どの子もだぁい好きみたいなのにゃあ♪
今度いっぱいつかまえたらちよびっと分けたげるから放牧するにゃ!(* ̄ー ̄*)

ハエさんやハチさん好きのにゃんこちゃんも多いよねー♪
カヌレちゃんとクリムちゃんちにはもうモンシロちょうちょさん来てるのにゃあ♪

ムカデやヘピさん好きのシロちゃんたちに琴音ちゃん
アタシもあの子たち好きなんだけどさー・・・ペシしようとするとおねえに抱えられちゃうにゃ!( ̄ェ ̄)ブーッ

110416_3399.jpg

この前聞いてもらっちゃった昨年の今ごろ4月16日の朝霧キャンプのお話
ダーッ ってダッシュの後はね・・・
110416_3405.jpg

( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ 木飛びつきっこの木登りなのにゃあ!o(≧▽≦)oウワアイ
アタシ右のお肩が悪いからいっぺんにミ( ノ〃⌒ー⌒)ノピョン できないんだけど・・・
助走をつければばっちりりんにゃ(* ̄ー ̄)エヘン

110411_9583.jpg

高いとこにのんのすると・・・Gaviviキング気分になっちゃうのにゃあ!o(≧▽≦)oウワアイ

お家の方は今日も雨だよ・・・
もうじきゴールデンウィーク・・・お出かけの人もいっぱいいるから・・・
晴れるといいねー!
後1日がんばっちゃうにゃあ!
・・・アタシたちはお家でまったりりんなのにゃあ・・・






0285c4f0bb3803fe0dce3fc71137f3a4.gif

にほんブログ村 猫ブログ FC2 Blog Ranking← 携帯の方よろしくお願いしまぁす!
いつも遊びにきてくれてありがとおo(≧▽≦)o
三角ちょうちょさんまだかなぁ・・・木登りしたいなぁ・・・のアタシをポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ

コメントいつもありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
バタバタリンでお返事しばらくおやすみ中でごめんにゃ。
原発再稼動やめてにメッセージや署名送ってくれてありがと!
原発くん来週には動いてるの0基になるよ! o(≧▽≦)oウワアイ


o0300010011176322593a.jpg
今月もはじまってるよぉ!





(●・ω・)ノ------------震災&福島原発事故いろいろ------------


count-down1.png
今、日本で動いてる原発は北海道の泊3号一基だけ!
大飯原発の再稼動なんて言ってるけどダメなのにゃあ!o(;>△ 
一基許したらきっとなし崩しで全部再稼動になっちゃうよ・・・がんばっちゃうにゃ!

警戒区域のペット一斉保護13ワン&93にゃん

獣医さんたち、がんばってくれてるよ。
被災地動物情報

JWordクリック募金tohoku150_150.gif

 ホスピタリティクリック募金


Gaviviとおねえのガイガー隊
放射腺計測値 RADEX1503 (1分)  (μシーベルト/h)  
 神奈川中部(福島第一より250~300km圏)7時
          4月24日 空間(1m)      
                地表        
                室内(窓のそば床) 0.11 
                室内(1m)    0.12
 同じ市で震災以前より鉱物収集されていてガイガーカウンターをお持ちで公開して下さってる方によると空間線量は震災前とほぼ同じだそうです。
 地表は震災前は計測されていませんでしたが、もっと低かった可能性もあるのではとのことです。
 機種や計測する高さによると思いますが、市のモニタリングポストの値は0.05~0.055で推移してます。(RADEXは多少高めに出るようです。) 


文部科学省発表放射能・水道に含まれる放射能などの各地測定→ コチラ
全国放射能濃度推移グラフ
全国水道放射能濃度推移グラフ
全国の雨の放射能濃度推移グラフ


ほかに各都道府県で調べてるはずだから都道府県庁のサイトで調べてみるのもいいかもね。
ちなみに神奈川は・・・コチラ

放射能拡散予測 
   スイス 
   ドイツ気象庁は残念ながら終了。
   113億円の開発費と年2億円の維持費の日本speediはコチラ
   ついでに・・・硫酸塩エアロゾルと黄砂飛来予報→コチラ

| Nyaウトドア | 09:39 | comments:33 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

三角ちょうちょさん行方不明にゃ・・・&バッチッチのこと

120424_3705.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです。
昨日はひさしぶりのにゃん日和(´ー`* )))) にっこりりんほにょにょにょぉんのアタシ見てくれてありがと!
昨日はホント暑いくらいだったよねー。
おねえが暑っ苦しくてアタシ、枕の上でくっつかないように蹴飛ばしながらねんねしたにゃ(* ̄m ̄)ウフッ
玉ちゃんおねえちゃんyamamiおねえちゃん!大阪はもう半そでなのにゃあ!
レイナおねえちゃんちは扇風機さんで・・・( ̄□ ̄;エッ おなじ関西の琴音ちゃんは湯たんぽにゃあ?
桃とらマンおねえちゃんも自転車で汗かいちゃったにゃ。
のりちゃん♪♪おねえちゃん!北海道も20℃になっちゃう予定なのにゃあ!@@!
京都議定書
フミナおねえちゃんねこねーさんおねえちゃんガオの飼い主おねえちゃん
ローズマリーさんはね、おねえがあんましお世話しないからとっても元気なのにゃあ(゚-゚*)(。。*)ウンウン
この子たちおねえがお世話しないから年中お花咲いてるみたいなのにゃあ(* ̄ー ̄*)

120423_3666.jpg

ぴなたおねえちゃん
minminママおねえちゃんyamamiおねえちゃんnico.おねえちゃん
黄砂の季節アレルギーが出たり体調悪くなったりするにゃあ?
アタシもね、ぺろぺろりん増えて・・・一昨年須崎動物病院っていうちょびっと変な獣医さんに診てもらったら
バッチッチがアタシが処理できる量より多すぎてアレルギーっぽい症状が出るって言われたのにゃあ。
でね、黄砂とか硫酸塩エアロゾル・・・おねえが予報見つけてみてみたら
多くなる時期にペロペロリンも増えちゃうんだぁ・・・
ちょびっとめんどくさいのがねー・・・どちらも中国方面から飛んでくるんだけど・・・
中国の工場なんかで硫黄や有害物質が多く含まれる中国産石炭を燃やして出る有害物質・・・
まだ中国は煙突から出るもののバッチッチをきれいきれいして出そうって意識があまりないみたいで・・・
それが飛んでくるのが硫酸塩エアロゾル。
でね、黄砂とは別なんだって。
黄砂の季節になると黄砂に硫酸塩エアロゾルがくっついて重くなって、
硫酸塩エアロゾルは中国国内に落ちるのが増えて、単体では日本にまでは飛んでこなくなるらしいんだけど・・・
黄砂には別のバッチッチもついてるからね・・・
硫酸塩エアロゾルが多い季節と黄砂が多い季節、両方バッチッチが飛んでくるらしいのにゃあ。

120423_3668.jpg

アタシの場合はそれもペロペロリンの主な原因になるんだけど・・・
キャンプやお散歩行かない時期もペロペロリンが増えちゃうからね・・・
昨日は朝早くなら大丈夫だよね・・・って30分位網戸にしてもらったんだけど・・・
網戸にしてもらってる間は楽しくてペロペロリンしなかったんだけど・・・
後からまたペロペロりんしたくなっちゃったのにゃあ!(´・ω・`)
おねえはガブペロはダメだって言うんだけどさー( ̄ェ ̄)ブーッ
にゃんこはペロペロりんもお仕事だと思うのにゃあ!o(;>△ 

・・・まっ、オーボーおねえのお話はおいといて・・・っと。
茶色の三角ちょうちょさんね・・・夜はいたんだけど・・・
ぽかぽかりんのお昼間・・・高い天井にくっついててアタシと遊んでくんなかったのにゃあ(._.)

120423_3671.jpg

そのうちどっかに隠れちゃって・・・
Gaviちゃんちょうちょさんと遊べなかったのにゃあ!( ̄ェ ̄)ブーッ

アタシね、クモさんはいつもお玄関で放牧することにしてるんだけどちょうちょさんは連れてけないから
その場所で遊んでるのにゃあ。
だからいなくなると困っちゃうのにゃあ・・・(._.)
アタシが放牧してて超仲よしだった雪之丞はコチラ
最近放牧できるくらいおっきい子もなかなか入ってこなくてつまんないのにゃあ!o(;>△

今日は朝から千葉方面で地震だね。お家の方は震度3位かにゃあ?アタシはねんねしてたけど・・・
また、地震多くなりそうだから気をつけてにゃあ!

ところで・・・みんにゃは茶色のチビ三角ちょうちょさんとクモさん、ガガンボくん、誰が一番好きぃ?(*゚ー゚*)



0285c4f0bb3803fe0dce3fc71137f3a4.gif

にほんブログ村 猫ブログ FC2 Blog Ranking← 携帯の方よろしくお願いしまぁす!
いつも遊びにきてくれてありがとおo(≧▽≦)o
三角ちょうちょさんで手きてくれないかなぁ・・・のアタシをポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ

コメントいつもありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
バタバタリンでお返事しばらくおやすみ中でごめんにゃ。
原発再稼動やめてにメッセージや署名送ってくれてありがと!
原発くん来週には動いてるの0基になるよ! o(≧▽≦)oウワアイ


o0300010011176322593a.jpg
今月もはじまってるよぉ!





(●・ω・)ノ------------震災&福島原発事故いろいろ------------


count-down1.png
今、日本で動いてる原発は北海道の泊3号一基だけ!
大飯原発の再稼動なんて言ってるけどダメなのにゃあ!o(;>△ 
一基許したらきっとなし崩しで全部再稼動になっちゃうよ・・・がんばっちゃうにゃ!

警戒区域のペット一斉保護13ワン&93にゃん

獣医さんたち、がんばってくれてるよ。
被災地動物情報

JWordクリック募金tohoku150_150.gif

 ホスピタリティクリック募金


Gaviviとおねえのガイガー隊
放射腺計測値 RADEX1503 (1分)  (μシーベルト/h)  
 神奈川中部(福島第一より250~300km圏)7時
          4月24日 空間(1m)      
                地表        
                室内(窓のそば床) 0.08 
                室内(1m)    0.1
 同じ市で震災以前より鉱物収集されていてガイガーカウンターをお持ちで公開して下さってる方によると空間線量は震災前とほぼ同じだそうです。
 地表は震災前は計測されていませんでしたが、もっと低かった可能性もあるのではとのことです。
 機種や計測する高さによると思いますが、市のモニタリングポストの値は0.05~0.055で推移してます。(RADEXは多少高めに出るようです。) 


文部科学省発表放射能・水道に含まれる放射能などの各地測定→ コチラ
全国放射能濃度推移グラフ
全国水道放射能濃度推移グラフ
全国の雨の放射能濃度推移グラフ


ほかに各都道府県で調べてるはずだから都道府県庁のサイトで調べてみるのもいいかもね。
ちなみに神奈川は・・・コチラ

放射能拡散予測 
   スイス 
   ドイツ気象庁は残念ながら終了。
   113億円の開発費と年2億円の維持費の日本speediはコチラ
   ついでに・・・硫酸塩エアロゾルと黄砂飛来予報→コチラ

| つれづれ | 07:56 | comments:31 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

おひさま大好き♪にゃん日和(´ー`* ))))

120424_3759.jpg


こんにちは、Gaviちゃんです。
昨日は去年のアタシ見てくれてありがとお!o(≧▽≦)oウワアイ
(゚-゚*)(。。*)ウンウン モモmamaおねえちゃん、そうなのにゃあ!
ウサギさんになるとコーヨーで楽しくてぴょんぴょんなのにゃあ!o(≧▽≦)oウワアイ
のりちゃん♪♪おねえちゃん、ガニ股もなかなかいいものだったのにゃ?
桃とらマンおねえちゃん、「絶好調な時はちょこっと乙女忘れちゃってもいい」のにゃあ?o(≧▽≦)oウワアイ
りぷりぷおねえちゃん、アタシの太腿立派にゃあ?
レイナおねえちゃん、乙女のがに股は可愛いものだったのにゃあ!
・・・アタシ・・・がに股は乙女はちょびっと恥ずかしいと思ってたけど・・・
いいもので可愛くて立派でえらかったのにゃ!Σ(・ω・ノ)ノ!
o(≧▽≦)oウワアイ あのね、じゃ、おねえはもっと立派でかわいくてえらいのにゃ!
カーボンオフセット
「原発くんの再稼動やめようよ」・・・もいっぱいメッセージや署名ありがと!
みんなの電力宣言は25日まで受け付けてくれてるからよかったメッセージよろしくにゃあ!

120424_3770.jpg

お家の方はね、昨日は雨でとっても寒かったんだけど・・・
今日は一転25℃位まであがるんだって!
おひさまキラキラo(≧▽≦)oウワアイなのにゃ!
ホントはね・・・昨日の続きのお話聞いてもらおうと思ったんだけど・・・
昨日は土曜日の新月の名残りのおバカにゃんこちゃんが出現したり・・・
今朝はあんましいいお天気だったらかね、撮れたてピチピチごっきげんなアタシお届けしちゃうのにゃあ!
先週末位からね・・・硫酸塩エアロゾルがいっぱい飛んでて・・・雨で湿度も高いし・・・
お散歩もキャンプも行かれなくてつまんないしで・・・
アタシあんよとおなかガブペロ増えちゃってたのにゃあ!
今日は久しぶりいいお天気だったから・・・朝ちょびっとだけ網戸にしてもらっちゃったにゃ!o(≧▽≦)oウワアイ
なんか今週末位は中国の強風で舞い上がった黄砂が大量に日本に到着するらしいのにゃあ・・・
硫酸塩エアロゾルや黄砂、放射能・・・なんだかバッチッチいっぱいなのにゃあ(´・ω・`)

120424_3766.jpg

ひさしぶりの晴れはれお天気、網戸さん♪
春のいい香りがしたよ!
そうそう、昨日はね!アタシのだぁい好きな三角ちょうちょさんお家の中に来てくれたにゃ!o(≧▽≦)oウワアイ
おひなたぼっこが終わったら・・・
今日はあの子と・・・(* ̄m ̄)ウフッ

みにゃのお家の方はお天気どうかにゃあ?
晴れはれお天気はなんだか元気もらえちゃうよねー!o(≧▽≦)oウワアイ
今日も楽しい1日を~!*:・゜\(⌒∇⌒*)


あっ、それからね、コメントの絵文字、絵文字を入力するとね、
タグの[絵文字:記号]の絵文字のとこが文字化けしちゃうみたいなんだぁ。
だからね、そのままコメント入れてくれればアタシあとから絵文字表示できるように訂正するにゃ!
ちょっといっとき変な字が表示されちゃうけど・・・もしそれでよかったら絵文字さんも使ってにゃあ!


0285c4f0bb3803fe0dce3fc71137f3a4.gif

にほんブログ村 猫ブログ FC2 Blog Ranking← 携帯の方よろしくお願いしまぁす!
いつも遊びにきてくれてありがとおo(≧▽≦)o
にゃん日和晴れ晴れお天気o(≧▽≦)oウワアイのアタシをポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ

コメントいつもありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
バタバタリンでお返事しばらくおやすみ中でごめんにゃ。

よかったらオンライン署名してにゃあ!
5月5日に北海道の泊3号機が止まれば日本で動いてる原発は0になるんだって!
原発事故のせいで、まだ困ってるお家の人たちや亡くなった動物たち、お家に帰れない子たちのためにも
やっぱ原発くんはバイバイでいいと思うのにゃあ・・・

いろんな団体が賛同して集めてるみんなの電力宣言

私たちは、原発からの電力はいりません
 いまだって、電気は足りてます
 私たちは、原発ゼロの夏を宣言します

・・・に賛同して署名したよ。(4月25日締め切り)

どちらもメッセージを記入しなきゃいけないからちょびっとめんどくさいけど・・・


o0300010011176322593a.jpg
今月もはじまってるよぉ!





(●・ω・)ノ------------震災&福島原発事故いろいろ------------


count-down1.png
今、日本で動いてる原発は北海道の泊3号一基だけ!
大飯原発の再稼動なんて言ってるけどダメなのにゃあ!o(;>△ 
一基許したらきっとなし崩しで全部再稼動になっちゃうよ・・・がんばっちゃうにゃ!

警戒区域のペット一斉保護13ワン&93にゃん

獣医さんたち、がんばってくれてるよ。
被災地動物情報

JWordクリック募金tohoku150_150.gif

 ホスピタリティクリック募金


Gaviviとおねえのガイガー隊
放射腺計測値 RADEX1503 (1分)  (μシーベルト/h)  
 神奈川中部(福島第一より250~300km圏)7時
          4月24日 空間(1m)    0.11  
                地表        0.13
                室内(窓のそば床) 0.08 
                室内(1m)    0.1
 同じ市で震災以前より鉱物収集されていてガイガーカウンターをお持ちで公開して下さってる方によると空間線量は震災前とほぼ同じだそうです。
 地表は震災前は計測されていませんでしたが、もっと低かった可能性もあるのではとのことです。
 機種や計測する高さによると思いますが、市のモニタリングポストの値は0.05~0.055で推移してます。(RADEXは多少高めに出るようです。) 


文部科学省発表放射能・水道に含まれる放射能などの各地測定→ コチラ
全国放射能濃度推移グラフ
全国水道放射能濃度推移グラフ
全国の雨の放射能濃度推移グラフ


ほかに各都道府県で調べてるはずだから都道府県庁のサイトで調べてみるのもいいかもね。
ちなみに神奈川は・・・コチラ

放射能拡散予測 
   スイス 
   ドイツ気象庁は残念ながら終了。
   113億円の開発費と年2億円の維持費の日本speediはコチラ
   ついでに・・・硫酸塩エアロゾルと黄砂飛来予報→コチラ

| つれづれ | 09:40 | comments:37 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

雨の日ばっか・・・(´・ω・`) 1年前の今頃は・・・

110416_3345.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです。
昨日は福ちゃんからいただいたまんまるりん福ちゃん3歳記念プレゼント見てくれてありがとお!
お目々もお顔もまんまるりんかっわいいイケニャンちゃんだよねーo(≧▽≦)oウワアイ
うんと楽しくっていいこといっぱい虫さんいっぱいの素敵な3歳になりますように♪
京都議定書
「原発くん再稼動しないで!」の署名やメッセージ書いてくれた人、気にしてくれた人も
ありがとお!o(≧▽≦)oウワアイ
みんなの電力宣言は25日までだからまだの人もよかったらちょこっと見てみてにゃあ!

週末・・・家の方はまた雨だったのにゃあ・・・
寒い冬に雨ばっかの週末・・・アタシお散歩もキャンプも連れてってもらえないにゃあ!o(;>△ 
今日はね・・・
去年の今頃4月16日に行った富士山のふもと朝霧オートキャンプ場のキャンプのお話聞いてにゃあ。
去年は3月11日にあの震災と原発事故があって・・・(´・ω・`)
まだ困ってる人たちもいっぱいいるのに・・・って思ったんだけど・・・
放射能も心配だったけど・・・
去年までの平均値と放射線量がほとんど変わってない朝霧に
その頃はドイツの放射能拡散予測で風向きを調べながらキャンプに行ったんだぁ。

110416_3328a.jpg

久しぶりのキャンプ、お山は山桜さんが咲いてたよ!o(≧▽≦)oウワアイ
この前おんなしとこに行った時はまだつぼみもでてなかったから、今年はうんと寒いみたいなのにゃあ!

