fc2ブログ

2011年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年11月

≫ EDIT

Happy Halloween! イタズラいっぱい!おやついっぱい!o(≧▽≦)o

1110_7462.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです!
みんにゃイタズラやおやついっぱいいっぱい楽しんじゃってるぅ? o(≧▽≦)oウワアイ
(¬_¬)チラッ アタシはまだ準備中ですけどねー・・・
           おねえ・・・おやつちゃあんと準備してるのかにゃあ?(¬_¬)ジーッ
どこでもビールのサミュエルおねえちゃんにいただいたハロウィンキルトのんのもできるけど
飾ってもステキだよねー♪

1110_7509.jpg


今日はにゃんこ主役の・・・

 Y  

みんにゃもイタズラもおやつもいっぱいいっぱい楽しんじゃって下さいねー!

1110_8018.jpg



9b9a0c9511d5e0d011e23ef40b774985.gif

にほんブログ村 猫ブログ ← 携帯の方よろしくお願いしまぁす!
いつも遊びにきてくれてありがとおo(≧▽≦)o
ポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪

のんびりりんにゃんこペースでごめんにゃ!
いつも遊びにきてくれてありがと!
おねえのおかあさんのこと心配してくれてありがと!
メッセージやコメントとってもうれしかったにゃ。
お話聞いてもらったり遊びに行ったり、ちょびっとのんびりりんペースにさせてにゃあ!
お返事も申し訳ないけど、個別お返事しばらくおやすみさせてにゃ。
あんまし遊びに行かれなくてごめんにゃ。また今日から2,3日かけてまわらせてにゃあ。


ハロウィンにちょびっといいお話・・・

トルコの大地震・・・亡くなった方が500人を超えて・・・
何かできないかなぁ・・・って考えてたたんだぁ。
トルコの人も東日本大震災の時たくさんの救援隊を長い期間派遣してくれたり、
トルコ料理の炊き出ししてくれたお話聞いてたからさ・・・
タイの洪水もそうなんだけど・・・日本の赤十字から早く送金できるようなシステムができればいいよね
大使館への送金だと海外送金扱いになっちゃうから手数料がものすごく高いんだって。
ちょびっとしか送金できないからさ・・・(6 ̄  ̄)ポリポリ
・・・で、探してたらね・・・
地震の後、トルコ大使館に大勢の日本人が・・・
    大使館のポストにお見舞いや哀悼のメッセージの入った現金入りの封筒を、そっと残し立ち去る
・・・ってお話読んだんだぁ。
5歳のちびっこから「ガンバッテ(Ganbatte)・トルコ」という手紙 が入ってたり、700万円以上市民から集まって
トルコ大使館の人感動してくれてるんだって。
記事はコチラ

で、肝心の義援金なんだけど・・・コチラでまとめてくれてるけど・・・どこがいいのかよくわからないんだぁ・・・
アタシたちはしばらくどこかで募金箱設置を待ってみて・・・
ないようなら大使館にやっぱしちょびっとだけど(6 ̄  ̄)ポリポリ送るつもりだよ・・・
赤十字なんかの国際機関がもっと連携できるといいのにね・・・

それからね、トルコの人たち東日本大震災で被災された方たちがすごく大変で困った状況なのに
理性的に秩序をもってがんばってくれてた姿を見て、
「日本人を見習いたい」って、がんばって混乱が少なかったらしいんだぁ。
被災された方、本当にがんばったよね。
でももう7ケ月・・・もうがんばらなくてもよくなるようにちゃんと少しづつでもサポートしないといけないよね・・・
がんばり疲れちゃうよ・・・

後記: 
 28日に開設されたトルコ大使館の国内口座(東京三菱UFJ)なら、海外送金扱いにならず、東京三菱UFJに口座を持ってれば振込み手数料もなしで送れたよ!





(●・ω・)ノ------------震災&福島原発事故いろいろ------------


獣医さんたち、がんばってくれてるよ。
被災地動物情報

JWordクリック募金tohoku150_150.gif

 ホスピタリティクリック募金

キャンベル I can project3匹目おねえちゃんに教えてもらったよ!



