fc2ブログ

2012年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年04月

≫ EDIT

Gaviちゃん時々ご不満ガビビニンジンにゃ(>▽<)oギャハッ

120330_2881.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです。
昨日は乙女でプリンセスちゃんでかっわいいGaviちゃんに(←・・・・・・=3フウッ/おねえ)
ぴやままおねえちゃんからいただいた浪漫キュンの素敵プレゼント見てくれてありがとお!
マカロンキャンドルさんかっわいいよねー♪
香りもねマカロンさんのあまぁい香りなのにゃあ!o(≧▽≦)oウワアイ
おいしそうのレイナおねえちゃんalpenkatzeおねえちゃん、もぐもぐしちゃいそうな(* ̄m ̄)ウフッmogu07おねえちゃん
どっかの食いしんぼおねえみたいに食べちゃわないで下さいねー!(* ̄m ̄)ウフッ
にゃんこ型もかっわいいよねー♪
おねえはちゃんとできるかわかりませんからねー、
Kotoraおねえちゃんの相方おにいちゃんに作ってもらっちゃうにゃあ!o(≧▽≦)oウワアイ
食物連鎖
今日はね・・・Gaviちゃんちの方風がすっごく強いのにゃあ・・・
土曜はお天気悪いみたいだけどお散歩行かれたらいいなぁ・・・って思ってたのに残念だよ(´・ω・`)

120330_2882.jpg


Gaviちゃんつまんないからね、
昨日の夜からお家中のGavi箱にミ( ノ〃⌒ー⌒)ノピョンして バコンバコンしてるのにゃあ(>▽<)oギャハッ
Gavi箱は歴代のがね(このベビーザらスのマット厚いのはいいんだけどさ、仕様がちょくちょく変わるのにゃあ!)
ごはん食べるとことお玄関、おねえのベッドの脇にあって、
ねんね前はおねえのお手々ひらひらエモノとって対決ごっこなのにゃあo(≧▽≦)oウワアイ

120330_2885.jpg

あぁあ~・・・でもつまんないにゃあ・・・
寒かったり、週末雨でGaviちゃんキャンプ行ってないにゃあ!o(;>△ 
明日はおだやかな晴れ間になるといいなぁ・・・

みんにゃも楽しい週末をにゃあ!



0285c4f0bb3803fe0dce3fc71137f3a4.gif 

にほんブログ村 猫ブログ FC2 Blog Ranking← 携帯の方よろしくお願いしまぁす!
いつも遊びにきてくれてありがとおo(≧▽≦)o
Gavi箱バコンバコンちょびっと八つ当たりしちゃったアタシをポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ



o0300010011176322593a.jpg
今日のお昼までだよぉ!





(●・ω・)ノ------------震災&福島原発事故いろいろ------------


count-down1.png
今、日本で動いてる原発は北海道の泊3号一基だけ!

警戒区域のペット一斉保護13ワン&93にゃん

獣医さんたち、がんばってくれてるよ。
被災地動物情報

JWordクリック募金tohoku150_150.gif

 ホスピタリティクリック募金


Gaviviとおねえのガイガー隊
放射腺計測値 RADEX1503 (1分)  (μシーベルト/h)  
 神奈川中部(福島第一より250~300km圏)8時
          3月25日 空間(1m)    0.09 
                地表        0.13
                室内(窓のそば床) 0.06 
                室内(1m)    0.08
 同じ市で震災以前より鉱物収集されていてガイガーカウンターをお持ちで公開して下さってる方によると空間線量は震災前とほぼ同じだそうです。
 地表は震災前は計測されていませんでしたが、もっと低かった可能性もあるのではとのことです。
 機種や計測する高さによると思いますが、市のモニタリングポストの値は0.05~0.055で推移してます。(RADEXは多少高めに出るようです。) 


文部科学省発表放射能・水道に含まれる放射能などの各地測定→ コチラ
全国放射能濃度推移グラフ
全国水道放射能濃度推移グラフ
全国の雨の放射能濃度推移グラフ


ほかに各都道府県で調べてるはずだから都道府県庁のサイトで調べてみるのもいいかもね。
ちなみに神奈川は・・・コチラ

放射能拡散予測 
   スイス 
   ドイツ気象庁は残念ながら終了。
   113億円の開発費と年2億円の維持費の日本speediはコチラ
スポンサーサイト



| つれづれ | 09:08 | comments:29 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

乙女浪漫プレゼントに(*゚ー゚*)キュン

120330_2871.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです。
昨日はおねえの心配ありがと!
なんだかねー寒かったり汗がダーっと出たり忙しかったらしいのにゃあ(* ̄m ̄)ウフッ
汗もねすっごく出て、夜中にお着替えしてシーツとタオルケット変えてたよ。
そのまままねんねしないでお着替えして汗いっぱい出したら元気になったみたいなのにゃ。
(* ̄m ̄)ウフッ アタシとお話してくれてる目力抜群のこの子はぴやちゃんだよ。
いつもおねえのお世話大変ですことねーって家政婦さんのお手伝いにもきてくれたのにゃあ!

1203_2730.jpg


プリンセスぴやちゃん!すごいのにゃあ!
こぉんなあまぁい香りのマカロンさんが積み重なってケーキになってるぅ!
・・・って思ったら・・・
なんとこのマカロンさんろうそくさんだったのにゃ!
このろうそく・・・キャンドルナイトに使ったら・・・あまぁい香りで乙女の浪漫が・・・(´ー`* ))))ガビビ タダイマ モウソウチュウ

1203_2738.jpg

それから食いしんぼおねえに・・・あまぁいバターの香りのシュガー・ウェファース
さっくりりん甘すぎず、素敵な香りにキュン なのにゃあ!
(¬_¬)チラッ ・・・どっかの浪漫チック乙女組失格おっさん組おねえ、
「おいしいぃぃぃ♪」ってがぶりんちょしてましたけどねー・・・
浪漫がわからないおっさん組はガサツで困るのにゃあ…┐(-。ー;)┌ フウッ

1203_2727.jpg


ほかにもこぉんなかわいいにゃんこシェイプの赤い木馬さんポットマットに・・・
パステルグリーンの青ダスターはパソさんのキーボードのお掃除にぴったりりんなのにゃあ!
(* ̄m ̄)ウフッ なんかね、お家のパソさんのキーボード、にゃんこの毛いっぱいらしいのにゃあ!
きっと、散らかしにゃんこちゃんがいるんだと思うのにゃあ!(* ̄m ̄)ウフッ
(↑・・・(¬_¬)ジーッ 三毛の毛がよくはさまってますけどねー/おねえ)


1203_2745.jpg

それから、この前見てもらっちゃったにゃんこ型
横向き、前向き、お座りにゃんこちゃんに、くるりんねんねにゃんこちゃんにゃあ!
シリコン型だから、ケーキ焼いたり、冷やしてデザート作ったり・・・
(¬_¬)ジーッ おねえよろしくお願いしますねー!

120330_2876.jpg

ぴやちゃん、ぴやままおねえちゃん、
素敵な乙女浪漫グッズありがとお! o(≧▽≦)o

前にいただいていたのにお話遅くなっちゃってごめんにゃあ!

120330_2879.jpg


今日も週末も寒そうですからねー・・・
イケニャンプリンセスぴやちゃんとぽかぽかりんでねんねするにゃ!


みんにゃも楽しい週末をにゃあ!




0285c4f0bb3803fe0dce3fc71137f3a4.gif 

にほんブログ村 猫ブログ FC2 Blog Ranking← 携帯の方よろしくお願いしまぁす!
いつも遊びにきてくれてありがとおo(≧▽≦)o
ぴやちゃんのロマンチックプレゼントにキュンのアタシをポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ



o0300010011176322593a.jpg
今月もはじまってるよぉ!





(●・ω・)ノ------------震災&福島原発事故いろいろ------------


count-down1.png
今、日本で動いてる原発は北海道の泊3号一基だけ!

警戒区域のペット一斉保護13ワン&93にゃん

獣医さんたち、がんばってくれてるよ。
被災地動物情報

JWordクリック募金tohoku150_150.gif

 ホスピタリティクリック募金


Gaviviとおねえのガイガー隊
放射腺計測値 RADEX1503 (1分)  (μシーベルト/h)  
 神奈川中部(福島第一より250~300km圏)8時
          3月25日 空間(1m)    0.09 
                地表        0.13
                室内(窓のそば床) 0.06 
                室内(1m)    0.08
 同じ市で震災以前より鉱物収集されていてガイガーカウンターをお持ちで公開して下さってる方によると空間線量は震災前とほぼ同じだそうです。
 地表は震災前は計測されていませんでしたが、もっと低かった可能性もあるのではとのことです。
 機種や計測する高さによると思いますが、市のモニタリングポストの値は0.05~0.055で推移してます。(RADEXは多少高めに出るようです。) 


文部科学省発表放射能・水道に含まれる放射能などの各地測定→ コチラ
全国放射能濃度推移グラフ
全国水道放射能濃度推移グラフ
全国の雨の放射能濃度推移グラフ


ほかに各都道府県で調べてるはずだから都道府県庁のサイトで調べてみるのもいいかもね。
ちなみに神奈川は・・・コチラ

放射能拡散予測 
   スイス 
   ドイツ気象庁は残念ながら終了。
   113億円の開発費と年2億円の維持費の日本speediはコチラ

| いただきものにゃ | 10:26 | comments:24 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ねむねむはつまんないのにゃあ・・・ & 警戒区域一斉保護状況

111224_9974.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです。
昨日はねむねむのおねえのお話聞いてくれてありがと!
アタシのごはんはちゃぁんと出たにゃ(´ー`* )))ホッ
ちょうどいいからびーょんも絶食・・・とかなっちゃうと(。。|||)ガーン なのにゃあ。
おねえがね、昨日の夜くらいからちょびっとお風邪気味で・・・
今日ものんびりりんなのにゃあ!( ̄ェ ̄)ブーッ
酸性雨
111224_9977.jpg


今日は、昨日警戒区域内のペット一斉保護の結果が出てたからそのお話聞いてにゃ。
 1回目:平成24年3月1日(木)から3月5日(月)
 2回目:平成24年3月8日(木)から3月12日(月)
 3回目:平成24年3月15日(木)から3月19日(月)
の3回に分けて行われた、警戒区域内の保護・・・結果は犬:13頭、猫:93頭。
環境省の発表はコチラ
動物救護本部はコチラ
   一斉保護で保護されたワンのリスト → コチラ
   一斉保護で保護されたにゃんこのリスト → コチラ
震災から1年・・・思うことはいろいろあるけれど、
この子たちがお家の人と会えたり、安心して暮らせる場所が早くみつかりますように。


今日も簡単更新でごめんにゃ。


0285c4f0bb3803fe0dce3fc71137f3a4.gif 

にほんブログ村 猫ブログ FC2 Blog Ranking← 携帯の方よろしくお願いしまぁす!
いつも遊びにきてくれてありがとおo(≧▽≦)o
ポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ



o0300010011176322593a.jpg
今月もはじまってるよぉ!





(●・ω・)ノ------------震災&福島原発事故いろいろ------------


count-down1.png
今、日本で動いてる原発は北海道の泊3号一基だけ!

警戒区域のペット一斉保護13ワン&93にゃん

獣医さんたち、がんばってくれてるよ。
被災地動物情報

JWordクリック募金tohoku150_150.gif

 ホスピタリティクリック募金


Gaviviとおねえのガイガー隊
放射腺計測値 RADEX1503 (1分)  (μシーベルト/h)  
 神奈川中部(福島第一より250~300km圏)8時
          3月25日 空間(1m)    0.09 
                地表        0.13
                室内(窓のそば床) 0.06 
                室内(1m)    0.08
 同じ市で震災以前より鉱物収集されていてガイガーカウンターをお持ちで公開して下さってる方によると空間線量は震災前とほぼ同じだそうです。
 地表は震災前は計測されていませんでしたが、もっと低かった可能性もあるのではとのことです。
 機種や計測する高さによると思いますが、市のモニタリングポストの値は0.05~0.055で推移してます。(RADEXは多少高めに出るようです。) 


文部科学省発表放射能・水道に含まれる放射能などの各地測定→ コチラ
全国放射能濃度推移グラフ
全国水道放射能濃度推移グラフ
全国の雨の放射能濃度推移グラフ


ほかに各都道府県で調べてるはずだから都道府県庁のサイトで調べてみるのもいいかもね。
ちなみに神奈川は・・・コチラ

放射能拡散予測 
   スイス 
   ドイツ気象庁は残念ながら終了。
   113億円の開発費と年2億円の維持費の日本speediはコチラ

| 社会 | 09:26 | comments:33 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今日はおやすみ、ねむねむにゃあ(´ー`* ))))

120320_2621.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです。
昨日はしぞーかから帰ってきたおねえ・・・一休みするつもりでねんねしたら朝だったのにゃあ(。。|||)ガーン
夜遊びにいくつもりでいかれなかったお友達ごめんにゃ!
酸性雨
( ̄□ ̄;えっ み、みろくおねえちゃん・・・アタシおねえと似てるにゃあ?
おねえもお酒やおつまみ、おやつのトッピン好きってどうしてわかったのにゃあ?(* ̄m ̄)ウフッ
ねこねーさんおねえちゃん、あのね、トッピンはねトッピン2回が大切なのにゃ(゚-゚*)(。。*)ウンウン
ごはんに入ってるものとおんなしのでもとりあえず満足なのにゃ!(>▽<)oギャハッ アタシ チョビット オバカナノニャ
でもね、この前JUNJUNおねえちゃんQueen Sashaおねえちゃんにいただいたフリーズドライレバーさん超お気に入りなのにゃ!o(≧▽≦)oウワアイ
(゚-゚*)(。。*)ウンウンぽちおねえちゃん、禅ちゃん達トッピン待ちだったにゃ、気づいてくれないと困るのにゃ!
レイナおねえちゃんしぇりーとぱーずおねえちゃん、にゃんこ通信網でまわしてるから、大丈夫にゃ!
きっと、ぱるちゃんもかうぱんちゃんも今日から(¬_¬)ジーッ 何か忘れてませんかあ?のトッピン待ちにゃ!

minminママおねえちゃんちにも桜ひよ子さん来たにゃ!桜の香り春を呼んでくれちゃうのにゃあ!
(¬_¬)ジーッ でも・・・minminママおねえちゃん優しそうなのに頭ががっぷりなんですねー・・・(¬_¬)フーン

120320_2746.jpg

今日はね・・・キャンプのお話たまってるからキャンプのお話や
いいことのお話聞いてもらおうと思ってたんだけど・・・
昨日おねえがねんねしちゃって、お話準備できなかったのにゃあ!(´・ω・`)

120320_2748.jpg

だからね・・・
今日はGaviちゃんねむねむのおやすみなのにゃあ・・・
その分みんにゃのお家に遊びに行くにゃ! o(≧▽≦)oウワアイ

今日も楽しい1日をにゃあ!*:・゜\(⌒∇⌒*)



0285c4f0bb3803fe0dce3fc71137f3a4.gif 

にほんブログ村 猫ブログ FC2 Blog Ranking← 携帯の方よろしくお願いしまぁす!
いつも遊びにきてくれてありがとおo(≧▽≦)o
今日はねむねむおやすみ中のアタシをポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
今日は昨日のお返事書けたよ。よかったら見てにゃあ!→コチラ


o0300010011176322593a.jpg
今月もはじまってるよぉ!





(●・ω・)ノ------------震災&福島原発事故いろいろ------------


count-down1.png
今、日本で動いてる原発は北海道の泊3号一基だけ!

警戒区域のペット一斉保護3月5日までで42匹。19日まで。

獣医さんたち、がんばってくれてるよ。
被災地動物情報

JWordクリック募金tohoku150_150.gif

 ホスピタリティクリック募金


Gaviviとおねえのガイガー隊
放射腺計測値 RADEX1503 (1分)  (μシーベルト/h)  
 神奈川中部(福島第一より250~300km圏)8時
          3月25日 空間(1m)    0.09 
                地表        0.13
                室内(窓のそば床) 0.06 
                室内(1m)    0.08
 同じ市で震災以前より鉱物収集されていてガイガーカウンターをお持ちで公開して下さってる方によると空間線量は震災前とほぼ同じだそうです。
 地表は震災前は計測されていませんでしたが、もっと低かった可能性もあるのではとのことです。
 機種や計測する高さによると思いますが、市のモニタリングポストの値は0.05~0.055で推移してます。(RADEXは多少高めに出るようです。) 


文部科学省発表放射能・水道に含まれる放射能などの各地測定→ コチラ
全国放射能濃度推移グラフ
全国水道放射能濃度推移グラフ
全国の雨の放射能濃度推移グラフ


ほかに各都道府県で調べてるはずだから都道府県庁のサイトで調べてみるのもいいかもね。
ちなみに神奈川は・・・コチラ

放射能拡散予測 
   スイス 
   ドイツ気象庁は残念ながら終了。
   113億円の開発費と年2億円の維持費の日本speediはコチラ

| つれづれ | 09:23 | comments:22 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

晩ごはんのあとは大忙し(* ̄ー ̄*)

120326_2820.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです。
昨日は食べてみたら意外とo(≧▽≦)oウワアイだったお誕生日のおさかなごはん見てくれてありがと!
そうなのにゃ、あのねアタシはトッピン2度もらいルールがあるのにゃあ!(゚-゚*)(。。*)ウンウン
ごはん最初に食べたくないごはんの時は食べなかったり(゚-゚*)(。。*)ウンウン
ちょびっと残してトッピン待ちするにゃ(゚-゚*)(。。*)ウンウン
だからね、みんにゃもいっぺんに食べないでね、ゴミ分別
   ¬_¬)チラッ トッピンないみたいですねー・・・
・・・ってお家の人にアピールするといいと思うのにゃあ! o(≧▽≦)oウワアイ
120326_2825.jpg

今日はねGaviちゃん地球とお家の平和を守るお留守番隊長さんだから・・・
夜ごはんの後のアタシのお話で簡単更新なのにゃあ!

120326_2833.jpg
昨日ごはん食べたあと・・・もう2回トッピンしてもらっちゃったからトッピンはもうないにゃ(´・ω・`)
そしたらね、次はごはんのお片づけに来るおねえたちをからかうために・・・
おそろしやにゃんこに変身にゃあ!o(≧▽≦)oウワアイ

・・・って思ってたらね・・・おねえにみつかっちゃったのにゃあ!( ̄ェ ̄)ブーッ
みんなもさ、せっかく遊ぼうと思ってたとき o(*^ー^*)oワクワク 
・・・お家の人に見つかってつまんなくなっちゃったりすることないぃ?

見つかっちゃったからね・・・
120326_2834.jpg

120326_2841.jpg

Gavi箱に刺さってみたり・・・
のんのして蹴り蹴りしてみたり・・・
なんだか違うことやりたくなっちゃったのにゃあ!(>▽<)oギャハッ

そうそうごはん後のゲッパは箱に入るため逆立ちしたりジャンプしたりしてる時が多いよねー(>▽<)oギャハッ



0285c4f0bb3803fe0dce3fc71137f3a4.gif 

にほんブログ村 猫ブログ FC2 Blog Ranking← 携帯の方よろしくお願いしまぁす!
いつも遊びにきてくれてありがとおo(≧▽≦)o
晩ごはんのあとはけっこう忙しいアタシをポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
今日は昨日のお返事書けたよ。よかったら見てにゃあ!→コチラ


o0300010011176322593a.jpg
今月もはじまってるよぉ!





(●・ω・)ノ------------震災&福島原発事故いろいろ------------


count-down1.png
今、日本で動いてる原発は北海道の泊3号一基だけ!

警戒区域のペット一斉保護3月5日までで42匹。19日まで。

獣医さんたち、がんばってくれてるよ。
被災地動物情報

JWordクリック募金tohoku150_150.gif

 ホスピタリティクリック募金


Gaviviとおねえのガイガー隊
放射腺計測値 RADEX1503 (1分)  (μシーベルト/h)  
 神奈川中部(福島第一より250~300km圏)8時
          3月25日 空間(1m)    0.09 
                地表        0.13
                室内(窓のそば床) 0.06 
                室内(1m)    0.08
 同じ市で震災以前より鉱物収集されていてガイガーカウンターをお持ちで公開して下さってる方によると空間線量は震災前とほぼ同じだそうです。
 地表は震災前は計測されていませんでしたが、もっと低かった可能性もあるのではとのことです。
 機種や計測する高さによると思いますが、市のモニタリングポストの値は0.05~0.055で推移してます。(RADEXは多少高めに出るようです。) 


文部科学省発表放射能・水道に含まれる放射能などの各地測定→ コチラ
全国放射能濃度推移グラフ
全国水道放射能濃度推移グラフ
全国の雨の放射能濃度推移グラフ


ほかに各都道府県で調べてるはずだから都道府県庁のサイトで調べてみるのもいいかもね。
ちなみに神奈川は・・・コチラ

放射能拡散予測 
   スイス 
   ドイツ気象庁は残念ながら終了。
   113億円の開発費と年2億円の維持費の日本speediはコチラ

| つれづれ | 08:47 | comments:34 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

18日に届く予定のおさかなごはん( ̄□ ̄; & あと1基

120311_2407.jpg


こんにちは、Gaviちゃんです。
昨日はおねえのおかあさんのお話聞いてくれてありがと!
読みにくいお話なのに読んでくれたり、コメントくれたり考えてくれて、ありがとお!o(≧▽≦)o
おねえはねー、キツイ性格だからね(゚-゚*)(。。*)ウンウン アタシモ クロウシテルニャ おかあさんがお病気になった事は
    (¬_¬) 甘いものばっか食べてたらしいから自業自得っていうもんだ!
・・・なんて。(;゚д゚)ァ....
おかあさんにもね、地球温暖化
        「自分で気をつけないからなんだからね、これからはちゃんとがんばらないと
           いつまでもべちゃべちゃごはんでおいしいもの食べられませんからね」
・・・なんてキツイこと言ったりしてるのにゃ・・・(;゚д゚)ァ....
ただ・・・なんだか制度とかホントに困った人たちのこと考えてくれてるのかなぁ・・・とか
それと病院って元気でしあわせな人は少ないからさ、なんかそういう「気」っていうかパワーに
しばらく圧倒されちゃってたんだって。
これからはおかあさんもおねえたちも落ち着いていろいろなペースを作っていかれると思うから・・・
ホントにいろいろありがと!
お家にお病気のご家族がいらっしゃって、ご本人もご家族も大変な思いされてるおねえちゃんたち
お互いにすっごくがんばりすぎないでゆっくりにゃんこペースでいこうね!
久しぶりに (6 ̄  ̄)ポリポリ お返事書けたからよかったら見てにゃ!→コチラ

120325_2808.jpg

昨日はね25日の日曜日!
(¬_¬)チラッ おねえがアタシのお誕生日18日に頼んだつもりで18日ずーっと待ってたおさかなが
おねえの注文した日付の昨日ちゃあんと届いたのにゃあ。
・・・おねえたちのお刺身おいしそうですねー・・・(¬_¬)ジーッ

今回はこれ、日本海は金沢漁港の朝どれおさかなを頼んでみたんだぁ。
届いたのが夜になっちゃっておなかぺこぺこりんだったからお写真は撮ってないけど・・・
天然フクラギ(もうちょびっとでハマチさんになるおさかなさん、こっちで言うイナダ)にハタハタ10匹くらい、
おっきいヤリイカ、口細カレイ2枚に甘エビさんだったって。
↑は、フクラギの半身と甘エビ全部、ヤリイカのエンペラ全部と胴半分をお刺身にしたにゃ。
甘エビは頭を取って、頭はお味噌汁にしたよ。甘いお出汁が出ておいしいんだって。
おねえたちはそれに・・・土曜日のちゃんとベジーごはんの残りのお豆腐おからハンバーグ。
これはね、めんまおねえちゃんにいただいたフリーズドライおからで・・・
いつもは生使ってるから加減がわからなくてちょっと多く作りすぎちゃったのにゃあ!(* ̄m ̄)ウフッ
土曜日はポン酢おろしでいただいて、昨日日曜は黒酢のあんかけにしていたよ。

アタシはね・・・

120311_2511.jpg

イナダさんにゃあ・・・(¬_¬)ジーッ
届いたおさかなとってもおいしかったらしいんだけど・・・アタシエビさんやイカさん食べられないからさー・・・
アタシが食べられるのイナダさんしかなかったのにゃあ!(。。|||)ガーン
Gaviちゃん去年くらいからさ、青魚食べると時々ゲッパしちゃうからね・・・
ちょびっと( ̄ェ ̄)ブーッだったのにゃ。

120325_2811.jpg

アタシごはんは3枚おろしの中身を焼いてほぐしたものに、フクラギのお刺身半々。
それに昆布と甘エビで取ったお出汁をかけて、水菜と春キャベツのみじん切りを約1割、
いつものビーポレンとカルシウムに消化酵素と乳酸菌を少し多めにしてビタミンE。
でね・・・アタシが・・・
         (¬_¬)フーン これアタシのごはんなんだぁ・・・?
・・・って、(¬_¬)ジーッって見てるだけだったからね、ささみトッピンしてくれたのにゃあ!o(≧▽≦)oウワアイ

ヾ(゚▽゚ゞ)( シ゚▽゚)尸チョットチョット おねえ!このフクラギさん?イナダさん?
ささみと一緒に食べるとおいしいのにゃあ!o(≧▽≦)oウワアイ

・・・って結局完食だったのにゃあ。
おねえったら最初っからささみトッピンしてくれればよかったのにねー(* ̄ー ̄*)

おねえたちもお刺身とてもおいしかったって。
今日はカレイは煮魚、それとイカさんも新鮮で生でいけちゃいそうだから残りで酢の物、
アタシはフクラギさん少し焼いてもらって・・・
フクラギの残りはあさって柚香焼きにハタハタさんは塩焼きにしてみようかなって。

・・・初めて頼んでみたけど、先週お天気よくなかったからちょっと量は少なかったのかな・・・
でもとっても新鮮でおいしかったよ。

・・・(* ̄m ̄)ウフッ Gaviちゃんのお誕生日はまだまだ続いちゃいますからねー・・・
おねえ、おやつとごちそうよろしくにゃ!o(≧▽≦)oウワアイ



0285c4f0bb3803fe0dce3fc71137f3a4.gif 

にほんブログ村 猫ブログ FC2 Blog Ranking← 携帯の方よろしくお願いしまぁす!
いつも遊びにきてくれてありがとおo(≧▽≦)o
フクラギさんおいしくってo(≧▽≦)oウワアイのアタシをポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
今日は昨日のお返事書けたよ。よかったら見てにゃあ!→コチラ


o0300010011176322593a.jpg
今月もはじまってるよぉ!