110416_3295.jpg

(* ̄m ̄)ウフッ ひさしぶりで到着したら・・・
もっちろんGavivi探検隊隊長・・・まずは・・・

110416_3297.jpg

= ̄ω ̄)クンクン (=TДT=)クチャア 

・・・の現状調査にゃ!
(* ̄ー ̄)フフン 隊長さんはなかなか大変だったりしちゃうのにゃあ。

最初はね・・・
110416_3301.jpg

ちょこっといそいそ・・・(* ̄m ̄)ウフッ
Gaviちゃんいい子でトロットトロット 早足にゃあ!(* ̄m ̄)ウフッ

110416_3341.jpg

だんだん気分がのってきて♪


110416_3343.jpg

トロットトロット るんるんるん( ̄∇ ̄*)

110416_3346.jpg

(;゚д゚)ァ.... はみだしちゃったにゃ・・・
気分が乗ってくるとだんだんお耳がステルスお耳になっちゃうのにゃあ!(>▽<)oギャハッ

110416_3352.jpg

110416_3353.jpg


         (>▽<)oギャハッ Gavivi
             だんだん絶好調にゃあ!o(≧▽≦)oウワアイ


110416_3356.jpg

(6 ̄  ̄)ポリポリ 大和にゃでしこプリンセス乙女お姫ちゃんのアタシ・・・
ちょびっとがに股ドスコイo(≧▽≦)oウワアイ・・・は、恥ずかしかったのにゃあ・・・ (* ̄m ̄)ポッ

110416_3380.jpg


到着して最初頃はね、やっぱしちょびっと控えめなんだけど・・・
長くいればいるほど・・・段々気分ものってきて・・・
暗くなる頃はロケットぴょんぴょんウサギさんになっちゃったのにゃあ! o(≧▽≦)oウワアイ

ゴールデンウィークはどこも混むからキャンプ行かれないんだけどさー・・・
晴れ晴れお天気春にゃん日和、はやく来るといいなぁ (゚-゚*)
Gaviちゃんキャンプで暴れちゃいたいのにゃあ!o(;>△




0285c4f0bb3803fe0dce3fc71137f3a4.gif

にほんブログ村 猫ブログ FC2 Blog Ranking← 携帯の方よろしくお願いしまぁす!
いつも遊びにきてくれてありがとおo(≧▽≦)o
キャンプ行きたいなぁ・・・のアタシをポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ

コメントいつもありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
バタバタリンでお返事しばらくおやすみ中でごめんにゃ。

よかったらオンライン署名してにゃあ!
5月5日に北海道の泊3号機が止まれば日本で動いてる原発は0になるんだって!
原発事故のせいで、まだ困ってるお家の人たちや亡くなった動物たち、お家に帰れない子たちのためにも
やっぱ原発くんはバイバイでいいと思うのにゃあ・・・

120423_Saikadou.jpg
坂本龍一おじさんや山本太郎おにいさんも賛同してるグリンピースさんの「ちょっとまって、再稼動」
(4月23日11時締め切り)


いろんな団体が賛同して集めてるみんなの電力宣言

私たちは、原発からの電力はいりません
 いまだって、電気は足りてます
 私たちは、原発ゼロの夏を宣言します

・・・に賛同して署名したよ。(4月25日締め切り)

どちらもメッセージを記入しなきゃいけないからちょびっとめんどくさいけど・・・


o0300010011176322593a.jpg
今月もはじまってるよぉ!





(●・ω・)ノ------------震災&福島原発事故いろいろ------------


count-down1.png
今、日本で動いてる原発は北海道の泊3号一基だけ!
大飯原発の再稼動なんて言ってるけどダメなのにゃあ!o(;>△ 
一基許したらきっとなし崩しで全部再稼動になっちゃうよ・・・がんばっちゃうにゃ!

警戒区域のペット一斉保護13ワン&93にゃん

獣医さんたち、がんばってくれてるよ。
被災地動物情報

JWordクリック募金tohoku150_150.gif

 ホスピタリティクリック募金


Gaviviとおねえのガイガー隊
放射腺計測値 RADEX1503 (1分)  (μシーベルト/h)  
 神奈川中部(福島第一より250~300km圏)7時
          4月23日 空間(1m)     
                地表        
                室内(窓のそば床) 0.11 
                室内(1m)    0.1
 同じ市で震災以前より鉱物収集されていてガイガーカウンターをお持ちで公開して下さってる方によると空間線量は震災前とほぼ同じだそうです。
 地表は震災前は計測されていませんでしたが、もっと低かった可能性もあるのではとのことです。
 機種や計測する高さによると思いますが、市のモニタリングポストの値は0.05~0.055で推移してます。(RADEXは多少高めに出るようです。) 


文部科学省発表放射能・水道に含まれる放射能などの各地測定→ コチラ
全国放射能濃度推移グラフ
全国水道放射能濃度推移グラフ
全国の雨の放射能濃度推移グラフ


ほかに各都道府県で調べてるはずだから都道府県庁のサイトで調べてみるのもいいかもね。
ちなみに神奈川は・・・コチラ

放射能拡散予測 
   スイス 
   ドイツ気象庁は残念ながら終了。
   113億円の開発費と年2億円の維持費の日本speediはコチラ

| Nyaウトドア | 09:54 | comments:35 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

かわいい系イケニャンちゃんと(* ̄m ̄)ウフッ

120421_3649.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです。
昨日はお答えあわせ見てくれてありがと! o(≧▽≦)oウワアイ
そうなのにゃあ!ホワイティおねえちゃんが「心ピュアのほうが見えるのねー(笑)」って言ってくれてるけど
(゚-゚*)(。。*)ウンウン Gaviちゃんピュアなおねえちゃんたちにはしっかりりん見えて・・・
(¬_¬)チラッ 透明にゃんこになってる時見えちゃいそうなのは の心のおねえちゃんたちだと思うのにゃあ!
特に、「枯れてる草の中の隠れんぼは、やっぱりずるいかもぉ~(しつこいw)」のドンタコス下僕おねえちゃん
細かなことばっか言ってるとどっかのおねえみたいに鬼ババになってもしらないのにゃあ!o(;>△ 
あんずミャミャおねえちゃん由乃おねえちゃん、さっそく補習感心なのにゃ!ヾ(゚▽゚ゞ)ナデナデ
フミナおねえちゃん!ズルしないでちゃあんとクロたんと夜中のかくれんぼするにゃ!(`・ω・´)シャキーン
エコマーク
(* ̄m ̄)ウフッ 今日はかわいい系イケニャンちゃんとGaviちゃん2ショットなのにゃ!o(≧▽≦)oウワアイ

120421_3638.jpg

この子はね、福ちゃんにゃ!
namiおねえちゃんが福ちゃんの3歳のお誕生日に作ってプレゼントしてくれたのにゃあ♪
(* ̄m ̄)ウフッ 福ちゃん・・・
お顔もお目々もまんまるりんちゃんにゃあ!o(≧▽≦)oウワアイ

福ちゃん3歳おめでとお!

120421_3634.jpg

アタシとおんなし乙女組(*゚ー゚*)キュンのnamiおねえちゃん、こんなかわいいカード作ってくれたよ♪
(¬_¬)チラッ おっさん組おねえがかわいい封筒のテープぐしゃぐしゃにしちゃいましたけどねー・・・
クラウンと襟飾りつけたプリンス福ちゃんのカードもかっわいいけど
福ちゃんのアドレススタンプもかっわいいのにゃあ♪o(≧▽≦)oウワアイ

アタシちゃあんと・・・

120422_3660.jpg

福ちゃんに = ̄ω ̄)くんくん ご挨拶したげたのにゃあ!o(≧▽≦)oウワアイ

・・・かわいい系のイケニャン福ちゃん、Gaviちゃんのボーイフレンドちゃんにしたげてもいいのにゃあ♪ポッ
えと・・・3歳ということは・・・アタシ9歳ですからねー・・・
えと・・・えと・・・アタシ・・・もしかしてちょびっと年上のおねえさんにゃあ?
(↑3倍いっちゃってますねー(*≧m≦*) プププッ /おねえ)

120422_3661.jpg

おねえが変なこと言うから福ちゃん、お目々まんまるりんでキンチョーしちゃったのにゃあ!o(;>△ 

福ちゃん、namiおねえちゃん、
かっわいい記念Kitkatにキュンカードありがとお!ヽ(='▽`=)ノ

いいこといっぱい、虫さんいっぱいの楽しくって素敵な3歳になりますように

よかったら下の署名&メッセージもよろしくにゃあ!


0285c4f0bb3803fe0dce3fc71137f3a4.gif

にほんブログ村 猫ブログ FC2 Blog Ranking← 携帯の方よろしくお願いしまぁす!
いつも遊びにきてくれてありがとおo(≧▽≦)o
補習のかくれんぼにGaviちゃん先生も呼んでほしいアタシをポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ

コメントいつもありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
バタバタリンでお返事しばらくおやすみ中でごめんにゃ。


4月22日はアースデイ
東京でも代々木公園で21日・22日といろんなイベントあるみたいだよ。
アタシたちはお家からちょこっと遠いから行かれないけど・・・
120423_Saikadou.jpg
坂本龍一おじさんや山本太郎おにいさんも賛同してるグリンピースさんの「ちょっとまって、再稼動」
(4月23日11時締め切り)


いろんな団体が賛同して集めてるみんなの電力宣言

私たちは、原発からの電力はいりません
 いまだって、電気は足りてます
 私たちは、原発ゼロの夏を宣言します

・・・に賛同して署名したよ。(4月25日締め切り)

どちらもメッセージを記入しなきゃいけないからちょびっとめんどくさいけど・・・
よかったらオンライン署名してにゃあ!
5月5日に北海道の泊3号機が止まれば日本で動いてる原発は0になるんだって!
原発事故のせいで、まだ困ってるお家の人たちや亡くなった動物たち、お家に帰れない子たちのためにも
やっぱ原発くんはバイバイでいいと思うのにゃあ・・・

o0300010011176322593a.jpg
今月もはじまってるよぉ!





(●・ω・)ノ------------震災&福島原発事故いろいろ------------


count-down1.png
今、日本で動いてる原発は北海道の泊3号一基だけ!
大飯原発の再稼動なんて言ってるけどダメなのにゃあ!o(;>△ 
一基許したらきっとなし崩しで全部再稼動になっちゃうよ・・・がんばっちゃうにゃ!

警戒区域のペット一斉保護13ワン&93にゃん

獣医さんたち、がんばってくれてるよ。
被災地動物情報

JWordクリック募金tohoku150_150.gif

 ホスピタリティクリック募金


Gaviviとおねえのガイガー隊
放射腺計測値 RADEX1503 (1分)  (μシーベルト/h)  
 神奈川中部(福島第一より250~300km圏)7時
          4月19日 空間(1m)    0.09 
                地表        0.13
                室内(窓のそば床) 0.09 
                室内(1m)    0.1
 同じ市で震災以前より鉱物収集されていてガイガーカウンターをお持ちで公開して下さってる方によると空間線量は震災前とほぼ同じだそうです。
 地表は震災前は計測されていませんでしたが、もっと低かった可能性もあるのではとのことです。
 機種や計測する高さによると思いますが、市のモニタリングポストの値は0.05~0.055で推移してます。(RADEXは多少高めに出るようです。) 


文部科学省発表放射能・水道に含まれる放射能などの各地測定→ コチラ
全国放射能濃度推移グラフ
全国水道放射能濃度推移グラフ
全国の雨の放射能濃度推移グラフ


ほかに各都道府県で調べてるはずだから都道府県庁のサイトで調べてみるのもいいかもね。
ちなみに神奈川は・・・コチラ

放射能拡散予測 
   スイス 
   ドイツ気象庁は残念ながら終了。
   113億円の開発費と年2億円の維持費の日本speediはコチラ

| いただきものにゃ | 10:20 | comments:25 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

お答えだよ(* ̄m ̄)ウフッ & 5月5日原発0にゃ

120407_3228.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです。
昨日はひっさしぶりの「Gaviちゃんを探せ!」チャレンジしてくれてありがとお!o(≧▽≦)oウワアイ
(6 ̄  ̄)ポリポリ ちょびっと簡単すぎちゃったようですねー・・・
一番下の透明にゃんこのGaviちゃんを探せ!
(* ̄m ̄)ウフッ これはやっぱし難しすぎたみたいなのにゃあ!o(≧▽≦)oウワアイ
ぺたんこで透明なアタシみつけるのに苦労してくれちゃったnekobellおねえちゃん(゚-゚*)(。。*)ウンウン
苦労して見えちゃうとはなかなかのおねえちゃんなのにゃあ!
ホワイティおねえちゃんねこねーさんおねえちゃんもちゅみおねえちゃんレイナおねえちゃん・・・
o(≧▽≦)oウワアイ Gaviちゃん透明にゃんこお師匠さまなのにゃあ!
姿が消えていくのよね~のツブシオおねえちゃん、さすがよくわかってるのにゃあ!
nico.おねえちゃん?「いろ〜〜んな意味でどう回答するか腕が試されるね(笑)」
(¬_¬)ジーッ もしかして魔法のメガネ持ってるのにゃあ?ちょびっとアタシ透けて見えちゃったのにゃあ?
食物連鎖
のアタシはちゃぁんと見えるよねー?
おねえさんたちが通り過ぎた後なのにゃあ(゚-゚*)(。。*)ウンウン

120407_3229.jpg


はちょびっと透けて見えちゃうぅ?
おねえさんたちね、ついアタシがうっかりりん頭あげたら

「猫ちゃんだぁ かわいい~

・・・なんて言ってたのにゃあ。
おねえさんたち目がいいのかにゃあ?
アタシちょびっと頭上げると透けて見えちゃうみたいなのにゃあ!(ノ ̄□ ̄)ノおぉっ!
まっ、Gaviちゃんはかわいくって大和にゃでしこでプリンセスお姫ちゃんにゃんこですからねー
(゚-゚*)(。。*)ウンウン ちょびっと頭上げちゃうとかわいいオーラがすぐでちゃうのにゃあ!(* ̄ー ̄*)
(↑・・・・・・・・・・・・・・…┐(-。ー;)┌ ハァッ /おねえ )


でね、3.6級お答えはね・・・

120407a_3198.jpg

白いのはお顔のとこじゃなくてあんよの茶トラハーフパンツから出てるとこでね、お顔は草むらの方
Gaviちゃん左下だったのにゃあ!o(≧▽≦)oウワアイ
ほとんどのおねえちゃんが3.6級にゃ!

カラー変換してドツボにはまっちゃったフミナおねえちゃん
深読みしちゃったanemoneおねえちゃん、裏をかいたここちゃこおねえちゃん
3ぷんかんねこ。サタディおねえちゃんあんずミャミャおねえちゃん
迷っちゃってる由乃おねえちゃんぴなたおねえちゃん
以上のおねえちゃんたちは補習なのにゃあ!o(≧▽≦)oウワアイ

ゴールデンウィーク中に一人3回お家のにゃんことかくれんぼするにゃ!(`・ω・´)シャキーン


・・・今日はやっぱし・・・お天気悪くてキャンプに行かれなかったりしちゃうのにゃあ・・・





0285c4f0bb3803fe0dce3fc71137f3a4.gif

にほんブログ村 猫ブログ FC2 Blog Ranking← 携帯の方よろしくお願いしまぁす!
いつも遊びにきてくれてありがとおo(≧▽≦)o
補習のかくれんぼにGaviちゃん先生も呼んでほしいアタシをポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ

コメントいつもありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
バタバタリンでお返事しばらくおやすみ中でごめんにゃ。


4月22日はアースデイ

東京でも代々木公園で21日・22日といろんなイベントあるみたいだよ。
アタシたちはお家からちょこっと遠いから行かれないけど・・・
120423_Saikadou.jpg
坂本龍一おじさんや山本太郎おにいさんも賛同してるグリンピースさんの「ちょっとまって、再稼動」
(4月23日11時締め切り)


いろんな団体が賛同して集めてるみんなの電力宣言

私たちは、原発からの電力はいりません
 いまだって、電気は足りてます
 私たちは、原発ゼロの夏を宣言します

・・・に賛同して署名したよ。(4月25日締め切り)

どちらもメッセージを記入しなきゃいけないからちょびっとめんどくさいけど・・・
よかったらオンライン署名してにゃあ!
5月5日に北海道の泊3号機が止まれば日本で動いてる原発は0になるんだって!
原発事故のせいで、まだ困ってるお家の人たちや亡くなった動物たち、お家に帰れない子たちのためにも
やっぱ原発くんはバイバイでいいと思うのにゃあ・・・




(●・ω・)ノ------------震災&福島原発事故いろいろ------------


count-down1.png
今、日本で動いてる原発は北海道の泊3号一基だけ!
大飯原発の再稼動なんて言ってるけどダメなのにゃあ!o(;>△ 
一基許したらきっとなし崩しで全部再稼動になっちゃうよ・・・がんばっちゃうにゃ!

警戒区域のペット一斉保護13ワン&93にゃん

獣医さんたち、がんばってくれてるよ。
被災地動物情報

JWordクリック募金tohoku150_150.gif

 ホスピタリティクリック募金


Gaviviとおねえのガイガー隊
放射腺計測値 RADEX1503 (1分)  (μシーベルト/h)  
 神奈川中部(福島第一より250~300km圏)7時
          4月19日 空間(1m)    0.09 
                地表        0.13
                室内(窓のそば床) 0.09 
                室内(1m)    0.1
 同じ市で震災以前より鉱物収集されていてガイガーカウンターをお持ちで公開して下さってる方によると空間線量は震災前とほぼ同じだそうです。
 地表は震災前は計測されていませんでしたが、もっと低かった可能性もあるのではとのことです。
 機種や計測する高さによると思いますが、市のモニタリングポストの値は0.05~0.055で推移してます。(RADEXは多少高めに出るようです。) 


文部科学省発表放射能・水道に含まれる放射能などの各地測定→ コチラ
全国放射能濃度推移グラフ
全国水道放射能濃度推移グラフ
全国の雨の放射能濃度推移グラフ


ほかに各都道府県で調べてるはずだから都道府県庁のサイトで調べてみるのもいいかもね。
ちなみに神奈川は・・・コチラ

放射能拡散予測 
   スイス 
   ドイツ気象庁は残念ながら終了。
   113億円の開発費と年2億円の維持費の日本speediはコチラ

| GaviTibiを探せ! | 09:06 | comments:25 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Gaviちゃんを探せ!

120407_3217.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです。
昨日はアタシのカリカリブラシコレクション見てくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
ペティオさんの抽選に当たったりo(≧▽≦)o お友達おねえちゃんにいただいたりo(≧▽≦)o で
Gaviちゃんカリカリブラシいっぱいなのにゃあ!
nekobellおねえちゃんyamamiおねえちゃんぴやままおねえちゃん・・・
ファーミネーターちょっととれすぎちゃって恐いよね?・・・のおねえちゃんたちもやっぱいたのにゃあ!
ファーミネーターは抜け毛シーズン限定ぴなたおねえちゃんや、時々ワンsにのKomomo姉おねえちゃん
2週間に一度ごっそりりんのぽちおねえちゃん・・・そういう使い方もいいよねー♪
(* ̄m ̄)ウフッ カノちゃんはみっしりりん密毛って感じで、ファーミネーターでもあんましとれないのにゃあ!
しぇりーとぱーずおねえちゃんnico.おねえちゃんyouboboおにいちゃん&おねえちゃん
kotoraおねえちゃんほんなあほなおねえちゃんフミナおねえちゃんしまねこおねえちゃん
ラバーブラシ使ってるにゃんこちゃんもいっぱいなのにゃあ!
こうして見るとにゃんこのブラシって種類すごいよねー!(* ̄m ̄)ウフッ
にゃんこも大型獣用大型ブラシじゃないとすごい時間かかっちゃいそうなはるちゃんみたいな子とか・・・
あんずちゃんや、ハリーちゃんやモアぴょんフェニたんたちコナンくんたちみたいな
超短毛にゃんこちゃんやアンダーコートのない子はカリカリもきっと違うよねー・・・?
食物連鎖

でもさー、ガオの飼い主おねえちゃんが言ってたけど・・・お家の人の髪の毛もずぅぅぅっとためてたら・・・
等身大毛むくじゃらおねえ作れちゃうかにゃあ?
(;゚д゚)ァ.... なんだかコワイのにゃあ!