文部科学省発表放射能・水道に含まれる放射能などの各地測定→ コチラ
全国放射能濃度推移グラフ
全国水道放射能濃度推移グラフ
全国の雨の放射能濃度推移グラフ


ほかに各都道府県で調べてるはずだから都道府県庁のサイトで調べてみるのもいいかもね。
ちなみに神奈川は・・・コチラ


節電、エコ記事、エコ訪問&コメントでごめんにゃあ!


放射能拡散予測 
   スイス 
   ドイツ気象庁は残念ながら終了。
   113億円の開発費と年2億円の維持費の日本speediはコチラ

放射腺計測値 RADEX1503 (1分) 神奈川中部(福島第一より250~300km圏) (μシーベルト/h)  
 7:00               10月31日           
       外空間1m          0.08      
       地表(インターロッキング)  0.16     
       室内1m           0.1   
       窓際床            0.1    
 なぜ・・・地表だけ・・・?

10月30日 神奈川中部お薬師さん山道の参道 空間1m 0.08~0.13
                       地表   0.08~0.15
参道の山門を入ってすぐのところは苔蒸した地表も0.08~0.1と低かったです。
枯葉がたまっているようなところは0.12前後でした。
枯葉がたまっているような道の端は要注意だと思います。
参道を登り、周囲が少し開けたところ(参道入ってしばらくは両側が大きな杉林で風の通りがほとんどありません)は線量が高かったです。(0.11~0.13)
 同じ市で震災以前より鉱物収集されていてガイガーカウンターをお持ちで公開して下さってる方によると空間線量は震災前とほぼ同じだそうです。
 地表は震災前は計測されていませんでしたが、もっと低かった可能性もあるのではとのことです。
 機種や計測する高さによると思いますが、市のモニタリングポストの値は0.05~0.055で推移してます。(RADEXは多少高めに出るようです。) 
スポンサーサイト



| 季節 | 11:57 | comments:30 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ハロウィン気分o(≧▽≦)oウワアイ ・・・(¬_¬)チラッ どこでもビールの・・・

1110_8023.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです!
ファイテンさんのぽかぽかRAKUMAKI、アタシたちチタンが布に・・・って知らなかったけど、
さすがおねえちゃんたち、よぉく知ってるのにゃあ!
とってもぽかぽかりんでいい感じらしいですよぉ。
カーボンオフセット
環境省の汚染瓦礫の処理に関するパブコメ読みにくいお話なのに読んでくれたり、提出ありがと!
東京都が11月から瓦礫1万1千トン、
将来的にはトータルで50万トンの瓦礫受け入れ・焼却・海への埋め立てを始めるね。
江東区の焼却場で焼却するみたいだけど、すでに江東区東部スラッジプラント周辺では汚泥焼却の際に
放射性物質が拡散されて放射能二次災害を起こしてる・・・(そばの放射線量が高い)って
ずいぶん前からお父さんお母さん達が心配してるとこだよね・・・
放射能を含む瓦礫はどこかでいつか処分しなければいけないことだから・・・
処分するのはわかるんだぁ・・・
ただ、その過程で拡散される放射性物質ができるだけ少なくなるように、
もっと日本中・世界中の学者さんたちや民間企業・研究機関でなんとかできないのかなぁ・・・
福島の除染の際も民間企業や大学で放射能が90%以上除去できる新しい技術のお話、
微生物やゼオライトや固める方法、遠心分離機にかけてカサを減らす方法・・・
いろんなところで何度も見たのに、その後国や自治体に取り上げられたって話は聞かないよね・・・
なんだか今の設備のまんまちゃんとした放射性物質を管理するすべや法律に従わずに
(放射線管理区域並みの線量のところはそれなりの設備や放射能を扱える資格をもった人が必要だよね?)
やけっぱちになってやみくもに処理してるような気がしちゃうよ・・・
埋め立ても・・・今はまだ多少は中部や西日本のお魚は安心できてるのに・・・
東京湾に埋め立てちゃったらバッチッチの元区域がもうひとつ増えて・・・西の海も汚れちゃうよ(´・ω・`)
東電関連の子会社にお金を落として一部の人が利権を得るんじゃなくて、
もっと広く考えてほしいって思っちゃいけないのかな・・・
難しいよね・・・

難しいお話はやめて・・・
1110_7958.jpg

この前、アタシがのっかってた素敵ハロウィンマット!
いろんなおねえちゃんたちが気づいてくれたにゃあ!o(≧▽≦)oウワアイ
これはね、フェニたんたちのお家のサミュエルおねえちゃんが作ってくれたのにゃあ!o(≧▽≦)oウワアイ
ハールちゃんとマナちゃんの6歳おめでとう!&プログ5周年記念
に応募して・・・
なんとGaviちゃん当選にゃあ!o(≧▽≦)oウワアイ
なんでもできちゃうサミュエルおねえちゃんのハロウィンハンドキルトなのにゃあ!