今朝刈羽6号原発が止まって・・・
count-down1.png

今、日本で動いてる原発は北海道の泊3号一基だけ!
大飯原発を動かしたがってるおじさんたちがいるみたいだけど、みんなでがんばれば
ほっといても4月末で全部止まるよ!
亡くなった動物さんたち、お家に帰れなくて困ってるお家の人たちのためにも原発くんもうバイバイにゃ!




(●・ω・)ノ------------震災&福島原発事故いろいろ------------


警戒区域のペット一斉保護3月5日までで42匹。19日まで。

獣医さんたち、がんばってくれてるよ。
被災地動物情報

JWordクリック募金tohoku150_150.gif

 ホスピタリティクリック募金


Gaviviとおねえのガイガー隊
放射腺計測値 RADEX1503 (1分)  (μシーベルト/h)  
 神奈川中部(福島第一より250~300km圏)8時
          3月25日 空間(1m)    0.09 
                地表        0.13
                室内(窓のそば床) 0.06 
                室内(1m)    0.08
 同じ市で震災以前より鉱物収集されていてガイガーカウンターをお持ちで公開して下さってる方によると空間線量は震災前とほぼ同じだそうです。
 地表は震災前は計測されていませんでしたが、もっと低かった可能性もあるのではとのことです。
 機種や計測する高さによると思いますが、市のモニタリングポストの値は0.05~0.055で推移してます。(RADEXは多少高めに出るようです。) 


文部科学省発表放射能・水道に含まれる放射能などの各地測定→ コチラ
全国放射能濃度推移グラフ
全国水道放射能濃度推移グラフ
全国の雨の放射能濃度推移グラフ


ほかに各都道府県で調べてるはずだから都道府県庁のサイトで調べてみるのもいいかもね。
ちなみに神奈川は・・・コチラ

放射能拡散予測 
   スイス 
   ドイツ気象庁は残念ながら終了。
   113億円の開発費と年2億円の維持費の日本speediはコチラ

| つれづれ | 10:23 | comments:25 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今日はちょびっと・・・

120311_2565.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです。
昨日は手抜きの手抜きのお話とアタシのゲッパのお話聞いてくれてありがと!o(≧▽≦)o
ごはん急ぎ食べしてゲッパしちゃうお友達(* ̄m ̄)ウフッ 多いのにゃあ。
ゲッパしてもちゃぁんとおかわり出してくれるのは・・・花あじさいおねえちゃんみろくおねえちゃん・・・
特にみろくおねえちゃんちは食べ放題・・・っと。φ(・_・。 )メモメモ
要注意はレイナおねえちゃんフミナおねえちゃんANKOおねえちゃんぴなたおねえちゃん
このおねえちゃんたちのお家に遊びに行ったらゲッパしてもおかわりなし・・・っと。φ(・_・。 )メモメモ
砂漠化
お掃除はね・・・元気なにゃんこはそんなに気にしなくていいと思うんだぁ。
家はおねえが(¬_¬)チラッ お掃除大きらいだったり・・・(¬_¬)ジーッ
アタシ今は元気だけど、ちびっこの時のことで免疫に問題があってお病気にかかりやすい可能性があるし、
ペロペロりんもね、アタシのアレルギーコップがほかの子よりちっちゃいのもそのせいかなぁ・・・とか
(詳しくはコチラの下の方やコチラ
だから、おねえたち猫ボランティアもされてるアタシを診ていただいてる自然療法の先生に聞いて
前からお外から帰った時は↑パルボ菌も5分で殺しちゃうパルエックスで靴シューシューしてたんだぁ。


原発くんの事故以降は朝晩玄関の水ぶきとEM活性液なんかをスプレーしたりしてるよ。
前から時々聞いてもらっちゃってるけどアタシの放射能対策はコチラコチラ
放射能も免疫にかかわってくるから・・・免疫が弱いアタシは気をつけた方がいいよね・・・?

あれれ・・・なんだかまた脱線しちゃったにゃあ! (6 ̄  ̄)ポリポリ
パスタはね、忙しい時はゆでてる間に作れちゃうようなもの・・・
今はお肉はおねえたちほとんど使わないから作れるもの少し少なくなってるけど・・・
ボロネーゼソース一度作っとくとオムレツにしたりラザニアにしたりで3日(* ̄m ̄)ウフッ 
具財やソースを変えると飽きないからほとんど毎日変えてひと月はいけちゃうらしいのにゃあ。
そろそろキャベツが甘くなるおいしい時期だよねー。
のりちゃん♪♪おねえちゃんち方やしまねこおねえちゃんち方はもうちょびっと後かにゃあ・・・
Kotoraおねえちゃん、シュークルートやザワークラウトもおいしいし日持ちするよねー (゚-゚*)(。。*)ウンウン
アタシもキャベツ大好きなのにゃあ!o(≧▽≦)oウワアイ

120311_2473.jpg

今日ね聞いてもらおうと思ったのはおねえのおかあさんのことなのにゃあ。
twitterや、お話の最後に時々こそっと聞いてもらっちゃってるけど・・・
隣の県でおねえの弟おにいちゃんと一緒に住んでたおかあさんね、
去年の10月25日に脳梗塞で倒れて入院してたんだぁ。
最初に運ばれた病院で約ひと月ちょっと。
入院して2週間位で
       「もう、命に別状はないからリハビリ病院に転院して下さい。」
・・・で、リスト渡されて弟おにいちゃんがお仕事の合間に見学や役所や病院・転院の手続き。
12月6日にリハビリ病院に転院。
ひと月くらいで
         「リハビリしてもあまり回復は見込めませんから、
             自宅か老人健康施設・老人ホームを探して転院して下さい。」
・・・で、リスト渡されて弟おにいちゃんが2,3ケ月かけてお仕事の合間に見学、役所・転院の手続き。
その合間に車椅子でおかあさんの歯医者さん通院。
先週の金曜日3月23日に介護をしてくれる老人ホームに転院。

120311_2550.jpg

倒れるまではね、年齢的なものもあるから多少忘れっぽかったり、お膝が痛いとかはあったけど
おねえのおかあさんとても丈夫な人だったんだって。
でも、夜中に倒れて・・・左半身が動かなくなって、そのうち痴呆が脳梗塞後遺症でものすごいスピードで。
脳の血栓はお薬でなくなったみたいなんだけど・・・
ひと月たってやっと座らせてもらえば短時間なら姿勢を保っていられるようになって。
右は動くからごはんはリハビリもかねてスプーンでゆっくり自分で流動食を食べられるけど。
チィは自分では膀胱から出すことができなくて管。
ねんねするとね・・・自分でおっきできないし寝返りもひとりではうてないんだけど・・・
いったん車椅子にのせてもらうと右の脚力や腕力があるからひとりでどこかに行っちゃったり
立とうとしたりバランス崩して転んだり危ないからとにかくずっと目が放せない状況なんだって。
おねえのおかあさん、車椅子にのるとサッカー選手みたいにすばやいのにゃ (* ̄m ̄)ウフッ
お話はしっかりできるけど、なんていうのかな・・・自分の好きな時代好きな世界にいるみたいなんだって。
(おねえたちのことはお名前の漢字は忘れちゃってるけど誰が誰かはちゃんとわかってるよ)

120311_2405.jpg

うまく言えないけど・・・去年の秋までは普通のおばさんだった人が一度倒れただけでまったく違う世界に。
近くの弟おにいちゃんが一番大変で、おねえは時々病院に行くだけだから別にたいしたことないんだけど・・・
病院っの対応・・・って言うか、国の医療制度?がね・・・
「はい、入院、はい、リハビリ。次は退院、別の施設ねー」とかレールが国に決められてるような感じとか・・・
医療費も今は日本は健康保険があるから・・・
ホントは月100万以上もかかる医療費も少ない支払いですんでるけどTPPに参加したら
保険制度崩壊・全額自費の可能性も高いよね・・・(リンクは混合診療についてだけだけど・・・)
それと、入院してた病院・・・おなじような重さの人を同じフロアに入院させてるからね・・・
通路から、ずっと泣いてる人の声とか・・・
         「起こしてください。家に帰るから・・・起こして」とか
    「もう、立てないんだ・・・自由に動けないんだ・・・死にたい」とか
                   「死んでやる!みんな呪ってやる!」とか
聞こえてくることがあったり・・・
おねえのお母さんは元気で・・・痴呆もでてるからね、けっこう毎日楽しんでるみたいなんだけど。
・・・なんかね、おねえ忙しくて・・・って言うより1月位までちょっとまいっちゃってたんだって。

先週転院した施設は要介護のお年寄りばかり200人近くの大きなところで
おねえのおかあさんは要介護4(要介護5は胃ろうとか自分でごはんが食べられないレベル)だけど中では若い方。
本当はこういう施設って何年か空きを待つことになるらしいんだけど、
たまたま増築してお部屋が増えたところがあったのと、
おねえのお母さんの状況が自宅で介護するには困難なことから早く入所させてもらえたみたいなんだぁ・・・
まだ転院したばかりだから・・・よくわからないけど・・・
病院もね、看護士さんや介護士さん忙しいのに親切にしてくれてたけど・・・
ここは介護士さんも含めて90%以上が正社員、雰囲気も明るいような感じで次の転院を考えなくていいから
なんとなく少し落ち着けるところのような気がするって。

ちょっと楽しくないお話聞いてもらってごめんにゃ。

みんなやみんなのご家族も健康はくれぐれも気をつけてにゃ。

twitterやskype、電話なんかで相談にのってくれたおねえちゃんたちありがとにゃ。


0285c4f0bb3803fe0dce3fc71137f3a4.gif 

にほんブログ村 猫ブログ FC2 Blog Ranking← 携帯の方よろしくお願いしまぁす!
いつも遊びにきてくれてありがとおo(≧▽≦)o
今日はいろいろ考えちゃったアタシをポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
バタバタリンで個別お返事しばらくおやすみさせてにゃ。 (´・ω・`)ごめんにゃ
おねえお部屋の中暗くてお写真撮るのヘタであんましのせてないけど・・・
いただいたおもちゃやかわいいもの、いっぱい使わせてもらっちゃってるよぉ!
ありがとにゃあ!

o0300010011176322593a.jpg
今月もはじまってるよぉ!





(●・ω・)ノ------------震災&福島原発事故いろいろ------------


警戒区域のペット一斉保護3月5日までで42匹。19日まで。

獣医さんたち、がんばってくれてるよ。
被災地動物情報

JWordクリック募金tohoku150_150.gif

 ホスピタリティクリック募金


Gaviviとおねえのガイガー隊
放射腺計測値 RADEX1503 (1分)  (μシーベルト/h)  
 神奈川中部(福島第一より250~300km圏)8時
          3月25日 空間(1m)    0.09 
                地表        0.13
                室内(窓のそば床) 0.06 
                室内(1m)    0.08
 同じ市で震災以前より鉱物収集されていてガイガーカウンターをお持ちで公開して下さってる方によると空間線量は震災前とほぼ同じだそうです。
 地表は震災前は計測されていませんでしたが、もっと低かった可能性もあるのではとのことです。
 機種や計測する高さによると思いますが、市のモニタリングポストの値は0.05~0.055で推移してます。(RADEXは多少高めに出るようです。) 


文部科学省発表放射能・水道に含まれる放射能などの各地測定→ コチラ
全国放射能濃度推移グラフ
全国水道放射能濃度推移グラフ
全国の雨の放射能濃度推移グラフ


ほかに各都道府県で調べてるはずだから都道府県庁のサイトで調べてみるのもいいかもね。
ちなみに神奈川は・・・コチラ

放射能拡散予測 
   スイス 
   ドイツ気象庁は残念ながら終了。
   113億円の開発費と年2億円の維持費の日本speediはコチラ

| 社会 | 10:35 | comments:29 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

昨日は手抜きの手抜きだしぃ・・・ アタシは早食いゲッパだしぃ( ̄ェ ̄)ブーッ

1202_2046.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです。
昨日は夜遊びに行ったお友達のお家ではコメント残せなくてごめんにゃあ。(´・ω・`)
昨日お写真見させてもらったからね、今日じっくりりんコメント残させてもらっちゃうにゃあo(≧▽≦)o
中華のエビマヨ、みこちゃんちanemoneおねえちゃんが教えてくれたけど、
周富徳おじさんが作った和風中華だったんだね!@@!
なんでも器用なイノッチおにいちゃん!今度究極のイノッチおにいちゃんエビマヨ教えてにゃあ!
カーボンオフセット
エビさん、家の方のOKマート最近天然殻つきも激安なんだってヾ(゚▽゚ゞ)( シ゚▽゚)尸チョットチョット オクサマァ
フミナおねえちゃんシロちおねえちゃん、あのね、殻はねボールにお水入れてその中にまとめて入れて
1匹づつムキムキして背わたも剥く時に切り口からお手々でひっぱると簡単だって。
剥きエビで背ワタまでとって冷凍してるのもあるよねー。
エビさんはお酒とお塩でちょびっと洗って、卵白モミモミするとぷりぷりんらしいのにゃあ。
卵黄はスープにかきかきしちゃうかアタシがいただくにゃ(* ̄ー ̄*)ニンマリリン Gaviちゃん白身より卵黄が好きにゃ
・・・でもね、昨日は大雨になる予報でお野菜はお買い物なしで帰ってきたからね・・・
ブロッコリー抜き・・・手抜きの手抜きでエビマヨ中止でありものゲッティだったのにゃあ。

今日もGaviちゃん3分間クッキング行っちゃうよぉ!
120323_2795.jpg


ちょっとしっぱいアンチョビとキャベツのパスタ(6 ̄  ̄)ポリポリ

材料
 にんにく    お家は2かけとか・・・いっぱいめ
 たかのつめ   好きなだけ・・・1~3本くらい?
 オリーブオイル 多めがおいしいよ
 アンチョビ   お家は好きだからいっぱい 
 えりんぎ    好きなだけ(家のはなんにでもきのこさんが入るのにゃあ(* ̄m ̄)ウフッ)
 塩・胡椒・醤油 お好みで
 キャベツ    好きなだけ
 パスタ     食べる量だけ
 たこ      (これはちょびっとしっぱいだった(6 ̄  ̄)ポリポリ)

作り方
 1.にんにくさんはみじん切り、たかの爪は種をとって輪切り。
 2.アンチョビは切るかほぐしたほうがいいけど油が洗うのめんどくさいから
   ラップかなんかをチビボールなカップにしいてその中でやると楽だよ。
 3.えりんぎは適当切り。キャベツはちぎっとく。
 4.沸騰したお湯でパスタをゆで始める。
 5.フライパンにオリーブオイルを入れてごく弱火でにんにくをじっくりりん( ̄ω ̄= ̄ω ̄)チャウチャウ する。
 6.香りが出たらたかの爪と、アンチョビ投入。( ̄ω ̄= ̄ω ̄)チャウチャウ 塩・胡椒なんか適当に入れる。
   家は何にでもローズマリー入れるからローズマリーも入ってたりしちゃう。
 7.ゆであがるちょびっと前(1分とか)のパスタ鍋にちぎったキャベツ投入。
   (こうするとキャベツちょび湯通し用にお鍋やボールなしでいいよ)
 8.生がヤバイ残り物のタコさんがあったからえりんぎとフライパンに投入。
 9.フライパンにお湯を切ったパスタとキャベツ投入。
   お好みでお醤油ちょびっと入れて( ̄ω ̄= ̄ω ̄)ブンブン(すこぉしだけお醤油入れると香りがいいよ)
 10.トングでくるりんお皿にもって、しぞーかで義妹(いもうと)おねえちゃんにいただいた
   あまぁいトマトにお塩かけただけのサラダで今晩のお食事完成にゃ! 

・・・あっ・・・これもそろそろやばいオリーブも入れたのにゃあ!
ただね・・・春キャベツさんがすごく甘くて、甘みが強くなりすぎちゃったのにゃあ・・・
ホントはアンチョビもっと多くするか、たこさん入れるならキャベツなしで大葉ですっきりりんもいいかなって。
家は忙しい時はひと月パスタ連続とかもありなのにゃあ(* ̄m ̄)ウフッ

1202_2053.jpg


アタシごはんは24日まで冷蔵でOKの朝びき鶏さんのキャベツとお家ベビーリーフのスープ仕立てだよ。

家はね・・・おねえが帰ってくると・・・アタシのペロペロりんが多い時期はさー
アタシと遊ぶ前に玄関の土間のブラシでこすり洗い&水ぶき、(お玄関に入るとすぐ靴の底は新聞でコシコシ)
特に雨の時はアタシがおねえにさわる前にお着替え&お風呂か出てるとこ石鹸洗いするにゃ。
アタシ、お家に来る前のちびにゃんの時お病気にゃんこに噛まれてて免疫にちょびっと問題があるからね、
須崎動物病院の須崎先生に言われてバッチッチなくすのと、今は放射能もあるから(雨の日はちょびっと高いよ)
で、少しだけ玄関とおねえをきれいきれいしてから、アタシを抱っこしてカリカリブラシして・・・
(゚-゚*)(。。*)ウンウン Gaviちゃんお留守番隊長がんばりましたからねー
うんと「エライ、エライ」ってほめてもらうのにゃあ (゚-゚*)(。。*)ウンウン
30分位ゴロゴロリンのご機嫌モードになるでしょ (゚-゚*)(。。*)ウンウン
そのあとね・・・いつもなぜか急にミ( ノ〃⌒ー⌒)ノ ピュー のおっかけっこの凶暴ごっこしたくなるにゃ

みんにゃもなでなでやカリカリブラシしてもらってて急にガブリンチョしたくなったり遊びたくなることないぃ?
でね、1時間位キョーボーごっこなのにゃ。
そんなこんなしてるうちにおにいが帰ってきて・・・お風呂はいったり・・・
で・・・ごはんが遅くなって・・・アタシガブガブ一気食べして・・・
その後すぐ箱にミ( ノ〃⌒ー⌒)ノピョンしたりして遊んでたら・・・
・・・(;゚д゚)ァ.... 食べたの全部ゲッパしちゃったのにゃあ・・・(。。|||)ガーン

・・・家はね・・・ゲッパするとね・・・
     「はいはい、Gaviちゃん、残念でしたねー。次回のごはんが楽しみですねー(* ̄ー ̄*)」
                                                  ・・・って。

・・・
    ・・・
          ・・・Gaviちゃん、Gaviちゃん・・・お留守番隊長さんがんばったのに・・・
ごはんの追加なしなんて・・・なんだか・・・
        なんだかにゃっとくいかなかったのにゃあ・・・o(;>△



0285c4f0bb3803fe0dce3fc71137f3a4.gif 

にほんブログ村 猫ブログ FC2 Blog Ranking← 携帯の方よろしくお願いしまぁす!
いつも遊びにきてくれてありがとおo(≧▽≦)o
ゲッパはちょびっともったいないにゃあ・・・のアタシをポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
バタバタリンで個別お返事しばらくおやすみさせてにゃ。 (´・ω・`)ごめんにゃ
今年は週3,4回ペースで更新がんばっちゃうにゃ!えへへ、今のとこ超がんばっちゃってるにゃ!

o0300010011176322593a.jpg
今月もはじまってるよぉ!





(●・ω・)ノ------------震災&福島原発事故いろいろ------------


警戒区域のペット一斉保護3月5日までで42匹。19日まで。

獣医さんたち、がんばってくれてるよ。
被災地動物情報

JWordクリック募金tohoku150_150.gif

 ホスピタリティクリック募金


Gaviviとおねえのガイガー隊
放射腺計測値 RADEX1503 (1分)  (μシーベルト/h)  
 神奈川中部(福島第一より250~300km圏)8時
          3月22日 空間(1m)    0.09 
                地表        0.13
                室内(窓のそば床) 0.1 
                室内(1m)    0.08
 同じ市で震災以前より鉱物収集されていてガイガーカウンターをお持ちで公開して下さってる方によると空間線量は震災前とほぼ同じだそうです。
 地表は震災前は計測されていませんでしたが、もっと低かった可能性もあるのではとのことです。
 機種や計測する高さによると思いますが、市のモニタリングポストの値は0.05~0.055で推移してます。(RADEXは多少高めに出るようです。) 


文部科学省発表放射能・水道に含まれる放射能などの各地測定→ コチラ
全国放射能濃度推移グラフ
全国水道放射能濃度推移グラフ
全国の雨の放射能濃度推移グラフ


ほかに各都道府県で調べてるはずだから都道府県庁のサイトで調べてみるのもいいかもね。
ちなみに神奈川は・・・コチラ

放射能拡散予測 
   スイス 
   ドイツ気象庁は残念ながら終了。
   113億円の開発費と年2億円の維持費の日本speediはコチラ

| Gaviちゃん3分間クッキング | 09:36 | comments:28 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

こんな日はたぶん・・・エビマヨ

120311_2411.jpg


こんにちは、Gaviちゃんです。
昨日はドンタコス下僕おねえちゃんにかっわいいドンタコスちゃん鉢で発芽させてもらっちゃったアタシ
見てくれてありがとお!
発芽してるにゃんこたちの集合かっわいいよねー♪
京都議定書
今川焼き、静岡以外でも言うんだね!@@!
回転焼き!くるくるりん回ってるみたいでたっのしいのにゃあ!