そうにゃ!
急に毛のお話になって忘れてたにゃ(>▽<)oギャハッ
この前のねデイキャンプの時の・・・

Gaviちゃんを探せ!いっくよぉ!o(≧▽≦)oウワアイ

120407b_3198.jpg

アタシはどぉぉぉこぉだっ!\(⌒∇⌒*)

(´-ω-`)ウ~ン 今回はちょびっと簡単すぎましたねー・・・
えとね・・・3.6級なのにゃあ!

ホントはね・・・もっと難しい・・・

120407_3233.jpg

こっち↑にしようかと思ったんだけど・・・
こちらは ミ(ノ;_ _)ノペタン とアタシ完全に透明にゃんこになっちゃってますからねー・・・
クイズになんなくなっちゃったのにゃあ! (>▽<)oギャハッ

週末・・・お家の方はお天気あんましよくなさそうにゃ・・・(´・ω・`)
ゴールデンウィーク直前、みんにゃ楽しいおやすみをにゃあ!\(⌒∇⌒*)




0285c4f0bb3803fe0dce3fc71137f3a4.gif

にほんブログ村 猫ブログ FC2 Blog Ranking← 携帯の方よろしくお願いしまぁす!
いつも遊びにきてくれてありがとおo(≧▽≦)o
今日はちょびっとかくれんぼ失敗しちゃったアタシをポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ

コメントいつもありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
バタバタリンでお返事しばらくおやすみ中でごめんにゃ。



(●・ω・)ノ------------震災&福島原発事故いろいろ------------


count-down1.png
今、日本で動いてる原発は北海道の泊3号一基だけ!
大飯原発の再稼動なんて言ってるけどダメなのにゃあ!o(;>△ 
一基許したらきっとなし崩しで全部再稼動になっちゃうよ・・・がんばっちゃうにゃ!

警戒区域のペット一斉保護13ワン&93にゃん

獣医さんたち、がんばってくれてるよ。
被災地動物情報

JWordクリック募金tohoku150_150.gif

 ホスピタリティクリック募金


Gaviviとおねえのガイガー隊
放射腺計測値 RADEX1503 (1分)  (μシーベルト/h)  
 神奈川中部(福島第一より250~300km圏)7時
          4月19日 空間(1m)    0.09 
                地表        0.13
                室内(窓のそば床) 0.09 
                室内(1m)    0.1
 同じ市で震災以前より鉱物収集されていてガイガーカウンターをお持ちで公開して下さってる方によると空間線量は震災前とほぼ同じだそうです。
 地表は震災前は計測されていませんでしたが、もっと低かった可能性もあるのではとのことです。
 機種や計測する高さによると思いますが、市のモニタリングポストの値は0.05~0.055で推移してます。(RADEXは多少高めに出るようです。) 


文部科学省発表放射能・水道に含まれる放射能などの各地測定→ コチラ
全国放射能濃度推移グラフ
全国水道放射能濃度推移グラフ
全国の雨の放射能濃度推移グラフ


ほかに各都道府県で調べてるはずだから都道府県庁のサイトで調べてみるのもいいかもね。
ちなみに神奈川は・・・コチラ

放射能拡散予測 
   スイス 
   ドイツ気象庁は残念ながら終了。
   113億円の開発費と年2億円の維持費の日本speediはコチラ

| GaviTibiを探せ! | 09:03 | comments:33 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

(* ̄m ̄)ウフッ アタシのカリカリブラシコレクション

120419_3606.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです。
昨日はアタシの毛だまん見てくれてありがとお!o(≧▽≦)oウワアイ
びっくりりんしたぁ?(>▽<)oギャハッ
言葉がなくなっちゃった梅の花おねえちゃん、固まっちゃったこばぶーおねえちゃん
腰ぬかしちゃったnamiおねえちゃん酸性雨
アタシのこと羊さんのご先祖さまがいると思っちゃったほんなあほなおねえちゃん
Komomo姉おねえちゃんぽちおねえちゃん
(>▽<)oギャハッ のん福レオのおかあさんおねえちゃん、アタシカリカリしても裸になんないのにゃあ!
蔦谷Kさんの猫毛祭で作ったアタシのアタシも見てくれてありがとお!(今サイトが一時的に見られないみたい)

120419_3618.jpg

レイナおねえちゃんnamiおねえちゃんシロちおねえちゃんが何年分って聞いてくれたからね・・・
えとね・・・ちゃんとためだしたのは1歳位からだと思うのにあ。
おねえケチクサイからさー・・・アタシがいつかいなくなってもさびしくないように・・・って
なんだかないないできなくなっちゃったらしいのにゃあ。
蔦谷Kさんに猫毛フェルトされる時に使っていただいたり、
おねえが猫毛祭り用の宿題作る時に使って目減りしてるから・・・実際は6,7年分位かにゃあ?
にゃんこの毛をフェルトにするのってけっこう量使うのにゃあ(゚-゚*)(。。*)ウンウン
クッキー缶におやつに入ってた除湿剤入れてぎゅーとつめて3缶位だよ。

120419_3605.jpg

minminママおねえちゃんyamamiおねえちゃん、よしりんおねえちゃんがブラシの事聞いてくれたから
えとね↑は、アタシがよく使ってるブラシで10カリしたとこだよ(* ̄m ̄)ウフッ
一番お気に入りは上の左側の青いペティオさんのマイナスイオンブラシなのにゃあ。
お家の人のみたいなブラシで今はもう作ってないみたい。Gaviちゃんちケチクサイかに物もちがいいのにゃあ
夜ねごはんの後、トッピントッピンって騒いだ時ごまかすためにカリカリするのは左下のいのししさんブラシ。
おそばの打ち方教えてくれたそば打ち師匠youboboおにいちゃん&おねえちゃんからいただいたにゃ。
浅草まーぶるさんので、これでカリカリしてもらうとツヤが出るみたい。
一番取れるのはね・・・右上のにゃんこ用ファーミネーター。
これはとれすぎちゃってコワイのにゃあ!
ちょっとお高くて・・・おのろけおねえちゃんに教えてもらって並行輸入品をヤフオクでゲットしたにゃ。
楽天で見たらこんな感じ。
アタシのとはデザインが違うけど・・・新しいのなのかな?こんなのもあったよ。
大型猫用スリッカーブラシ、トリミングブラシ、抜け毛ごっそりファーミネーター ライトハウスL...

120419_3610.jpg
左下はピロコーム。
アタシのはブロンズだけど・・・今は材質も変わってるみたいなのにゃあ。

120419_3609.jpg
他に・・・いただいたスリッカーブラシとペティオさんで当選のスリッカーブラシにピンクッションブラシがあって
それはヴィータくんのキャンプ用と非常持ち出しに入ってるにゃ(* ̄m ̄)ウフッ

120419_3615.jpg

なんとなくね、アタシはネズミくんもそうなんだけどさー・・・
最初に使ったのが使いやすいような気がして一番使ってて・・・ごはんの後とか仕上げに別のブラシ。

もしね、ブラシきらいだけど毛だまん心配な人はいっぱい取れちゃうファーミネーターもいいと思うのにゃあ。
でもね、歯が金属で取れすぎちゃうなの、おねえはちょびっとコワイ気がするんだって(* ̄m ̄)ウフッ
(* ̄m ̄)ウフッ 9年たつとね、ブラシさんもいっぱいなのにゃあ!o(≧▽≦)oウワアイ

この季節は毛が生え変わる時期だから・・・毛の材料になるケラチンってイオウを多く含むたんぱく質だから、
お肉や卵、おさかなをトッピンしたげたり・・・
アタシはごはんのお肉、春先は1,2割増しなのにゃあo(≧▽≦)oウワアイ
卵はイオウも多く含むから、たとえば・・・鶉の卵だったら毎日くらいでも・・・
鶏さんだったら週1,2ケあげてもいいと思うのにゃあ。
それから毛だまん出すお手伝いに消化酵素や食物繊維がいっぱいの食べ物増やしてあげてもいいかもよ。


おねえっ!今日もカリカリいっぱいしちゃうのにゃあ!o(≧▽≦)oウワアイ






0285c4f0bb3803fe0dce3fc71137f3a4.gif

にほんブログ村 猫ブログ FC2 Blog Ranking← 携帯の方よろしくお願いしまぁす!
いつも遊びにきてくれてありがとおo(≧▽≦)o
9年分のブラシに(* ̄ー ̄*)のアタシをポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ

コメントいつもありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
バタバタリンでお返事しばらくおやすみ中でごめんにゃ。



(●・ω・)ノ------------震災&福島原発事故いろいろ------------


count-down1.png
今、日本で動いてる原発は北海道の泊3号一基だけ!
大飯原発の再稼動なんて言ってるけどダメなのにゃあ!o(;>△ 
一基許したらきっとなし崩しで全部再稼動になっちゃうよ・・・がんばっちゃうにゃ!

警戒区域のペット一斉保護13ワン&93にゃん

獣医さんたち、がんばってくれてるよ。
被災地動物情報

JWordクリック募金tohoku150_150.gif

 ホスピタリティクリック募金


Gaviviとおねえのガイガー隊
放射腺計測値 RADEX1503 (1分)  (μシーベルト/h)  
 神奈川中部(福島第一より250~300km圏)7時
          4月18日 空間(1m)    0.06 
                地表        0.14
                室内(窓のそば床) 0.08 
                室内(1m)    0.1
 同じ市で震災以前より鉱物収集されていてガイガーカウンターをお持ちで公開して下さってる方によると空間線量は震災前とほぼ同じだそうです。
 地表は震災前は計測されていませんでしたが、もっと低かった可能性もあるのではとのことです。
 機種や計測する高さによると思いますが、市のモニタリングポストの値は0.05~0.055で推移してます。(RADEXは多少高めに出るようです。) 


文部科学省発表放射能・水道に含まれる放射能などの各地測定→ コチラ
全国放射能濃度推移グラフ
全国水道放射能濃度推移グラフ
全国の雨の放射能濃度推移グラフ


ほかに各都道府県で調べてるはずだから都道府県庁のサイトで調べてみるのもいいかもね。
ちなみに神奈川は・・・コチラ

放射能拡散予測 
   スイス 
   ドイツ気象庁は残念ながら終了。
   113億円の開発費と年2億円の維持費の日本speediはコチラ

| GaviTibiのお気に入り | 09:36 | comments:39 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

調子にのって・・・ (* ̄m ̄)ウフッ 今日もGavi毛のお話にゃ!

120417_3565.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです。
(* ̄m ̄)ウフッ 「食うてんかぁ」なんて言わないんだね。
「これ食べへん」のKotoraおねえちゃんレイナおねえちゃん「食べてみぃ」じゃおんなしでつまんないにゃ!
しゅりっちおねえちゃん「食べなっせー(*^。^*)」ってしゅりっちおねえちゃんにしちゃあかわいいのにゃあ!
それから・・・昨日はアタシのハート毛だまんクッション見てくれてありがと!o(≧▽≦)o
「頭が涼しいおじさん達が、羨ましがるかも」のほんなあほなおねえちゃんうらやましがってるおにい!
「自前なのーっ!? 」って笑っちゃったnekobellおねえちゃんtieta4uおねえちゃん
そんなに取れるのぉってkyokoおねえちゃんねこねーさんおねえちゃん、よしりんおねえちゃんに・・・
(●・д・●)エー!! のりぷりぷおねえちゃんもちゅみおねえちゃんmogu07おねえちゃんたち。
椅子から転げ落ちそうなほど驚いてくれちゃってるこばぶーおねえちゃん
みんにゃびっくりりんしてくれちゃったからねー(* ̄m ̄)ウフッ
Gaviちゃんもっとびっくりりん見せたげちゃうのにゃあ! o(≧▽≦)oウワアイ
砂漠化
も、もしや・・・って思ってるあにゃた!m9(`・д・´)
そうなのにゃあ!のお写真・・・

120417_3554.jpg

(>▽<)oギャハッ Gavi毛なのにゃあ!
びっくりりんしたぁ?
猫毛フェルトなんかでもね使ってるからね→コチラコチラコチラコチラ
けっこう目減りしてるけど・・・アタシの毛だまんなのにゃあ!o(≧▽≦)oウワアイ

120417_3555.jpg

そろそろ等身大Gaviviができちゃいますかねー。
(* ̄m ̄)ウフッ そしたらイタズラもパワーアップしちゃうのにゃあ!o(≧▽≦)oウワアイ

yamamiおねえちゃんminminママおねえちゃん、よしりんおねえちゃんがブラシの事聞いてくれたから、
明日はアタシのカリカリブラシのお話聞いてにゃあ!


なんか最近FC2さん絵文字が入らなかったり、コメントエラーが出たり、
ご迷惑おかけしててごめんにゃあ!(´・ω・`)

今日もちょびっとバタバタりんで読み逃げになっちゃうお友達もいるかもしれないけどごめんにゃ!



0285c4f0bb3803fe0dce3fc71137f3a4.gif

にほんブログ村 猫ブログ FC2 Blog Ranking← 携帯の方よろしくお願いしまぁす!
いつも遊びにきてくれてありがとおo(≧▽≦)o
カリカリ大好き♪毛だまん大漁のアタシをポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ

コメントいつもありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
バタバタリンでお返事しばらくおやすみ中でごめんにゃ。

今日はおねえがちょびっとお風邪気味でコメントの越せないかもしれないけどごめんにゃあ!



(●・ω・)ノ------------震災&福島原発事故いろいろ------------


count-down1.png
今、日本で動いてる原発は北海道の泊3号一基だけ!
大飯原発の再稼動なんて言ってるけどダメなのにゃあ!o(;>△ 
一基許したらきっとなし崩しで全部再稼動になっちゃうよ・・・がんばっちゃうにゃ!

警戒区域のペット一斉保護13ワン&93にゃん

獣医さんたち、がんばってくれてるよ。
被災地動物情報

JWordクリック募金tohoku150_150.gif

 ホスピタリティクリック募金


Gaviviとおねえのガイガー隊
放射腺計測値 RADEX1503 (1分)  (μシーベルト/h)  
 神奈川中部(福島第一より250~300km圏)7時
          4月18日 空間(1m)    0.06 
                地表        0.14
                室内(窓のそば床) 0.08 
                室内(1m)    0.1
 同じ市で震災以前より鉱物収集されていてガイガーカウンターをお持ちで公開して下さってる方によると空間線量は震災前とほぼ同じだそうです。
 地表は震災前は計測されていませんでしたが、もっと低かった可能性もあるのではとのことです。
 機種や計測する高さによると思いますが、市のモニタリングポストの値は0.05~0.055で推移してます。(RADEXは多少高めに出るようです。) 


文部科学省発表放射能・水道に含まれる放射能などの各地測定→ コチラ
全国放射能濃度推移グラフ
全国水道放射能濃度推移グラフ
全国の雨の放射能濃度推移グラフ


ほかに各都道府県で調べてるはずだから都道府県庁のサイトで調べてみるのもいいかもね。
ちなみに神奈川は・・・コチラ

放射能拡散予測 
   スイス 
   ドイツ気象庁は残念ながら終了。
   113億円の開発費と年2億円の維持費の日本speediはコチラ

| つれづれ | 07:54 | comments:45 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Gaviviハートクッションの季節だよo(≧▽≦)oウワアイ

120416_3531.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです。
昨日はnico.おねえちゃんちプッチちゃんが届けてくれた
素敵なプッチちゃんブローチさんとおいしいおやつ見てくれてありがと!
プッチちゃんお空でぴょんぴょん遊んでるよね(´ー`* ))))
Queen Sashaおねえちゃんフミナおねえちゃんしぇりーとぱーずおねえちゃんharryおねえちゃん
そうなのにゃあ!
この和風マドレーヌさんのお名前が「ええもん」なのにゃあ。
なにわ言葉「いいもの」っていう意味で、チビッコの頃「ええもんあげよっかぁ」って飴さんやおやつもらった・・・
そんな風に気軽においしく食べてねー(関西弁だと「食うてんかー」とか言うのかなぁ?(* ̄m ̄)ウフッ)
・・・っておやつなんだって!
絶滅動物
(゚-゚*)(。。*)ウンウン tieta4uおねえちゃん、大飯原発再稼動禁止だよねー。
安全-再稼動宣言が出た時官邸前でも大勢の人がデモしたのに東京新聞位しか報道しなかったみたいだよ。

(* ̄m ̄)ウフッ お外見てるアタシ・・・
お手々のとこにハートクッションあるのわかったぁ?

120416_3509.jpg

2月後半くらいからハートの箱に入れといたGavivi毛だまんなのにゃあ!o(≧▽≦)oウワアイ
この時期毎年ハートクッションができるのにゃあ!
今年のハートクッションさんの出来はいかがでしょうかねー(* ̄m ̄)ウフッ

120416_3502.jpg

今年はなかなか大漁なのにゃあ!(>▽<)oギャハッ
この時期は特にカリカリブラシが楽しい季節ですからねー(゚-゚*)(。。*)ウンウン
アタシ・・・カリカリブラシがだぁいすきで毎日朝おっきしてからと、ねんねする前、それからごはんのあと・・・
3回くらいカリカリしてもらうのにゃあ!(* ̄ー ̄*)
アタシのカリカリ風景だよ→コチラ
カリカリブラシのお歌もあったりしちゃうのにゃあ!o(≧▽≦)oウワアイ

120416_3533.jpg

みんにゃもそろそろ冬のご衣裳から夏服にお着替え中にゃあ?
(* ̄m ̄)ウフッ  まんまるりんのガビ青龍なんていっぱい毛だまんとれると思うのにゃあ!(>▽<)oギャハッ


0285c4f0bb3803fe0dce3fc71137f3a4.gif

にほんブログ村 猫ブログ FC2 Blog Ranking← 携帯の方よろしくお願いしまぁす!
いつも遊びにきてくれてありがとおo(≧▽≦)o
カリカリ大好き♪毛だまん大漁のアタシをポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ

コメントいつもありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
バタバタリンでお返事しばらくおやすみ中でごめんにゃ。

今日はおねえがちょびっとお風邪気味でコメントの越せないかもしれないけどごめんにゃあ!



(●・ω・)ノ------------震災&福島原発事故いろいろ------------


count-down1.png
今、日本で動いてる原発は北海道の泊3号一基だけ!
大飯原発の再稼動なんて言ってるけどダメなのにゃあ!o(;>△ 
一基許したらきっとなし崩しで全部再稼動になっちゃうよ・・・がんばっちゃうにゃ!