111028_8051.jpg
111028_8054.jpg

しかもリバーシブル!
2倍イタズラできちゃう (* ̄m ̄)ウフッ ステキなハロウィンキルトマットなのにゃあ!
表はね・・・ハロウィン-かぼちゃ大王カラーにお月様見てる黒にゃんこちゃん。
フチのパイピングもハロウィンカラーのお星さまにゃ!
裏面は (* ̄m ̄)ウフッ にゃんこ大喜びのクモさんにゃ!o(≧▽≦)oウワアイ
カラスさんのサイズとくらべっこすると・・・(* ̄m ̄)ウフッ 
一緒に遊びがいがありそうなおっきいクモさんにゃ!
コウモリさんとカラスくんもいるよ!o(≧▽≦)oウワアイ
(´-ω-`)ウ~ン どっちを上にしようか迷っちゃいますねー♪

(¬_¬)チラッ サミュエルおねえちゃんはねー、なんでもできちゃうおねえちゃんなのに・・・
(¬_¬)ジーッ お針や編み物、手芸やりながら・・・(¬_¬)チラッ

111028_8046.jpg

111028_8048.jpg

こぉんなコロナビールキーホルダーを持ち歩いて・・・
形だけじゃなくって、どこでもコロナビールや青島ビール・・・瓶ビール見つけた時・・・(¬_¬)ジーッ
くいっ!と開けてすぐカパカパいけちゃうように・・・(¬_¬)チラッ 
栓抜きになってるコロナビールキーホルダー(¬_¬)ジーッ
常日頃持ち歩いてる飲兵衛おねえちゃんだったのにゃあ!(ノ ̄□ ̄)ノおおっ!
で・・・(¬_¬)チラッ 飲兵衛サミュエルおねえちゃん、
家のド飲兵衛おねえにもどこでもビールキーホルダー分けてくれちゃったのにゃあ!(>▽<)oギャハッ
コロナビールキーホルダーかわいいですけどねー(゚-゚*)(。。*)ウンウン
そのうえどこでもくいくいのカパカパ なのにゃあ!(* ̄ー ̄*)

サミュエルおねえちゃん、ハールくん、ペコたん、マナちゃん、フェニたん
ステキなハロウィンキルトマットにどこでもビールキーホルダー、ありがと!


見事な抽選のもようはコチラから。

9b9a0c9511d5e0d011e23ef40b774985.gif

にほんブログ村 猫ブログ ← 携帯の方よろしくお願いしまぁす!
いつも遊びにきてくれてありがとおo(≧▽≦)o
ポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪

のんびりりんにゃんこペースでごめんにゃ!
いつも遊びにきてくれてありがと!
twitterではお話したんだけどちょっとね、隣県のおねえのおかあさんが入院することになって、ちょびっと忙しくなりそうなんだぁ。
お話聞いてもらったり遊びに行ったり、ちょびっとのんびりりんペースにさせてにゃあ!
お返事も申し訳ないけど、個別お返事しばらくおやすみさせてにゃ。
あんまし遊びに行かれなくてごめんにゃ。また今日から2,3日かけてまわらせてにゃあ。




(●・ω・)ノ------------震災&福島原発事故いろいろ------------


獣医さんたち、がんばってくれてるよ。
被災地動物情報

JWordクリック募金tohoku150_150.gif

 ホスピタリティクリック募金

キャンベル I can project3匹目おねえちゃんに教えてもらったよ!



文部科学省発表放射能・水道に含まれる放射能などの各地測定→ コチラ
全国放射能濃度推移グラフ
全国水道放射能濃度推移グラフ
全国の雨の放射能濃度推移グラフ


ほかに各都道府県で調べてるはずだから都道府県庁のサイトで調べてみるのもいいかもね。
ちなみに神奈川は・・・コチラ


節電、エコ記事、エコ訪問&コメントでごめんにゃあ!