レイナおねえちゃんちの大河くんのこともありがと!
S20120320s
そうなのにゃあ!
大河ちゃん、白猫ちゃんみたいに見えるけど上の方に麿まゆげとヅラーの
ちょっとおにょんきにゃんこちゃんなのにゃあ!
おっとりりんにゃんこちゃんだからきっとすぅぐお家の人となかよしさんになると思うのにゃあ。

今日はね、アタシまたながーくお留守番なのにゃあ!( ̄ェ ̄)ブーッ
昨日ね、やっとお誕生日の鶏さんが届いて・・・今日はお留守番ですからねー・・・
大サービスしてくれないと( ̄ェ ̄)ブーッ なのにゃ!( ̄ェ ̄)ブーッ

1203_2218.jpg

ぐうたらんなおねえ、隣のしぞーかに行った時はごはんも手抜きなのにゃあ。
今晩はたぶん・・・この前お風邪のときお買い物に行くのめんどくさくて初めて作った・・・

いっくよぉ!Gaviちゃん3分間クッキングにゃあ!
春色ぷりエビマヨ

材料
 エビ        食べる量だけ
 塩・こしょう    適当
 片栗粉       適当
 油(ごま油だと中華風)
 ブロッコリーとか緑のお野菜アスパラもおいしいよ 食べる量だけ
 ソース
  マヨネーズ     大目
  ケチャップ     マヨネーズの半分くらい
  牛乳(ヨーグルトでもコンデスミルクやエバーミルクでも)
           適当(ケチャップとおなじくらい)
  コンデスミルクを使わないときはお砂糖 ちょびっと
 好みでお酒 (ジンや紹興酒、白ワインなんか) ちょびっと
 サラダ風にする時はキャベツなんか  適当
 パセリやグリンピースなんかもあるとかわいいかも

作り方
 1.エビの殻をとって背ワタをとってお塩とお酒でもみもみして洗っとく。
 2.1のエビさんを塩コショウして、卵白でもみもみ、
    片栗粉とエビさんをビニール袋に入れて( ̄ω ̄= ̄ω ̄)ブンブン する。
 3.フライパンに油を多めに熱して軽く焼く。
 4.ブロッコリーやアスパラを色鮮やかにゆでとく。
 5.合わせておいたソースでぷりぷりに焼いたエビさんとお野菜を混ぜる( ̄ω ̄= ̄ω ̄)ブンブン
 6.サラダ風にする時は千切りキャベツとかレタスさんをしいてのっける。

・・・これさー・・・おねえエビマヨって食べたことなくて初めて作ったんだけど・・・
パスタにしてもおいしいと思うのにゃあ。

ホントのエビマヨってどんな感じかにゃあ・・・
中華?なんだよねー?日本だけなのかなあ・・・なんかあんまし中華って感じじゃないよね・・・
ホントは油で揚げるんだと思うんだけど・・・
揚げ物はめんどくさいからいつも大目の油で焼いていいっこしちゃうのにゃあ!(* ̄m ̄)ウフッ
家はめんどくさい時はいつもパスタになっちゃうにゃあ。


楽しい週末をにゃあ!\(⌒∇⌒*)


0285c4f0bb3803fe0dce3fc71137f3a4.gif 

にほんブログ村 猫ブログ FC2 Blog Ranking← 携帯の方よろしくお願いしまぁす!
いつも遊びにきてくれてありがとおo(≧▽≦)o
お留守番隊長( ̄ェ ̄)ブーッ のアタシをポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
バタバタリンで個別お返事しばらくおやすみさせてにゃ。 (´・ω・`)ごめんにゃ
今年は週3,4回ペースで更新がんばっちゃうにゃ!えへへ、今のとこ超がんばっちゃってるにゃ!



(●・ω・)ノ------------震災&福島原発事故いろいろ------------


警戒区域のペット一斉保護3月5日までで42匹。19日まで。

獣医さんたち、がんばってくれてるよ。
被災地動物情報

JWordクリック募金tohoku150_150.gif

 ホスピタリティクリック募金


Gaviviとおねえのガイガー隊
放射腺計測値 RADEX1503 (1分)  (μシーベルト/h)  
 神奈川中部(福島第一より250~300km圏)8時
          3月22日 空間(1m)    0.09 
                地表        0.13
                室内(窓のそば床) 0.1 
                室内(1m)    0.08
 同じ市で震災以前より鉱物収集されていてガイガーカウンターをお持ちで公開して下さってる方によると空間線量は震災前とほぼ同じだそうです。
 地表は震災前は計測されていませんでしたが、もっと低かった可能性もあるのではとのことです。
 機種や計測する高さによると思いますが、市のモニタリングポストの値は0.05~0.055で推移してます。(RADEXは多少高めに出るようです。) 


文部科学省発表放射能・水道に含まれる放射能などの各地測定→ コチラ
全国放射能濃度推移グラフ
全国水道放射能濃度推移グラフ
全国の雨の放射能濃度推移グラフ


ほかに各都道府県で調べてるはずだから都道府県庁のサイトで調べてみるのもいいかもね。
ちなみに神奈川は・・・コチラ

放射能拡散予測 
   スイス 
   ドイツ気象庁は残念ながら終了。
   113億円の開発費と年2億円の維持費の日本speediはコチラ

| つれづれ | 06:35 | comments:29 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Gaviviただいま発芽中!o(≧▽≦)oウワアイ

120320_2758.jpg


こんにちは、Gaviちゃんです。
昨日は知恵蔵ちゃんちしも1おねえちゃんにいただいた
春ほっこりりんプレゼント見てくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
・・・(¬_¬)チラッ かわいいひよ子さん
頭からがっつりりんのねこねーさんおねえーちゃん元気猫おねえちゃん(¬_¬)ジーッ
皮をはいじゃうyouboboおにいちゃん&おねえちゃん ・・・(;゚д゚)ァ...なのにゃあ!
関東の人はひよ子さん東京土産って思ってる人多いよねー(* ̄m ̄)ウフッ
nico.おねえちゃんのご両親みたいに九州の人へのお土産にして
関東と九州、両方でびっくりりんってなんかおもしろいのにゃあ!(>▽<)oギャハッ
ツブシオおねえちゃんが教えてくれたけど、東京限定ひよこさんマークの大判焼きもあるんだね!@@!
大判焼きもさー・・・おねえ静岡にいた時は今川焼きって言ってたんだって。
黄金まんじゅうとかいろんな呼び名があるよねー・・・
地球温暖化
FC2のこともいろいろ教えてくれてありがと!
昨日の夕方くらいにはなおってたにゃあ!
やっぱし困ってるおねえちゃんたち多いんだねー・・・

ところで・・・(○・ω・)ノジャァァァァン!

hatsuga09_gavi.jpg

ドンタコス下僕おねえちゃんがアタシの芽植えてくれたのにゃあ!o(≧▽≦)oウワアイ
これはお水いっぱいあげて、チビGaviviいっぱい作って(* ̄ー ̄*)ニンマリリン
コチラでいっぱい発芽中にゃあ!o(≧▽≦)oウワアイ

今日は新月・・・
家は2,3日前からおバカにゃんこちゃん出現で大変みたいなのにゃあ!…┐(-。ー;)┌ フウッ
みんにゃもおバカにゃんこちゃんには気をつけるにゃ!(`・ω・´)シャキーン


0285c4f0bb3803fe0dce3fc71137f3a4.gif 

にほんブログ村 猫ブログ FC2 Blog Ranking← 携帯の方よろしくお願いしまぁす!
いつも遊びにきてくれてありがとおo(≧▽≦)o
ドンタコス下僕おねえちゃんにかっちょよく発芽させてもらったアタシをポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
バタバタリンで個別お返事しばらくおやすみさせてにゃ。 (´・ω・`)ごめんにゃ
今年は週3,4回ペースで更新がんばっちゃうにゃ!えへへ、今のとこ超がんばっちゃってるにゃ!

にやんこたちのこと助けてくれてるレイナおねえちゃんからおしらせだよ。
20120320.jpg

関西で2歳くらいのおっとりりんにゃんこ大河ちゃんお家を探してるにゃ。
   健康状態:超良好
   検便:虫なし
   血液検査:FIV/FeLV 共にマイナス
   去勢:済み
   ワクチン:接種済み
にゃんこと暮らしたいお友達がいたら教えてあげてにゃあ!






(●・ω・)ノ------------震災&福島原発事故いろいろ------------


警戒区域のペット一斉保護3月5日までで42匹。19日まで。

獣医さんたち、がんばってくれてるよ。
被災地動物情報

JWordクリック募金tohoku150_150.gif

 ホスピタリティクリック募金


Gaviviとおねえのガイガー隊
放射腺計測値 RADEX1503 (1分)  (μシーベルト/h)  
 神奈川中部(福島第一より250~300km圏)8時
          3月22日 空間(1m)    0.09 
                地表        0.13
                室内(窓のそば床) 0.1 
                室内(1m)    0.08
 同じ市で震災以前より鉱物収集されていてガイガーカウンターをお持ちで公開して下さってる方によると空間線量は震災前とほぼ同じだそうです。
 地表は震災前は計測されていませんでしたが、もっと低かった可能性もあるのではとのことです。
 機種や計測する高さによると思いますが、市のモニタリングポストの値は0.05~0.055で推移してます。(RADEXは多少高めに出るようです。) 


文部科学省発表放射能・水道に含まれる放射能などの各地測定→ コチラ
全国放射能濃度推移グラフ
全国水道放射能濃度推移グラフ
全国の雨の放射能濃度推移グラフ


ほかに各都道府県で調べてるはずだから都道府県庁のサイトで調べてみるのもいいかもね。
ちなみに神奈川は・・・コチラ

放射能拡散予測 
   スイス 
   ドイツ気象庁は残念ながら終了。
   113億円の開発費と年2億円の維持費の日本speediはコチラ

| 資格・参加企画 | 20:31 | comments:31 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

桜づくしで春先取りo(≧▽≦)oウワアイ & おねえまさか・・・(¬_¬)ジーッ

120319_2712.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです。
昨日はGaviviチャレンジ、まんまるりんのピョン!にゃんこの芽がんばっちゃったアタシ見てくれてありがと!
ドンタコス下僕おねえちゃん、アタシの芽も植えてくれるって! o(≧▽≦)oウワアイ
アタシの芽がおっきくなって・・・きれいなGaviviのお花がいっぱい咲いて・・・
かっわいい実がいっぱいなって・・・そこからチビGaviviがわらわらと・・・ o(≧▽≦)oウワアイ
Gavivi地球防衛軍、Gavivi増量で地球征服、にゃんこおやついっぱい国際法なのにゃあ! o(≧▽≦)oウワアイ
・・・えっ・・・地球防衛軍って・・・地球征服でおやついっぱいが目的・・・/おねえ・・・
ゴミ分別
Gavivi9歳中のお祝いコメントもありがとお! o(≧▽≦)oウワアイ
Gaviちゃんしあわせものなのにゃあ!(´ー`* )))

ところで・・・FC2また変になっちゃってるみたいで・・・
サイドバーのリンクとか表示がかなりできなくなってるのにゃあ!
せっかく遊びにきてくれたのに・・・遊びに行くの遅れてるおにいちゃん、おねえちやんたちごめんにゃあ。
この前は前の記事のお写真が消えてたし・・・どうなっちゃってるのかにゃあ?(´・ω・`)
FC2のみんにゃ、変になったりしてないぃ?

120319_2715.jpg

お家の方はね・・・1,2週間くらい前に1度暖かくなったんだけど、また寒くなってきちゃったにゃあ・・・
春はまだかにゃあ、ちょうちょさんもまだかにゃあ(´・ω・`)・・・って、ちょびっと待ち遠しくなってたら・・・
(○・ω・)ノじゃあぁぁぁぁん ステキな桜づくし春先取りキュンプレゼント
知恵蔵ちゃんちのしも1おねえちゃんが送ってくれたのにゃあ! o(≧▽≦)oウワアイ
こちらも前にいただいてたのにお話遅くなっちゃってごめんにゃあ!
ひよ子さんのおやつ知ってるぅ?
おねえね、なぜか2歳の時1年福岡に住んでたんだけどさー(* ̄m ̄)ウフッ 2歳だからあまり記憶がなくて・・・
残ってるのがね、
          雪が降って赤い手袋であそんだこと
          黄色いおとうさん手作りのイスで黒いわんこのロクちゃんにご本読んであげたこと
              (いつもそうして遊んでたらしいんだけど・・・ロクちゃん超メーワクだったと思うのにゃあ!)
          ひよ子さんのおやつがおいしかったこと
・・・なのにゃあ!(* ̄m ̄)ウフッ
ひよ子さん、白いんげんに卵の黄身がほっここりんの黄身餡のおいしいおやつだよねー!
東京に引っ越してね、東京にもひよ子さんがあるのにびっくりりんしたんだって。
みんにゃは東京と福岡両方、今は違う会社でひよ子さん作ってるって知ってたぁ?

120319_2709.jpg


グループ会社さんみたいなんだけど・・・本家が福岡なのかにゃあ?
でね、その博多のひよ子さん今年創立100周年で、
記念に福岡限定桜ひよ子さん作ってくれたのにゃあ!o(≧▽≦)oウワアイ
かわいいひよ子さんの中に桜の香りの桜葉が入った・・・
餡もいつものひよ子さんよりおとにゃっぽい感じ・・・
卵の黄身の甘さよりほんのりりんミルクの甘さがしっとりりんした春って感じなのにゃあ。
パッケも包装も桜さん柄!
すごく春らしくておとにゃな感じだよ(*゚ー゚*)キュン

( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ アタシも気になっていっぱいくんくんしちゃったにゃあ!
あとでちょびっと分けてもらったのにゃあ!o(≧▽≦)oウワアイ

120319_2720.jpg

ほかにもね・・・

海塩に桜葉エキスにお肌ツヤピカしっとりりんのローヤルゼリーやハチミツ入りの桜バスソルト!
ガサツなおねえもこれなら少しはアタシみたいにロマンチック乙女になれるかもしれないにゃ (* ̄m ̄)ウフッ
桜の香りの桜紅茶!
パッケもピンクロマンチック春桜カラーの桜づくし春先取りステキプレゼントなのにゃあ!

知恵蔵ちゃん、しも1おねえちゃん、
乙女心キュン 春先どりロマンチック桜づくしプレゼントありがとお!o(≧▽≦)o
前にいただいてたのにお話遅くなっちゃってごめんにゃあ。

・・・おねえ・・・桜ひよ子さんかわいい・・・って頭からガブリいただいてたにゃあ・・・(;゚д゚)ァ....



0285c4f0bb3803fe0dce3fc71137f3a4.gif 

にほんブログ村 猫ブログ FC2 Blog Ranking← 携帯の方よろしくお願いしまぁす!
いつも遊びにきてくれてありがとおo(≧▽≦)o
桜づくりプレゼントに(*゚ー゚*)キュンの浪漫ちっくGaviちゃんをポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
バタバタリンで個別お返事しばらくおやすみさせてにゃ。 (´・ω・`)ごめんにゃ
今年は週3,4回ペースで更新がんばっちゃうにゃ!えへへ、今のとこ超がんばっちゃってるにゃ!
花粉はアタシはたぶん違うと思うけど、前須崎先生に言われた硫酸塩エアロゾルが多くなってるのかな?
先週あたりからちょっとぺろぺろりん多くなってるにゃあ。
おねえお掃除大魔神になってるから遊びに行くの遅れたり読み逃げなっちゃったらごめんにゃあ。


120320_2750.jpg


ちょこっとお買い物に行ってたおねえ・・・
しま○らでメイズのカゴが390円だったから・・・って買ってきてくれたけど・・・
まさか・・・(¬_¬)チラッ 
これで3年間待ち続けてるお約束の手作りベッドないなするつもりじゃないでしょうねー・・・(¬_¬)ジーッ




(●・ω・)ノ------------震災&福島原発事故いろいろ------------


警戒区域のペット一斉保護3月5日までで42匹。19日まで。

獣医さんたち、がんばってくれてるよ。
被災地動物情報

JWordクリック募金tohoku150_150.gif

 ホスピタリティクリック募金


Gaviviとおねえのガイガー隊
放射腺計測値 RADEX1503 (1分)  (μシーベルト/h)  
 神奈川中部(福島第一より250~300km圏)8時
          3月21日 空間(1m)    0.07 
                地表        0.1
                室内(窓のそば床) 0.08 
                室内(1m)    0.09
 同じ市で震災以前より鉱物収集されていてガイガーカウンターをお持ちで公開して下さってる方によると空間線量は震災前とほぼ同じだそうです。
 地表は震災前は計測されていませんでしたが、もっと低かった可能性もあるのではとのことです。
 機種や計測する高さによると思いますが、市のモニタリングポストの値は0.05~0.055で推移してます。(RADEXは多少高めに出るようです。) 


文部科学省発表放射能・水道に含まれる放射能などの各地測定→ コチラ
全国放射能濃度推移グラフ
全国水道放射能濃度推移グラフ
全国の雨の放射能濃度推移グラフ


ほかに各都道府県で調べてるはずだから都道府県庁のサイトで調べてみるのもいいかもね。
ちなみに神奈川は・・・コチラ

放射能拡散予測 
   スイス 
   ドイツ気象庁は残念ながら終了。
   113億円の開発費と年2億円の維持費の日本speediはコチラ

| いただきものにゃ | 09:59 | comments:28 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Gaviviチャレンジ バランス悪いGaviviの芽(* ̄m ̄)ウフッ

120320_2673.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです。
昨日は(¬_¬)チラッ ガビ青龍やおバカにゃんこちゃんにお誕生日ジャックされて、
そのうえおさかなないないだったかわいそうなアタシのお話聞いてくれてありがとお!
のりちゃん♪♪おねえちゃんが↓なんてコワイこと言うのにゃあ!
それとも注文したのはおバカにゃんこちゃんの飼い主の
お◯カお姉なのかな???ププ( ̄m ̄( ̄m ̄|壁| ̄m ̄) ̄m ̄)ププ
おバカにゃんこちゃんだけでも大変なのにおバカおねえまでっ!(;゚д゚)ァ....
あ、アタシ・・・手のかかるおねえはいっこで十分なのにゃあ!o(;>△ 
桜ちゃんねこねーさんおねえちゃんmaikおねえちゃんkyokoおねえちゃん
kobabooおねえちゃん レイナおねえちゃん由乃おねえちゃん
ガビ青龍やおバカにゃんこちゃんはどうでもいいのにゃあ!o(;>△ 
昨日の夜は凶暴にゃんこちゃんも来たみたいだし・・・( ̄ェ ̄)ブーッ 一番かわいいのはアタシなのにゃ!

120320_2666.jpg

あのね、ここ何日かアタシがんばっちゃってるのにゃあ!(* ̄ー ̄*)
ドンタコスちゃんち下僕おねえちゃんがね、シャキーンと出たにゃんこの芽集めてるのにゃあ!
ドンタコスちゃんちには三頭身なにゃんこや珍獣、凶暴にゃんこちゃん、ZNC、
いろぉんなにゃんこやお家の人がいっぱいなのにゃあ!(>▽<)oギャハッ
アタシはさー、ガビ青龍みたいに三頭身でもないし(゚-゚*)(。。*)ウンウン
凶暴にゃんこちゃんみたいに凶暴でもないからさー(゚-゚*)(。。*)ウンウン
おねえは時々おバカにゃんこちゃんにお怪我させられてるけどアタシとは仲よしだしぃ(゚-゚*)(。。*)ウンウン
なかなか参加できなくってつまんなかったのにゃあ (´・ω・`)ショボン

120320_2682.jpg

でね、Gaviviチャレンジにゃんこの芽がんばっちゃったのにゃあ!o(≧▽≦)oウワアイ
これはね、ドンタコスちゃんまんまるりんにゃんこの芽、いつもかわいくかっちょよくできてるでしょ?
にょろんなにゃんこはちゃんとまとまるうぅ?・・・ってことでできた倶楽部・・・なんだよね?

ガビ青龍とちがってにょろんなことではかなりなアタシ(゚-゚*)(。。*)ウンウン
2010091410043827d.jpg

ほんなあほなおねえちゃんチームにょろん会員さんなのにゃあ!(* ̄ー ̄*)
にょろんなアタシもちゃぁんとまんまるりんのにゃんこの芽出せるかにゃあ・・・o(;-_-;)oドキドキ

120320_2648.jpg

なんかちょびっとバランス悪かったり・・・
芽が2本でちゃうのにゃあ!(;゚д゚)ァ....

120320_2679.jpg

アトピーっぽいところもあるアタシ・・・
黄砂とか、硫酸塩エアロゾル、光化学スモッグ・・・なんかねバッチッチが多くなると
ぺろぺろりんが増えてゲーハーになっちゃうのにゃあ!
だからね、特におなかやあんよぺろぺろりんしてると、ガミガミおねえの
           「やめときー!ワレ ナニ ナメトンシジャイ! ドツクデ!
のペロペロリン注意報が出てコワイのにゃあ!(;゚д゚)ァ....
だからね、いつもはぺろぺろりんしてるとうっさいのに、ここ何日かは・・・
       「びーちょんもっとかっちょよくぺろぺろりんしてみようよぉ、ヾ(゚▽゚ゞ)ねえおやつあげるからさー
・・・とかね、ヤクザからフツーのおねえちゃんたちみたいにヒョーヘンして気味悪いのにゃあ! 

120320_2655.jpg

どうにゃあ?
これならまんまるりん発芽倶楽部入れてもらえちゃうかにゃあ?
ドンタコス下僕おねえちゃん、審査よろしくお願いしまぁす!o(≧▽≦)oウワアイ

楽しいおやすみをにゃあ!\(⌒∇⌒*)




0285c4f0bb3803fe0dce3fc71137f3a4.gif 

にほんブログ村 猫ブログ FC2 Blog Ranking← 携帯の方よろしくお願いしまぁす!
いつも遊びにきてくれてありがとおo(≧▽≦)o
にょろんだけどまんまるりんのにゃんこの芽がんばっちゃったアタシをポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
バタバタリンで個別お返事しばらくおやすみさせてにゃ。 (´・ω・`)ごめんにゃ
今年は週3,4回ペースで更新がんばっちゃうにゃ!えへへ、今のとこ超がんばっちゃってるにゃ!
花粉はアタシはたぶん違うと思うけど、前須崎先生に言われた硫酸塩エアロゾルが多くなってるのかな?
先週あたりからちょっとぺろぺろりん多くなってるにゃあ。
おねえお掃除大魔神になってるから遊びに行くの遅れたり読み逃げなっちゃったらごめんにゃあ。




(●・ω・)ノ------------震災&福島原発事故いろいろ------------


警戒区域のペット一斉保護3月5日までで42匹。19日まで。

獣医さんたち、がんばってくれてるよ。
被災地動物情報

JWordクリック募金tohoku150_150.gif

 ホスピタリティクリック募金


Gaviviとおねえのガイガー隊
放射腺計測値 RADEX1503 (1分)  (μシーベルト/h)  
 神奈川中部(福島第一より250~300km圏)8時
          3月19日 空間(1m)    0.09 
                地表        0.14
                室内(窓のそば床) 0.09 
                室内(1m)    0.09
 同じ市で震災以前より鉱物収集されていてガイガーカウンターをお持ちで公開して下さってる方によると空間線量は震災前とほぼ同じだそうです。
 地表は震災前は計測されていませんでしたが、もっと低かった可能性もあるのではとのことです。
 機種や計測する高さによると思いますが、市のモニタリングポストの値は0.05~0.055で推移してます。(RADEXは多少高めに出るようです。) 


文部科学省発表放射能・水道に含まれる放射能などの各地測定→ コチラ
全国放射能濃度推移グラフ
全国水道放射能濃度推移グラフ
全国の雨の放射能濃度推移グラフ


ほかに各都道府県で調べてるはずだから都道府県庁のサイトで調べてみるのもいいかもね。
ちなみに神奈川は・・・コチラ

放射能拡散予測 
   スイス 
   ドイツ気象庁は残念ながら終了。
   113億円の開発費と年2億円の維持費の日本speediはコチラ

| 資格・参加企画 | 10:10 | comments:26 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

( ̄□ ̄; エッ ガビ青龍も9歳にゃあ?(¬_¬)ジーッ アタシは・・・?