警戒区域のペット一斉保護13ワン&93にゃん

獣医さんたち、がんばってくれてるよ。
被災地動物情報

JWordクリック募金tohoku150_150.gif

 ホスピタリティクリック募金


Gaviviとおねえのガイガー隊
放射腺計測値 RADEX1503 (1分)  (μシーベルト/h)  
 神奈川中部(福島第一より250~300km圏)7時
          4月15日 空間(1m)    0.1 
                地表        0.11
                室内(窓のそば床) 0.1 
                室内(1m)    0.12
 同じ市で震災以前より鉱物収集されていてガイガーカウンターをお持ちで公開して下さってる方によると空間線量は震災前とほぼ同じだそうです。
 地表は震災前は計測されていませんでしたが、もっと低かった可能性もあるのではとのことです。
 機種や計測する高さによると思いますが、市のモニタリングポストの値は0.05~0.055で推移してます。(RADEXは多少高めに出るようです。) 


文部科学省発表放射能・水道に含まれる放射能などの各地測定→ コチラ
全国放射能濃度推移グラフ
全国水道放射能濃度推移グラフ
全国の雨の放射能濃度推移グラフ


ほかに各都道府県で調べてるはずだから都道府県庁のサイトで調べてみるのもいいかもね。
ちなみに神奈川は・・・コチラ

放射能拡散予測 
   スイス 
   ドイツ気象庁は残念ながら終了。
   113億円の開発費と年2億円の維持費の日本speediはコチラ

| 季節 | 09:25 | comments:40 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

月に跳ぶプッチちゃん、ええもんいっぱいありがとお

120416_3460.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです。
昨日はアタシのねんね事情のお話聞いてくれてありがと!
そうなのにゃあ!しゅりっちおねえちゃん、アタシはいつも可愛こりんりん♪なのにゃ(゚-゚*)(。。*)ウンウン
やっとわかったようでよかったにゃ
nyapiおねえちゃん(¬_¬)ジーッ 
アタシかわいいGaviちゃんでかなりすごい性格なんかじゃないのにゃあ!o(;>△ 
地域によってにゃんこ温度計も違うよねー。
寒いところのはなざわさんnyapiおねえちゃんちみんにゃは寒さに強そうだし・・・
かうぱんちゃんは・・・( ̄□ ̄;エッ かうぱんちゃん30℃でもへ~きなのにゃあ?
京都議定書
土曜が雨でちょびっと残念だった週末・・・
今日は先週のいいことのお話聞いてもらうにゃ!
120416_3495.jpg

先週ね、お空にお月さま取りに跳んだプッチちゃんがええもんと、プッチちゃんの分身連れてきてくれたよ。
13歳のプッチちゃん、ウサギさんの時間はにゃんこよりもずっとずっとはやく過ぎていくから・・・
体が重くなって、お空にきれいなお月さまを取りにジャンプすることにしたんだ・・・
お月さまめがけて跳ぶときに、振り向いてnico.おねえちゃん、おこげちゃん、おみそちゃんに
ありがと、ウサギさんの故郷-お月さまに跳ぶよ・・・って言ってるみたいだね・・・

120416_3438.jpg
120416_3431.jpg

素敵な七宝の質感がお写真でうまく出せなかったけど・・・
角度で変わるプッチちゃんの毛並みと色合い・・・nico.おねえちゃんがブローチにしてくれたにゃ。
お空を飛んでるみたいだね(´ー`* ))))

120416_3446.jpg
120416_3447.jpg

おやつが大好きなプッチちゃん、おいしそうなマンゴー産地コラボプリンさんと
米粉・小麦粉、丹波黒に米飴のほっこりりん懐かしい日本マドレーヌええもん・・・
おやついっぱい連れてきてくれたよ(* ̄m ̄)ウフッ

プッチちゃん、nico.おねえちゃん、おみそちゃん、おこげちゃん、
素敵なプッチちゃんの似姿とええもんありがと!ヽ(='▽`=)ノ

満月の晩、お空を見れば元気にピョンピョン遊んでるプッチちゃんに会えるよね。
いただいたプッチちゃん宝物なのにゃ。大切に大切にするよ。


0285c4f0bb3803fe0dce3fc71137f3a4.gif

にほんブログ村 猫ブログ FC2 Blog Ranking← 携帯の方よろしくお願いしまぁす!
いつも遊びにきてくれてありがとおo(≧▽≦)o
月に跳ぶプッチちゃんと夜中に運動会したいアタシをポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ

コメントいつもありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
バタバタリンでお返事しばらくおやすみ中でごめんにゃ。


120416_3466.jpg

(>▽<)oギャハッ おやつ好きはプッチちゃんだけじゃなかったのにゃあ!
とってもおいしいいい香りがしたよ!o(≧▽≦)oウワアイ




(●・ω・)ノ------------震災&福島原発事故いろいろ------------


count-down1.png
今、日本で動いてる原発は北海道の泊3号一基だけ!
大飯原発の再稼動なんて言ってるけどダメなのにゃあ!o(;>△ 
一基許したらきっとなし崩しで全部再稼動になっちゃうよ・・・がんばっちゃうにゃ!

警戒区域のペット一斉保護13ワン&93にゃん

獣医さんたち、がんばってくれてるよ。
被災地動物情報

JWordクリック募金tohoku150_150.gif

 ホスピタリティクリック募金


Gaviviとおねえのガイガー隊
放射腺計測値 RADEX1503 (1分)  (μシーベルト/h)  
 神奈川中部(福島第一より250~300km圏)7時
          4月15日 空間(1m)    0.1 
                地表        0.11
                室内(窓のそば床) 0.1 
                室内(1m)    0.12
 同じ市で震災以前より鉱物収集されていてガイガーカウンターをお持ちで公開して下さってる方によると空間線量は震災前とほぼ同じだそうです。
 地表は震災前は計測されていませんでしたが、もっと低かった可能性もあるのではとのことです。
 機種や計測する高さによると思いますが、市のモニタリングポストの値は0.05~0.055で推移してます。(RADEXは多少高めに出るようです。) 


文部科学省発表放射能・水道に含まれる放射能などの各地測定→ コチラ
全国放射能濃度推移グラフ
全国水道放射能濃度推移グラフ
全国の雨の放射能濃度推移グラフ


ほかに各都道府県で調べてるはずだから都道府県庁のサイトで調べてみるのもいいかもね。
ちなみに神奈川は・・・コチラ

放射能拡散予測 
   スイス 
   ドイツ気象庁は残念ながら終了。
   113億円の開発費と年2億円の維持費の日本speediはコチラ

| いただきものにゃ | 10:07 | comments:31 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Gaviちゃんねんね百景にゃ(* ̄m ̄)ウフッ

120405_2912.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです。
昨日はアタシのねんね遊牧民のお話聞いてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
冬も一緒にねんねする人の寝相を恐れてお布団に入らないほんなあほなおねえちゃんちみんにゃ、
(゚-゚*)(。。*)ウンウン のりちゃん♪♪おねえちゃんも蹴飛ばしそうですしねー・・・
そっか!Kotoraおねえちゃん、長毛ちゃんは暑がりりんが多いから入らない子多いかもしれないね!
カノちゃんは(* ̄m ̄)ウフッ アナベラちゃんがお布団なんだと思うのにゃあ!
冬寒くならないかうぱんちゃんはお布団な入ったらゆだっちゃうにゃあ!
ニャーヨおねえちゃんちのミィちゃんたち、のんちゃんアンチョ先生
・・・お布団の上派のにゃんこちゃんも多いよねー!
京都議定書
120414_Nenne.jpg

アタシはね、夜の遊牧の旅はね、おねえのお布団陣地でなのにゃあ(* ̄m ̄)ウフッ
これは昨日のお昼寝の時だけど・・・
この季節はお布団の中に入ってもすぅぐ出て、こんな感じでねんねだよ。
いつもね、おねえの右側・・・↑のアタシがねんねしてる方から
          ヾ(゚▽゚ゞ)( シ゚▽゚)尸チョッチョッ お布団入れてー!
・・・をして、うんと寒い真冬お家の中で10℃切っちゃうような時じゃないと暖かくなったらすぐ出て
こんな風にねんねするにゃ(゚-゚*)(。。*)ウンウン
ずり上がってねんねするんだけどね、おねえのお手々枕がないとヤだからさー・・・
おねえは冬はいつもしもやけでお風邪なのにゃ(* ̄m ̄)ウフッ
ホントはね、おねえの左側がアタシの枕ゾーンなのにゃ。
右から出ておねえが寝返りうつ時にアタシ抱えてころりんするにゃ(゚-゚*)(。。*)ウンウン
真冬でもかなりずり上がっちゃうから着る毛布でくるくるりんされちゃうにゃ( ̄ェ ̄)ブーッ
20℃前後まではこんな感じでおねえと頭並べてねんねするんだけど・・・
20℃位から22℃位までは、頭の位置はおんなしだけどね、くっつくとおねえ暑っ苦しいから・・・
枕のとこに横になっておねえのお顔蹴飛ばしながらねんねなのにゃあ!(>▽<)oギャハッ

bKC360027.jpg

22℃~24℃くらい・・・
おねえの左側・・・あんよの方に置いてあるカドラーでねんねにゃ。
で、ゆだってくると・・・

bCIMG5769.jpg
bCIMG5766.jpg

27,8℃になるとアチくて目もうつろで不機嫌になるにゃ(* ̄m ̄)ウフッ

100802_3522.jpg

これくらい暑くなるとね、エアコンがあるお部屋、家はねんねするこのお部屋と
下の陽あたりがよくてなかなか温度が下がらないお部屋だけだから・・・お昼間もここか床で遭難にゃ。
夜もこんな感じでねんねだけど・・・おねえのあんよがアタシのねんねゾーンに進出すると・・・

(`・ω・´)シャアァァァァ!

・・・って撃退しちゃうのにゃあ!

ベッドの上の遊牧の旅に出ちゃうのにゃあ!(>▽<)oギャハッ

とってもいいことがあってお話聞いてほしかったんだけど・・・昨日雨でお写真撮れてなくて・・・
いいことのお話また明日聞いてにゃあ!ヽ(='▽`=)ノ

今日はお天気のとこ大飯のかにゃあ?
みんにゃ楽しい週末をにゃあ!*:・゜\(⌒∇⌒*) 




0285c4f0bb3803fe0dce3fc71137f3a4.gif

にほんブログ村 猫ブログ FC2 Blog Ranking← 携帯の方よろしくお願いしまぁす!
いつも遊びにきてくれてありがとおo(≧▽≦)o
ベッド遊牧民Gaviちゃんをポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ

コメントいつもありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
バタバタリンでお返事しばらくおやすみ中でごめんにゃ。




(●・ω・)ノ------------震災&福島原発事故いろいろ------------


count-down1.png
今、日本で動いてる原発は北海道の泊3号一基だけ!
大飯原発の再稼動なんて言ってるけどダメなのにゃあ!o(;>△ 
一基許したらきっとなし崩しで全部再稼動になっちゃうよ・・・がんばっちゃうにゃ!

警戒区域のペット一斉保護13ワン&93にゃん

獣医さんたち、がんばってくれてるよ。
被災地動物情報

JWordクリック募金tohoku150_150.gif

 ホスピタリティクリック募金


Gaviviとおねえのガイガー隊
放射腺計測値 RADEX1503 (1分)  (μシーベルト/h)  
 神奈川中部(福島第一より250~300km圏)7時
          4月15日 空間(1m)    0.1 
                地表        0.11
                室内(窓のそば床) 0.1 
                室内(1m)    0.12
 同じ市で震災以前より鉱物収集されていてガイガーカウンターをお持ちで公開して下さってる方によると空間線量は震災前とほぼ同じだそうです。
 地表は震災前は計測されていませんでしたが、もっと低かった可能性もあるのではとのことです。
 機種や計測する高さによると思いますが、市のモニタリングポストの値は0.05~0.055で推移してます。(RADEXは多少高めに出るようです。) 


文部科学省発表放射能・水道に含まれる放射能などの各地測定→ コチラ
全国放射能濃度推移グラフ
全国水道放射能濃度推移グラフ
全国の雨の放射能濃度推移グラフ


ほかに各都道府県で調べてるはずだから都道府県庁のサイトで調べてみるのもいいかもね。
ちなみに神奈川は・・・コチラ

放射能拡散予測 
   スイス 
   ドイツ気象庁は残念ながら終了。
   113億円の開発費と年2億円の維持費の日本speediはコチラ

| 季節 | 09:06 | comments:25 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ねむねむ遊牧民Gaviちゃんにゃ(* ̄m ̄)ウフッ

120401_2949.jpg


こんにちは、Gaviちゃんです。
昨日はちびっこの頃からずぅぅぅっとユンボっちゃってたアタシのお話聞いてくれてありがと!o(≧▽≦)o
Gaviちゃんちびっこサイズのユンボだぁぁぁい好きなのにゃ!
レイナおねえちゃんもブルーのユンボ好きだけど(* ̄m ̄)ウフッ アタシの初ユンボは黄色だったにゃ!
でもね・・・ロバくんにのんのしてる時はなぜか青いトラックが気になっちゃってたにゃ。
・・・そういえば最近はあんましトラックさんは興味ないですねー・・・ ?(⌒~⌒?)
車に乗っててね、後ろや横に車が停まると(¬_¬)アンダヨ ナニミテンダヨ・・・ってアタシヤクザにゃんこなのにゃ!
ほんなあほなおねえちゃんKotoraおねえちゃん、おねえ建機中古車屋さんの前通るとチェックするけど
意外とお高いし、お家の中に置いたらお家壊れちゃいそうだし・・・置く場所がないらしいのにゃあo(;>△
え゛~っ!シロちゃんちユンボくんあったのにゃあ!(*゚ー゚*)キュン なくなったのは残念にゃ・・・
のりちゃん♪♪おねえちゃんちも子供用ユンボ!
・・・(´-ω-`)ウ~ン 新しく教えてくれたのビミョーだにゃあ・・・試乗できるといいんだけどなぁ・・・
由乃おねえちゃんのお友達にゃんこもユンボ好きなんだね!今度語っちゃうのにゃあ!
まっ、しゅりっちおねえちゃんがユンボ100台くれちゃうそうですからねー、
そしたらレイナおねえちゃんと由乃おねえちゃんのお友達にゃんこちゃんにも分けたげるにゃ!o(≧▽≦)o
ドンタコス下僕おねえちゃん、アタシもユンボの免許とれるかにゃあ・・・
ハンドルにお手々のっけるとあんよがペダルに届かないような気がするけど大丈夫かにゃあ・・・
エコマーク
120405_3084.jpg

今日は雨のところが多いのかにゃあ?
お家も雨でがっくりりんだよ。
あのね、みんにゃは季節でねんねするところ変わるぅ?
アタシはそろそろ春先モードなのにゃあ。
冬の間はごはんまでおねえのお布団にもぐりんしてぽかぽかりんでねんねなんだけど、最近は・・・

120405_3086.jpg

お布団の一番下とか、毛布にもぐりんしないで・・・
一番上のお布団をヾ(゚▽゚ゞ)( シ゚▽゚)尸チョッチョッして一枚掛けのお布団洞窟に生息中なのにゃあ!
お布団洞窟を発掘すると・・・

120405_3088.jpg

まんまるりんでお寝ぼけにゃあ!(* ̄m ̄)ウフッ

もうちょこっと暖かくなるとお布団の上のにゃんこベッド
(¬_¬)ジーッ 3,4年前に作ってくれる予定のベッドはどうなったんでしょうねー・・・
もう少し暑くなるとお布団の上でのびぃ・・・
うんと暑くなるとフローリングの上に行き倒れちゃうにゃあ!(>▽<)oギャハッ

120405_3090.jpg


にゃんこってねむねむ遊牧民だよねー(* ̄m ̄)ウフッ
みんにゃはそろそろ春ねむねむ遊牧地域に移動したぁ?

今日はおひなたぼっこできないね・・・(´・ω・`)
また、少し地震増えてるみたいだけどちゃんとそなえて・・・
みんにゃ、楽しい週末をにゃあ!\(⌒∇⌒*)



0285c4f0bb3803fe0dce3fc71137f3a4.gif

にほんブログ村 猫ブログ FC2 Blog Ranking← 携帯の方よろしくお願いしまぁす!
いつも遊びにきてくれてありがとおo(≧▽≦)o
ねむねむ遊牧の民Gaviちゃんをポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ

コメントいつもありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
バタバタリンでお返事しばらくおやすみ中でごめんにゃ。




(●・ω・)ノ------------震災&福島原発事故いろいろ------------


count-down1.png
今、日本で動いてる原発は北海道の泊3号一基だけ!
大飯原発の再稼動なんて言ってるけどダメなのにゃあ!o(;>△ 
一基許したらきっとなし崩しで全部再稼動になっちゃうよ・・・がんばっちゃうにゃ!