放射能拡散予測 
   スイス 
   ドイツ気象庁は残念ながら終了。
   113億円の開発費と年2億円の維持費の日本speediはコチラ

放射腺計測値 RADEX1503 (1分) 神奈川中部(福島第一より250~300km圏) (μシーベルト/h)  
 7:30               10月28日           
       外空間1m          0.08      
       地表(インターロッキング)  0.11     
       室内1m           0.11   
       窓際床            0.08    
 同じ市で震災以前より鉱物収集されていてガイガーカウンターをお持ちで公開して下さってる方によると空間線量は震災前とほぼ同じだそうです。
 地表は震災前は計測されていませんでしたが、もっと低かった可能性もあるのではとのことです。
 機種や計測する高さによると思いますが、市のモニタリングポストの値は0.05~0.055で推移してます。(RADEXは多少高めに出るようです。) 

| いただきものにゃ | 11:10 | comments:26 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

環境の安全のためのバブコメ 10月26日(水)まで

111024_7992.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです。
今日はね、ちょっと明日まで締め切りでお願いしたいお話があるから・・・
通常記事はこの記事の次↓コチラからね。

放射能のお話でごめんにゃ。
あのね、26日(水)締め切りで環境省が

来年1月から施行される「汚染がれき処理特措法」の一部について、意見募集

をしてるのにゃあ。
ただ、このパブコメ、募集期間が他のものと比べてすごく短くて、送るパブコメもね、フォーマットに沿ってないと受け付けてくれないんだって!

今、政府のえらいおじさんたちは放射能で汚染された瓦礫をできるだけ全国に-北は北海道から南は沖縄まで広げて
焼却処理させようとしたり・・・
その灰やら汚泥やらを肥料やセメントにして全国で広く使わせようとしてるみたいなんだぁ・・・
前、沖縄のホームセンターで売ってる腐葉土からも放射能の害がひどい地域のものから作られたもので放射能高かったよねー・・・

本当に普通の焼却場で処理して安全なのか・・・
今はまだ放射能の害が比較的少ない北海道、西日本や九州、沖縄まで放射能広げちゃうことになるんじゃないかなぁ・・・って。

日本の政府のえらいおじさんたちや御用学者のおじさんたちは、放射能なんてへ~きだよって言ってるけど・・・
放射能の害って数年後や10年後に白血病になったりガンになったりするだけじゃないみたいなんだぁ・・・
セシウムは心筋にも蓄積されるから、ジャーナリストの木下黄太さんはホットスポット地域に住んでる方で特に若い人が心筋梗塞で亡くなることが増えてるって言ってるんだぁ・・・

外部被爆もだけど・・・空気や食べ物からの内部被爆の方がコワイんだって・・・

瓦礫焼却によるセシウムの空気中への拡散の危険性はNRCのガンダーセン博士が教えてくれてるよ。


それでね、日本中にその危険を広めないためのパブリックコメント・・・
もし、大切な人や生き物、子供、日本の将来に興味があったら・・・よかったら提出してほしいんだぁ。

コチラで雛形を作ってくれてるよ。
パブコメは「数」が勝負!
同じ文章でも、意見が同じなら、氏名、住所等だけ埋めて、
そのままコピペで提出して全然OKです。


日本中に拡散させられちゃったら・・・放射能で苦しんでる地域の人に西の安全な食べ物も提供できなくなっちゃうよ・・・
残された時間少ないけどよろしくお願いします!


それから・・・27日(木)一次締め切りで、NYに住む大阪生まれのお母さんが、

「汚染がれきを拡散させないで!」世界からの手紙プロジェクト ←クリックでサイトへ

をしてくれてるよ。
日本政府の「薄めよう、広めよう」放射能政策に反対して、
        瓦礫の拡散はしない
        危険な地域の人はすみやかに避難させる
        原子炉に解決に全力を尽くす
        被曝許容線量基準値は、震災前の基準値に戻す

よう、日本政府に世界中からお手紙で伝えてもらおう・・・ってプロジェクトなのにゃ。
もしコチラもよかったら署名お願いしまぁす。
署名はコチラ


・・・アタシこんなお話ばっかじゃなくて、キャンプやお散歩いっぱいして、
楽しいお話みんなに聞いてほしいよ!o(;>△ 
えらいおじさんたち!
みんにゃが安心して楽しいお話ばっかしてられるようにしてほしいよ!