120319_2627.jpg


こんにちは、Gaviちゃんです。
昨日は9歳中のアタシにやさしいお誕生日お祝いのコメントありがとお!o(≧▽≦)oウワアイ
前のお話も見にいってくれてありがと!
Gaviちゃん9歳もいっぱい元気にがんばっちゃうにゃあ!
京都議定書
おにいちゃん、おねえちゃんたちはやさしいこといっぱい言ってお祝いしてくれたけど・・・
(¬_¬)ジーッ おねえったら・・・ ( ̄ェ ̄)ブーッ だったのにゃあ!
まずね・・・
        「びーちょん、9歳なんてなんだかおめでたいからさーびーちょんもいつもおめでたいし (*≧m≦*)
                  9歳初お写真撮るにゃ!ちゅんくんコーナー行って!行って!
・・・ってね・・・
朝からアタシ起こされて・・・チュンくんコーナーに行ったにゃ・・・
おねえパシャパシャ お写真撮ってたんだけど・・・

120319_2616.jpg

Σ( ̄□ ̄;エッ おねえ!だ、誰のお写真撮ってるにゃあ?
この子まんまるりんのふてぶてガビ青龍にゃあ!o(;>△

・・・他にもね・・・一番上の白目舌だしおバカにゃんこちゃんとか・・・(¬_¬)ジーッ
かわいいアタシのお写真撮ってくんないのにゃあ!o(;>△

・・・おねえ、アタシよりガビ青龍やおバカにゃんこちゃんの方が好きなのかにゃあ・・・(´・ω・`)
あの子たちも9歳で・・・アタシのプレゼントとっちゃうつもりなのかにゃあ・・・?(´・ω・`)

しかもね・・・

びーちょんお誕生日だからねー、
ねえちゃんちゃあんと今晩おいしいおさかなお取り寄せしてるんだぁ
お誕生日第2弾で朝びき鶏さんも次のおやすみに頼んでありますからねー
 
・・・って。
o(*^ー^*)oワクワク ゴージャスおさしみ・・・って待ってたら・・・
キャンプ行くかもしれないから日曜の18時過ぎ着で頼んだ・・・って言うから・・・待ってたのに・・・
いつまでも届かなくて・・・朝獲れのおさしみ・・・
19時になっても届かなくて・・・おさかな・・・
確認したら・・・

なんとおやすみとってキャンプ行くかもって25日着で頼んでたのにゃあ!(。。|||)ガーン

(¬_¬)ジーッ おねえ・・・25日着なら18日は届かないと思いますよぉ・・・
結局ね・・・いつもの鶏さんにトッピン多めでごまかされたにゃ・・・
アタシのお写真もまだ撮れてないし・・・

Gaviちゃんにゃんだかにゃっとくいかないのにゃあ!o(;>△ 

そういえば一昨年の前に作ってくれるって言ってたにゃんこベッド・・・ (¬_¬)ジーッ
まだ布みたいですけどねー・・・
アタシは平たい布さんベッドじゃなくてふっくらりんベッドがほしいのにゃあ! o(;>△ 


・・・みんにゃもおにょんきなお家の人に時々…┐(-。ー;)┌ハァッ ってしちゃうことあるぅ?


今日はひさしぶりの晴れはれお天気にゃ
みんにゃにいいこといっぱい素敵な1日になりますように♪
お誕生日一緒に祝ってくれてありがとお! o(≧▽≦)oウワアイ
  


 

にほんブログ村 猫ブログ FC2 Blog Ranking← 携帯の方よろしくお願いしまぁす!
いつも遊びにきてくれてありがとおo(≧▽≦)o
そんなおねえの面倒見係のアタシをポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
バタバタリンで個別お返事しばらくおやすみさせてにゃ。 (´・ω・`)ごめんにゃ
今年は週3,4回ペースで更新がんばっちゃうにゃ!えへへ、今のとこ超がんばっちゃってるにゃ!
花粉はアタシはたぶん違うと思うけど、前須崎先生に言われた硫酸塩エアロゾルが多くなってるのかな?
先週あたりからちょっとぺろぺろりん多くなってるにゃあ。
おねえお掃除大魔神になってるから遊びに行くの遅れたり読み逃げなっちゃったらごめんにゃあ。




(●・ω・)ノ------------震災&福島原発事故いろいろ------------


警戒区域のペット一斉保護3月5日までで42匹。19日まで。

獣医さんたち、がんばってくれてるよ。
被災地動物情報

JWordクリック募金tohoku150_150.gif

 ホスピタリティクリック募金


Gaviviとおねえのガイガー隊
放射腺計測値 RADEX1503 (1分)  (μシーベルト/h)  
 神奈川中部(福島第一より250~300km圏)8時
          3月19日 空間(1m)    0.09 
                地表        0.14
                室内(窓のそば床) 0.09 
                室内(1m)    0.09
 同じ市で震災以前より鉱物収集されていてガイガーカウンターをお持ちで公開して下さってる方によると空間線量は震災前とほぼ同じだそうです。
 地表は震災前は計測されていませんでしたが、もっと低かった可能性もあるのではとのことです。
 機種や計測する高さによると思いますが、市のモニタリングポストの値は0.05~0.055で推移してます。(RADEXは多少高めに出るようです。) 


文部科学省発表放射能・水道に含まれる放射能などの各地測定→ コチラ
全国放射能濃度推移グラフ
全国水道放射能濃度推移グラフ
全国の雨の放射能濃度推移グラフ


ほかに各都道府県で調べてるはずだから都道府県庁のサイトで調べてみるのもいいかもね。
ちなみに神奈川は・・・コチラ

放射能拡散予測 
   スイス 
   ドイツ気象庁は残念ながら終了。
   113億円の開発費と年2億円の維持費の日本speediはコチラ

| つれづれ | 09:18 | comments:34 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Gaviviただいま9歳中o(≧▽≦)oウワアイ

101107_9629.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです。
昨日はお車の中のアタシ見てくれてありがと!
あれはずいぶん前のお写真だからカドラーやおトイレ今は違うのだけど・・・
カドラーの中にはおもちゃを入れてたり、冬はパワスポ湯たんぽ入れたりしてるのにゃあ(* ̄ー ̄*)
酸性雨
おねえちゃんたちの本音も教えてくれてありがと・・・(¬_¬)ジーッ
「ははは、お馬鹿って思ってない人を探す方が大変かもww」のほんなあほなおねえちゃん・・・
ほんなあほなおねえちゃんのコメント見て・・・アタシ(。。|||)ガーンの大ショックだったけど (¬_¬)ジーッ
ここまでおバカで統一出来たらそれはそれですごいことだよw
きっとね、Gaviviおバカ教祖様の誕生だと思う!!
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ レイナおねえちゃん、そうかにゃあ?
アタシってすごいぃ?でもって教祖さまなのにゃあ?o(≧▽≦)oウワアイ
Gaviちゃんすごくてえらいなんてなんだか・・・なんだか照れちゃうのにゃあ!(* ̄m ̄)ポッ
((*≧m≦*)プププ やっぱかなりおバカ・・・/おねえ)
1332029931_03878.jpg

それから3匹目おねえちゃん、ありがと!
そうなのにゃあ!
Gaviちゃんただいま9歳中なのにゃあ!o(≧▽≦)oウワアイ

030618_.jpg

アタシがおねえたちに収穫されたのは2003年6月15日の朝5時頃だったのにゃあ。
その頃のお話はコチラだよ。
日曜だったから・・・思ってた獣医さんあいてなくて・・・何件か回ってあいてたところ・・・
実はウサギさんが専門だったのにゃあ!
お風邪とかお病気でアリさんがいっぱいたかってて頭あげられなかったアタシ・・・
3ケ月位で540g、体温も36℃位・・・獣医さんからは1週間もつかもたないかって言われてたんだぁ。
↑は、収穫3日後、どんどん元気になって
「チビッコにゃんこちゃん」からトートツに「Gaviちゃん」になった頃のアタシだよ。
030622_.jpg

1週間後、だいぶにゃんこらしくなってきたにゃ! (* ̄m ̄)ウフッ
この頃はまだおっきできなくて、プロティンのお注射ごはんに・・・
チィは抱っこされた時におねえのおひざにしてたのにゃあ!(>▽<)oギャハッ

030714_.jpg

1ヶ月後。
この時からおねえのベッドのまんなかはアタシのものにゃ(* ̄ー ̄*)
この頃ね、アタシの右のお手々が変で・・・レントゲンも撮ったんだけど・・・
獣医さんは脳神経に異常があるんじゃないかって。
最初のひと月は毎日・・・この頃もまだ2,3日おきに通院してて、
おばあさんみたいにレーザーを右手から肩にあててもらってたよ。

030721_.jpg

お手々はちょびっと変だったけど、アタシいっぱいいっぱいお転婆したにゃ(* ̄ー ̄)エヘン
お手々はね・・・その頃の獣医さん・・・アタシが
         (¬_¬)アニ ミテンダヨ! ( ̄ロ ̄*)メ シャアァァァ!
・・・って、するのが恐くなって・・・半年後くらいに診察室に入れなくなっちゃったのにゃあ。
で、凶暴にゃんこでも診てくれる獣医さん探してうつってね・・・
診てもらったら、わかりにくい若木骨折っていう骨折しててそのままうまくくっついたけど、
肩関節の形成にちょっと問題があったんだって。
高いところから落ちたか落とされたか、お手々強くひっぱられたから骨折したんじゃないかって・・・
もし最初の獣医さんでみつかってもちびにゃんだから骨が細くて手術できたかわからないって。
でも、リハビリはうまくできてるって言われたよ。

101107_9631.jpg

(* ̄m ̄)ウフッ Gaviviただいま9歳なのはね・・・
アタシ最初はキリがいいからって4月1日生まれだったのにゃあ!
でもね・・・エイプリルフール・・・これ以上おバカになると困るからって・・・
「びーちょんお家についてきたにゃんこだからね」って。
おねえたちがお家に引っ越してきた3月18日から4月1日がお誕生日週間になったのにゃあ!
おねえたちも2003年3月18日に今のお家に引っ越してきたからね、
アタシとおんなしだったのにゃあ!o(≧▽≦)oウワアイ

にゃんことお家の人との出会いはひとりひとつづつ特別のご縁とドラマがあるよね。

お誕生日はホントはキャンプなんだけどさー・・・お天気悪くて残念にゃ・・・
来週は晴れて木登りできるといいなぁ(´ー`* ))))






8c9764c90afef17ba805306e084a8989.gif 

にほんブログ村 猫ブログ FC2 Blog Ranking← 携帯の方よろしくお願いしまぁす!
いつも遊びにきてくれてありがとおo(≧▽≦)o
ただいま9歳中のアタシをポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
バタバタリンで個別お返事しばらくおやすみさせてにゃ。 (´・ω・`)ごめんにゃ
今年は週3,4回ペースで更新がんばっちゃうにゃ!えへへ、今のとこ超がんばっちゃってるにゃ!
花粉はアタシはたぶん違うと思うけど、前須崎先生に言われた硫酸塩エアロゾルが多くなってるのかな?
先週あたりからちょっとぺろぺろりん多くなってるにゃあ。
おねえお掃除大魔神になってるから遊びに行くの遅れたり読み逃げなっちゃったらごめんにゃあ。




(●・ω・)ノ------------震災&福島原発事故いろいろ------------


警戒区域のペット一斉保護3月5日までで42匹。19日まで。

獣医さんたち、がんばってくれてるよ。
被災地動物情報

JWordクリック募金tohoku150_150.gif

 ホスピタリティクリック募金


Gaviviとおねえのガイガー隊
放射腺計測値 RADEX1503 (1分)  (μシーベルト/h)  
 神奈川中部(福島第一より250~300km圏)8時
          3月18日 空間(1m)     
                地表        
                室内(窓のそば床) 0.1 
                室内(1m)    0.1
 同じ市で震災以前より鉱物収集されていてガイガーカウンターをお持ちで公開して下さってる方によると空間線量は震災前とほぼ同じだそうです。
 地表は震災前は計測されていませんでしたが、もっと低かった可能性もあるのではとのことです。
 機種や計測する高さによると思いますが、市のモニタリングポストの値は0.05~0.055で推移してます。(RADEXは多少高めに出るようです。) 


文部科学省発表放射能・水道に含まれる放射能などの各地測定→ コチラ
全国放射能濃度推移グラフ
全国水道放射能濃度推移グラフ
全国の雨の放射能濃度推移グラフ


ほかに各都道府県で調べてるはずだから都道府県庁のサイトで調べてみるのもいいかもね。
ちなみに神奈川は・・・コチラ

放射能拡散予測 
   スイス 
   ドイツ気象庁は残念ながら終了。
   113億円の開発費と年2億円の維持費の日本speediはコチラ

| 季節 | 10:41 | comments:30 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

お車の中はね・・・ & おねえちゃんたちのウソツキ!( ̄ェ ̄)ブーッ

110710_5001.jpg


こんにちは、Gaviちゃんです。
昨日は(¬_¬)チラッ やさしいって信じてたおねえちゃんたちに「おバカ」って思われてた
かわいそうなアタシのお話聞いてくれてありがと!
「ぎゃははははは!Gaviちゃんのことおバカって思ったから、Gaviちゃんから呪われちゃったよぉぉぉぉww
おっかしいなぁ、わたしはGaviちゃんのこと、お利口さんだって思ってるはずなのに!!w 」
・・・の笑い飛ばしのレイナおねえちゃん・・・(¬_¬)ジーッ
笑い飛ばしは、「「笑」は、当たってるかww」のほんなあほなおねえちゃんもおんなしにゃ!
この期に及んでまだオヤツとご褒美をタンカー100隻分請求するしゅりっちおねえちゃん(¬_¬)ジーッ
レイナおねえちゃんと呪われ( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ って喜んじゃってるドンタコス下僕おねえちゃん
Hが気になるツブシオおねえちゃんに「何かの間違いよー!!(滝汗)」が怪しいkobabooおねえちゃん
やさしいのははなちゃんおれさまくんだけなのにゃあ!o(;>△

110710_4989.jpg

周り中のご家族から「誰?」って思われちゃってる (* ̄m ̄)ウフッじゃりんこおにいちゃんがね、
「車に乗るときはやっぱりリードは付けてるんですか。。。」って聞いてくれたから・・・
「お車の中でどうしてるの?」ってよく聞かれちゃうのにゃあ。
今日は車の中のアタシのお話聞いてもらうにゃあ!
昨日のトートツな車の中のお写真はね、(¬_¬)ジーッ 
やさしいって思ってたおねえちゃんたちから「おバカ」だって思われたかわいそうなアタシのご不満顔を
探しててみつけたお写真だったのにゃあ。
アタシ、普段はとってもいい子の大和にゃでしこのやさしいにゃんこちゃんですからねー (゚-゚*)(。。*)ウンウン
天使みたいにやさしいプリンセスちゃんのお姫ちゃんの乙女組だからさー(゚-゚*)(。。*)ウンウン
ご不満なお顔ってしようと思ってもあんましできないのにゃあ!(゚-゚*)(。。*)ウンウン
それで探してたら去年の夏、涼しいと思って行ったキャンプが意外と暑くて・・・
後ろのハッチが開いてた車のロバくんに飛び乗って

                  「アタシつまんないからもう帰る!(`・ω・´)」

・・・って時のお写真なのにゃ。
110710_4992.jpg

お家のロバくん変な子だからさ、後ろの座席は自衛隊の兵員輸送車みたいに折りたたみの対面式になってるにゃ。
すっごく座りにくいんだけど、たたみやすいからGaviviゾーンができるのにゃあ (゚-゚*)(。。*)ウンウン
いつもは前の座席にキャリーを置いて、アタシはリードやハーネスなしでキャリーに入ってみたり、
後ろで車やオートバイにガン飛ばしたり(¬_¬)アニ ミテンダヨ!
一番上のお写真みたいに前の座席におねえのお手々出してもらって枕にして運転者気分になるにゃ。

p5a_090704.jpg

後ろは荷物ほ平らに積み重ねて、ベッドとおトイレ置いとくにゃ (゚-゚*)(。。*)ウンウン
おトイレはね、最初はビニール袋に入れてたんだけど・・・
アタシ知らない道に行って・・・

( ̄ω ̄= ̄ω ̄)ブンブン ここ初めてにゃ!チィで印つけとくにゃ!

ビニール袋の上から思いっきりo(≧ヘ≦o) チィしてビニールカッカッしておねえがってなってからは、
いつでもトイレになってるにゃ(* ̄ー ̄*)
アタシとおねえだけで車に乗るときはたいてい獣医さんだからね( ̄ェ ̄)ブーッ
キャリーから出してもらえないのにゃあ!( ̄ェ ̄)ブーッ ( ̄ェ ̄)ブーッ ( ̄ェ ̄)ブーッ


週末雨だね・・・
みんな楽しい週末をにゃあ!
明日は晴れるといいね・・・


8c9764c90afef17ba805306e084a8989.gif 

にほんブログ村 猫ブログ FC2 Blog Ranking← 携帯の方よろしくお願いしまぁす!
いつも遊びにきてくれてありがとおo(≧▽≦)o
キャンプ行きたかったなぁ・・・のアタシをポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
バタバタリンで個別お返事しばらくおやすみさせてにゃ。 (´・ω・`)ごめんにゃ
今年は週3,4回ペースで更新がんばっちゃうにゃ!えへへ、今のとこ超がんばっちゃってるにゃ!
花粉はアタシはたぶん違うと思うけど、前須崎先生に言われた硫酸塩エアロゾルが多くなってるのかな?
先週あたりからちょっとぺろぺろりん多くなってるにゃあ。
おねえお掃除大魔神になってるから遊びに行くの遅れたり読み逃げなっちゃったらごめんにゃあ。



jMUZj1331945181.jpg

「みんなひどいじゃないの~!」とか・・・
「Gaviちゃんはお利巧さんですよ♪」・・・とか言ってくれた・・・
anemoneおねえちゃんイヴおねえちゃんシロちおねえちゃんsallyおねえちゃん
愛だって言ってくれたmogu07おねえちゃん
・・・
           ・・・
                        ・・・
やっぱりみんにゃアタシのことおバカだと思ってたのにゃあ!o(;>△ 
いつも可愛げのないりぷりぷおねえちゃんはとーぜんだったにゃ・・・( ̄ェ ̄)ブーッ




(●・ω・)ノ------------震災&福島原発事故いろいろ------------


警戒区域のペット一斉保護3月5日までで42匹。19日まで。

獣医さんたち、がんばってくれてるよ。
被災地動物情報

JWordクリック募金tohoku150_150.gif

 ホスピタリティクリック募金


Gaviviとおねえのガイガー隊
放射腺計測値 RADEX1503 (1分)  (μシーベルト/h)  
 神奈川中部(福島第一より250~300km圏)8時
          3月12日 空間(1m)     0.08
                地表        0.08
                室内(窓のそば床) 0.08 
                室内(1m)    0.08
 同じ市で震災以前より鉱物収集されていてガイガーカウンターをお持ちで公開して下さってる方によると空間線量は震災前とほぼ同じだそうです。
 地表は震災前は計測されていませんでしたが、もっと低かった可能性もあるのではとのことです。
 機種や計測する高さによると思いますが、市のモニタリングポストの値は0.05~0.055で推移してます。(RADEXは多少高めに出るようです。) 


文部科学省発表放射能・水道に含まれる放射能などの各地測定→ コチラ
全国放射能濃度推移グラフ
全国水道放射能濃度推移グラフ
全国の雨の放射能濃度推移グラフ


ほかに各都道府県で調べてるはずだから都道府県庁のサイトで調べてみるのもいいかもね。
ちなみに神奈川は・・・コチラ

放射能拡散予測 
   スイス 
   ドイツ気象庁は残念ながら終了。
   113億円の開発費と年2億円の維持費の日本speediはコチラ

| つれづれ | 11:07 | comments:29 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

(¬_¬) ふーん やっぱりね・・・

110710_4994.jpg


こんにちは、Gaviちゃんです。
昨日はぶんぶんさんいっぱい読んでお利口さんのアタシのこと見てくれてありがとお!
あのぶんぶんね、横書きだけど日本語なのにゃあ!
2枚のチビぶんぶんなんだけど全部カラーでお写真いっぱい、厚い丈夫な紙だからお気に入りなのにゃ!
(* ̄m ̄)ウフッ もしにゃんこ新聞があったら、にゃんこ語も縦書きより横書きの方が合うよねー!
ぶんぶんはね、ぶんぶん隠れの術もあるんだけど・・・それはまた今度にゃ!
絶滅動物
こばぶーおねえちゃんがね(¬_¬)チラッ アタシの心の傷本音マシーンのお話してくれたからね・・・
ぶんぶん隅から隅まで読んでお利口さんにパワーアップしたアタシ・・・
きっとおねえちゃんたちもわかってくれてるって思ってね・・・
アタシもう一度やさしそうなおねえちゃんたちのヒミツの本音調べてみたのにゃあ!