警戒区域のペット一斉保護13ワン&93にゃん

獣医さんたち、がんばってくれてるよ。
被災地動物情報

JWordクリック募金tohoku150_150.gif

 ホスピタリティクリック募金


Gaviviとおねえのガイガー隊
放射腺計測値 RADEX1503 (1分)  (μシーベルト/h)  
 神奈川中部(福島第一より250~300km圏)7時
          4月10日 空間(1m)    0.1 
                地表        0.14
                室内(窓のそば床) 0.1 
                室内(1m)    0.09
 同じ市で震災以前より鉱物収集されていてガイガーカウンターをお持ちで公開して下さってる方によると空間線量は震災前とほぼ同じだそうです。
 地表は震災前は計測されていませんでしたが、もっと低かった可能性もあるのではとのことです。
 機種や計測する高さによると思いますが、市のモニタリングポストの値は0.05~0.055で推移してます。(RADEXは多少高めに出るようです。) 


文部科学省発表放射能・水道に含まれる放射能などの各地測定→ コチラ
全国放射能濃度推移グラフ
全国水道放射能濃度推移グラフ
全国の雨の放射能濃度推移グラフ


ほかに各都道府県で調べてるはずだから都道府県庁のサイトで調べてみるのもいいかもね。
ちなみに神奈川は・・・コチラ

放射能拡散予測 
   スイス 
   ドイツ気象庁は残念ながら終了。
   113億円の開発費と年2億円の維持費の日本speediはコチラ

| 季節 | 08:43 | comments:29 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

( ̄∇ ̄*)ゞエヘッ Gaviちゃんずっとユンボってる

1005cuqoczcf.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです。
昨日は先週のキャンプのお話聞いてくれてありがとお! o(≧▽≦)oウワアイ
・・・実はキャンプのお話・・・もう1年半以上たまってて・・・(6 ̄  ̄)ポリポリ
今から夏のお話聞いてもらっちゃおうか・・・冬に逆戻りしようか困ってるのにゃあ・・・
フミナおねえちゃんyouboboおにいちゃん&おねえちゃんのん福レオのお母さんおねえちゃん
ユンボはどこのキャンプ場にもいるわけじゃないけど・・・ここにはよぉくいたりするのにゃあ(゚-゚*)(。。*)ウンウン
nyapiおねえちゃんレイナおねえちゃん、アタシもねー・・・
おねえのチビ車さんユンボくんにすればいいと思うのにゃあ!(゚-゚*)(。。*)ウンウン
Kotoraおねえちゃん、ちびっこがのんのして操縦できるユンボありそうだよねー!
それがザラスなくてがっくりりんだよ!( ̄ェ ̄)ブーッ
nekobellおねえちゃん、おにいに段ボールユンボ設計するように言ったってほしいのにゃあ!
ゴミ分別
竹の子もそろそろおいしい季節だよねー(´ー`* ))))
今年は竹の子、小田原あたりまでセシウム出てるからね、アタシは竹の子お休みらしいのにゃ( ̄ェ ̄)ブーッ
掘り立てのホイル焼き大好きなのにゃ(* ̄ー ̄*)チョビット ザンネンニャ
0503jpzhdgmp.jpg

今日はね、ユンボのお話聞いてもらっちゃったから、Gaviちゃんちびっこの時からずぅぅぅっとo(≧ヘ≦o)
ユンボっちゃってるお話聞いてもらっちゃうのにゃあ!
アタシが初めてユンボくんと会ったのは千葉は外房上布施のキャンプ場だよ。
2005年、2歳のお誕生週間キャンプでお山の上、携帯中継アンテナ工事のためにきてた子なのにゃあ!
アタシ何度も何度も
         「お山行ってユンボくんと遊ぶにゃ!」
・・・って(* ̄m ̄)ウフッ
それからユンボくんとなかよしなのにゃあ!o(≧▽≦)oウワアイ

0610f8wl98s8.jpg

↑2006年、道志のキャンプ場のユンボくん。
1005yj8twwcc.jpg

夏、ユンボくんの警備隊長したげたり・・・(* ̄ー ̄)エヘン

0811gxpl5fjo.jpg

ちょっと運転手さん気分になってみたり・・・o(≧▽≦)oウワアイ

110810_5862.jpg

ユンボ迷彩してみたり(* ̄m ̄)ウフッ

100710_1583.jpg

ミ( ノ〃⌒ー⌒)ノ シュタッ!っとユンボダッシュしてみたり・・・o(≧▽≦)oウワアイ

Gaviちゃん、ユンボくんだぁぁぁぁい好きなのにゃあ!o(≧ヘ≦o)クウッ

今週末も晴れてキャンプ行かれるといいなぁ、
ユンボくんにのんのできるといいなぁ(´ー`* ))))

注 いい子はユンボで遊ばないように!/おねえ






0285c4f0bb3803fe0dce3fc71137f3a4.gif

にほんブログ村 猫ブログ FC2 Blog Ranking← 携帯の方よろしくお願いしまぁす!
いつも遊びにきてくれてありがとおo(≧▽≦)o
ユンボo(≧ヘ≦o)クウッのGaviちゃんをポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ

コメントいつもありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
バタバタリンでお返事しばらくおやすみ中でごめんにゃ。




(●・ω・)ノ------------震災&福島原発事故いろいろ------------


count-down1.png
今、日本で動いてる原発は北海道の泊3号一基だけ!
大飯原発の再稼動を許したらきっとなし崩しで全部再稼動になっちゃうよ・・・がんばっちゃうにゃ!

警戒区域のペット一斉保護13ワン&93にゃん

獣医さんたち、がんばってくれてるよ。
被災地動物情報

JWordクリック募金tohoku150_150.gif

 ホスピタリティクリック募金


Gaviviとおねえのガイガー隊
放射腺計測値 RADEX1503 (1分)  (μシーベルト/h)  
 神奈川中部(福島第一より250~300km圏)7時
          4月10日 空間(1m)    0.1 
                地表        0.14
                室内(窓のそば床) 0.1 
                室内(1m)    0.09
 同じ市で震災以前より鉱物収集されていてガイガーカウンターをお持ちで公開して下さってる方によると空間線量は震災前とほぼ同じだそうです。
 地表は震災前は計測されていませんでしたが、もっと低かった可能性もあるのではとのことです。
 機種や計測する高さによると思いますが、市のモニタリングポストの値は0.05~0.055で推移してます。(RADEXは多少高めに出るようです。) 


文部科学省発表放射能・水道に含まれる放射能などの各地測定→ コチラ
全国放射能濃度推移グラフ
全国水道放射能濃度推移グラフ
全国の雨の放射能濃度推移グラフ


ほかに各都道府県で調べてるはずだから都道府県庁のサイトで調べてみるのもいいかもね。
ちなみに神奈川は・・・コチラ

放射能拡散予測 
   スイス 
   ドイツ気象庁は残念ながら終了。
   113億円の開発費と年2億円の維持費の日本speediはコチラ

| Nyaウトドア | 09:27 | comments:27 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

久しぶりのキャンプは日帰りデイキャンプ

120407_3306.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです。
昨日はツブシオおねえちゃんにいただいたお揚げづくしGaviちゃん3分間クッキング見てくれてありがと!
お揚げっておいしいよねー (* ̄m ̄)ウフッ
おねえたち今はお肉ほとんど食べないから作んないけど・・・
日本酒たっぷりりんお揚げたっぷりりんと豚バラなんかの脂多目のとこで作る常夜鍋
簡単でおいしくって冬キャンプの定番ごはんなのにゃあ。
地球温暖化
120407_3140.jpg

レイナおねえちゃんKotoraおねえちゃん、それがねー・・・
ちびっこが中に乗って遊べちゃいそうなユンボ、ありそうでしょ?
それがトイザらスなかったのにゃあ!( ̄ェ ̄)ブーッ
今日はね、ユンボで遊んでちょびっとおケガしちゃった先週末の富士山のふもと朝霧のデイキャンプのお話聞いてにゃ!

120407_3130.jpg

この日は、土日とも晴れはれお天気の予報だったんだけどね・・・
朝からなんだか曇ってて・・・どんどん寒くなってったのにゃあ!
暗かったから・・・ISO感度高くしててお写真画質が悪かったり、白飛びしやすくって
あんましかっちょよく撮れてなくてごめんにゃ。

120407_3129.jpg

キャンプ場に着いたらね・・・その前の週は暴風雨!松の木の枝が落ちてたよ。
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ Gaviちゃん松の木わんちぃ調査隊にゃあ!
               = ̄ω ̄)クンクン これは調査が必要ですねー
・・・ってね、アタシが調査してるといつもはがされちゃうのにゃあ!
(地面に置いてるのはガイガーカウンターだよ。アタシのお散歩の時はいつも先に地表の放射線量測ってるんだぁ。
ここは地表と地上高さ1mの空間放射線量があまり変わらないから安心できるんじゃないかなぁ・・・って。
お家のあたりでも道のはじっこふきだまりになってるとことか枯葉がたまってるとこ、炭焼き小屋そばは高いよ。
わんにゃんが好きそうなとこって意外と線量高いんだぁ・・・(´・ω・`)
松もセシウムを吸着しやすいみたいだけど、ここは去年もそうだけどあんまし変わらなかったんだぁ。
家のガイガーカウンターはやや高めにでるみたいだけど、家ので0.13μシーベルト以上の所はアタシはお散歩中止なのにゃあ。)

120407_3157.jpg

このお洋服を着ていない時は到着してすぐのお散歩にゃ!
この時も寒かったけどお洋服なしで大丈夫だったのにゃあ。

o(≧▽≦)oウワアイ Gaviちゃんユンボ発見にゃ!

この時はキャタピラの方からミ( ノ〃⌒ー⌒)ノ ピョンして・・・

120407_3169.jpg

運転席乗っかっちゃうぅ?(* ̄m ̄)ウフッ
Gaviちゃんユンボ操縦者さんにゃあ!o(≧▽≦)oウワアイ

120407_3192.jpg

ここ朝霧は富士山のふもと、地面は溶岩がゴロゴロしてるのにゃあ。
Gaviちゃん溶岩ガビビクローラーにゃ!
キャンプはね、アタシ時間がたつほどのってくるのにゃあ!
この時はまだ到着したばかり、しっぽもご機嫌モードからはちょびっとはなれてるにゃあ。

120407_3286.jpg
120407_3286b.jpg


↑はお洋服を着た午後の部。
ホントはね、お外でブランチの予定が寒かったから、ヴィータくんの中でごはん食べて、ちょびっとお昼寝してたのにゃ。
朝霧・・・標高800m位のキャンプ場はまだ桜さんも芽も出てなくて冬の色だったよ。
お散歩途中におにいが拾った枯れ枝でGaviちゃん枯れ枝おっかけっこだったのにゃあ!

・・・今週末も土曜なんだか雨みたいだよねー・・・(´・ω・`)
晴れるといいのになぁ・・・

0285c4f0bb3803fe0dce3fc71137f3a4.gif

にほんブログ村 猫ブログ FC2 Blog Ranking← 携帯の方よろしくお願いしまぁす!
いつも遊びにきてくれてありがとおo(≧▽≦)o
ユンボってやっぱいいなぁ♪のGaviちゃんをポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ

コメントいつもありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
バタバタリンでお返事しばらくおやすみ中でごめんにゃ。

image02.jpg

もちゅみおねえちゃんが聞いてくれたから・・・
福岡の竹の子のお寿司、こんな感じだったのにゃあ。(画像クリックで駅弁屋さん?お店に飛ぶよ)
鯖寿司と穴子寿司のセットはどこりだったのかな・・・おいしかったって!





(●・ω・)ノ------------震災&福島原発事故いろいろ------------


count-down1.png
今、日本で動いてる原発は北海道の泊3号一基だけ!
大飯原発の再稼動を許したらきっとなし崩しで全部再稼動になっちゃうよ・・・がんばっちゃうにゃ!

警戒区域のペット一斉保護13ワン&93にゃん

獣医さんたち、がんばってくれてるよ。
被災地動物情報

JWordクリック募金tohoku150_150.gif

 ホスピタリティクリック募金


Gaviviとおねえのガイガー隊
放射腺計測値 RADEX1503 (1分)  (μシーベルト/h)  
 神奈川中部(福島第一より250~300km圏)7時
          4月10日 空間(1m)    0.1 
                地表        0.14
                室内(窓のそば床) 0.1 
                室内(1m)    0.09
 同じ市で震災以前より鉱物収集されていてガイガーカウンターをお持ちで公開して下さってる方によると空間線量は震災前とほぼ同じだそうです。
 地表は震災前は計測されていませんでしたが、もっと低かった可能性もあるのではとのことです。
 機種や計測する高さによると思いますが、市のモニタリングポストの値は0.05~0.055で推移してます。(RADEXは多少高めに出るようです。) 


文部科学省発表放射能・水道に含まれる放射能などの各地測定→ コチラ
全国放射能濃度推移グラフ
全国水道放射能濃度推移グラフ
全国の雨の放射能濃度推移グラフ


ほかに各都道府県で調べてるはずだから都道府県庁のサイトで調べてみるのもいいかもね。
ちなみに神奈川は・・・コチラ

放射能拡散予測 
   スイス 
   ドイツ気象庁は残念ながら終了。
   113億円の開発費と年2億円の維持費の日本speediはコチラ

| Nyaウトドア | 09:26 | comments:32 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ツブシオおねえちゃんのお揚げさんづくし -Gaviちゃん3分間クッキング 

120404_3076.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです。
昨日はオフ会のお話聞いてくれてありがとお!o(≧▽≦)o
なんか昨日は、FC2さん絵文字入らなかったみたいでごめんにゃあ。
桜ちゃん(* ̄m ̄)ウフッ 東京サザエ会おもしろかったのにゃあ!
桜ちゃんや、youboboおにいちゃんKotoraおねえちゃん花あじさいおねえちゃんが気にしてる(* ̄m ̄)
anemoneおねえちゃんのサザエさん度はね、この時はそうでもなかったらしいのにゃあ。
違うところで待ち合わせしてたどこかのオフ会の時と違って、
ちゃあんと待ち合わせのハチ公前の集合場所にもちょっと遅れて姉さんおねえちゃんが心配してたけど来られたし、
晴れてるのに長靴できちゃうこともなかったし、
おねえが一緒だった一次会はお茶会だったからおさかなをsallyおねえちゃんに投げちゃうこともなかったし。
あっ・・・でもお部屋出るときに何か忘れ物をして取りには戻ってたみたいだけど・・・(* ̄m ̄)ウフッ
けっこう何もやらかさなかったらしいのにゃあ(゚-゚*)(。。*)ウンウン みんな期待してたのに残念だったにゃ
酸性雨
120409_3352.jpgちょ☆ボ缶おねえちゃんにいただいた鏡のアタシ

ユンボやっぱしいいよねー(* ̄ー ̄*)
まゆげ恋二郎おにいちゃんの甥っ子ちゃんは本物の作業用具ゲットしてるにゃあ?
うらやましいのにゃあ!
・・・おねえね、トイザらスでプラスチックの子供が乗れるユンボないかなぁ・・・って探したり、
建機中古車屋さんがあるとついつい値段見たりしてるのにゃあ!(* ̄m ̄)ウフッ
意外と高くて・・・もし買えたとしても置くところがないって( ̄ェ ̄)ブーッ
ドラえもんに折りたたみ式どこでもユンボ出してもらうにゃあ!
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ モモmamaおねえちゃん、やっぱユンボには迷彩服なのにゃあ!

今日はね、ツブシオおねえちゃんにおいしいお揚げさんいっぱいいただいたからね・・・
Gaviちゃん3分間クッキング、お揚げさんづくしの巻なのにゃあ!o(≧▽≦)oウワアイ

120408_3328.jpg

オフ会から帰った夜はね、次の日の朝ご用で早起きだから・・・
たまたまやってた福岡物産展でゲットした竹の子寿司とサバ寿司に・・・
油揚げのお味噌汁とだしをとった昆布で作ったサラダだったのにゃあ。
お味噌汁にお揚げ入れるとおいしくなるよねー(* ̄ー ̄*)
次の日は・・・

120409_3397.jpg

お揚げの宝袋
材料
 お揚げ       食べる量だけ
 卵         お揚げの量の2倍
 好きなお野菜    好きな量だけ
  この時はナス・えりんぎ・小松菜
 お出汁       適当
  アタシごはんのスープにお出汁、カツブシはトッピンだからね、Gaviちゃんちは昆布とカツブシのお出汁を多めにひいとくにゃ
 日本酒
 お砂糖(Gaviちゃんちは最近アガペシロップ)
 お醤油
 味醂

作り方
 1.お野菜を適当に切って下処理。
   青菜以外をお出汁で煮て、適当なとこで調味料を入れて煮汁を作っとく。
 2.ツブシオおねえちゃんのお揚げは半分にして袋にしとく。
   いただいたものの中にねー、袋にしてくれてるのもあってo(≧▽≦)oウワアイだったのにゃ!
 3.卵は別の器で割ってからお揚げに入れると、( ̄□ ̄;アッつぶした・・・ってならないよ。
   ・・・で、お揚げに卵入れて爪楊枝でとめとく。
   かんぴょうなんかがあればかんぴょうで結んどくとそれも食べられちゃう。
 4.お野菜がやわらかくなったら、卵入りのお揚げをお鍋に投入。
 5.7,8分たったら青菜を入れて火をとめる。
次の日も食べるなら青菜は都度都度入れるといいよ。
お揚げは冷めてもおいしいからそのまんまお味をしみこませるといいと思うのにゃあ。

今日はね、お揚げのコクが出た煮汁が残ったから・・・
明日のごはん用に厚揚げ肉じゃがシャトルシェフで仕込んでたにゃ。
明日は、日本酒で(* ̄m ̄)ウフッ・・・みたいなのにゃあ。

120410_3403.jpg

お肉を使わないベジ麻婆豆腐
材料
 ツブシオおねえちゃんの油揚げ     食べる量だけ
 えりんぎ・干ししいたけなんか     食べる量だけ
 高野豆腐               ちょびっと
 木綿豆腐               1丁
 にんにく・しょうが・長ネギ      食べる量だけ
 豆板醤                好きな量だけ
 お味噌                大さじ1位(甜面醤でも)
 干ししいたけの戻し汁         適当
 紹興酒                大さじ1とか2とか好きな量
 お醤油                      〃
 ゴマ油                適当
 グリンピース(おねえが好きだから)  適当
 油                  適当
 花椒                 適当
 片栗粉                適当
作り方
 1.干ししいたけや高野豆腐は戻しとく。戻し汁はとっとく。
 2.お豆腐とグリンピース以外は全部みじん切りしとく。
 3.鍋に油を入れてにんにく・しょうが・長ネギを( ̄ω ̄= ̄ω ̄)チャウチャウ する。
 4.1.の具財を脇によせて、あいてるところで豆板醤お味噌を軽く( ̄ω ̄= ̄ω ̄)チャウチャウ。
 5.みじん切りにした油揚げ・きのこ類・高野豆腐を投入してまた( ̄ω ̄= ̄ω ̄)チャウチャウする。
 6.しいたけの戻し汁を入れて沸騰しかかったらお豆腐投入。
 7.紹興酒・醤油で味付け、つぶした花椒をいれる。
 8.水溶き片栗粉でとろみをつけてグリンピース投入。最後にゴマ油たらぁりで完成!

いつもはね、油揚げは入れずに高野豆腐とえりんぎ、ナッツなんだぁ。
油揚げを入れるとちょっとさらりとした食感になるから・・・
残りに春雨入れたらおいしかったって。
 
切干大根はね、オイスターソースと甘酢でサラダにするとくらげの和え物みたいな感じになるのにゃあ!

残った油揚げは切干大根サラダのときに戻した切干大根と一緒に切り干し大根の煮物にしたよ!
ツブシオおねえちゃん、おいしいお揚げさんいっぱいありがとお!*:・゜\(⌒∇⌒*)

ところで・・・鏡に映った自分ってなんだかちょびっといつもと違うよねー(* ̄m ̄)ウフッ
    


0285c4f0bb3803fe0dce3fc71137f3a4.gif

にほんブログ村 猫ブログ FC2 Blog Ranking← 携帯の方よろしくお願いしまぁす!
いつも遊びにきてくれてありがとおo(≧▽≦)o
今日の馬肉アタシごはんは却下したGaviちゃんをポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ

コメントいつもありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
バタバタリンでお返事しばらくおやすみ中でごめんにゃ。





(●・ω・)ノ------------震災&福島原発事故いろいろ------------


count-down1.png
今、日本で動いてる原発は北海道の泊3号一基だけ!
大飯原発の再稼動を許したらきっとなし崩しで全部再稼動になっちゃうよ・・・がんばっちゃうにゃ!