そういえばさ・・・(¬_¬) チラッ 瓦礫焼却する会社って東電の子会社なんだってね・・・
最近除染業者も民間が行ってビジネスとして成り立ってるけど・・・それも東電が優先受注してるらしいよね・・・
原発でもうけて、
バッチッチにして賠償金払えなくなっちゃうかもしれないから会社存続のために税金投入しろって言って・・・
(そのくせ退任した社長さんは月300万の企業年金もらってるらしいですけどねー(-。-*)ボソッ 被災された方にはそんなに払ってないのにね・・・)
そのうえバッチッチないないでも除染費用や焼却費用で他業者より高額な料金を,税金投入してもらってもうけて・・・
それを認める国や地方もどうなんだろうねー・・・
まさか・・・国や東電が利権でもうけるために原発推進したりバッチッチ拡散してるんじゃないよねー・・・?
民間ではいろんな技術を使ってお安くできるよう研究してる会社はいっぱいあるみたいなんですけどねー・・・



9b9a0c9511d5e0d011e23ef40b774985.gif

にほんブログ村 猫ブログ ← 携帯の方よろしくお願いしまぁす!
いつも遊びにきてくれてありがとおo(≧▽≦)o
ポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪

のんびりりんにゃんこペースでごめんにゃ!
いつも遊びにきてくれてありがと!
あんまし遊びに行かれなくてごめんにゃ。また今日から2,3日かけてまわらせてにゃあ。

お返事またまた待っててにゃあ!



(●・ω・)ノ------------震災&福島原発事故いろいろ------------


獣医さんたち、がんばってくれてるよ。
被災地動物情報

JWordクリック募金tohoku150_150.gif

 ホスピタリティクリック募金

キャンベル I can project3匹目おねえちゃんに教えてもらったよ!



文部科学省発表放射能・水道に含まれる放射能などの各地測定→ コチラ
全国放射能濃度推移グラフ
全国水道放射能濃度推移グラフ
全国の雨の放射能濃度推移グラフ


ほかに各都道府県で調べてるはずだから都道府県庁のサイトで調べてみるのもいいかもね。
ちなみに神奈川は・・・コチラ


節電、エコ記事、エコ訪問&コメントでごめんにゃあ!


放射能拡散予測 
   スイス 
   ドイツ気象庁は残念ながら終了。
   113億円の開発費と年2億円の維持費の日本speediはコチラ

放射腺計測値 RADEX1503 (1分) 神奈川中部(福島第一より250~300km圏) (μシーベルト/h)  
 7:30               10月25日           
       外空間1m          0.09      
       地表(インターロッキング)  0.09     
       室内1m           0.09   
       窓際床            0.08    
 同じ市で震災以前より鉱物収集されていてガイガーカウンターをお持ちで公開して下さってる方によると空間線量は震災前とほぼ同じだそうです。
 地表は震災前は計測されていませんでしたが、もっと低かった可能性もあるのではとのことです。
 機種や計測する高さによると思いますが、市のモニタリングポストの値は0.05~0.055で推移してます。(RADEXは多少高めに出るようです。) 

| 社会 | 11:07 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ぽかぽかりんほっこりりん & タイの人たちがんばって!

111024_7981.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです。
週末おやすみしちゃってごめんにゃ。
ネットが金曜夜から完璧つながらなくなっちゃったのにゃあ!
日曜からたまにつながるようになったけど・・・すごく遅いよ・・・
25・26日新月かにゃあ・・・地震や自然災害気をつけてにゃあ!
酸性雨
             「ところで新しいお友達?」
・・・って?
(* ̄m ̄)ウフッ この子はながぁいしっぽのクリスマスカラービビッドネズミのビビくんにゃ(* ̄ー ̄*)
こちらも9月にいただいていたんだけど・・・ぐずぐずりんお話遅くなっちゃったにゃあ!