そしたら・・・

RiFBh1331809766.jpg

「きっと今日の記事でみんなお利口だって思ってくれるよ。」って言ってくれたこばぶーおねえちゃん?
(¬_¬)ジーッ どういうことにゃ!やっぱしアタシのことおバカだと思ってたのにゃあ!o(;>△ 
しゅりっちおねえちゃんだけがアタシのことおバカだと思ってなくて「怖い」って思ってるのは、
きっといつもアタシのおやつぶんどってるからだと思うのにゃあ!
レイナおねえちゃんとこばぶーおねえちゃんちでもおもしろい結果が出たみたいですよぉ!
今度お話聞かせてにゃあ!
ツブシオおねえちゃんは、アタシのことおバカだと思ってないで熱い気持ちちゃんと受けとめるにゃ!
ちょ☆ボ缶おねえちゃん下僕おねえちゃん、(¬_¬)ジーッ アタシのことおバカだと思ってると
虫さんの呪いがかかったり、お名前ないないになったりするから反省するにゃ!
ヒミツの本音はコチラで調べられちゃうよ。

みんな楽しい週末をにゃあ!\(⌒∇⌒*)


8c9764c90afef17ba805306e084a8989.gif 

にほんブログ村 猫ブログ FC2 Blog Ranking← 携帯の方よろしくお願いしまぁす!
いつも遊びにきてくれてありがとおo(≧▽≦)o
虫さんの呪いにかかってみたいアタシをポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
バタバタリンで個別お返事しばらくおやすみさせてにゃ。 (´・ω・`)ごめんにゃ
今年は週3,4回ペースで更新がんばっちゃうにゃ!えへへ、今のとこ超がんばっちゃってるにゃ!
花粉はアタシはたぶん違うと思うけど、前須崎先生に言われた硫酸塩エアロゾルが多くなってるのかな?
先週あたりからちょっとぺろぺろりん多くなってるにゃあ。
おねえお掃除大魔神になってるから遊びに行くの遅れたり読み逃げなっちゃったらごめんにゃあ。









(●・ω・)ノ------------震災&福島原発事故いろいろ------------


警戒区域のペット一斉保護3月5日までで42匹。19日まで。

獣医さんたち、がんばってくれてるよ。
被災地動物情報

JWordクリック募金tohoku150_150.gif

 ホスピタリティクリック募金


Gaviviとおねえのガイガー隊
放射腺計測値 RADEX1503 (1分)  (μシーベルト/h)  
 神奈川中部(福島第一より250~300km圏)8時
          3月12日 空間(1m)     0.08
                地表        0.08
                室内(窓のそば床) 0.08 
                室内(1m)    0.08
 同じ市で震災以前より鉱物収集されていてガイガーカウンターをお持ちで公開して下さってる方によると空間線量は震災前とほぼ同じだそうです。
 地表は震災前は計測されていませんでしたが、もっと低かった可能性もあるのではとのことです。
 機種や計測する高さによると思いますが、市のモニタリングポストの値は0.05~0.055で推移してます。(RADEXは多少高めに出るようです。) 


文部科学省発表放射能・水道に含まれる放射能などの各地測定→ コチラ
全国放射能濃度推移グラフ
全国水道放射能濃度推移グラフ
全国の雨の放射能濃度推移グラフ


ほかに各都道府県で調べてるはずだから都道府県庁のサイトで調べてみるのもいいかもね。
ちなみに神奈川は・・・コチラ

放射能拡散予測 
   スイス 
   ドイツ気象庁は残念ながら終了。
   113億円の開発費と年2億円の維持費の日本speediはコチラ

| おもしろアイテム | 09:32 | comments:26 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ぶんぶんはね・・・(* ̄m ̄)ウフッ

120311_2558.jpg


こんにちは、Gaviちゃんです。
昨日はぶんぶん読んでおべんきょしちゃう実はお利口なアタシのこと見てくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
これ、朝日新聞の月2,3回のGLOBEって特集版で、日本語横書きいつものより丈夫なのにゃ!
丈夫だからね (* ̄m ̄)ウフッ  これはアタシ用なのにゃあ(* ̄ー ̄*)アタシノ ブンブンノ ヨミカタ ハゲシイニャ

Komomo姉おねえちゃん、グリムスさんににゃんこに遊びにきてほしい時は「酸性雨」って呪文なのにゃ!
シロちゃん
とちょびっと似たにゃんこちゃんだよねーo(≧▽≦)oウワアイ
4977478029047.jpg
ねこねーさんおねえちゃんmaikおねえちゃんyouboboおにいちゃん&おねえちゃん
イノッチおにいちゃん下僕おねえちゃんレイナおねえちゃん、豆の木タワーね、
堀田さん(ワンアパレルのホッタさん?)が昔取り扱ってたキャットネイチャーランドってシリーズのでね、
↑のきのこさんとか、ビッグサンダーマウンテンみたいなのとか、
人魚姫の貝・・・えと・・・ほたて?みたいなのとか・・・おっもしろいタワーが何種類もあったのにゃあ。
何年か前に取り扱いやめちゃったみたいだけどおもしろいのにねー・・・(´・ω・`)
りぷりぷおねえちゃん!(¬_¬) ジーッ スリムなアタシは茶色イモムシさんじゃないにゃ!o(;>△ 
まんまるりん王子が茶色なまこさんなのにゃあ!o(;>△

120311_2554.jpg

(* ̄m ̄)ウフッ 今日はね、熱心にぷんぶん読むアタシのこともっと見てもらうにゃ!
(¬_¬)チラッ ずいぶん前にやったヒミツの本音マシーンで
いろぉんなおねえちゃんたちがアタシのことおバカだと思ってたみたいですからねー・・・コチラコチラ
Gaviゃんお利口にゃんこちゃんなのよく見てもらっちゃうのにゃあ! o(≧▽≦)oウワアイ

120311_2556.jpg

(* ̄ー ̄)エヘン ぶんぶんはね、すみからすみまでよぉく読むから疲れちゃうのにゃあ!(゚-゚*)(。。*)ウンウン
ちゃぁんといろんなお話わかるようにがぶり寄ってみたり・・・
しわしわのとこはちゃあんと伸ばしたり・・・
見逃したとこはまた読みなおすのにゃあ!o(≧▽≦)oウワアイ

時にはね・・・
120311_2559.jpg

                    「ちょっとちょっと大丈夫ですかぁ・・・」

・・・って言うようなお話もあるにゃ(゚-゚*)(。。*)ウンウン
だからね、Gaviちゃん、世の中のいろぉんなこと考えちゃうのにゃあ。(゚-゚*)(。。*)ウンウン

120311_2563.jpg

まずね・・・世の中のえらいおじさんたちは、
にゃんこが喜ぶような世の中になるようにがんばればいいと思うのにゃあ(゚-゚*)(。。*)ウンウン
ぶんぶんはもっと丈夫にしてね(゚-゚*)(。。*)ウンウン
かつお味にして(゚-゚*)(。。*)ウンウン
ネズミさんのオマケをつければいいと思うのにゃあ!o(≧▽≦)oウワアイ


なんだかまた震源の浅い地震増えてきたねー。
ぐらぐらっときても恐がらず落ち着いてのりきっちゃうにゃ!(○・ω・)ノおぉっ!
去年の大地震でコワイ思いをしたお家の人たちワンにゃんたち、
地球防衛軍隊長さんのGaviちゃんがついてるから安心するにゃ!
(`・ω・´)シャキーン 地球の平和はアタシが守るにゃ!



8c9764c90afef17ba805306e084a8989.gif 

にほんブログ村 猫ブログ FC2 Blog Ranking← 携帯の方よろしくお願いしまぁす!
いつも遊びにきてくれてありがとおo(≧▽≦)o
お留守番隊長中も新聞読んでお勉強のアタシをポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
バタバタリンで個別お返事しばらくおやすみさせてにゃ。 (´・ω・`)ごめんにゃ
今年は週3,4回ペースで更新がんばっちゃうにゃ!えへへ、今のとこ超がんばっちゃってるにゃ!
花粉はアタシはたぶん違うと思うけど、前須崎先生に言われた硫酸塩エアロゾルが多くなってるのかな?
先週あたりからちょっとぺろぺろりん多くなってるにゃあ。
おねえお掃除大魔神になってるから遊びに行くの遅れたり読み逃げなっちゃったらごめんにゃあ。









(●・ω・)ノ------------震災&福島原発事故いろいろ------------


警戒区域のペット一斉保護3月5日までで42匹。19日まで。

獣医さんたち、がんばってくれてるよ。
被災地動物情報

JWordクリック募金tohoku150_150.gif

 ホスピタリティクリック募金


Gaviviとおねえのガイガー隊
放射腺計測値 RADEX1503 (1分)  (μシーベルト/h)  
 神奈川中部(福島第一より250~300km圏)8時
          3月12日 空間(1m)     0.08
                地表        0.08
                室内(窓のそば床) 0.08 
                室内(1m)    0.08
 同じ市で震災以前より鉱物収集されていてガイガーカウンターをお持ちで公開して下さってる方によると空間線量は震災前とほぼ同じだそうです。
 地表は震災前は計測されていませんでしたが、もっと低かった可能性もあるのではとのことです。
 機種や計測する高さによると思いますが、市のモニタリングポストの値は0.05~0.055で推移してます。(RADEXは多少高めに出るようです。) 


文部科学省発表放射能・水道に含まれる放射能などの各地測定→ コチラ
全国放射能濃度推移グラフ
全国水道放射能濃度推移グラフ
全国の雨の放射能濃度推移グラフ


ほかに各都道府県で調べてるはずだから都道府県庁のサイトで調べてみるのもいいかもね。
ちなみに神奈川は・・・コチラ

放射能拡散予測 
   スイス 
   ドイツ気象庁は残念ながら終了。
   113億円の開発費と年2億円の維持費の日本speediはコチラ

| GaviTibiのお気に入り | 09:50 | comments:32 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

お留守番新聞読んで警備して(* ̄m ̄)ウフッ

120311_2538.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです。
昨日はお留守番隊長の警備隊長がんばっちゃったアタシのこと見てくれてありがとお!
車とおじさんたちいっぱい来たけどGaviちゃん警備隊長さんですからねー(゚-゚*)(。。*)ウンウン
お二階から(¬_¬)ジーッ ちゅんくんたちのジャマしないにゃあ?
・・・って、ちゃあんと警備のお留守番隊長がんばっちゃったのにゃあ! (* ̄ー ̄)エヘン
しぞーか、暖かかったらしいけど・・・それでもこの前の26℃は異常だったって (* ̄m ̄)ウフッ
しぞーか、お母さんの歯医者さんのそばに梅がきれいに咲いててなんだかお得だったって。
ー ̄)"b"チッチッチッ のりちゃん♪♪おねえちゃんねこねーさんおねえちゃん、それがね、まだ虫さんいないのにゃあ!o(;>△ 
まだお家の方・・・ちょうちょさんも来てくんないにゃあ!(´・ω・`)
寒い冬は虫さん遅くてつまんないのにゃあ!
京都議定書
120311_2536.jpg

( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ Gaviちゃんね、お留守番ね・・・
警備隊長さんやお昼寝も忙しかったけどね・・・
新聞読んで世間のこともおべんきょしてたのにゃあ! o(≧▽≦)oウワアイ
お留守番の時や夜ねんねする時はね、お手々エモノごっこで噛み付かれるのがイヤなおねえ
隣のお部屋に新聞広げておいとくにゃ。
そうするとね (* ̄m ̄)ウフッ Gaviちゃんお利口さんですからねー(゚-゚*)(。。*)ウンウン
新聞さん読んでおべんきょしちゃうのにゃあ!o(≧▽≦)oウワアイ
おにいがいつもよりちょびっと早く帰ってきたからね、
おにいとも一緒に新聞さんだったのにゃあ!o(≧▽≦)oウワアイ

catmas_tree.jpg
120311_2490.jpg

昨日のお話で・・・よしりんおねえちゃんとかめちゃんが、
             「緑の・・・イモムシさん?」
・・・って、聞いてくれたから・・・
↑の赤いお洋服着てのんのしてるのは、2歳のアタシのクリスマスのお写真だよ。
もう今はディスコンになっちゃったけど、ジャックの豆の木チビツリーなのにゃあ。
1歳のクリスマスプレゼントにもらって・・・Gaviちゃん何でもすぐ飽きて物もちがいいからね
まだしっかりりんデカタワーのジャンプ台に置いてあるのにゃあ。
このお部屋はね、タワーもおっきいの、豆の木さん、一番最初の超チビタワーもあるんだけど・・・
アタシタワーよりソファの方が好きだからね (* ̄m ̄)ウフッ
ソファやカーペットが立てかけておいてあったり何がなんだかわかんないナゾのお部屋なのにゃあ(>▽<)oギャハッ

今日はお家の方はいいお天気みたいだよ。
みんにゃもおひなたぼっこできるといいね!o(≧▽≦)oウワアイ






8c9764c90afef17ba805306e084a8989.gif 

にほんブログ村 猫ブログ FC2 Blog Ranking← 携帯の方よろしくお願いしまぁす!
いつも遊びにきてくれてありがとおo(≧▽≦)o
お留守番隊長中も新聞読んでお勉強のアタシをポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
バタバタリンで個別お返事しばらくおやすみさせてにゃ。 (´・ω・`)ごめんにゃ
今年は週3,4回ペースで更新がんばっちゃうにゃ!えへへ、今のとこ超がんばっちゃってるにゃ!
花粉はアタシはたぶん違うと思うけど、前須崎先生に言われた硫酸塩エアロゾルが多くなってるのかな?
先週あたりからちょっとぺろぺろりん多くなってるにゃあ。
おねえお掃除大魔神になってるから遊びに行くの遅れたり読み逃げなっちゃったらごめんにゃあ。









(●・ω・)ノ------------震災&福島原発事故いろいろ------------


警戒区域のペット一斉保護3月5日までで42匹。19日まで。

獣医さんたち、がんばってくれてるよ。
被災地動物情報

JWordクリック募金tohoku150_150.gif

 ホスピタリティクリック募金


Gaviviとおねえのガイガー隊
放射腺計測値 RADEX1503 (1分)  (μシーベルト/h)  
 神奈川中部(福島第一より250~300km圏)8時
          3月12日 空間(1m)     0.08
                地表        0.08
                室内(窓のそば床) 0.08 
                室内(1m)    0.08
 同じ市で震災以前より鉱物収集されていてガイガーカウンターをお持ちで公開して下さってる方によると空間線量は震災前とほぼ同じだそうです。
 地表は震災前は計測されていませんでしたが、もっと低かった可能性もあるのではとのことです。
 機種や計測する高さによると思いますが、市のモニタリングポストの値は0.05~0.055で推移してます。(RADEXは多少高めに出るようです。) 


文部科学省発表放射能・水道に含まれる放射能などの各地測定→ コチラ
全国放射能濃度推移グラフ
全国水道放射能濃度推移グラフ
全国の雨の放射能濃度推移グラフ


ほかに各都道府県で調べてるはずだから都道府県庁のサイトで調べてみるのもいいかもね。
ちなみに神奈川は・・・コチラ

放射能拡散予測 
   スイス 
   ドイツ気象庁は残念ながら終了。
   113億円の開発費と年2億円の維持費の日本speediはコチラ

| つれづれ | 08:30 | comments:32 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Gaviちゃん今日は隊長いっぱい

120311_2507.jpg


こんにちは、Gaviちゃんです。
yamamiおねえちゃんからいただいたキラキラしゃららぁぁんちゃんかっわいいよねー♪
にゃんこ心に o(≧ヘ≦o)クウッなのにゃあ!
(* ̄m ̄)ウフッ みんにゃもほかのとこ蹴り蹴りしちゃったり、
ジャンプして追い越しちゃったりしちゃうんですねー。
アタシさ、ハエさんにもニッニッしちゃったり隠れたりしちゃうのにゃあ!(* ̄m ̄)ウフッ
おねえおバカって言うけどおバカじゃないよねー?( ̄ェ ̄)ブーッ
酸性雨
120311_2503.jpg

今日はね、おねえがしぞーかの日でいっぱいお留守番みたいなのにゃあ!
今お家のとこ水道管が鉛だったのをね、とっかえっこ工事なんだって。
Gaviちゃん警備隊長さんですからねー (゚-゚*)(。。*)ウンウン
警備がんばっちゃうのにゃあ!(`・ω・´)シャキーン

おひなたぼっこでお昼寝お留守番隊長の警備隊長さんなのにゃあ!o(≧▽≦)oウワアイ

ぽかぽかりんにゃん日和、みんにゃも楽しい1日をにゃあ!





8c9764c90afef17ba805306e084a8989.gif 

にほんブログ村 猫ブログ FC2 Blog Ranking← 携帯の方よろしくお願いしまぁす!
いつも遊びにきてくれてありがとおo(≧▽≦)o
今日はお昼寝警備隊長のアタシをポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
バタバタリンで個別お返事しばらくおやすみさせてにゃ。 (´・ω・`)ごめんにゃ
今年は週3,4回ペースで更新がんばっちゃうにゃ!えへへ、今のとこ超がんばっちゃってるにゃ!
花粉はアタシはたぶん違うと思うけど、前須崎先生に言われた硫酸塩エアロゾルが多くなってるのかな?
先週あたりからちょっとぺろぺろりん多くなってるにゃあ。
おねえお掃除大魔神になってるから遊びに行くの遅れたり読み逃げなっちゃったらごめんにゃあ。









(●・ω・)ノ------------震災&福島原発事故いろいろ------------


警戒区域のペット一斉保護3月5日までで42匹。19日まで。

獣医さんたち、がんばってくれてるよ。
被災地動物情報

JWordクリック募金tohoku150_150.gif

 ホスピタリティクリック募金


Gaviviとおねえのガイガー隊
放射腺計測値 RADEX1503 (1分)  (μシーベルト/h)  
 神奈川中部(福島第一より250~300km圏)8時
          3月12日 空間(1m)     0.08
                地表        0.08
                室内(窓のそば床) 0.08 
                室内(1m)    0.08
 同じ市で震災以前より鉱物収集されていてガイガーカウンターをお持ちで公開して下さってる方によると空間線量は震災前とほぼ同じだそうです。
 地表は震災前は計測されていませんでしたが、もっと低かった可能性もあるのではとのことです。
 機種や計測する高さによると思いますが、市のモニタリングポストの値は0.05~0.055で推移してます。(RADEXは多少高めに出るようです。) 


文部科学省発表放射能・水道に含まれる放射能などの各地測定→ コチラ
全国放射能濃度推移グラフ
全国水道放射能濃度推移グラフ
全国の雨の放射能濃度推移グラフ


ほかに各都道府県で調べてるはずだから都道府県庁のサイトで調べてみるのもいいかもね。
ちなみに神奈川は・・・コチラ

放射能拡散予測 
   スイス 
   ドイツ気象庁は残念ながら終了。
   113億円の開発費と年2億円の維持費の日本speediはコチラ

| つれづれ | 09:00 | comments:25 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

乙女組じゃらしはしゃららぁんおリボンちゃん(* ̄m ̄)ウフッ&ぶーすかおねえ

120311_2517.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです。
今日は久しぶりのお天気なんか楽しくなっちゃうよ(* ̄ー ̄*)
昨日1日いろんなすごし方があったと思うんだぁ・・・
おねえたちは昨日はデモも国会を囲むヒューマンチェーンにも参加できなかったけど・・・
各地でいろんなことが行われたのにあまり報道されなかったね・・・
このお話は↓で・・・もしよかったら聞いてにゃあ。
カーボンオフセット
(* ̄m ̄)ウフッ 今は楽しいお話聞いてもらっちゃうにゃあ!

120311_2475.jpg


「Gaviちゃん真剣なお目々でどうしたの?」
                     ・・・・って?

( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ うーたんたちんちのyamamiおねえちゃんからいただいたしゃらららぁんお友達ちゃんにゃ!
こんな子たちだよ!o(≧▽≦)oウワアイ    

120311_2464.jpg
120311_2463.jpg


(6 ̄  ̄)ポリポリ あまりお写真上手に撮れなかったからyamamiおねえちゃんのお写真お借りするにゃ!
こぉんなキラキラのしゃららぁぁぁんちゃんだよ!

item_54_1.jpg


キラキラのしゃららぁぁんちゃん(¬_¬)ジーッ って見ながらね・・・
( ̄ω ̄= ̄ω ̄)ブンブン どこにゃ!・・・ってしちゃうのにゃあ!o(≧▽≦)oウワアイ

13314852046tgg6ySPXWrv3YV.gif

でもね・・・おねえは・・・

           「・・・びーちょん・・・いつも遊び方ちょっと違うよねー・・・ (*≧m≦*)」

・・・って言うんだけどさー・・・
・・・アタシ・・・じゃらしさん見るとねミ( ノ〃⌒ー⌒)ノピューン ・・・って言うよりは・・・

( ̄□ ̄;ハッ ぇ、エモノにゃ!待ち伏せするにゃ!

・・・ってなぜかエモノに見えないようにマットかぶって透明にゃんこになったりね・・・
エモノ通り越して... ミ(ノ;_ _)ノ =3のって走ってっちゃのにゃあ!
動画・・・家のパソさん限界で見たり編集したりできなくなっちゃってて、動画で見てもらえないのが残念だよ。

120311_2482.jpg

120311_2483.jpg

みんにゃはちゃんとエモノにミ( ノ〃⌒ー⌒)ノって襲いかかれちゃうタイプぅ?
・・・アタシおねえのお手々にかみつくのは上手なんだけどにゃあ・・・(* ̄m ̄)ウフッ
週末は新しいキラキラのしゃららぁぁんちゃんちゃんと追い越しっこのかくれんぼしていっぱい遊んだよ!

yamamiおねえちゃんからは他にもね・・・

120311_2471.jpg

120311_2470.jpg

調味料だぁい好きおねえに、関東では手に入らない関西お出汁スープに
かわいいにゃん鈴もいただいちゃったよ!o(≧▽≦)oウワアイ
ヒガシマルのおつゆの素静岡にいた時はたまにみかけたんだけどなぁ・・・
やっぱり地域で特にお出汁なんかいろいろだよね・・・
これもう~んと昔静岡にいた時使ってたおだしだけど・・・
静岡以外で見たことないような気がするって・・・
なんだかおもしろいよねー(* ̄m ̄)ウフッ

120311_2478.jpg


ジュニアちゃん、テトーちゃん、うーたん、ゆぱちゃんのお手紙もかっわいいのにゃあ!

120311_2416.jpg

もっちろん(* ̄m ̄)ウフッ いただいた細長箱さんも・・・ o(≧▽≦)oウワアイ

ブログばたばたりんでずっとのんびりりんモードにさせてもらってたアタシたち・・・
yamamiおねえちゃんが素敵なお店オープンされたの知らなかったのにゃあ!
20111212174541d69s.jpg

かわいい手作りおもちゃに首輪さんやマット、素敵なものいっぱいのyamamiおねえちやんちお店は↑だよ。

ジュニアちゃん、テトーちゃん、うーたん、ゆぱちゃん、yamamiおねえちゃん、
かっわいいお友達ありがとお! o(≧▽≦)oウワアイ

前にいただいてたのにお話遅くなっちゃってごめんにゃあ!