警戒区域のペット一斉保護13ワン&93にゃん

獣医さんたち、がんばってくれてるよ。
被災地動物情報

JWordクリック募金tohoku150_150.gif

 ホスピタリティクリック募金


Gaviviとおねえのガイガー隊
放射腺計測値 RADEX1503 (1分)  (μシーベルト/h)  
 神奈川中部(福島第一より250~300km圏)7時
          4月10日 空間(1m)    0.1 
                地表        0.14
                室内(窓のそば床) 0.1 
                室内(1m)    0.09
 同じ市で震災以前より鉱物収集されていてガイガーカウンターをお持ちで公開して下さってる方によると空間線量は震災前とほぼ同じだそうです。
 地表は震災前は計測されていませんでしたが、もっと低かった可能性もあるのではとのことです。
 機種や計測する高さによると思いますが、市のモニタリングポストの値は0.05~0.055で推移してます。(RADEXは多少高めに出るようです。) 


文部科学省発表放射能・水道に含まれる放射能などの各地測定→ コチラ
全国放射能濃度推移グラフ
全国水道放射能濃度推移グラフ
全国の雨の放射能濃度推移グラフ


ほかに各都道府県で調べてるはずだから都道府県庁のサイトで調べてみるのもいいかもね。
ちなみに神奈川は・・・コチラ

放射能拡散予測 
   スイス 
   ドイツ気象庁は残念ながら終了。
   113億円の開発費と年2億円の維持費の日本speediはコチラ

| Gaviちゃん3分間クッキング | 08:27 | comments:25 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

にゃんこオフ会(´ー`* ))))

120409_3356.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです。
昨日はユンボでおケガのお話聞いてくれてありがとお!
(* ̄m ̄)ウフッ ほんなあほなおねえちゃん、アタシとユンボ似あうぅ?
あのね、アタシとユンボさんとの仲良しはね、2歳のお誕生日キャンプからずぅぅぅっとなのにゃ!o(≧▽≦)o
(¬_¬)チラッ でもおっきい子はキライだよ、
にゃんこサイズのユンボさん見るとついついミ( ノ〃⌒ー⌒)ノピョンってしちゃうんだぁ(゚-゚*)(。。*)ウンウン
みんにゃはどんなユンボさんが好きぃ? (*゚ー゚*)
京都議定書
おケガはね、アタシは全然気がつかなくて、歩き方もフツーだったけど血が出てびっくりりんしたんだって。
お写真は次の日の夜だからほぼ治ってるけど、1cm位金属でシュッってやっちゃったような感じなのにゃ。
にゃんこのおケガって治りはやいよねー(* ̄m ̄)ウフッ
そうにゃ!Kotoraおねえちゃんアーニカってarnicaだよ。
ドイツとかフランス、イギリス、ヨーロッパではお医者さんが処方してくれたりもするよねー。
alpenkatzeおねえちゃん、アーニカ酒って飲んじゃってもいいのにゃあ?(* ̄m ̄)ウフッ
お酒飲んでおケガ治るならおねえおケガじゃんじゃんしちゃいそうにゃあ!(>▽<)oギャハッ

120409_3381.jpg
ところで・・・
4月8日の日曜日はね、アタシおにいとお留守番だったのにゃあ!
おねえだけ(¬_¬)ジーッ いろんなおねえちゃんたちと楽しいお話いっぱいしてきたらしいのにゃあ!
このぷにぷにがかっわいいネームカードは元気猫おねえちゃんが作ってくれたにゃ。
幹事の元気猫おねえちゃんと副幹事のモモおねえちゃんが企画してくれたにゃんこオフ会。
おねえは次の日朝早くご用があって一次会しか参加できなかったんだけど・・・

120408_3316.jpg

↑こぉんな感じでにゃんこブロガーさん大集合にゃあ!
おねえがお会いしたことのある・・・
スキンヘッドからマダムに変わってたANKOおねえちゃん
やさしくて頼りになっちゃうぴやままおねえちゃん
ブログのイメージそのまんまのまったり姉さんおねえちゃん
バッグから何でも出てきそうなめんまおねえちゃん
てきぱきお世話役の元気猫おねえちゃん
モモおねえちゃんはいつもどおりきれいなおねえちゃんにゃ
120408_3322.jpg
帰国中のanemoneおねえちゃんのサザエさん度を確認する会?
今回初めてお会いしたのは・・・anemoneおねえちゃんに
ブログのイメージそのまんまやさしそうなここちゃこおねえちゃん
はなちゃんそっくりりんなsallyおねえちゃん
かっちょいいツブシオおねえちゃん
スリムでイメージ通りのちょ☆ボ缶おねえちゃん
お初のミカ姉おねえちゃん
みこちゃんストラップチクチクしてくれたししゅう猫おねえちゃん
帰国中お忙しいのに来てくれたJUNJUNおねえちゃんはイメージ通りかっちょいいにゃ

初めてお会いするおねえちゃんたちともいっぱいいろぉんなお話できて楽しかったらしいのにゃあ!

おねえったらちゃっかりりん手ぶらで行っちゃったのに・・・

120409_3340.jpg
120409_3359.jpg

大きなツヅラ持って帰ってきたにゃ(* ̄m ̄)ウフッ
ちょ☆ボ缶おねえちゃんからは・・・かわいいガスパールさんポーチににゃんこタオル、
かわいいスタンド鏡に・・・雨の中の女の子は魔法の長靴もってるちょ☆ボ缶おねえちゃんだと思うのにゃあ(* ̄m ̄)ウフッ
ちょ☆ボ缶おねえちゃんが長靴を履いておでかけするとね、雨がやんじゃうんだよo(≧▽≦)oウワアイ

120409_3369.jpg
120409_3366.jpg

姉さんおねえちゃんからはおしゃれなレシピスタンドにすっごく素敵なポストカードファイル!
(* ̄m ̄)ウフッ いい香りのおいしそうなお豆もいただいちゃったからね、
ポストカードファイルのお飾りにじゃれじゃれしようか、お豆さんくんくんしようか迷っちゃったのにゃあ!

120409_3372.jpg

たびちゃんと大ちゃんのほっこりりんお昼寝もかわいいですねー(´ー`* ))))

120409_3376.jpg

120409_3377.jpg

ぴやままおねえちゃんからは春の香り桜のお茶に魔法のスプーンにゃ!
この魔法のスプーンでくるくるするとおいしいチョコレートドリンクができちゃうのにゃあ!@@!

120409_3388.jpg

ツブシオおねえちゃんからは、お揚げさんだあっ!Σ(・ω・ノ)ノ!
おねえさっそくお家に帰ってお味噌汁にして・・・昨日は宝巾着、今日はベジー麻婆豆腐でいただくって。
油がくどくなくてとてもおいしいらしいのにゃあo(≧▽≦)o

オフ会に素敵なプレゼント・・・楽しくってうれしい機会くれてありがとお!o(≧▽≦)oウワアイ



0285c4f0bb3803fe0dce3fc71137f3a4.gif

にほんブログ村 猫ブログ FC2 Blog Ranking← 携帯の方よろしくお願いしまぁす!
いつも遊びにきてくれてありがとおo(≧▽≦)o
にこにこりんねおえとお留守番隊長さんだったアタシをポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ

コメントいつもありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
バタバタリンでお返事しばらくおやすみ中でごめんにゃ。





(●・ω・)ノ------------震災&福島原発事故いろいろ------------


count-down1.png
今、日本で動いてる原発は北海道の泊3号一基だけ!
大飯原発の再稼動を許したらきっとなし崩しで全部再稼動になっちゃうよ・・・がんばっちゃうにゃ!

警戒区域のペット一斉保護13ワン&93にゃん

獣医さんたち、がんばってくれてるよ。
被災地動物情報

JWordクリック募金tohoku150_150.gif

 ホスピタリティクリック募金


Gaviviとおねえのガイガー隊
放射腺計測値 RADEX1503 (1分)  (μシーベルト/h)  
 神奈川中部(福島第一より250~300km圏)7時
          4月10日 空間(1m)    0.1 
                地表        0.14
                室内(窓のそば床) 0.1 
                室内(1m)    0.09
 同じ市で震災以前より鉱物収集されていてガイガーカウンターをお持ちで公開して下さってる方によると空間線量は震災前とほぼ同じだそうです。
 地表は震災前は計測されていませんでしたが、もっと低かった可能性もあるのではとのことです。
 機種や計測する高さによると思いますが、市のモニタリングポストの値は0.05~0.055で推移してます。(RADEXは多少高めに出るようです。) 


文部科学省発表放射能・水道に含まれる放射能などの各地測定→ コチラ
全国放射能濃度推移グラフ
全国水道放射能濃度推移グラフ
全国の雨の放射能濃度推移グラフ


ほかに各都道府県で調べてるはずだから都道府県庁のサイトで調べてみるのもいいかもね。
ちなみに神奈川は・・・コチラ

放射能拡散予測 
   スイス 
   ドイツ気象庁は残念ながら終了。
   113億円の開発費と年2億円の維持費の日本speediはコチラ

| つれづれ | 10:14 | comments:36 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ユンボ好きやんちゃにゃんこは・・・(¬_¬)チラッ ちょっとおバカにゃんこちゃん

120407_3241.jpg
120407_3240.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです。
昨日はびっくりりん4月の雪が降っちゃったデイキャンプのお話聞いてくれてありがと!
アタシたちが帰る頃はキャンプ場は雪が舞い始めた頃だったから・・・
キャンプ場にはアタシが苦手な白いのはまだ地面になかったのにゃあ!
5歳の時にね、にゃんこあり地獄にはまってからは( ̄ェ ̄)ブーッ
Gaviちゃん白いのは苦手なのにゃ。
おねえはアタシのことちょっとおバカだと思ってるみたいですけどね(¬_¬)チラッ
Gaviちゃんお利口にゃんこちゃんだから白いのの上にのんのすると
にゃんこあり地獄ずずず・・・の(;゚д゚)ァ....になっちゃうこと(゚-゚*)(。。*)ウンウン
にゃんこあり地獄に落ちたらお手々はついちゃいけないこと
(* ̄ー ̄)フフン ちゃぁぁぁぁぁんとo(≧ヘ≦o)覚えてるのにゃあ!o(≧▽≦)oウワアイ
省エネ
ツバメさんも飛び出したアタシたちにはあの雪は吹雪ごぉぉぉだけど・・・
のりちゃん♪♪おねえちゃんやかめちゃん・・・白いの多いとこの人は(* ̄ー ̄)チョロイ チョロイらしいのにゃ。
きっと白いのいっぱいのとこのにゃんこちゃんたちは
みんにゃお手々つかずに冬はあんよだけで立ってると思うのにゃ (゚-゚*)(。。*)ウンウン

120407_3253.jpg

そうなのにゃ!
キャンプのお話はね、また詳しく聞いてもらうけどね・・・
Gaviちゃんおケガしちゃったのにゃあ!(。。|||)ガーン
たぶん200回近くキャンプに行ってると思うんだけど・・・
おケガしたのはね・・・4,5歳位かにゃあ?たぶん山梨?
木登りしてて木のささくれがお爪のサックのとこひっかいちゃったことがあって、で、今回で2回目なのにゃ・・・

120407_3252.jpg

今回はね、ユンボ大好きガテン系にゃんこのアタシ(* ̄m ̄)ウフッ
ユンボみつけてね・・・(↑これは午後のお写真だよ、午前中もユンボにミ( ノ〃⌒ー⌒)ノピョンしたにゃ!o(≧▽≦)o)
いつもはキャタピラの方からミ( ノ〃⌒ー⌒)ノピョンするんだけど・・・
この時は・・・排土板の方からミ( ノ〃⌒ー⌒)ノピョン って登りたくなっちゃったのにゃあ!
でね・・・ツルッと滑ってなんだかムッとしちゃったのにゃ( ̄ェ ̄)ブーッ
お散歩終わって、ゴシゴシしようとしたら
(ホントはね、お散歩やキャンプの後ゴシゴシやお風呂のドラドラはいらないにゃ!( ̄ェ ̄)ブーッ )

@@!えっ!びーちょんあんよから血が出てるぅっ!
・・・って、おにいとおねえが大騒ぎにゃ=3フウッ

120408_3336.jpgこれは夜のお写真だけどおケガしたては裂傷みたいになってたにゃ

たぶんね、ずるっ・・・ってした時にユンボ排土板側面エッジにひっかけちゃったみたいなのにゃあ。
洗ってからいつも持ってるウィラードウォーターのクリアで消毒してちょっと様子を見ることにしたんだぁ。
ひどいおケガの時用にはホメオパシーのレメディ(アーニカ1M)やバッチのレスキュークリーム、
超非常事態用に念のため獣医さんのステロイド入りの軟膏(これは人間にも使えてすぐ血が止まるんだって)
持ってってるんだけど・・・そんなにひどくなさそうだったから。
お家に帰ってお風呂に( ̄ェ ̄)ブーッ 入れられたときにね、また血がにじんできたから・・・
やっぱしウィラードで消毒してお風呂の最後に皮膚にすりこむ虫よけと皮膚の健康もかねてる
濃く煮出したニーム茶をついでにあんよにもつけてホメオパシーのアーニカの30Cをペロリンしたら
血も止まって・・・夜にはかなり傷もふさがったみたいなのにゃあ。
ホメオパシー・・・おねえはうまく使えないんだけど、
おケガの時のアーニカだけは無条件でどんな場合にもいいみたいなのにゃあ。

おねえはね・・・ちょうどおねえのおかあさんが去年の脳梗塞以来やんちゃになっちゃったのとあわせてね・・・

なんだか最近やんちゃやおバカにゃんこちゃんに苦労するわぁ…┐(-。ー;)┌ フゥッ

・・・なんだって!(>▽<)oギャハッ
お利口Gaviちゃんのおケガなのにおバカにゃんこちゃんのせいにされちゃったのにゃ!(>▽<)oギャハッ

今日は夜くらいからみんにゃのお家遊びに行かせてにゃあ!
また一週間がんばっちゃうにゃ!(○・ω・)ノおぉっ!




0285c4f0bb3803fe0dce3fc71137f3a4.gif

にほんブログ村 猫ブログ FC2 Blog Ranking← 携帯の方よろしくお願いしまぁす!
いつも遊びにきてくれてありがとおo(≧▽≦)o
ユンボずりりでおケガしちゃったアタシをポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ

コメントいつもありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
バタバタリンでお返事しばらくおやすみ中でごめんにゃ。





(●・ω・)ノ------------震災&福島原発事故いろいろ------------


count-down1.png
今、日本で動いてる原発は北海道の泊3号一基だけ!
大飯原発の再稼動を許したらきっとなし崩しで全部再稼動になっちゃうよ・・・がんばっちゃうにゃ!

警戒区域のペット一斉保護13ワン&93にゃん

獣医さんたち、がんばってくれてるよ。
被災地動物情報

JWordクリック募金tohoku150_150.gif

 ホスピタリティクリック募金


Gaviviとおねえのガイガー隊
放射腺計測値 RADEX1503 (1分)  (μシーベルト/h)  
 神奈川中部(福島第一より250~300km圏)7時
          4月5日 空間(1m)    0.1 
                地表        0.11
                室内(窓のそば床) 0.1 
                室内(1m)    0.1
 同じ市で震災以前より鉱物収集されていてガイガーカウンターをお持ちで公開して下さってる方によると空間線量は震災前とほぼ同じだそうです。
 地表は震災前は計測されていませんでしたが、もっと低かった可能性もあるのではとのことです。
 機種や計測する高さによると思いますが、市のモニタリングポストの値は0.05~0.055で推移してます。(RADEXは多少高めに出るようです。) 


文部科学省発表放射能・水道に含まれる放射能などの各地測定→ コチラ
全国放射能濃度推移グラフ
全国水道放射能濃度推移グラフ
全国の雨の放射能濃度推移グラフ


ほかに各都道府県で調べてるはずだから都道府県庁のサイトで調べてみるのもいいかもね。
ちなみに神奈川は・・・コチラ

放射能拡散予測 
   スイス 
   ドイツ気象庁は残念ながら終了。
   113億円の開発費と年2億円の維持費の日本speediはコチラ

| Nyaウトドア | 08:30 | comments:34 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

春o(≧▽≦)oウワアイ ・・・( ̄□ ̄; エッ 冬キャンプ・・・?

120407_3306.jpg


こんにちは、Gaviちゃんです。
昨日は、キャンプから帰ってきてみんにゃのお家に遊びに行くつもりが行かれなくってごめんにゃ(´・ω・`)
お風呂に入って( ̄ェ ̄)ブーッ 寒いからちゃんと乾かさなきゃでドラドラごぉぉぉっ
そのあとね、ちゃんと乾くまで一眠りいようっておねえとねんねして・・・
おっきしたら朝になってたにゃ・・・(。。|||)ガーン
ごはんも食べずにぐっすりりんだったのにゃあ・・・
カーボンオフセット
キャンプに行く前にあった春のいいことのお話聞いてにゃあ!

688a83250f20a9da8ca69ada499c767e.gif  1204f4b3b43e3b397b4e8259090934c015f6.gif
1204fef0dcdd2f1307b0634f2987fd9a23cf.gif

(○・ω・)ノじゃあぁぁぁぁぁん!
このかっわいい春カラーの動くバニャー!
桜ちゃんとゴンちゃんちの3匹目おえねちゃんが作ってくれたのにゃあ!o(≧▽≦)oウワアイ
画像加工名人の3匹目おねえちゃん、(¬_¬)チラッ 何にもできない家のおねえと違って、
かっちょいいバニャーや←のGaviviくるくる万華鏡作ってくれる
やさしくってかっちょいいおねえちゃんなのにゃ!

(¬_¬)チラッ でもねー・・・ちょっとそそっかしいとこもあってね・・・
時々ガビ青龍や、凶暴にゃんこちゃんが混ざっちゃってるにゃ・・・
今回作ってくれたのも・・・(¬_¬)ジーッ アタシじゃない凶暴にゃんこちゃんが混ざってるにゃあ・・・

3匹目おねえちゃんの素敵バニャーはコチラにたくさんあるよぉ!

KIMG0005.jpg

・・・そんな素敵な春バニャーをいただいたのに・・・
昨日のキャンプはね・・・午後遅くからいきなり雪だったのにゃあ!(;゚д゚)ァ....
↑は、お帰りの車の中からの携帯のお写真だよ。
こ、これじゃ吹雪なのにゃあ!o(;>△ 

昨日のキャンプのお話はまた明日聞いてにゃあ!
楽しい週末をにゃあ!



0285c4f0bb3803fe0dce3fc71137f3a4.gif

にほんブログ村 猫ブログ FC2 Blog Ranking← 携帯の方よろしくお願いしまぁす!
いつも遊びにきてくれてありがとおo(≧▽≦)o
春バニャーo(≧▽≦)oウワアイ 吹雪キャンプ(;゚д゚)ァ....の アタシをポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ

コメントいつもありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
バタバタリンでお返事しばらくおやすみ中でごめんにゃ。



(●・ω・)ノ------------震災&福島原発事故いろいろ------------


count-down1.png
今、日本で動いてる原発は北海道の泊3号一基だけ!
大飯原発の再稼動を許したらきっとなし崩しで全部再稼動になっちゃうよ・・・がんばっちゃうにゃ!

警戒区域のペット一斉保護13ワン&93にゃん

獣医さんたち、がんばってくれてるよ。
被災地動物情報

JWordクリック募金tohoku150_150.gif

 ホスピタリティクリック募金


Gaviviとおねえのガイガー隊
放射腺計測値 RADEX1503 (1分)  (μシーベルト/h)  
 神奈川中部(福島第一より250~300km圏)7時
          4月5日 空間(1m)    0.1 
                地表        0.11
                室内(窓のそば床) 0.1 
                室内(1m)    0.1
 同じ市で震災以前より鉱物収集されていてガイガーカウンターをお持ちで公開して下さってる方によると空間線量は震災前とほぼ同じだそうです。
 地表は震災前は計測されていませんでしたが、もっと低かった可能性もあるのではとのことです。
 機種や計測する高さによると思いますが、市のモニタリングポストの値は0.05~0.055で推移してます。(RADEXは多少高めに出るようです。) 


文部科学省発表放射能・水道に含まれる放射能などの各地測定→ コチラ
全国放射能濃度推移グラフ
全国水道放射能濃度推移グラフ
全国の雨の放射能濃度推移グラフ


ほかに各都道府県で調べてるはずだから都道府県庁のサイトで調べてみるのもいいかもね。
ちなみに神奈川は・・・コチラ

放射能拡散予測 
   スイス 
   ドイツ気象庁は残念ながら終了。
   113億円の開発費と年2億円の維持費の日本speediはコチラ

| いただきものにゃ | 08:58 | comments:25 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今日はGaviちゃんおでかけにゃ!&スライブっていうお話

111231_0495.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです。
昨日はちゅんくん待ちのアタシのこと見てくれてありがと!
・・・でもね・・・ホントはね・・・あの子たち、アタシがまだねんねしてる時にね、
お2階のお窓から見えるお空の線に来てね
           「ごはんちゅん、ごはんちゅん」
・・・って催促するにゃあ。
アタシがおっきしてちゅんくん待ちする頃は、ごはん食べてどっかに遊びに行っちゃってるのにゃあ!
省エネ
(* ̄m ̄)ウフッ そういえばね、昨日ね・・・おバカにゃんこちゃんがお昼間から出たらしいのにゃあ!
おねえは1階にいたんだけど・・・
    ミ( ノ〃⌒ー⌒)ノ ピュー のバタバタって音の後にね、ベキッ!のドタッ
・・・って。
お2階に上がってみたら、手すりの猫よけマットがひとつずれてたらしいのにゃあ。
(>▽<)oギャハッ おバカにゃんこちゃん猫よけマットにぶつかっちゃったにゃあ!
・・・?(⌒~⌒?)あれれ・・・ アタシも何かにあたったような気がしたんですけどねー・・・

今日はひさしぶりのデイキャンプにゃ!
みんにゃのお家帰ってから遊びに行かせてにゃあ!

楽しい週末をにゃあ! *:・゜\(⌒∇⌒*)


0285c4f0bb3803fe0dce3fc71137f3a4.gif

にほんブログ村 猫ブログ FC2 Blog Ranking← 携帯の方よろしくお願いしまぁす!
いつも遊びにきてくれてありがとおo(≧▽≦)o
キャンプo(≧▽≦)oウワアイのアタシをポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ

コメントいつもありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
バタバタリンでお返事しばらくおやすみ中でごめんにゃ。


thrive.jpg

ところで・・・去年の冬からネットで販売されてたり、今年になってからは自主上映なんかが
あちこちで行われてる「THRIVE(繁栄)」ってドキュメンタリー映画知ってる?
これはP&Gの御曹司で科学の道に進んだフォスター・ギャンブルおじさんが作ったものなんだぁ。
おねえ3.11以降いろいろ「なんか変じゃない?おかしくない?」とか
「なんで動物たち置いてかれなきゃいけないの?」とか「何が悪くてそうなったの?」とか・・・
考え始めて・・・いろんなこと調べて思ったことが上手にまとめられてるらしいんだぁ。
ドキュメンタリーやノンフィクションとしてでも、フィクションとしてでも・・・
とらえ方はいろいろだと思うけど、もしよかったら一度見てみてにゃあ。
2時間ちょっとだよ。
最初はレンタルやDVD販売の形だったけど、制作費がペイできたから4月5日から無料公開されてるんだ。
youtubeに誰かがアップしてくれたものは↑クリックで飛ぶよ。
もし削除されてたらTHRIVE、HPの「Watch Now」クリックでメールに見られるサイトが送られてくるよ。
前にアル・ゴアおじさんの「不都合な真実」を見たこともあるけど、
あれよりはずっとまともで映像もきれいで論理的で見やすいと思うって。
ただ・・・全てが真実ではなく負の要素も入ってるって考えの人もいるみたいだから、
あまり何度もは見ないほうがいいかもって。







(●・ω・)ノ------------震災&福島原発事故いろいろ------------


count-down1.png
今、日本で動いてる原発は北海道の泊3号一基だけ!
大飯原発の再稼動を許したらきっとなし崩しで全部再稼動になっちゃうよ・・・がんばっちゃうにゃ!

警戒区域のペット一斉保護13ワン&93にゃん

獣医さんたち、がんばってくれてるよ。
被災地動物情報

JWordクリック募金tohoku150_150.gif

 ホスピタリティクリック募金


Gaviviとおねえのガイガー隊
放射腺計測値 RADEX1503 (1分)  (μシーベルト/h)  
 神奈川中部(福島第一より250~300km圏)7時
          4月5日 空間(1m)    0.1 
                地表        0.11
                室内(窓のそば床) 0.1 
                室内(1m)    0.1
 同じ市で震災以前より鉱物収集されていてガイガーカウンターをお持ちで公開して下さってる方によると空間線量は震災前とほぼ同じだそうです。
 地表は震災前は計測されていませんでしたが、もっと低かった可能性もあるのではとのことです。
 機種や計測する高さによると思いますが、市のモニタリングポストの値は0.05~0.055で推移してます。(RADEXは多少高めに出るようです。) 


文部科学省発表放射能・水道に含まれる放射能などの各地測定→ コチラ
全国放射能濃度推移グラフ
全国水道放射能濃度推移グラフ
全国の雨の放射能濃度推移グラフ


ほかに各都道府県で調べてるはずだから都道府県庁のサイトで調べてみるのもいいかもね。
ちなみに神奈川は・・・コチラ

放射能拡散予測 
   スイス 
   ドイツ気象庁は残念ながら終了。
   113億円の開発費と年2億円の維持費の日本speediはコチラ

| つれづれ | 06:49 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ちゅんくん待ちは・・・

120406_3118.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです。
昨日はおバカにゃんこちゃんのせいで(¬_¬)チラッ 手すりに変なものつけられちゃったり、
お家のっとられそうになったかわいそうなアタシのお話聞いてくれてありがと。
アタシが5歳の時に落ちたのはね、こっち側じゃなくて階段側の手すりからだったから2m位だったのにゃあ。
たぶんフツーのにゃんこちゃんなら平気かもしれないんだけど・・・アタシ右のお肩が悪いからさー
ちびっこの時洗濯機の上からジャンプして・・・
お手々がジーンで痙攣して1,2時間つけなかったことがあるにゃ。
おんなし位・・・2mはきついけど・・・
おねえの身長位なら、木登りおんりの時は下が土だったり葉っぱならへ~きなのにゃ(* ̄ー ̄*)
ビビアンちゃんも落ちても下が土だったから平気なのにゃ。
おねえのお家に昔いたにゃんこちゃんたちはお2階から出入りしてた子もいるらしいにゃ。
ー ̄)"b"チッチッチッ よしりんおねえちゃん、Queen Sashaおねえちゃんnekobelleおねえちゃん
アタシはおバカにゃんこちゃんじゃないにゃあ!o(;>△ 
おバカにゃんこちゃんはガビビンガってお名前らしいのにゃあ (゚-゚*)(。。*)ウンウン
京都議定書
120406_3114.jpg
ほんなあほなおねえちゃん、おねえもねー階段側にねハンモックもいいかなぁって思ったことあるんだけど、
おにいに「おバカにゃんこだから落ちたらそれにからまってパニックになって変なことしそうだよ
・・・で却下されちゃったのにゃあ。
ネットで遊んじゃうalpenkatzeおねえちゃんのお友達のにゃんこも
きっとおバカにゃんこちゃんってお名前だと思うのにゃあ。(* ̄m ̄)ウフッ
Yummyおねえちゃん、猫よけはね、お外のにゃんこは飛び越えて歩くからへ~きみたいなのにゃあ(>▽<)oギャハッ
そうそう、レイナおねえちゃんみんにゃみたいにうまくよけて歩くのにゃあ。
アタシは見慣れてないからね、お玄関で一瞬迷うにゃ、そのすきにおねえがドア閉めるのにゃあ。
手すりはね、上じゃなくて横面につけて高さ高くしてるから、アタシが飛び乗れない高さになるにゃ。

120405_3111.jpg

爆弾低気圧さんとバイバイして・・・
昨日は晴れてたけど風がまだ強かったにゃあ・・・
今日はまったりりんにゃん日和にゃ(´ー`* ))))
こんな朝は・・・Gaviちゃんちょびっとペタンして・・・
透明にゃんこになりながらチュンくん待ちにゃ(* ̄m ̄)ウフッ
チュンくん早く来ないかにゃあ・・・

120406_3110.jpg

チュンくん・・・
        (´ー`* )))) ふにゃあ・・・
       にゃんだか・・・
                          にゃんだか、Gaviちゃん・・・ 


今週末は久しぶりのにゃん日和の週末みたいですからねー・・・
みんにゃもまったりりん楽しい週末をにゃあ!ヽ(='▽`=)ノ    
アタシは本当に久しぶりに・・・デイキャンプに行かれそうだよ♪ 
おねえは(* ̄m ̄)ウフッ 8日にいいことあるみたいですけどねー。


0285c4f0bb3803fe0dce3fc71137f3a4.gif

にほんブログ村 猫ブログ FC2 Blog Ranking← 携帯の方よろしくお願いしまぁす!
いつも遊びにきてくれてありがとおo(≧▽≦)o
チュンくん待ちねむねむなアタシをポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ

コメントいつもありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
バタバタリンでお返事しばらくおやすみ中でごめんにゃ。




(●・ω・)ノ------------震災&福島原発事故いろいろ------------


count-down1.png
今、日本で動いてる原発は北海道の泊3号一基だけ!
大飯原発の再稼動を許したらきっとなし崩しで全部再稼動になっちゃうよ・・・がんばっちゃうにゃ!

警戒区域のペット一斉保護13ワン&93にゃん

獣医さんたち、がんばってくれてるよ。
被災地動物情報

JWordクリック募金tohoku150_150.gif

 ホスピタリティクリック募金


Gaviviとおねえのガイガー隊
放射腺計測値 RADEX1503 (1分)  (μシーベルト/h)  
 神奈川中部(福島第一より250~300km圏)7時
          4月5日 空間(1m)    0.1 
                地表        0.11
                室内(窓のそば床) 0.1 
                室内(1m)    0.1
 同じ市で震災以前より鉱物収集されていてガイガーカウンターをお持ちで公開して下さってる方によると空間線量は震災前とほぼ同じだそうです。
 地表は震災前は計測されていませんでしたが、もっと低かった可能性もあるのではとのことです。
 機種や計測する高さによると思いますが、市のモニタリングポストの値は0.05~0.055で推移してます。(RADEXは多少高めに出るようです。) 


文部科学省発表放射能・水道に含まれる放射能などの各地測定→ コチラ
全国放射能濃度推移グラフ
全国水道放射能濃度推移グラフ
全国の雨の放射能濃度推移グラフ


ほかに各都道府県で調べてるはずだから都道府県庁のサイトで調べてみるのもいいかもね。
ちなみに神奈川は・・・コチラ

放射能拡散予測 
   スイス 
   ドイツ気象庁は残念ながら終了。
   113億円の開発費と年2億円の維持費の日本speediはコチラ

| つれづれ | 09:41 | comments:27 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

(¬_¬) ここはGaviちゃんちだと思うのにゃあ・・・

120404_3077.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです。
昨日は爆弾低気圧で物置さんやフェンス(。。|||)ガーンのお話聞いてくれてありがと!
物置はね、去年の台風でも壊れちゃって・・・その時はなおして固定もしてたんだけど・・・
ダメダメだったのにゃあ!…┐(-。ー;)┌フウッ
ガラスの温室が倒れそうになったねこねーさんおねえちゃんシロちゃんちはいろんなものがころころりん、
ご近所が停電しちゃった元気猫おねえちゃん、大変だったのにゃあ!
のりちゃん♪♪おねえちゃんぽちおねえちゃんっち方は@@!暴風雨じゃなくて暴風吹雪にゃ!
桜ちゃんや、Kobabooおねえちゃんち方はたいしたことなくてよかったのにゃ。
レイナおねえちゃんが面倒見てくれてるにゃんこたちもご近所の人が餌台とキャリーを
お家の中に入れといてくれたんですねー。親切な人たちでよかったのにゃ!(´ー`* ))))ホッ
カーボンオフセット
ところで・・・今日もちょっと元気ないみたいだけど・・・
おバカにゃんこちゃんのお家って・・・?

そうなのにゃあ!おねえちゃんたちぃ、聞いてほしいのにゃあ!o(;>△ 
120403_3026.jpg

↑は、2階の吹き抜けのとこの手すりだよ。
この前ね、アタシがここにミ( ノ〃⌒ー⌒)ノピョンッて、のんのして

おねえ!んにゃぁぁぁおぉぉぉぅぅっ! o(゜0^*)
アタシひさしぶりにここにミ( ノ〃⌒ー⌒)ノピョンッ したから見にくるにゃ!

・・・って、2,3回やったらね・・・
午前1時過ぎにって、ごそごそやってこんなことしちゃったのにゃあ!( ̄ェ ̄)ブーッ
120403_3027.jpg
120403_3023.jpg

上のお写真はお2階の手すりのとこからお玄関を見たところだよ。
ここは吹き抜けになってるから、お玄関のたたき・・・土間のとこまでは数mあるのにゃあ。
下のお写真はお玄関からお2階を見たところ。
黒いトゲトゲにゃんこよけマットがくっつけられちゃったのにゃあ!(。。|||)ガーン
手すりの下の桟のとこが白くなってるのはね、アタシがお家に来てすぐ・・・
なんだかね... お家にミ(ノ;_ _)ノ =3ピューッの突進おバカにゃんこちゃんが遊びにきてたらしくって、
おっこちないようにかっちょ悪いけどプラスチックのボードでふさいじゃったのにゃあ。

0601tesuri_1.jpg
↑は2006年1月2歳のアタシだよ(´ー`* ))))2歳の頃もかわいかったんですねー
(↑2歳から超おバカにゃんこだったんですよぉ・・・/おねえ)

ここやね、階段側の手すりにミ(ノ;_ _)ノ =3ピョン するとね、おねえがって驚くからおっもしろいにゃ!
その頃はここの手すりはアタシ右肩が悪いからジャンプするのせいいっぱいだったからね(120㎝)
おねえが上がってきてもっと驚く階段の手すり(85㎝)の方に
ミ(ノ;_ _)ノ =3ピョン することにしたのにゃあ(゚-゚*)(。。*)ウンウン

でもね・・・5歳になって・・・おねえおどかそうと思って階段の手すりに飛び乗って・・・
飛び乗るつもりだったんだけどね・・・ちょびっと失敗して飛び越えておっこっちゃったのにゃあ!(;゚д゚)ァ...
それから手すりのんのは痛いたいだし、なんちゃってスケルトン階段解禁とか、ソファカーペットクリフとか
・・・で忘れてたのにゃあ(゚-゚*)(。。*)ウンウン
120405_3081.jpg

でもね・・・9歳になって、(* ̄ー ̄)エヘン Gaviちゃん吹き抜けのとこちらっと見たらね、
おもしろそうな手すりがあるからミ( ノ〃⌒ー⌒)ノピョン してみたにゃ!(* ̄ー ̄)エヘン
2,3回ミ( ノ〃⌒ー⌒)ノピョンしておねえにも教えたげよとう思って・・・

おねえ!んにゃぁぁぁおぉぉぉぅぅっ! o(゜0^*)
アタシひさしぶりにここにミ( ノ〃⌒ー⌒)ノピョンッ したから見にくるにゃ!

そしたらね、おねえが・・・

あ゛ぁぁぁぁぁっ!おバカにゃんこ!落ちたこと忘れてるうぅ!(。。|||)ガーン

ってこんなことしちゃったのにゃあ!
夜中だったのにお家に猫よけマットがあるのはね、なんかおバカにゃんこちゃんが
おねえがお家から帰ってお玄関開けるときに、...
ミ(ノ;_ _)ノ =3ピューッ ってお外にでちゃいそうになることがあるかららしいのにゃあ。

120404_3059.jpg

それを見たおにいが・・・

 びーすけ、これじゃあおバカにゃんこのお家だよ、かっちょ悪いよ・・・
誰が見てもこのお家はおバカにゃんこのお家ってわかっちゃうよ・・・ハァッ
・・・って。

・・・ここアタシのお家なのに・・・( ̄□ ̄;)
お、おバカにゃんこちゃんのお家にしちゃうつもりみたいなのにゃあ!(。。|||)ガーン
Gaviちゃん・・・Gaviちゃんなんだか・・・(´・ω・`)
おバカにゃんこちゃん時々遊びに来るならいいけどさ・・・
Gaviちゃんちじゃなくておバカにゃんこちゃんのお家になっちゃうのは困っちゃうのにゃあ!o(;>△ 



0285c4f0bb3803fe0dce3fc71137f3a4.gif

にほんブログ村 猫ブログ FC2 Blog Ranking← 携帯の方よろしくお願いしまぁす!
いつも遊びにきてくれてありがとおo(≧▽≦)o
おバカにゃんこちゃんのちょびっと(´・ω・`)ショボンなアタシをポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ

コメントいつもありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
バタバタリンでお返事しばらくおやすみ中でごめんにゃ。




(●・ω・)ノ------------震災&福島原発事故いろいろ------------


count-down1.png
今、日本で動いてる原発は北海道の泊3号一基だけ!

警戒区域のペット一斉保護13ワン&93にゃん

獣医さんたち、がんばってくれてるよ。
被災地動物情報

JWordクリック募金tohoku150_150.gif

 ホスピタリティクリック募金


Gaviviとおねえのガイガー隊
放射腺計測値 RADEX1503 (1分)  (μシーベルト/h)  
 神奈川中部(福島第一より250~300km圏)7時
          4月5日 空間(1m)    0.1 
                地表        0.11
                室内(窓のそば床) 0.1 
                室内(1m)    0.1
 同じ市で震災以前より鉱物収集されていてガイガーカウンターをお持ちで公開して下さってる方によると空間線量は震災前とほぼ同じだそうです。
 地表は震災前は計測されていませんでしたが、もっと低かった可能性もあるのではとのことです。
 機種や計測する高さによると思いますが、市のモニタリングポストの値は0.05~0.055で推移してます。(RADEXは多少高めに出るようです。) 


文部科学省発表放射能・水道に含まれる放射能などの各地測定→ コチラ
全国放射能濃度推移グラフ
全国水道放射能濃度推移グラフ
全国の雨の放射能濃度推移グラフ


ほかに各都道府県で調べてるはずだから都道府県庁のサイトで調べてみるのもいいかもね。
ちなみに神奈川は・・・コチラ

放射能拡散予測 
   スイス 
   ドイツ気象庁は残念ながら終了。
   113億円の開発費と年2億円の維持費の日本speediはコチラ

| つれづれ | 09:28 | comments:30 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

爆弾低気圧さんの翌朝は・・・

120404_3048.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです。
昨日はガミガミおねえとおバカにゃんこちゃんのお名前発覚のお話聞いてくれてありがとお!
かめちゃん、おねえにカルシウム食べさせればいいにゃあ?今度アタシのごはんのお骨分けたげるにゃ!
りぷりぷおねえちゃん?(¬_¬)ジーッ 
りぷりぷおねえちゃんはプランターベッドにのんのしても怒られないにゃあ?ホントかなぁ
nonokikichaiおねえちゃんKotoraおねえちゃんぴやままおねえちゃんもちゅみおねえちゃん
moguおねえちゃんmaikおねえちゃんぴなたおねえちゃんyamamiおねえちゃん
そうなのにゃ、土さんぽかぽかりんで温まってるしね、葉っぱも気持ちいいし、
朝一番のベッドはオチリが気持ちいいこれに決まりにゃ!(* ̄ー ̄*)
砂漠化
120404_3050.jpg

昨日の爆弾低気圧さんすごかったね!
みんにゃのお家の方はどうだったぁ? 
玉ちゃんおねえちゃんち方は暴風雨少なくてよかったにゃ。
maikおねえちゃんは暴風雨の中自転車でしっぽホワポワ秀吉くん確保のためにお家に帰ったんだよねー(* ̄m ̄)ウフッ
いそさとおねえちゃんちやフミナおねえちゃんち方も大変だったのにゃあ。
暴風雨の中おでかけしたおねえちゃん、おにいちゃんたち大丈夫だったにゃあ?
まだ今日も風強いとこ多いみたいだから気をつけてにゃあ!