8c9764c90afef17ba805306e084a8989.gif 

にほんブログ村 猫ブログ FC2 Blog Ranking← 携帯の方よろしくお願いしまぁす!
いつも遊びにきてくれてありがとおo(≧▽≦)o
キラキラのしゃららぁぁんちゃんちゃんと仲よしのアタシをポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
バタバタリンで個別お返事しばらくおやすみさせてにゃ。 (´・ω・`)ごめんにゃ
今年は週3,4回ペースで更新がんばっちゃうにゃ!えへへ、今のとこ超がんばっちゃってるにゃ!
花粉はアタシはたぶん違うと思うけど、前須崎先生に言われた硫酸塩エアロゾルが多くなってるのかな?
先週あたりからちょっとぺろぺろりん多くなってるにゃあ。
おねえお掃除大魔神になってるから遊びに行くの遅れたり読み逃げなっちゃったらごめんにゃあ。




↓からはあんまり楽しいお話じゃないからスルーしてにゃあ。

4804665c11b5451bdb76e9ffed6eae84-480x318.jpg昨日3月11日各地でいろんな追悼式や脱原発デモが行われたよね。
おねえたちは長時間の外出はできなくて参加できなかったけど・・・
約2万人が集まった3.11東京大行進
1万4千人の人間の鎖で国会を囲んだ↓3.11原発ゼロへ!国会囲もうヒューマンチェーン
あんまり報道されなかったよね・・・

追悼式の天皇陛下のお言葉もニュースでははしょって全文伝えてなかったけど、
原発事故の話、海外の救助隊・支援への感謝・・・あまりはしょっていいことじゃないような気がしたよ・・・

ee23d56dd1d46eb8c37fb94106b1171e.jpg昨日Mr.サンデー・・・ミヤネおじさんと滝川クリステルおねえさんの番組見てたらね・・・
杉良太郎おじさんが、
こんなになってもたった一握りの人の利権のためにまだ原発を続けるなんて理解できない。
財源と権限を地方に。原発はいらない。日本は明るすぎます。夜は暗くていいんです。
・・・うろ覚えだから言葉は違うかもしれないけど・・・こんなことを言ってて・・・
ほかの人からは適当にさえぎられてたけどなんか感動しちゃったよ。
TVやメディア・報道の人たちは、スポンサーの圧力がコワイからホントのこと言えないのに・・・
あちこちにものすごい支援されてる杉良太郎さんって・・・なんだかすごい迫力だなぁ・・・って。

原発事故の後片付け・・・瓦礫の処理に関しても結局各地で受け入れても、それに除染も
それを受注するのは事故を起こした東電のグループ会社。
被災地の仮設住宅建設も現地の雇用はあまり生み出してなかったよね・・・
1戸200~300万円の仮設住宅・・・本当にそれだけかかってるのかなぁ?
日本や海外から送られた義援金も本当に困った人たちのところに直接届いてるのかなぁ・・・
復興に向けて必要なこと現地の被災された人たちに勤めてもらってそこにお給料払うのが普通じゃない?
働く先もなくて・・・そのくせ失業手当打ち切りだ・・・
福島で放射能の影響を一番受けるかもしれない子供達の医療費無料化は見送りだ・・・
なんだかわけがわかんないよ・・・
なんかね、人の不幸につけこんだ一部の利権がらみ・・・
そういうの火事場泥棒、盗人たけだけしいって言うんだ!っておねえぷんぶかりんなのにゃあ!
怒りからは何も生まれないから冷静に・・・本当のことをいつも見続けて
できることを-ささいなことでもできることを続けられたらいいなぁ・・・






(●・ω・)ノ------------震災&福島原発事故いろいろ------------


警戒区域のペット一斉保護3月5日までで42匹。19日まで。

獣医さんたち、がんばってくれてるよ。
被災地動物情報

JWordクリック募金tohoku150_150.gif

 ホスピタリティクリック募金


Gaviviとおねえのガイガー隊
放射腺計測値 RADEX1503 (1分)  (μシーベルト/h)  
 神奈川中部(福島第一より250~300km圏)8時
          3月12日 空間(1m)     0.08
                地表        0.08
                室内(窓のそば床) 0.08 
                室内(1m)    0.08
 同じ市で震災以前より鉱物収集されていてガイガーカウンターをお持ちで公開して下さってる方によると空間線量は震災前とほぼ同じだそうです。
 地表は震災前は計測されていませんでしたが、もっと低かった可能性もあるのではとのことです。
 機種や計測する高さによると思いますが、市のモニタリングポストの値は0.05~0.055で推移してます。(RADEXは多少高めに出るようです。) 


文部科学省発表放射能・水道に含まれる放射能などの各地測定→ コチラ
全国放射能濃度推移グラフ
全国水道放射能濃度推移グラフ
全国の雨の放射能濃度推移グラフ


ほかに各都道府県で調べてるはずだから都道府県庁のサイトで調べてみるのもいいかもね。
ちなみに神奈川は・・・コチラ

放射能拡散予測 
   スイス 
   ドイツ気象庁は残念ながら終了。
   113億円の開発費と年2億円の維持費の日本speediはコチラ

| いただきものにゃ | 09:59 | comments:24 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

もう1年、まだ1年・・・ これからも・・・

111008_7626.jpg


こんにちは、Gaviちゃんです。
昨日はおっとっとのにゃんこキャラのお話聞いてくれてありがとお!
おっとっと隠れキャラ全制覇のyouboboおにいちゃん&おねえちゃんΣ(・ω・ノ)ノ!
チャレンジ(・c_・` )ショボーンのりぷりぷおねえちゃん(* ̄m ̄)ウフッ 、おっとっとのお話知ってたおねえちゃんたちもいたんだね。
おねえもね、あの後スーパーでチェックしてたんだけど・・・「ととキングを探せ」になってたんだって。
その中にもまねきネコ丸は言ってたりするのかなぁ・・・?
京都議定書
今日は3月11日大勢の人やワンにゃんが亡くなったり、困ってる東日本大震災から1年・・・
避難されてる人はまだ34万人以上いるし、3月1日からようやく始まった警戒区域のペットの保護
5日時点で保護されたわんにゃんは42匹だけどたぶん100匹位の子たちが残されてるんじゃないかって・・・
取り残されて放されて生きている牛さんたちは動く瓦礫、殺処分するように・・・って。
・・・牛さんたちは何も悪いことしてないよ(._.)

もう1年・・・でもまだ全然終わってないよね・・・

111210_2872.jpg

たかが利権やお金のためにこんなになっても原発を推進しようとする人たち、
日本だけじゃなく世界にも売りつけようとしてる人たち
生命よりもくだらないものしか見ないえらいおじさんたち・・・
その考え、どんなに甘い言葉でくるんでも、
アタシちゃんと見ているよ、ホントのこと見るからね!
今までみたいに見ないまま気がつかないままいないで、
「本当なの?それ本当に安心なの?」ってがんばってちゃんと言うよ。
この星はおじさんたちだけのものじゃないからね!
見てるからね、見続けるからね。

もう1年、まだ1年・・・
まだまだこれからだよね・・・

みんなが笑って安心して大切なものと前を向いて暮らしていかれますように。
いっぱいいっぱい楽しいこと、いつもにこにこ笑っていられますように。

亡くなられた方、動物たち、大切な人や生き物と離れ離れになった方々
心からお悔やみお見舞い申しあげます。


8c9764c90afef17ba805306e084a8989.gif 

にほんブログ村 猫ブログ FC2 Blog Ranking← 携帯の方よろしくお願いしまぁす!
いつも遊びにきてくれてありがとおo(≧▽≦)o
ポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
バタバタリンで個別お返事しばらくおやすみさせてにゃ。 (´・ω・`)ごめんにゃ
今年は週3,4回ペースで更新がんばっちゃうにゃ!えへへ、今のとこ超がんばっちゃってるにゃ!





(●・ω・)ノ------------震災&福島原発事故いろいろ------------


警戒区域のペット一斉保護3月5日までで42匹。19日まで。

獣医さんたち、がんばってくれてるよ。
被災地動物情報

JWordクリック募金tohoku150_150.gif

 ホスピタリティクリック募金


Gaviviとおねえのガイガー隊
放射腺計測値 RADEX1503 (1分)  (μシーベルト/h)  
 神奈川中部(福島第一より250~300km圏)8時
          3月11日 空間(1m)     0.13
                地表        0.13
                室内(窓のそば床) 0.09 
                室内(1m)    0.09
 同じ市で震災以前より鉱物収集されていてガイガーカウンターをお持ちで公開して下さってる方によると空間線量は震災前とほぼ同じだそうです。
 地表は震災前は計測されていませんでしたが、もっと低かった可能性もあるのではとのことです。
 機種や計測する高さによると思いますが、市のモニタリングポストの値は0.05~0.055で推移してます。(RADEXは多少高めに出るようです。) 


文部科学省発表放射能・水道に含まれる放射能などの各地測定→ コチラ
全国放射能濃度推移グラフ
全国水道放射能濃度推移グラフ
全国の雨の放射能濃度推移グラフ


ほかに各都道府県で調べてるはずだから都道府県庁のサイトで調べてみるのもいいかもね。
ちなみに神奈川は・・・コチラ

放射能拡散予測 
   スイス 
   ドイツ気象庁は残念ながら終了。
   113億円の開発費と年2億円の維持費の日本speediはコチラ


| つれづれ | 10:45 | comments:26 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

おっとっとのにゃんこのお話、みんな知ってたぁ?

120309_2331.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです。
昨日はQueen Sashaおねえちゃんからいただいたお宝箱のお話聞いてくれてありがとお!
姉さんおねえちゃんも当選して昨日記事にしててハッピーアイスクリームだったのにゃ! o(≧▽≦)oウワアイ
キャットニップボールお気に入りのふくちゃんカヌレちゃんにクリムちゃんめんまちゃん
KIKIちゃんNONOちゃんCHAIちゃん
これ日本にも来てたんだね! Σ(・ω・ノ)ノ!
教えてくれてありがとお!
お友達にゃんこに (* ̄m ̄)ウフッ っておねえさっそくポチってたにゃ!
アタシは昨日も今日も引き続きいただいた草くさボールさんころころりんの= ̄ω ̄)くんくんくん にゃ!
Sashaちゃんそっくりりんのコスメにゃんこちゃんもかわいいよねー(´ー`* ))))
カーボンオフセット
120309_2323.jpg

それからにゃんこや動物ののんのんさまコワイおじさん顔の馬頭観音様のことも教えてくれてありがとお!
kiyomimiおねえちゃんが馬頭のんのんさまの真言は「オン・アミリト・ドハンバ・ウン・ハッタ」だって。
馬頭のんのんさま見たらこの呪文となえれば喜んでくれるのかにゃあ?
フミナおねえちゃんものんのんさま詳しいおねえちゃんだったのにゃあ!
めんまおねえちゃん孔雀王って孔雀明王の漫画や実写まであったのにゃあ!

お家の方は今日も雨、寒くてイヤになっちゃうよ・・・(´・ω・`)
雨だからね楽しいこと考えるにゃ!
この前お写真がとってもステキなマリオおにいちゃんちに遊びに行ったらね、
こんなお話教えてくれたのにゃあ!
PRD2009-09-0053_100008_00_1309433957_4e0b0ee50edc9.jpg
みんにゃ知ってたぁ?
お菓子のおっとっと!
レアキャラでまねきねこ丸っていう猫耳クジラさんがいるらしいのにゃあ!(ノ ̄□ ̄)ノおおっ!
あんましでてこないらしいんだけど・・・
コチラにまねきねこ丸大集合にゃ!
去年の冬?くらいかららしいから・・・アタシ・・・乗り遅れちゃったみたいなのにゃあ!

明日は晴れるといいね!
みんにゃ楽しい週末を~!




8c9764c90afef17ba805306e084a8989.gif 

にほんブログ村 猫ブログ FC2 Blog Ranking← 携帯の方よろしくお願いしまぁす!
いつも遊びにきてくれてありがとおo(≧▽≦)o
まねきねこ丸見たいなぁ・・・のアタシをポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
バタバタリンで個別お返事しばらくおやすみさせてにゃ。 (´・ω・`)ごめんにゃ
今年は週3,4回ペースで更新がんばっちゃうにゃ!えへへ、今のとこ超がんばっちゃってるにゃ!





(●・ω・)ノ------------震災&福島原発事故いろいろ------------


警戒区域のペット一斉保護3月5日までで42匹。19日まで。

獣医さんたち、がんばってくれてるよ。
被災地動物情報

JWordクリック募金tohoku150_150.gif

 ホスピタリティクリック募金


Gaviviとおねえのガイガー隊
放射腺計測値 RADEX1503 (1分)  (μシーベルト/h)  
 神奈川中部(福島第一より250~300km圏)8時
          3月5日 空間(1m)     0.11
                地表        0.12
                室内(窓のそば床) 0.08 
                室内(1m)    0.09
 同じ市で震災以前より鉱物収集されていてガイガーカウンターをお持ちで公開して下さってる方によると空間線量は震災前とほぼ同じだそうです。
 地表は震災前は計測されていませんでしたが、もっと低かった可能性もあるのではとのことです。
 機種や計測する高さによると思いますが、市のモニタリングポストの値は0.05~0.055で推移してます。(RADEXは多少高めに出るようです。) 


文部科学省発表放射能・水道に含まれる放射能などの各地測定→ コチラ
全国放射能濃度推移グラフ
全国水道放射能濃度推移グラフ
全国の雨の放射能濃度推移グラフ


ほかに各都道府県で調べてるはずだから都道府県庁のサイトで調べてみるのもいいかもね。
ちなみに神奈川は・・・コチラ

放射能拡散予測 
   スイス 
   ドイツ気象庁は残念ながら終了。
   113億円の開発費と年2億円の維持費の日本speediはコチラ

| おもしろアイテム | 10:46 | comments:23 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

まんまるボールに大興奮!o(≧ヘ≦o)クウッ Sashaちゃん爪磨きにゃ!

120307_2307.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです。
昨日はにゃんこご担当ちょっとコワイお顔ののんのんさまのお話聞いてくれてありがとお! o(≧▽≦)o
もう馬頭のんのんさんとお友達のおねえちゃんもいたのにゃあ!
ツブシオおねえちゃんに、のんのんさま漫画知ってる!フミナおねえちゃん
馬頭のんのんさま近くにいそうなyamamiおねえちゃん
昔学校でのんのんさまレポート書いたNonoKikiChaiおねえちゃん
のんのんさまマニアのねこねーさんおねえちゃん (* ̄m ̄)ウフッエコマーク
なぜか謝っちゃった玉ちゃんおねえちゃんはもしかして(¬_¬)チラッ のんのんさまのお饅頭をこっそり・・・(¬_¬)ジーッ 

のんのんさまたちってなんかいっぱいいるんだね!調べるのもおっもしろいかもしれいなにゃあ!
そういえばね、おねえ去年かなぁ?お空見てて急に「ノーマクサンマンダー・・・にゃんだかかんだか・・・」って
お経みたいなのが浮かんで・・・
お友達おねえちゃんにお話したら般若心教と似てるみたい?・・・って
教えてもらって調べたら不動明王真言だったのにゃあ!
なんでそんなのが浮かんだのかわかんないんだけどさー・・・
そういえばお薬師さんもお参りの時にね
「オン コロコロ センダリ マトウギ ソワカ」って唱えて下さい・・・って書いてあるにゃ。
馬頭観音ののんのんさまも魔法の呪文?みたいなのあるのかなぁ・・・

120307_2298.jpg

今日はね、またまたお話遅くなっちゃったけど・・・2月にあったいいことのお話聞いてにゃあ!
一番上のお写真でアタシが見てるのは・・・
なんとキャットニップでできた草くささんボールなのにゃあ!Σ(・ω・ノ)ノ!
これはね、Sahsaちゃんちのブログ2周年企画でアタシ当選しちゃったのにゃあ!o(≧▽≦)oウワアイ
シカゴに住んでるSashaちゃんとQueen Sashaおねえちゃん、珍しいものいっぱい送ってくれたのにゃ!
アメリカのものってパッケもなんだかかわいいよねー♪キュン
ちびにゃんキッサーってピンクパッケはにゃんこ用レバー100%おやつ、キャットニップ入り麦わらボールに
にゃんこの息もさわやかぁ!(* ̄m ̄)ウフッ のにゃんこブレスミントはパセリでできてるんだって!@@!
でね・・・(* ̄m ̄)ウフッ アタシが1番気になっちゃった・・・

120307_2363.jpg
120307_2375.jpg


緑のかたいボールさん!
この子ね、キャットニップぎゅうぎゅうに固めたキャットニップボールなんだって!Σ(・ω・ノ)ノ!
(6 ̄  ̄)ポリポリ アタシね・・・にゃんこなのにキャットニップもまたたびもほとんどわかんないんだけど・・・
この子はなぜか o(≧ヘ≦o)クウッの大興奮だったのにゃあ!
(* ̄m ̄)ウフッ にゃんこってさ、一所懸命遊んでたり調査してる時、突然( ̄□ ̄;ハッ! ってしちゃうよねー?
おねえがくんくんしたら草のにおいがするって (* ̄m ̄)ウフッ
お家の人はかみつきたくなったりすりすりしたくなったりしないのにゃあ!(>▽<)oギャハッ

他にもね・・・
120307_2267.jpg
120307_2273.jpg

かわいい雑貨セット!
黄色の春カラーのあひる隊長はさわやかリフレッシュレモングラスのナチュラルソープさん。
にゃんこコルクトリオは(* ̄m ̄)ウフッ なんだかみんにゃおにょんき顔にゃあ!
さわやかグリーンのひらべったんは最近人気のヴェイパーのアンチボトル。
特に震災以降エコが前より注目されるようになってきてペットボトルいちいち買うより、
お水やお茶持ち歩こうよ・・・って流行ってきてるよねー・・・
これはたためちゃうから飲んだ後も楽なのにゃあ!

120307_2264.jpg

それから日本にはまだきてないあこがれのトレジョーやめずらし食品&おやつセット!o(≧▽≦)oウワアイ
ひまわりさんの種もこんなにカラフルになっちゃうのにゃあ!@@!
マンゴーさんとヨーグルトのコンピグミに、チョコレートは・・・( ̄□ ̄;えっ・・・
ベーコン入りダークチョコぉ!@@!
ベーコンチョコなんてびっくりりんだよ!
ピーナッツバターもなんだかアメリカって感じなのにゃ!
ハートのマシュマロチョコさんにオイルサーディン缶!
オイルサーディン、キャンプでにんにくスライス入れて缶ごと火にかけるとおいしいのにゃあ!
海塩の結晶のスモークも初めてだよ!

びっくりりんはね・・・
120307_2277.jpg

120307_2286.jpg

いやしのぷにぷにスポンジはお水につけるとぷにぷにと膨らんじゃうんだって!
かっわいいコスメはおいしそうなオレンジの香りのオーガニックリップクリームになんとにゃんこパッケ!
ソフトクリームはお風呂でシュワシュワスィーツ気分が楽しめちゃうバスボムにゃ!
ラベンダーとカモミールのシルクのアイピローもゴージャスに疲れが取れちゃいますねー(´ー`* ))))
↑わかったぁ?
あのねにゃんこパッケコスメ、爪みがきさんとウェットティッシュなんだけど・・・
爪みがき・・・

120307_2282.jpg

120307_2291.jpg

ねっ!爪みがきにゃんこちゃん、Sashaちゃんそっくりりんなのにゃあ!o(≧▽≦)oウワアイ
Sashaちゃんカツラかぶって(* ̄m ̄)ウフッ ドレスアップしてモデルさんなのにゃあ!
これは(* ̄m ̄)ウフッ ヅラーズ会員集めのおねえちゃんたちも・・・(* ̄m ̄)ウフッ
かわいいSashaちゃんにお空でほっこりりん見守ってくれるZiggyちゃんにチビにゃんサングラスカード!
みんにゃかわいいですねー♪(´ー`* ))))

120307_2339.jpg


Sashaちゃん、Queen Sashaおねえちゃん、
おいしくって楽しくって珍しいプレゼントありがとお!o(≧▽≦)o
ブログ2周年おめでとうございまぁす!
これからも楽しくってかわいいお話よろしくにゃあ!

2月にいただいてたのにお話遅くなっちゃってごめんにゃあ。


・・・アタシが遊んでたらね・・・
120307_2358.jpg

・・・いつのまにかかみつき凶暴にゃんこちゃんが来てたみたいなのにゃあ!(>▽<)oギャハッ


みんにゃ楽しい週末をにゃあ!*:・゜\(⌒∇⌒*)


8c9764c90afef17ba805306e084a8989.gif 

にほんブログ村 猫ブログ FC2 Blog Ranking← 携帯の方よろしくお願いしまぁす!
いつも遊びにきてくれてありがとおo(≧▽≦)o
キャットニップわかるようになった?ちょびっとおとにゃになったアタシをポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
バタバタリンで個別お返事しばらくおやすみさせてにゃ。 (´・ω・`)ごめんにゃ
今年は週3,4回ペースで更新がんばっちゃうにゃ!えへへ、今のとこ超がんばっちゃってるにゃ!





(●・ω・)ノ------------震災&福島原発事故いろいろ------------


警戒区域のペット、来月一斉保護ようやくやるみたいだね・・・
もう1年だよ・・・

獣医さんたち、がんばってくれてるよ。
被災地動物情報

JWordクリック募金tohoku150_150.gif

 ホスピタリティクリック募金


Gaviviとおねえのガイガー隊
放射腺計測値 RADEX1503 (1分)  (μシーベルト/h)  
 神奈川中部(福島第一より250~300km圏)8時
          3月5日 空間(1m)     0.11
                地表        0.12
                室内(窓のそば床) 0.08 
                室内(1m)    0.09
 同じ市で震災以前より鉱物収集されていてガイガーカウンターをお持ちで公開して下さってる方によると空間線量は震災前とほぼ同じだそうです。
 地表は震災前は計測されていませんでしたが、もっと低かった可能性もあるのではとのことです。
 機種や計測する高さによると思いますが、市のモニタリングポストの値は0.05~0.055で推移してます。(RADEXは多少高めに出るようです。) 


文部科学省発表放射能・水道に含まれる放射能などの各地測定→ コチラ
全国放射能濃度推移グラフ
全国水道放射能濃度推移グラフ
全国の雨の放射能濃度推移グラフ


ほかに各都道府県で調べてるはずだから都道府県庁のサイトで調べてみるのもいいかもね。
ちなみに神奈川は・・・コチラ

放射能拡散予測 
   スイス 
   ドイツ気象庁は残念ながら終了。
   113億円の開発費と年2億円の維持費の日本speediはコチラ


| いただきものにゃ | 11:09 | comments:30 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

お薬師さま・・・実はにゃんこの担当は・・・( ̄□ ̄; えっ

120204_1301.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです。
昨日はお薬師さまのお話聞いてくれてありがと!
しぞーか26℃ってすごいよねー!
おねえたちおかあさん車椅子にのっけてリハビリ病院から10分位の歯医者さんに行ったんだけど
ぽかぽかりんでトレーナーだけで全然へ~きだったって。リサイクル
(* ̄m ̄)ウフッ かめちゃん、のりちゃん♪♪おねえちゃん、北海道だと26℃は真夏だよねー。
ねこねーさんおねえちゃんKotoraおねえちゃん!紅茶は硬水をブリタでがおいしいのにゃ!(・ω・ノ)ノ!
緑茶は軟水の方が合うよねー・・・やっぱその土地のものはその土地のお水がいいみたいなのにゃあ!
ー ̄)"b"チッチッチッ おねえちゃんたちぃ、アタシは控えめ大和にゃでしこ乙女ですからねー (゚-゚*)(。。*)ウンウン
よその人は苦手なのにゃあ。照れ照れしちゃって恥ずかしいのにゃあ! (゚-゚*)(。。*)ウンウン
(↑(¬_¬)フーン 照れたり恥ずかしいとフウゥゥゥゥ!のシャアァァァ!なんだぁ・・・(¬_¬)フーン /おねえ)

nekobellおねえちゃんhanakoおねえちゃんのりちゃん♪♪おねえちゃん花あじさいおねえちゃん
(* ̄m ̄)ウフッ アタシ急に透明にゃんこになっちゃってびっくりりんだったのにゃあ!o(≧▽≦)oウワアイ
匍匐前進とかぺったんとか言ってる、ツブシオおねえちゃんに、nico.おねえちゃんもちゅみおねえちゃんめんまおねえちゃん達ぃ?
フシギですねー・・・ (¬_¬)チラッ 
透明なアタシどうして匍匐前進ってわかったんでしょうねー? (¬_¬)ジーッ

090419_7390.jpg

長くなっちゃったにゃんこびっくりりんお薬師さまのナゾのお話だよ!
お薬師さまの参道とんとんお散歩の時は最後の石段とんと登ったら、
いつも↑こぉんな風に肩にのんのしてお堂の外からお参りするにゃ。
ここはお堂に入らなきゃ境内はワンにゃん0K、お薬師さまは医薬の仏さまで、別名医王さま
みんにゃのお病気を治して長生きさせてくれるのんのんさまなんだって。
だからね、お散歩のついでにねケチクサく5円お賽銭でなむなむするにゃ(゚-゚*)(。。*)ウンウン
でね、修復工事中、仮お堂の前でなむなむしてたら・・・
お経シャワーのこと教えてくれた御札授け所のおばさんがヾ(゚▽゚ゞ)チョットチョット ・・・って。
120219_1986.jpg

  
「いつもお参りご苦労さまです、今日も猫ちゃんご一緒ですねー
家にも猫がいてね・・・ところで・・・猫はお薬師さまじゃなくて馬頭観音さまなんですよ。
この下、石段のそばにいらっしゃるでしょ?
そちらにお参りしてお家に生えてるお花1本でもお供えすると喜ばれますよ」
     ・・・って。

120212_1684.jpg

( ̄ω ̄= ̄ω ̄)ブンブン に、にゃんこを守ってくれるのお薬師さまじゃなくて馬頭観音さまだったのにゃあ!
馬頭のんのんさまはね、動物を救ってくれるのんのんさまでかなぁりコワイお顔をしてるみたいなのにゃあ!
お薬師さまの境内には「鳥獣供養の碑」があって・・・昔は馬頭観音さまの像もあったのかにゃあ?
今は新しくつくられた碑↑しか見当たらなかったけど、ここでなむなむするといいらしいのにゃあ!

ホントは↑こぉんなコワイお顔でいっぱい助けようとされてるからかにゃあ?お手々がいっぱい!
頭にお馬さんのお顔のっけたのんのんさまみたいなのにゃあ!
お経シャワーたっぷりりんの参道脇アタシが飛び乗るにゃんこ参道の崖にもね・・・

120219_1994.jpg

120219_1969.jpg

ずいぶん昔に奉納されたような馬頭観音さまの石碑や仏さまがいっぱいいたよ!
お経シャワーのおばさん
        「お薬師さまも人を救うやさしいほとけさまだからにゃんこのこと怒ったりはしないけど
                  馬頭観音さまもお参りしてお花そなえたげると喜ばれますよ」って。

120204_1345.jpg

Gaviちゃんちょびっとご担当間違っちゃったみたいなのにゃあ! (* ̄m ̄)ウフッ
でね、次の週寒かったけど馬頭観音さまにお花もってったげたのにゃあ(* ̄ー ̄*)
寒かったから・・・アタシはおかごからなむなむしてたら・・・
お経シャワーのおばさんとアタシたちのお話聞いてた参拝のおじさんおばさんがね、
馬頭観音さまの鳥獣供養の碑のとこまでついてきてくれて
                 「猫ちゃん元気になりますように(´ー`* ))))」
・・・って、一緒にお賽銭入れてくれて、なむなむしてくれたのにゃあ!o(≧▽≦)oウワアイ
・・・って・・・Gaviちゃん寒くてふてくさってるだけで実はお転婆お元気にゃんこちゃんなんだけど・・・(6 ̄  ̄)ポリポリ


やさしいおじさんとおばさんもうんといいことありますように♪
馬頭のんのんさま、Gaviちゃんお花また持ってたげるからね (゚-゚*)(。。*)ウンウン
世界中のワンにゃんや動物さんたちいっぱい守って下さいねー!o(≧▽≦)oウワアイ





8c9764c90afef17ba805306e084a8989.gif 

にほんブログ村 猫ブログ FC2 Blog Ranking← 携帯の方よろしくお願いしまぁす!
いつも遊びにきてくれてありがとおo(≧▽≦)o
お参りご担当ずーっと間違っちゃってたGaviちゃんをポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
バタバタリンで個別お返事しばらくおやすみさせてにゃ。 (´・ω・`)ごめんにゃ
今年は週3,4回ペースで更新がんばっちゃうにゃ!えへへ、今のとこ超がんばっちゃってるにゃ!





(●・ω・)ノ------------震災&福島原発事故いろいろ------------


警戒区域のペット、来月一斉保護ようやくやるみたいだね・・・
もう1年だよ・・・

獣医さんたち、がんばってくれてるよ。
被災地動物情報

JWordクリック募金tohoku150_150.gif

 ホスピタリティクリック募金


Gaviviとおねえのガイガー隊
放射腺計測値 RADEX1503 (1分)  (μシーベルト/h)  
 神奈川中部(福島第一より250~300km圏)8時
          3月5日 空間(1m)     0.11
                地表        0.12
                室内(窓のそば床) 0.08 
                室内(1m)    0.09
 同じ市で震災以前より鉱物収集されていてガイガーカウンターをお持ちで公開して下さってる方によると空間線量は震災前とほぼ同じだそうです。
 地表は震災前は計測されていませんでしたが、もっと低かった可能性もあるのではとのことです。
 機種や計測する高さによると思いますが、市のモニタリングポストの値は0.05~0.055で推移してます。(RADEXは多少高めに出るようです。) 


文部科学省発表放射能・水道に含まれる放射能などの各地測定→ コチラ
全国放射能濃度推移グラフ
全国水道放射能濃度推移グラフ
全国の雨の放射能濃度推移グラフ


ほかに各都道府県で調べてるはずだから都道府県庁のサイトで調べてみるのもいいかもね。
ちなみに神奈川は・・・コチラ

放射能拡散予測 
   スイス 
   ドイツ気象庁は残念ながら終了。
   113億円の開発費と年2億円の維持費の日本speediはコチラ

| Nyaウトドア | 09:50 | comments:32 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

お薬師さま・・・( ̄□ ̄; えっ・・・実はにゃんこは・・・ その2

参道の木はおっきいにゃ! 120212_1743.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです。
昨日は魔法のお粉のぐるるぐるぐるぐるぐるとのお話と
お薬師さまの新しいナゾに遭遇したお散歩のお話その1聞いてくれてありがとお! o(≧▽≦)oウワアイ
シロちゃんちマー母さんおねえちゃんは木次乳業さん見学も行かれたんだね!
工場見学ってなんだかとってもおもしろそうにゃあ!エコマーク
アタシも行ったら・・・チーズにグルトにおいしいミルク食べ放題で・・・ (゚-゚*)ガビビ モウソウチュウ
ねこねーさんおねえちゃんKotoraおねえちゃんは硬水のお水がフツーだったんだぁ!
ブリタ通すと硬水って軟水っぽくなったりしちゃうぅ?
そうだよね!ブリタって硬水のところでできた浄水器だよね!今度コントレックス通して実験しちゃうにゃ!
おもしろいこと教えてくれてありがとお!
コントレックス・・・おねえ昔からたまに飲んでたんだけどさー・・・ダイエット目的にゃ(* ̄m ̄)ウフッ
一昨年?レイナおねえちゃんからお安いお店教えていただいてポイントの時ゲットして飲みだして・・・
COSTOCOに行ったら1本100円位で売ってるのみつけてお安いぃ!って(* ̄m ̄)ウフッ
ヾ(゚▽゚ゞ)( シ゚▽゚)尸チョットチョット おねえちゃん奥様ぁ、COSTOCOお近くにあったらコントレックスお得ですのよぉ!(* ̄m ̄)ウフッ
そういえばね・・・レイナおねえちゃんに教えてもらったけど・・・おねえも口内炎できにくくなったって!
アタシは・・・富士山のそばでキャンプの時はそばの日帰り入浴
バナジウム水10ℓ300円で買えるからね、キャンプ帰りにはいつも30ℓゲットするのにゃあ。
他は・・・原発くん事故でお家の市の水道から放射能が出てからは、おねえたちは水道のお水も使うけど
アタシだけクリスタルガイザーなのにゃ。びーちょんのクリガイって呼んでるにゃ。(>▽<)oギャハッ
フミナおねえちゃん、(* ̄m ̄)ウフッ グルトの後のチィはね、アタシもだけどおねえもなのにゃあ!
おにいはイージーヨー食べるとヨーグルトくさいチィが出るって(>▽<)oギャハッ

120212_1759.jpg

ツブシオおねえちゃんち方はカワセミさん見られるんだね!
きれいなチュンくんなのにゃあ!o(≧▽≦)oウワアイ
Kotoraおねえちゃん、お水はね、美梅ちゃんたち生ごはんだから・・・量がわからかないから何だけどたぶんスープやお湯入れなくてもごはんだけで100ccから12,30ccは摂れてると思うのにゃあ。
アタシの場合だとスープや山羊さんミルク足してもたぶん150~60cc位・・・
体が食べ物から作ることのできる代謝水がどれくらいかわからないから・・・だけど
計算上必要とされてるのからはちょびっと足りないのかなぁ・・・って。(必要な水分量は代謝水を含んでるよ)
筋肉量も関係あるみたいだし・・・
あんまし多く飲みすぎもよくないみたいだから、必要な水分量から(ごはんに含まれる水分量も考えて)
極端に多すぎたり少なすぎなければいいのかなぁ・・・って思うことにしてるんだって。

はね、お薬師さんのお経シャワーにゃんこ参道お参り中のアタシだよ!
よそのお参りの人がいない時はGavivi天下超ご機嫌なのにゃあ!

でもね・・・ほかのお参りの人と会っちゃうと・・・

120212_1696.jpg ( ̄□ ̄; ハッ

(* ̄m ̄)ウフッ みんにゃは↑のお写真、アタシ写ってないように見えちゃってますよねー?(゚-゚*)(。。*)ウンウン
でもねー(* ̄m ̄)ウフッ 実はGaviちゃん...
ミ(ノ;_ _)ノペタンッ!って透明にゃんこでちゃあんといちゃったりしちゃうのにゃあ! (* ̄ー ̄)エヘン
そうにゃ!のお写真、「Gaviちゃんを探せ!」しちゃってもいいと思うのにゃあ!o(≧▽≦)o
 
120212_1701.jpg


( ̄ω ̄= ̄ω ̄)ブンブン おねえ!よその人行ったにゃあ?

・・・(* ̄m ̄)ウフッ このお写真だとアタシお顔上げてるから見えるよねー?

120212_1730.jpg

お参りの人バイバイで、Gavivi天下にもどってね、(* ̄m ̄)ウフッ
お経シャワーのにゃんこ参道おもどりして・・・
お参り再開だったのにゃあ!o(≧▽≦)oウワアイ


・・・あれれ・・・お薬師さんのヒミツまでまだたどりつけなかったのにゃあ!(>▽<)oギャハッ
にゃんこがちょびっと困っちゃうお薬師さまの秘密のお話、また明日にゃあ!



昨日すごく暖かかったよねー!
おねえはしぞーかで入院中のお母さんのとこに行ってたんだけど・・・
しぞーか26度だって!Σ(・ω・ノ)ノ!
花粉もかなり飛び出したみたいだよ!
みんにゃ体調崩さないようににゃあ!




8c9764c90afef17ba805306e084a8989.gif 

にほんブログ村 猫ブログ FC2 Blog Ranking← 携帯の方よろしくお願いしまぁす!
いつも遊びにきてくれてありがとおo(≧▽≦)o
Gavivi天下でお参りのGaviちゃん(* ̄m ̄)ウフッ のアタシをポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
バタバタリンで個別お返事しばらくおやすみさせてにゃ。 (´・ω・`)ごめんにゃ
今年は週3,4回ペースで更新がんばっちゃうにゃ!えへへ、今のとこ超がんばっちゃってるにゃ!





(●・ω・)ノ------------震災&福島原発事故いろいろ------------


警戒区域のペット、来月一斉保護ようやくやるみたいだね・・・
もう1年だよ・・・

獣医さんたち、がんばってくれてるよ。
被災地動物情報

JWordクリック募金tohoku150_150.gif

 ホスピタリティクリック募金


Gaviviとおねえのガイガー隊
放射腺計測値 RADEX1503 (1分)  (μシーベルト/h)  
 神奈川中部(福島第一より250~300km圏)8時
          3月5日 空間(1m)     0.11
                地表        0.12
                室内(窓のそば床) 0.08 
                室内(1m)    0.09
 同じ市で震災以前より鉱物収集されていてガイガーカウンターをお持ちで公開して下さってる方によると空間線量は震災前とほぼ同じだそうです。
 地表は震災前は計測されていませんでしたが、もっと低かった可能性もあるのではとのことです。
 機種や計測する高さによると思いますが、市のモニタリングポストの値は0.05~0.055で推移してます。(RADEXは多少高めに出るようです。) 


文部科学省発表放射能・水道に含まれる放射能などの各地測定→ コチラ
全国放射能濃度推移グラフ
全国水道放射能濃度推移グラフ
全国の雨の放射能濃度推移グラフ


ほかに各都道府県で調べてるはずだから都道府県庁のサイトで調べてみるのもいいかもね。
ちなみに神奈川は・・・コチラ

放射能拡散予測 
   スイス 
   ドイツ気象庁は残念ながら終了。
   113億円の開発費と年2億円の維持費の日本speediはコチラ

| Nyaウトドア | 09:22 | comments:24 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

お薬師さま・・・( ̄□ ̄; えっ・・・実はにゃんこは・・・ その1

120212_1659a.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです。
昨日は玉ちゃんおねえちゃんにいただいたサプライズかわいいにゃんチョコプレゼントと
魔法の粉のヨーグルトのお話聞いてくれてありがと! o(≧▽≦)o
ロトちゃんたちかわいいよねー♪
ヨーグルト好きのにゃんこちゃんけっこうたくさんいるのにゃあ!
(* ̄m ̄)ウフッ お家の人が食べてるとなんだか気になっちゃうよねー!
家はね、ごはんの前とか(¬_¬)チラッ おねえがおでかけする時にねー・・・
バナナやキーウィ刻んだ混ぜ混ぜグルトにささみトッピンなのにゃあ。
(¬_¬)ジーッ お留守番隊長の時のトッピン・・・もっと大盛りでいいと思うのにゃあ!o(;>△
イージーヨー、お味って言うか・・・香り(あのね食べた後のチィのね)がね、
なんかビタミンBのにおいがするような気がするって。
原材料は乳製品と活性乳酸菌、それに天然乳化剤としてだと思うけど大豆由来のレシチンだけだから、
牧草自体がビタミンBが豊富なのか・・・他なのか、気のせいなのかよくわかんないんだって。
ねこねーさんおねえちゃんがコントレックスどう?って聞いてくれたから・・・
おねえねーお風邪のときはよくおなか壊してるんだけど・・・ベンピー知らずで(* ̄m ̄)ウフッよくわかんないのにゃ。
おにいはね、スムースベンデール(スーパーや日帰りのトイレ参照)って感じだって(>▽<)oギャハッ
富士山のキャンプ場のお水、バナジウム水も体にすーっと入ってくるスムースベンデールのお水なのにゃ!
アタシ、ごはんにお水やお出汁入れられちゃうからほとんどお水飲まないんだけど
(お水皿からは年数回位だよ)おねえのコントレックス1月にグラスから20ペロ位しちゃったのにゃあ!
日本のにゃんこはたぶんミネラルが多すぎて普通に飲むのいけないって言うけど、おいしかったにゃ。
外国のにゃんこちゃんは硬水飲んで平気なんだよねー?
・・・かつお味やささみ味のお水ってあってもいいよねー(* ̄ー ̄*)京都議定書

120212_1686.jpg

yamamiおねえちゃんのイージーファイバー、特にこれからにゃんこは衣替えですからねー、
食物繊維いいと思うのにゃあ。
アタシは今はこの時期おからやごぼうなんかのお野菜・海草を多めにしてるけど・・・
前はふすまサイリウムを使ってたこともあったよ。
換毛期は消化酵素やプロ&プレバイオティクス、食物繊維なんかちょびっと増やすといいかもねー。
ウンチくんはね(* ̄m ̄)ウフッ アタシいっつぅも遊びたい時の夜中おねえがねんねする時に
するのがね、やわらかウンチくんでね、なぜだか必ず踏んじゃって(>▽<)oギャハッ
走りまわっておねえとおっかけっこしちゃうのにゃあ!o(≧▽≦)oウワアイ
(¬_¬)チラッ ねんね前におやついっぱいくれて、ちゃあんと遊んでくれればフツーのウンチくんだからさ、
おねえったらアタシのやわらかウンチくんわざとしてるって思ってるのにゃあ!(* ̄ー ̄*)

120212_1687.jpg


・・・ってね、またまたウンチくんのお話してる間に・・・
↑のお写真は2月12日のお薬師さまのお散歩の時のだよ。
お経シャワーの参道とかライオンさん?虎さん?の狛犬さんとか・・・ぐるぐる石
ナゾがいっぱいのお薬師さまでね、新しいヒミツゲットしちゃったのにゃあ!(;゚д゚)ァ....

この次の週、寒いのに行ってアタシが「寒いにゃ!お散歩やめる!( ̄ェ ̄)」になっちゃった時ねー、
そのヒミツのミッション果たすためだったのにゃあ。(゚-゚*)(。。*)ウンウン
アタシはおかごに入っておねえがミッション果たしたにゃ(* ̄m ̄)ウフッ

120212_1706.jpg

この時はね、こんなまんまるりんチュンくんが忙しそうにしていたよ。
この子は多分エナガちゅんくん。チョコチョコまんまるふんわりりん森の妖精さんって呼ばれてるんだって!

お薬師さまの新しいヒミツとアタシのミッションのお話はまた明日聞いてにゃあ!

(* ̄m ̄)ウフッ かわいくない補習のめんまおねえちゃんしゅりっちおねえちゃん
昨日はちゃぁんとやったようですねー(* ̄ー ̄*)カンシンカンシン 花壇のグリムスさんちょうちょさんがきてるにゃあ!








8c9764c90afef17ba805306e084a8989.gif 

にほんブログ村 猫ブログ FC2 Blog Ranking← 携帯の方よろしくお願いしまぁす!
いつも遊びにきてくれてありがとおo(≧▽≦)o
森の妖精Gaviちゃん(* ̄m ̄)ウフッ のアタシをポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
バタバタリンで個別お返事しばらくおやすみさせてにゃ。 (´・ω・`)ごめんにゃ
今年は週3,4回ペースで更新がんばっちゃうにゃ!えへへ、今のとこ超がんばっちゃってるにゃ!





(●・ω・)ノ------------震災&福島原発事故いろいろ------------


警戒区域のペット、来月一斉保護ようやくやるみたいだね・・・
もう1年だよ・・・

獣医さんたち、がんばってくれてるよ。
被災地動物情報

JWordクリック募金tohoku150_150.gif

 ホスピタリティクリック募金


Gaviviとおねえのガイガー隊
放射腺計測値 RADEX1503 (1分)  (μシーベルト/h)  
 神奈川中部(福島第一より250~300km圏)8時
          3月5日 空間(1m)     
                地表        
                室内(窓のそば床) 0.08 
                室内(1m)    0.09
 雨の日は高めになります。雨にはぬれないように、ぬれたらすぐシャワーか濡れタオルでふくようにが安心かも。
 同じ市で震災以前より鉱物収集されていてガイガーカウンターをお持ちで公開して下さってる方によると空間線量は震災前とほぼ同じだそうです。
 地表は震災前は計測されていませんでしたが、もっと低かった可能性もあるのではとのことです。
 機種や計測する高さによると思いますが、市のモニタリングポストの値は0.05~0.055で推移してます。(RADEXは多少高めに出るようです。) 


文部科学省発表放射能・水道に含まれる放射能などの各地測定→ コチラ
全国放射能濃度推移グラフ
全国水道放射能濃度推移グラフ
全国の雨の放射能濃度推移グラフ


ほかに各都道府県で調べてるはずだから都道府県庁のサイトで調べてみるのもいいかもね。
ちなみに神奈川は・・・コチラ

放射能拡散予測 
   スイス 
   ドイツ気象庁は残念ながら終了。
   113億円の開発費と年2億円の維持費の日本speediはコチラ

| Nyaウトドア | 08:39 | comments:22 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

にゃんチョコo(≧▽≦)oウワアイ & 魔法のお粉でヨーグルト(* ̄m ̄)ウフッ

120219_1940.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです。
昨日はおひな祭りのなんちゃって3分間クッキング見てくれてありがとお!o(≧▽≦)oウワアイ
おねえのバカ力でおさかなぎゅーぎゅー詰めたからちょびっと形崩れちゃったけど・・・
ぴやままおねえちゃんにいただいたにゃんこ型かっわいいよねー♪
おねえがおいしいおやつ作れたら・・・(¬_¬)チラッ 作れますかねー・・・ 
あらためてまた素敵プレゼントのお話聞いてにゃあ!
みろくおねえちゃんちの玄米粉はね、小麦粉のかわりに使って・・・さくっと軽く香ばしい感じになったよ。
米粉は最近小麦粉より油を吸わずさっくりりん仕上がるしアミノ酸スコアも小麦粉より高くて
アレルギーの人や、(¬_¬)チラッ ダイエットにもいい?パンやケーキ、小麦粉代わりに色んなものに使われるてるよね。
でも、玄米粉ってあんましなくて・・・おねえたち玄米にいろんなもの入れたごはんだからさー
玄米粉の方がたんぱく質やミネラル豊富で香ばしいかもって、みろくおねえちゃんに作ってもらったにゃ。
香ばしくておいしかったにゃ!
京都議定書
DSC_1946.jpg

(* ̄m ̄)ウフッ やわらかウンチくん、別にアタシたちはへ~きですけどねー
困っちゃってるお家の人いっぱいなのにゃあ!(>▽<)oギャハッ
寒い日のアンチョ先生、おっぴろげすぎた時のちょびちゃん、逆のSashaちゃん (* ̄m ̄)ウフッ
やっぱ寒い時の方がやわらかウンチくんになりやすいのかなぁ・・・?(⌒~⌒?)
アタシはね、夜中のウンチくんの時はやわらかめだよ。
最近お布団から出ておねえの枕の上でねんねしてるからさー・・・
着る毛布のお袖のとこでぐるぐる巻きにされちゃうにゃ。( ̄ェ ̄)ブーッ
見張られてぐるぐる巻きねんねでウンチくん いつものウンチくんにもどったにゃ(* ̄ー ̄*)
どんな風にねんねしてるかおねえ画伯に(¬_¬)ジーッ わかってもらえるように描けますかねー・・・ 説明させるにゃ!
えと・・・今日はね・・・先月のうれしいお話聞いてもらいたかったんだけど・・・
ウンチくんマークがいっぱい並んじゃったから・・・(;゚д゚)ァ....
いいことのお話はもうちょびっと後で聞いてもらうにゃ!
120219_1927.jpg

ふくママおねえちゃんが「・・・ヨーグルト食べて平気?ねえちゃんは、お便秘の時にヨーグルト食べてるよ。」
・・・って聞いてくれたからね、ヨーグルトのお話聞いてもらっちゃうにゃあ。
何年か前にね、手作りごはんのおっきな某掲示板があってそこで話題になって・・・
にゃんこやお家の人によって違うかもしれないけど・・・
そのころはビ○ダスヨーグルトとブ○ガリアヨーグルトがヨーグルト2大勢力でね (* ̄m ̄)ウフッ
ベンピーのにゃんこちゃんややわらかウンチくんのにゃんこちゃんのお話してて、
ブ○ガリアヨーグルトはちょびやわらかめ、ビ○ダスヨーグルトはちょびかため・・・だか
その逆だったか・・・なんかねおんなしヨーグルトで固めになる子、柔らかめになる子が多かったのにゃ!
なんかねたぶん中の乳酸菌、ビフィズス菌やブルガリア菌、サーモフィラス菌・・・
乳酸菌が違うからそれでじゃないかなって。
どっちかが大切なんだけどさー・・・おねえはいつも肝心なこと忘れちゃうのにゃあ(>▽<)oギャハッ
だから・・・どちらもおなかの調子整えてくれるものだけど、
ひとつでダメでもね、その子に必要な腸内環境と合うヨーグルト探すのもいいかもしれないにゃあ。


アタシは前は牛乳にケフィア菌を入れて作ってもらってたんだけど・・・
去年からおねえのおかあさんの入院なんかでいつもお願いしてる宅配便のポラン広場さん
巡回地域だと送料290円激安だけどヾ(゚▽゚ゞ)( シ゚▽゚)尸チョットチョット奥様ぁ、お得ですのよぉ
1週間前までに注文して、配達日は月曜午後位って決まってるから、予定が読めなくてお休みしてたんだあ。
そこね、前3匹目おねえちゃんにおいしいよって教えてもらった木次乳業さんの山のおちち牛乳もあって。
おねえ、アタシちびっこの時のお病気があるからさ自然放牧で草を食べてる牛さんの牛乳で免疫アップしたいって。
おとなになったらミルクはどうかなぁ・・・って考えもあるから、ホントはどうかわかんないんだけど・・・
アタシが消化できるうちはヨーグルトと山羊さんミルクは飲ませようかなぁって。

困ったなぁ・・・って思ってたら・・・↑去年こぉんなのみつけたにゃ!
これはフリーズドライのヨーグルトなんだって!@@!
ケースにこの魔法のお粉お水に入れて( ̄ω ̄= ̄ω ̄)ブンブン して、保温ポットに入れて1日放置すると
ヨーグルトができちゃうのにゃあ!o(≧▽≦)oウワアイ
ヨーグルトの魔法の粉もね、お砂糖入り、オーガニック、フルーツ入りいろんなものがあるのにゃあ!
120219_1934.jpg

このイージーヨー、ニュージーランドのものなんだぁ。
ホントはフリーズドライじゃなくて生のものはもっといいと思うんだけど・・・
ニュージーランドは牛さん牛舎なし自然放牧が基本だから、草を食べてる牛さんのミルクなんだって。
穀物は牛さんが昔から食べてたごはんじゃないから・・・牛さんが太るのは早いけど
牛さんにいろんな負担がかかっちゃうって、前教えてもらったんだぁ。

120219_1937.jpg
1回で1リットルできて冷蔵庫で2週間もつよ!でもね・・・アタシはできたてはハシハシ食べで・・・
日がたつとだんだん食べたくなくなっちゃうのにゃあ。(* ̄m ̄)ウフッ
日がたったヨーグルトはおねえ生クリームや牛乳がわりにシチューやカルボナーラに使ってるよ。
生クリームよりさっぱりりんする感じだって。


( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ ウンチくんヨーグルトさんですっきりりんになったから・・・
今日のいいこと聞いてもらうにゃあ!o(≧▽≦)oウワアイ

120305_2232.jpg


Σ(・ω・ノ)ノ!にゃんこチョコのびっくりりんプレゼントだったのにゃあ!
今年はお正月から福ちゃんのお年玉つき年賀状にあたって・・・
今度はアメ玉のにゃんにゃんにゃん(^o^)玉ちゃんおねえちゃんの勝手に抽選当選なのにゃあ!
にゃんこおやつにみんにゃのにゃんチョコにゃあ!o(≧▽≦)oウワアイ
もっとよく見たいぃ?(* ̄m ̄)ウフッ

120305_2238.jpg

(○・ω・)ノジャァァァァン!
おねえさんもみたいな髪型の(* ̄m ̄)ウフッ ユメちゃん、やさしいトトちゃん、やんちゃあたるくん、
この前避妊手術がんばっちゃったコトちゃんに、
いっつも笑ってるロトちゃん!
みんにゃのチョコ、かっわいいのにゃあ♪

郵便受けみて、かっわいい封筒にかわいいチョコびっくりりんだったのにゃあ!
勝手に抽選、サプライズチョコだったのにゃあ!o(≧▽≦)oウワアイ

玉ちゃんおねえちゃん、ロトちゃんトトちゃん、ユメちゃん、あたるくんにコトちゃん!
かわいくってびっくりりんサプライズプレゼント、ありがとお!o(≧▽≦)o

こちらも2月・・・ずいぶん前にいただいていたのにお話遅くなっちゃってごめんにゃ(´・ω・`)
他にもいいこといっぱいあって・・・お話遅くなっててごめんにゃあ。


今週前半は雨のとこが多いみたいにゃあ!
すべって転ばないようににゃあ!