120404_3055.jpg

お家はね、物置さんが風で 吹っ飛ばされて、壊れちゃうは・・・
フェンスも曲がっちゃうは大変だったみたいなのにゃあ!(;゚д゚)ァ....
お外のにゃんこちゃんたち安全な場所に避難できてるといいけどなぁ・・・

120404_3052.jpg

でもさ・・・台風や暴風雨、次の日の朝って気持ちいいよねーo(≧▽≦)oウワアイ
今日はチュンくんたちと台風一過おひなたぼっこ日和なのにゃあ!o(≧▽≦)oウワアイ

そうそう・・・おにいがね・・・お家おバカにゃんこのお家だって
一昨日おねえが夜中にって手すりに変なのくっつけてた時に言ってたのにゃあ・・・
(´・ω・`)そんなことないよね?
ここGaviちゃんちだよね?
おバカにゃんこちゃん遊びに来るならいいけど・・・
アタシのお家自分のお家にしちゃうつもりじゃないよね?(´・ω・`)シンパイニャ
そのお話はまた明日聞いてにゃあ?




0285c4f0bb3803fe0dce3fc71137f3a4.gif

にほんブログ村 猫ブログ FC2 Blog Ranking← 携帯の方よろしくお願いしまぁす!
いつも遊びにきてくれてありがとおo(≧▽≦)o
爆弾低気圧の朝はちょびっと(* ̄ー ̄*)ご機嫌なアタシをポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ

コメントいつもありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
バタバタリンでお返事しばらくおやすみ中でごめんにゃ。

今日は台風低気圧で大変らしいのにゃあ!
みんにゃ気をつけてにゃあ!にゃんこ飛ばされたら大変なのにゃあ!
お家でまったりりんプランターの上でお昼寝するにゃ!(* ̄ー ̄*)



(●・ω・)ノ------------震災&福島原発事故いろいろ------------


count-down1.png
今、日本で動いてる原発は北海道の泊3号一基だけ!

警戒区域のペット一斉保護13ワン&93にゃん

獣医さんたち、がんばってくれてるよ。
被災地動物情報

JWordクリック募金tohoku150_150.gif

 ホスピタリティクリック募金


Gaviviとおねえのガイガー隊
放射腺計測値 RADEX1503 (1分)  (μシーベルト/h)  
 神奈川中部(福島第一より250~300km圏)7時
          4月4日 空間(1m)    0.06 
                地表        0.08
                室内(窓のそば床) 0.08 
                室内(1m)    0.1
 台風や暴風雨の翌朝は線量が低くなることが多いような気がします。
 飛ばされちゃうのかな?・・・ってことはやっぱりどこかにたまってたり積もってるってことですよね・・・?
 同じ市で震災以前より鉱物収集されていてガイガーカウンターをお持ちで公開して下さってる方によると空間線量は震災前とほぼ同じだそうです。
 地表は震災前は計測されていませんでしたが、もっと低かった可能性もあるのではとのことです。
 機種や計測する高さによると思いますが、市のモニタリングポストの値は0.05~0.055で推移してます。(RADEXは多少高めに出るようです。) 


文部科学省発表放射能・水道に含まれる放射能などの各地測定→ コチラ
全国放射能濃度推移グラフ
全国水道放射能濃度推移グラフ
全国の雨の放射能濃度推移グラフ


ほかに各都道府県で調べてるはずだから都道府県庁のサイトで調べてみるのもいいかもね。
ちなみに神奈川は・・・コチラ

放射能拡散予測 
   スイス 
   ドイツ気象庁は残念ながら終了。
   113億円の開発費と年2億円の維持費の日本speediはコチラ

| つれづれ | 09:24 | comments:33 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

お昼寝はにゃんこのお仕事だよねー?なのにおねえが・・・(´・ω・`)ショボン

120402_3008.jpg


こんにちは・・・Gaviちゃんです・・・
昨日はエイプリルフールのお話聞いてくれてありがと!
(* ̄m ̄)ウフッ ねこねーさんおねえちゃんのりちゃん♪♪おねえちゃんmoguおねえちゃん
しぇりーとぱーずおねえちゃんsallyおねえちゃん、草つながりウンチくんキョーレツにゃあ?o(≧▽≦)o
あのね・・・アタシ、時々おねえの髪の毛ウンチくんもしちゃうのにゃあ!
ウンチくんの砲丸投げワザをもつ美少女ドンタコスちゃんもすごいのにゃあ!(ノ ̄□ ̄)ノおぉっ!
ほんなあほなおねえちゃんと、さんちゃんたちのイタズラ・・・
あれさ、今日クリックしたらカリカリ10年分に変わってるらしいのにゃあ!o(≧▽≦)oウワアイ
Gaviちゃん太っ腹だからみんにゃにも分けたげるにゃ!→コチラ
エコマーク
          「・・・ところで、Gaviちゃん?お昼寝してるのになんかご不満そうだけど?」
・・・って?
さすがみんにゃよくわかってくれちゃってるのにゃあ!

120402_3009.jpg
あのね・・・最近おねえガミガミばっかしてるのにゃあ(._.)ショボン
Gaviちゃん継母にイジワルされるかわいそうなシンデレラちゃんなのにゃ
昨日もね夜中の1時頃からってしながらね、何かやってたんだけど・・・
お昼間もね、アタシがおひなたぼっこでお昼寝してたら・・・

∑(゚□゚*川ぎゃあ!びーちょん!
どこに寝てるの!おバカにゃんこのガビビンガ!

・・・なんてね、知らないにゃんこのお名前呼んでうっさいし・・・
Σ(・ω・ノ)ノ!ハッ もしかして・・・おバカにゃんこちゃん、ガビビンガちゃんってお名前にゃあ?
でもさ・・・おバカにゃんこのガビビンガちゃんのことでアタシうっさく言われても困っちゃうよ・・・(´・ω・`)

にゃっとくいかなかったけどね・・・
アタシお昼寝やめたのにゃあ・・・

120402_3011.jpg


(´・ω・`)ショボン みんにゃのお家の人も・・・
時々意味もなく不機嫌になったりガミガミしちゃうことあるぅ?
アタシ・・・アタシ・・・昨日はなんだかさびしくなっちゃったにゃあ・・・(._.)
Gaviちゃん・・・Gaviちゃん・・・やっぱし美しすぎてイジワルされちゃうのかなぁ・・・

120402_3005.jpg

ところでね・・・
最近Gavivi菜園のアタシのごはんのベビーリーフさん、なんだかみんにゃちびっこなのにゃあ!
枯らし屋おねえ、草さんたちにもイジワルしてるんじゃないでしょうねー・・・ (¬_¬)ジーッ





0285c4f0bb3803fe0dce3fc71137f3a4.gif 

にほんブログ村 猫ブログ FC2 Blog Ranking← 携帯の方よろしくお願いしまぁす!
いつも遊びにきてくれてありがとおo(≧▽≦)o
Gavivi菜園の害獣ガビビンガをポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ

コメントいつもありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
バタバタリンでお返事しばらくおやすみ中でごめんにゃ。

今日は台風低気圧で大変らしいのにゃあ!
みんにゃ気をつけてにゃあ!にゃんこ飛ばされたら大変なのにゃあ!
お家でまったりりんプランターの上でお昼寝するにゃ!(* ̄ー ̄*)



(●・ω・)ノ------------震災&福島原発事故いろいろ------------


count-down1.png
今、日本で動いてる原発は北海道の泊3号一基だけ!

警戒区域のペット一斉保護13ワン&93にゃん

獣医さんたち、がんばってくれてるよ。
被災地動物情報

JWordクリック募金tohoku150_150.gif

 ホスピタリティクリック募金


Gaviviとおねえのガイガー隊
放射腺計測値 RADEX1503 (1分)  (μシーベルト/h)  
 神奈川中部(福島第一より250~300km圏)8時
          4月2日 空間(1m)    0.1 
                地表        0.11
                室内(窓のそば床) 0.1 
                室内(1m)    0.07
 同じ市で震災以前より鉱物収集されていてガイガーカウンターをお持ちで公開して下さってる方によると空間線量は震災前とほぼ同じだそうです。
 地表は震災前は計測されていませんでしたが、もっと低かった可能性もあるのではとのことです。
 機種や計測する高さによると思いますが、市のモニタリングポストの値は0.05~0.055で推移してます。(RADEXは多少高めに出るようです。) 


文部科学省発表放射能・水道に含まれる放射能などの各地測定→ コチラ
全国放射能濃度推移グラフ
全国水道放射能濃度推移グラフ
全国の雨の放射能濃度推移グラフ


ほかに各都道府県で調べてるはずだから都道府県庁のサイトで調べてみるのもいいかもね。
ちなみに神奈川は・・・コチラ

放射能拡散予測 
   スイス 
   ドイツ気象庁は残念ながら終了。
   113億円の開発費と年2億円の維持費の日本speediはコチラ

| つれづれ | 09:10 | comments:36 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

(>▽<)oギャハッ 昨日はGaviちゃんイタズラいっぱい!o(≧▽≦)oウワアイ

111223_0124a.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです。
昨日は(* ̄m ̄)ウフッ アタシがキャンプ行くのにゴースト退治しなきゃいけなかったり・・・
Googleさんでモールス信号入力とか(* ̄m ̄)ウフッ
おねえが携帯大リーグボールも投げられちゃう魔球01に変えて筋肉痛のお話聞いてくれてありがと!
    (>▽<)oギャハッ
              (>▽<)oギャハッ
                             (>▽<)oギャハッ
Gaviちゃんエイプリルフールのイタズラだったのにゃあ!京都議定書

ホントだと思ったぁ?
o(≧▽≦)oウワアイ Gaviちゃんエイプリルフールがんばっちゃったのにゃあ!o(≧▽≦)oウワアイ

ほかにもね・・・
120401_Gurunavi.jpg

制服をウェディングドレスにしちゃったぐるなびさんのお話とか・・・
(画像クリックで飛ぶよ)

120401_Rozetta.jpg

英会話スクールのロゼッタストーンさんが持ってるだけで30ケ国語がしゃべられちゃう魔法のシャベルを
開発したり・・・
(画像クリックで飛ぶよ)


120401_Bruce_Virus.jpg

これは4月1日すぎたら消えちゃったんだけど、
ブルース・ウィリスおじさんが映画『キリング・ショット』の日本公開を記念で
「絶対に死なない毛根を手に入れろ!!」ということで育毛剤をプロデュースしたお話。
これはね、ご予約はコチラをクリックすると、ブルース・ウィスおじさんコンピューターウィルスが
大量発生しちゃうのにゃあ。

・・・昨日はね、アタシも草いっぱい食べて (* ̄m ̄)ウフッ
草つながりウンチくんトイレのそばにころころりん転がすイタズラしちゃったにゃあ!(>▽<)oギャハッ
イタズラするとおやつもらえちゃうのにゃあ!o(≧▽≦)oウワアイ
(↑・・・それはハロウィンだしぃ・・・第一イタズラかおやつかどっちかだしぃ!/おねえ)


みんにゃは昨日誰かにイタズラしておやつもらえちゃったぁ?(* ̄m ̄)ウフッ
みんにゃのエイプリルフールのお話も教えてにゃあ!


そうそう・・・(¬_¬)チラッ
アタシイタズラ o(≧▽≦)oウワアイってしてたらね・・・こんなコメントがあって・・・
おめでとうございます。
早速、賞品を受け取る手続きをお願いします。
以下のURLをクリックするだけで、
貴女に10年分のカリカリが手に入ります!
http://blog-imgs-45.fc2.com/h/a/n/hanakota4/201203251028336a0.jpg

Gaviちゃん、o(≧▽≦)oウワアイってクリックいっぱいしたら・・・
201203251028336a0.jpg


・・・
   ・・・
      ・・・Gaviちゃん、さんちゃんたちにイタズラされちゃったのにゃあ!o(;>△ 




0285c4f0bb3803fe0dce3fc71137f3a4.gif 

にほんブログ村 猫ブログ FC2 Blog Ranking← 携帯の方よろしくお願いしまぁす!
いつも遊びにきてくれてありがとおo(≧▽≦)o
草つきウンチくんのおねえをポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ

zaraboshu1.jpg

レイナおねえちゃんちで、ざらめちゃんとじんじゃーちゃん、お家探し開始だよ!
関西方面でかわいいおんにゃの子と暮らしたいお友達がいたら教えてたげてにゃあ!




(●・ω・)ノ------------震災&福島原発事故いろいろ------------


count-down1.png
今、日本で動いてる原発は北海道の泊3号一基だけ!

警戒区域のペット一斉保護13ワン&93にゃん

獣医さんたち、がんばってくれてるよ。
被災地動物情報

JWordクリック募金tohoku150_150.gif

 ホスピタリティクリック募金


Gaviviとおねえのガイガー隊
放射腺計測値 RADEX1503 (1分)  (μシーベルト/h)  
 神奈川中部(福島第一より250~300km圏)8時
          4月2日 空間(1m)    0.1 
                地表        0.11
                室内(窓のそば床) 0.1 
                室内(1m)    0.07
 同じ市で震災以前より鉱物収集されていてガイガーカウンターをお持ちで公開して下さってる方によると空間線量は震災前とほぼ同じだそうです。
 地表は震災前は計測されていませんでしたが、もっと低かった可能性もあるのではとのことです。
 機種や計測する高さによると思いますが、市のモニタリングポストの値は0.05~0.055で推移してます。(RADEXは多少高めに出るようです。) 


文部科学省発表放射能・水道に含まれる放射能などの各地測定→ コチラ
全国放射能濃度推移グラフ
全国水道放射能濃度推移グラフ
全国の雨の放射能濃度推移グラフ


ほかに各都道府県で調べてるはずだから都道府県庁のサイトで調べてみるのもいいかもね。
ちなみに神奈川は・・・コチラ

放射能拡散予測 
   スイス 
   ドイツ気象庁は残念ながら終了。
   113億円の開発費と年2億円の維持費の日本speediはコチラ

| つれづれ | 09:16 | comments:31 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ナイショのヒミツ、実はアタシは・・・ & おねえの新しい携帯は@@!

121230_0522.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです。
昨日はちょっとご不満ガビビにんじんさんになっちゃったアタシのこと見てくれてありがと!
(¬_¬)チラッ ガビビにんじんさんに変身しちゃったアタシを見たおねえちゃんたちだから教えたげるけど・・・
当局の人がこっそり聞いてたりしないでしょうねー? ( ̄ω ̄= ̄ω ̄)ブンブン 
実はGaviちゃん今日は困っちゃったのにゃあ!
酸性雨
あのね・・・キャンプに行こうかなって・・・地図見てたら・・・
12040_Asagiri.jpg

いつも行く富士山のふもとのキャンプ場・・・
なんとこんな事になっちゃってたのにゃあ!(。。|||)ガーン
お家のパソさんね、いつもおねえが独り占めしてるからさー(¬_¬)ジーッ
アタシGoogleの新サービス、簡単に地図が見られちゃうGoogle Maps 8-bitに加入したんだぁ。
( ̄□ ̄;えっ おねえちゃんたちまだ知らないのぉ?
ー ̄)"b"チッチッチッ そんなことじゃ世の中についていけなくなっちゃうにゃあ!



ちなみに銀座のストリートビューもこんなことになってるにゃ!

120401_Ginza.jpg


でね・・・それでキャンプ場を調べたら・・・なんとゴーストがいたのにゃあ!(ノ ̄□ ̄)ノおぉっ!
Gaviちゃんゴーストを倒さなきゃキャンプ場に行かれないにゃ!(._.)
Gaviちゃんか弱い、大和にゃでしこのプリンセスちゃんの乙女組お姫ちゃんですからねー・・・(._.)

111223_0102.jpg


しょうがないにゃ!
Gaviちゃんヒミツのナイショの勇者マタギのガビ衛門に変身にゃ!(`・ω・´)シャキーン
おねえちゃんたち!
いつもはか弱くて、大和にゃでしこのプリンセスちゃんの乙女組お姫ちゃんのGaviちゃんが
実は地球を守る勇者マタギのガビ衛門だってことはヒミツのナイショにしちゃうのにゃあ!(`・ω・´)

111230_0116.jpg

( ̄ω ̄= ̄ω ̄)ぷるんぷるん ゴーストもなかなかやりますねー・・・
でも、Gaviちゃん勇者マタギのガビ衛門ですからねー、負けないのにゃ!(`・ω・´)シャキーン

・・・・ってね・・・戦ってるうちに・・・おでかけの時間がなくなっちゃって・・・
結局キャンプもおやすみになっちゃったのにゃあ!

Googleさんはね、他にも今日4月1日からいちいちキーボードがなくても入力できちゃう、
こんなシステムも開発したにゃ!



これならにゃんこのぷにぷにお手々ても楽に入力できちゃうにゃあ!o(≧▽≦)oウワアイ
ちょっとコツがいるけど・・・みんにゃも使い方をよく覚えて立派に養成コース卒業するにゃ!

ちなみにおねえはね・・・携帯変えたみたいなんだけど・・・

120401.jpg

なんだか筋肉痛がすごいらしいのにゃあ!
最近の携帯は運動不足にもきくらしいのにゃあ・・・

みんにゃも楽しい1日をにゃあ!o(≧▽≦)o



0285c4f0bb3803fe0dce3fc71137f3a4.gif 

にほんブログ村 猫ブログ FC2 Blog Ranking← 携帯の方よろしくお願いしまぁす!
いつも遊びにきてくれてありがとおo(≧▽≦)o
エイプリルフールは何かと大忙しなアタシとおねえをポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ



(●・ω・)ノ------------震災&福島原発事故いろいろ------------


count-down1.png
今、日本で動いてる原発は北海道の泊3号一基だけ!

警戒区域のペット一斉保護13ワン&93にゃん

獣医さんたち、がんばってくれてるよ。
被災地動物情報

JWordクリック募金tohoku150_150.gif

 ホスピタリティクリック募金


Gaviviとおねえのガイガー隊
放射腺計測値 RADEX1503 (1分)  (μシーベルト/h)  
 神奈川中部(福島第一より250~300km圏)8時
          4月1日 空間(1m)    0.09 
                地表        0.09
                室内(窓のそば床) 0.1 
                室内(1m)    0.09
 同じ市で震災以前より鉱物収集されていてガイガーカウンターをお持ちで公開して下さってる方によると空間線量は震災前とほぼ同じだそうです。
 地表は震災前は計測されていませんでしたが、もっと低かった可能性もあるのではとのことです。
 機種や計測する高さによると思いますが、市のモニタリングポストの値は0.05~0.055で推移してます。(RADEXは多少高めに出るようです。) 


文部科学省発表放射能・水道に含まれる放射能などの各地測定→ コチラ
全国放射能濃度推移グラフ
全国水道放射能濃度推移グラフ
全国の雨の放射能濃度推移グラフ


ほかに各都道府県で調べてるはずだから都道府県庁のサイトで調べてみるのもいいかもね。
ちなみに神奈川は・・・コチラ

放射能拡散予測 
   スイス 
   ドイツ気象庁は残念ながら終了。
   113億円の開発費と年2億円の維持費の日本speediはコチラ

| 季節 | 10:44 | comments:27 | trackbacks:0 | TOP↑

2012年03月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年05月