8c9764c90afef17ba805306e084a8989.gif 

にほんブログ村 猫ブログ FC2 Blog Ranking← 携帯の方よろしくお願いしまぁす!
いつも遊びにきてくれてありがとおo(≧▽≦)o
おひな祭りにゃんチョコ o(≧▽≦)oウワアイのアタシをポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
バタバタリンで個別お返事しばらくおやすみさせてにゃ。 (´・ω・`)ごめんにゃ
今年は週3,4回ペースで更新がんばっちゃうにゃ!えへへ、今のとこ超がんばっちゃってるにゃ!





(●・ω・)ノ------------震災&福島原発事故いろいろ------------


警戒区域のペット、来月一斉保護ようやくやるみたいだね・・・
もう1年だよ・・・

獣医さんたち、がんばってくれてるよ。
被災地動物情報

JWordクリック募金tohoku150_150.gif

 ホスピタリティクリック募金


Gaviviとおねえのガイガー隊
放射腺計測値 RADEX1503 (1分)  (μシーベルト/h)  
 神奈川中部(福島第一より250~300km圏)8時
          3月5日 空間(1m)     
                地表        
                室内(窓のそば床) 0.08 
                室内(1m)    0.09
 雨の日は高めになります。雨にはぬれないように、ぬれたらすぐシャワーか濡れタオルでふくようにが安心かも。
 同じ市で震災以前より鉱物収集されていてガイガーカウンターをお持ちで公開して下さってる方によると空間線量は震災前とほぼ同じだそうです。
 地表は震災前は計測されていませんでしたが、もっと低かった可能性もあるのではとのことです。
 機種や計測する高さによると思いますが、市のモニタリングポストの値は0.05~0.055で推移してます。(RADEXは多少高めに出るようです。) 


文部科学省発表放射能・水道に含まれる放射能などの各地測定→ コチラ
全国放射能濃度推移グラフ
全国水道放射能濃度推移グラフ
全国の雨の放射能濃度推移グラフ


ほかに各都道府県で調べてるはずだから都道府県庁のサイトで調べてみるのもいいかもね。
ちなみに神奈川は・・・コチラ

放射能拡散予測 
   スイス 
   ドイツ気象庁は残念ながら終了。
   113億円の開発費と年2億円の維持費の日本speediはコチラ

| いただきものにゃ | 10:44 | comments:32 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

春あさき春恋いお雛祭りには・・・ Gaviちゃんおさかなクッキング(* ̄m ̄)ウフッ

120204_1282.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです。
昨日はkyokoおねえちゃんにいただいたかわいい猫雛ちゃんとアタシ毛だまん雛ちゃんのお雛祭り
見てくれてありがとお!
kyokoおねえちゃんちパリンちゃん9歳のお誕生日でもあったのにゃあ!
(* ̄m ̄)ウフッ パリンちゃんったらお転婆ちゃんなのにお雛ちゃんだったのにゃあ!
みんにゃのお雛祭り楽しかったぁ?京都議定書
(¬_¬)チラッ 琴音ちゃんたち4雛2お内裏さまみぃぃぃぃんなお風呂だったらしいですけどねー・・・
お風呂なんてないないなのにゃあ!o(;>△ 
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ 昨日は寒くって・・・今日からしばらくまたおひさまおやすみみたいなのにゃあ・・・
だからね、おひな祭りに・・・
1330821636_01413.jpg

mogu07おねえちゃん気がついてくれたけど春さん乙女カラーのフラミンゴさん招待しちゃったのにゃあ! o(≧▽≦)oウワアイ
この子を呼ぶ呪文はね、「カーボンオフセット」なのにゃあ!

補習も、「放課後に体育館の裏で戦うのにゃー! 」の逆切れりぷりぷおねえちゃん以外は・・・
フミナおねえちゃんいそさとおねえちゃん、kiyomimiおねえちゃんも文句言ってたけどオマケにゃ。
「A4 10枚でまとめきれるかしら?」って補習の人を心配してくれたツブシオおねえちゃんは、
エライおねえちゃんにゃ (゚-゚*)(。。*)ウンウン 明日までにみんにゃに見本書いたげてほしいのにゃ!(* ̄ー ̄*)
あっ・・・それから新たに・・・
「Gaviちゃんはキョーボーでこれっぽっちもおしとやかじゃないから」のしゅりっちおねえちゃん
「美しいのはとにかくみんな本家(Gavi)ちゃん」でしょうか。って当たり前のこと聞いためんまおねえちゃん
そろそろ春ですからねー・・・放課後花壇をきれいきれいして明日ちょうちょさんを呼ぶにゃ!

120303_2227.jpg

アタシたちのおひな祭りごはんはね・・・
ちょびっと弱ってたおねえがお買い物行かれなくてお取り寄せしたおさかなごはんだったのにゃあ!
(6 ̄  ̄)ポリポリ あんまし春っぽくないけど・・・
カルパッチョさんがちょっとピンク系だからオマケしてほしいのにゃあ!

ひさしぶりにいっくよぉ!
Gaviちゃん3分間クッキングにゃ!
おさかなのバター焼きムニエルw/みろくおねえちゃんちの玄米粉とまぐろの春色カルパッチョ

材料 おさかな(この時はガクガク ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル)   食べる量だけ
    にんにく    食べる量だけ
    オリーブオイル、バター、塩・こしょう
    白ワイン    Gaviちゃんちはたくさん
    レモン汁
    お好みでパセリ、バルサミコ酢、お醤油(隠し味)、ハーブ(家は何にでもローズマリーを入れちゃう)
    好きなお野菜
    カルパッチョ用のおさかな(この時は生ではちょっとヤバイまぐろのツノトロ)  食べる量だけ
    みろくおねえちゃんちの玄米粉

レシピ
   1.ムニエル用のおさかなを適当に切り身にして塩こしょう、みろくおねえちゃんちの玄米粉をまぶしとく。
   2.にんにくは好きな量だけ薄切りにしとく。
   3.付け合せのお野菜(この時は新じゃがとブロッコリー)でゆでるものは洗ってゆでる。
     生で食べるものは洗って切ったりちぎったりしとく。
   4.フライパンにオリーブオイルを適当に入れてにんにくをちゃうちゃうする。
   5.いいにおいがしてきたら、今回はちょび火を通さないとヤバイマグロさんのツノトロ(3日目)
     の表面だけ軽く焼く。生で食べられる時はここは飛ばす。
   6.マグロさんを取り出して冷蔵庫に入れて、バターを足してムニエル用のおさかなを焼く。
   7.ハーブとか入れるときは適当に入れて、火がある程度通ったらワインをぶっかける。
   8.カルパッチョのお皿に適当にお野菜しいとく。
     お家は生たまねぎはおねえがきらいだから見ないふりでいれない。
     この時はこれもそろそろしおれかけの水菜とプチトマト。
   9.カルパッチョ用のおさかなを適当に薄切りして8のお皿にのっけてオリーブオイル、レモン汁、
     塩・胡椒、パセリなんかをぶっかける。好みでバルサミコも。
  10.ムニエルとお野菜を適当にお皿にのっけて好みでバルサミコぶっかけて完成!o(≧▽≦)oウワアイ

120303_2230.jpg

アタシごはんはね、まだお話聞いてもらってないのにフライングしちゃったんだけど (6 ̄  ̄)ポリポリ
ぴやちゃんちのぴやままおねえちゃんにかわいいにゃんこ型いただいてお雛祭りだからね、アタシごはんにゃんこ型なのにゃあ!o(≧▽≦)oウワアイ
おねえの3枚おろしはまんなかが厚いから(>▽<)oギャハッ 生はちょびヤバのガクガクをグリルで焼いてそぎそぎして
軽くオリーブオイルでソテーしたこれも生はちょびヤバのマグロのツノトロと型にギュッしたにゃ!
上からアタシの大好きなブロッコリーとポテト、水菜を軽く大さじ1杯位トッピンして、
ビーポーレンとカルシウムに乳酸菌生成エキスとビタミンE、須崎動物病院から処方されてるお薬かけて・・・
お出汁はとってないからお湯20ccかけて終了にゃ!
お目々は黒ゴマさんなのにゃあ!

なんかね・・・最近寒いのにお布団から出てねんねするからかにゃあ・・・
やわらかウンチくんで、お布団から出てねんねしてるとおねえにフリースでぐるぐる巻きにされちゃうにゃ。
こういう時はヨーグルトや乳酸菌ごはんに混ぜられちゃったりしちゃうのにゃあ (´・ω・`)
やわらかウンチくんでもアタシ全然気にしないんだけどにゃあ・・・
(↑びっちょんがやわらかウンチくんわざとのように真夜中にしてしかも踏んで走り回るからですっ!/おねえ)


みんにゃのおひな祭り楽しかったぁ?
はやく春がきてぽかぽかりんになるといいね!



8c9764c90afef17ba805306e084a8989.gif 

にほんブログ村 猫ブログ FC2 Blog Ranking← 携帯の方よろしくお願いしまぁす!
いつも遊びにきてくれてありがとおo(≧▽≦)o
おひな祭り3月やわらかウンチくん毛布ぐるぐる巻きの刑だったアタシをポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
バタバタリンで個別お返事しばらくおやすみさせてにゃ。 (´・ω・`)ごめんにゃ
今年は週3,4回ペースで更新がんばっちゃうにゃ!えへへ、今のとこ超がんばっちゃってるにゃ!





(●・ω・)ノ------------震災&福島原発事故いろいろ------------


警戒区域のペット、来月一斉保護ようやくやるみたいだね・・・
もう1年だよ・・・

獣医さんたち、がんばってくれてるよ。
被災地動物情報

JWordクリック募金tohoku150_150.gif

 ホスピタリティクリック募金


Gaviviとおねえのガイガー隊
放射腺計測値 RADEX1503 (1分)  (μシーベルト/h)  
 神奈川中部(福島第一より250~300km圏)8時
          3月4日 空間(1m)     0.1
                地表        0.1
                室内(窓のそば床) 0.08 
                室内(1m)    0.08
 雨の日は高めになります。雨にはぬれないように、ぬれたらすぐシャワーか濡れタオルでふくようにが安心かも。
 同じ市で震災以前より鉱物収集されていてガイガーカウンターをお持ちで公開して下さってる方によると空間線量は震災前とほぼ同じだそうです。
 地表は震災前は計測されていませんでしたが、もっと低かった可能性もあるのではとのことです。
 機種や計測する高さによると思いますが、市のモニタリングポストの値は0.05~0.055で推移してます。(RADEXは多少高めに出るようです。) 


文部科学省発表放射能・水道に含まれる放射能などの各地測定→ コチラ
全国放射能濃度推移グラフ
全国水道放射能濃度推移グラフ
全国の雨の放射能濃度推移グラフ


ほかに各都道府県で調べてるはずだから都道府県庁のサイトで調べてみるのもいいかもね。
ちなみに神奈川は・・・コチラ

放射能拡散予測 
   スイス 
   ドイツ気象庁は残念ながら終了。
   113億円の開発費と年2億円の維持費の日本speediはコチラ

| Gaviちゃん3分間クッキング | 11:08 | comments:30 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

猫雛さんでひな祭り(*゚ー゚*)きゅん

120217_1954.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです。
昨日は、みんにゃアタシとガビ青龍ちゃぁんとわかるようになったみたいでうれしいのにゃあ!
全然違うにゃんこなんだけどさー、目が悪いおにいちゃん、おねえちゃんたちがうんと遠くっから見るとね、
もしかしたら毛皮が似てるから間違うこともあると思うのにゃあ。
(¬_¬)チラッ うんと目が悪ければですけどねー・・・
難しいなんて言ってるKotoraおねえちゃんや、「どこからどこまでそっくりなので」の由乃おねえちゃん
そっくりりんで見分けられないなんて言ってるマー母さんおねえちゃん(¬_¬)ジーッ
カーボンオフセット
それから・・・・「Gaviちゃんも二重あごやから見わけがつかないのにゃー!」のりぷりぷおねえちゃん
「わたしもチャコも銀次もGaviちゃんと青龍ちゃんをときどき識別し間違えてます」のkiyomimiおねえちゃん!
このふたりは今日のかわいくないクィーンおねえちゃん決定にゃっ!o(;>△ 
以上のおねえちゃんたちプラスフミナおねえちゃんは、フミナおえねちゃんがしっかりりん言ってるように、
放課後体育館の裏で補習にゃ!(`・ω・´)シャキーン
A4、10枚にGaviちゃんとガビ青龍の違いをレポートするにゃ!
1330738680_05187.jpg

(* ̄m ̄)ウフッ キョーボーにゃんこが飛び出すびっくり箱!おっもしろくておそろしやー!なのにゃ(>▽<)oギャハッ
あれはね、アタシがコントレックスのボトルがまだいっぱい入ってるのにもぐりんしたがるからね、
空き箱ちゅんくん見張り台のとこに置いてくれたんだけどね・・・
それでもやっぱしボトル入りの方に入ろうとするから・・・空き箱もそっちに置いて階段箱はこコーナーにしてみたのにゃあ!
そしたら(>▽<)oギャハッ なぜかキョーボーにゃんこちゃんが(>▽<)oギャハッ

そうそう、そんなこと言ってる場合じゃなかったのにゃあ!
今日は乙女でキュートがかわいいアタシにぴったりりんお雛様の日だったのにゃあ!
↑グリムスさんもお雛さま仕様にゃ!
去年は・・・
1299114275_00456.jpg

象さんが来てこわされそうになって大変だったのにゃあ! ε-(;ーωーAフゥ…
お家もね・・・

120303_2225.jpg


kyokoおねえちゃんに去年いただいた猫雛さんとアタシ毛だまんのGavi雛でおひな祭りなのにゃあ!

みんにゃも素敵なひな祭りを~!




8c9764c90afef17ba805306e084a8989.gif 

にほんブログ村 猫ブログ FC2 Blog Ranking← 携帯の方よろしくお願いしまぁす!
いつも遊びにきてくれてありがとおo(≧▽≦)o
おひな祭り(*゚ー゚*)キュンのアタシをポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
バタバタリンで個別お返事しばらくおやすみさせてにゃ。 (´・ω・`)ごめんにゃ
今年は週3,4回ペースで更新がんばっちゃうにゃ!えへへ、今のとこ超がんばっちゃってるにゃ!





(●・ω・)ノ------------震災&福島原発事故いろいろ------------


警戒区域のペット、来月一斉保護ようやくやるみたいだね・・・
もう1年だよ・・・

獣医さんたち、がんばってくれてるよ。
被災地動物情報

JWordクリック募金tohoku150_150.gif

 ホスピタリティクリック募金


Gaviviとおねえのガイガー隊
放射腺計測値 RADEX1503 (1分)  (μシーベルト/h)  
 神奈川中部(福島第一より250~300km圏)8時
          3月1日 空間(1m)   
                地表        
                室内(窓のそば床) 0.08 
                室内(1m)    0.08
 雨の日は高めになります。雨にはぬれないように、ぬれたらすぐシャワーか濡れタオルでふくようにが安心かも。
 同じ市で震災以前より鉱物収集されていてガイガーカウンターをお持ちで公開して下さってる方によると空間線量は震災前とほぼ同じだそうです。
 地表は震災前は計測されていませんでしたが、もっと低かった可能性もあるのではとのことです。
 機種や計測する高さによると思いますが、市のモニタリングポストの値は0.05~0.055で推移してます。(RADEXは多少高めに出るようです。) 


文部科学省発表放射能・水道に含まれる放射能などの各地測定→ コチラ
全国放射能濃度推移グラフ
全国水道放射能濃度推移グラフ
全国の雨の放射能濃度推移グラフ


ほかに各都道府県で調べてるはずだから都道府県庁のサイトで調べてみるのもいいかもね。
ちなみに神奈川は・・・コチラ

放射能拡散予測 
   スイス 
   ドイツ気象庁は残念ながら終了。
   113億円の開発費と年2億円の維持費の日本speediはコチラ

| 季節 | 11:17 | comments:26 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

(¬_¬) ガビ青龍とアタシ別にゃんにゃ!&飛び出すにゃんこのびっくり箱

1103_2913.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです。
昨日はネットすごく遅くって・・・遊びに行かれなかったり、コメント残せなかったお友達ごめんにゃ(´・ω・`)
1時間位放置しても開かないサイトとかあったのにゃあ。
ごめんなさいしたのに何なんだけどさー・・・(¬_¬)ジーッ
昨日いただいたコメント・・・(¬_¬) チラッ カーボンオフセット
「GAVIちゃんに本当にそっくりだけど・・・双子じゃないよね。」のフミナおねえちゃん
「Gaviちゃん、スリムに見えるけど二重あごっ(笑)」のねこねーさんおねえちゃん
「二重顎のGAVIちゃん」の由乃おねえちゃん
「今日のGAVIちゃん・・・うん 二重アゴ・・・冬毛よ・・・^^;」の花あじさんおねえちゃん ・・・
(¬_¬)ジーッ もしかして・・・(¬_¬)チラッ アタシとガビ青龍のこと区別ついてないのにゃあ?

1112_0524a.jpg

ほらね、全然違うのにゃあ!(゚-゚*)(。。*)ウンウン
ガビ青龍はね、アタシのストーカーにゃんこちゃんなのにゃあ(゚-゚*)(。。*)ウンウン
アタシの毛皮真似っこしてね、アタシは会ったことないんだけどさー・・・(゚-゚*)(。。*)ウンウン
お写真見るとこっそりりんアタシについてきて影から見てるみたいなのにゃあ(゚-゚*)(。。*)ウンウン
毛皮がおんなし三毛でね、お鼻もおんなし三毛だから
うぅぅぅ~んとo(≧ヘ≦o)遠くから見ると間違っちゃうのもわかるけどね、(¬_¬) チラッ
第一お顔の面積やおっきさが違うにゃあ!o(;>△ 
乙女組(*゚ー゚*)キュンのアタシと相撲部屋ドスコイ!ごっつぁんです!のガビ青龍は
どこからどう見ても赤の他にゃんだったのにゃあ!o(;>△

赤の他にゃんって言えばね・・・

120229_2209.jpg

お家に置き場所がなくって積み重ねてある箱はこゾーンがあるのにゃ。
真夜中にね・・・この箱の近くに手を近づけると・・・(;゚д゚)ァ....
お、おそろしいことがおこるのにゃあ・・・
120229_2207.jpg

((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル 飛び出す凶暴にゃんこのびっくり箱だったのにゃあ!

あ、アタシ・・・恐かったけどお家を守る警備隊長Gaviちゃんにゃ!(`・ω・´)シャキーン
こ、この凶暴びっくり箱調査したにゃ!

120229_2213.jpg
120229_2205.jpg

お、おそろしやー・・・おそろしや・・・
凶暴にゃんこのびっくり箱だったのにゃあ!(;゚д゚)ァ....

(¬_¬) チラッ 大丈夫だと思いますけどねー・・・念のため確認しますけど・・・
この子はアタシと三毛の毛皮や三毛お鼻は似てるけど・・・
(¬_¬)ジーッ まさかアタシと同一にゃん物だと思ってるおねえちゃん、おにいちゃんたちはいないですよねー?
waruneko10_gavi.jpg

この子はドンタコスちゃんちに出没する凶暴にゃんこちゃんですからねー!(゚-゚*)(。。*)ウンウン



8c9764c90afef17ba805306e084a8989.gif 

にほんブログ村 猫ブログ FC2 Blog Ranking← 携帯の方よろしくお願いしまぁす!
いつも遊びにきてくれてありがとおo(≧▽≦)o
赤の他にゃんがいっぱいのアタシをポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪
いつも遊びにきてくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
バタバタリンで個別お返事しばらくおやすみさせてにゃ。 (´・ω・`)ごめんにゃ
今年は週3,4回ペースで更新がんばっちゃうにゃ!えへへ、今のとこ超がんばっちゃってるにゃ!





(●・ω・)ノ------------震災&福島原発事故いろいろ------------


警戒区域のペット、来月一斉保護ようやくやるみたいだね・・・
もう1年だよ・・・

獣医さんたち、がんばってくれてるよ。
被災地動物情報

JWordクリック募金tohoku150_150.gif

 ホスピタリティクリック募金


Gaviviとおねえのガイガー隊
放射腺計測値 RADEX1503 (1分)  (μシーベルト/h)  
 神奈川中部(福島第一より250~300km圏)8時
          3月1日 空間(1m)   
                地表        
                室内(窓のそば床) 0.08 
                室内(1m)    0.08
 雨の日は高めになります。雨にはぬれないように、ぬれたらすぐシャワーか濡れタオルでふくようにが安心かも。
 同じ市で震災以前より鉱物収集されていてガイガーカウンターをお持ちで公開して下さってる方によると空間線量は震災前とほぼ同じだそうです。
 地表は震災前は計測されていませんでしたが、もっと低かった可能性もあるのではとのことです。
 機種や計測する高さによると思いますが、市のモニタリングポストの値は0.05~0.055で推移してます。(RADEXは多少高めに出るようです。) 


文部科学省発表放射能・水道に含まれる放射能などの各地測定→ コチラ
全国放射能濃度推移グラフ
全国水道放射能濃度推移グラフ
全国の雨の放射能濃度推移グラフ


ほかに各都道府県で調べてるはずだから都道府県庁のサイトで調べてみるのもいいかもね。
ちなみに神奈川は・・・コチラ

放射能拡散予測 
   スイス 
   ドイツ気象庁は残念ながら終了。
   113億円の開発費と年2億円の維持費の日本speediはコチラ

| つれづれ | 09:27 | comments:28 | trackbacks:0 | TOP↑

2012年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年04月