111024_7972.jpg

この子はね、ぽかぽかりんのほっこりりんさん連れてきてくれたのにゃあ!o(≧▽≦)oウワアイ
肩が痛いだ、腰が痛いだ、おなかが・・・とか・・・いちいちうっさいねおえにね、
かめちゃんとよしりんおねえちゃんが「これいいよ♪」って、なんとおのんきおにいの分までペアで送ってくれたのにゃ!
(¬_¬)チラッ おねえの分が見当たりませんねー・・・(¬_¬)ジーッ
おねえったらね、ちゃっかりりんすぅぐつけちゃったのにゃ!(>▽<)oギャハッ
こちらはチタンなんかの高機能繊維で有名なファイテンさんのRAKUMAKIっていう腹巻さんにゃ。
とっても薄いけど張りがあって・・・(¬_¬)チラッ ぽっこりりんおなかもちゃあんとホールドしてくれて
腰や腹筋((¬_¬)ジーッ 筋ってあるんでしょうかねー?おねえ?)がシャンとする感じだって。
もちろんぽかぽかりんだよ!o(≧▽≦)oウワアイ
なんかね・・・秋になって涼しくなってからまたおねえお肩やお腰痛くなってきちゃったんだって・・・
(↑(¬_¬)ジーッ どっかのおバカにゃんこがお布団に入ってねんねするようになりましたからねー・・・
いろぉんなとこにのっかったり(¬_¬)チラッ 
お手々枕にしてるくせに蹴っ飛ばしねんねしたり・・・
変な体勢でねんねしなきゃいけない季節ですからねー・・・/おねえ)

だからね、とっても楽チンらしいのにゃあ!
111024_7985.jpg

ハロウィンのイタズラ準備遅れてますからねー・・・
ネズミくん!君もすごいイタズラ考えちゃうにゃ!o(≧▽≦)oウワアイ

かめちゃん、よしりんおねえちゃん、
ぽかぽかりんほっこりりんステキなプレゼントありがとお!\(⌒∇⌒*)

9月にいただいてのにグズでごめんにゃ。


こちらのお話も遅くなっちゃったけど・・・
恒例の20日から月末までの震災チャリティショップ「出来ることを、すこしずつ・・・」
o0300010011176322593a.jpg

今月も始まってるよぉ!
前回は・・・
111024_7971.jpg
影千代くんちのらもらおねえちゃんのかっわいいにゃんこポケットティッシュポーチをゲットしたのにゃあ!
(このステキなハロウィンマットのお話はまた今度聞いてにゃあ!)
今月もいろんなかわいいものいっぱいみたいですよぉ!
(¬_¬)チラッ 家のお店は・・・月末ギリギリに間に合うか、来月出品か・・・鋭意製作中にゃ。
またたびがね・・・震災前にゲットしてあったのがほとんど無くなっちゃって・・・
今後をちょっと考え中みたいなんだぁ。
えつおおじさんのお山のまたたび、長野のお山のなんだけど、
福島第一から250km以内で・・・空間線量は0.03で低いし農産物も放射能は不検出なんだけど・・・
そろそろあちこちのいのししさんのお肉にセシウムが出ちゃってるでしょ?
お山の産物の結果を待って、今後取り扱いを継続するか考えたいんだって。
ハワイやアメリカでも福島由来のプルトニウムなんかの核種が出てるから、やはりちゃんと安全性考えたら中止かなあ・・




9b9a0c9511d5e0d011e23ef40b774985.gif

にほんブログ村 猫ブログ ← 携帯の方よろしくお願いしまぁす!
いつも遊びにきてくれてありがとおo(≧▽≦)o
ポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪

のんびりりんにゃんこペースでごめんにゃ!
いつも遊びにきてくれてありがと!
あんまし遊びに行かれなくてごめんにゃ。また今日から2,3日かけてまわらせてにゃあ。

お返事またまた待っててにゃあ!



タイのお話・・・

タイってすごく裕福な国じゃないよね・・・
でも東日本大震災の時にバンコクの貧しい人たちが暮らすスラム街でも募金受付があって・・・
1日の所得数百円なのに・・・ちびっこから大人まで
    「できることは僅かですが、被災した日本人のためにできるだけのことをしたい」
             「被災者が気の毒です。タイの友人である日本に支援したい」
・・・って、たくさんの人が寄付してくれたんだぁ。
スラム街で初日だけで90万円!すごい金額だよね。
電気が足りなくて困ってるんじゃないかって聞けば、無償でガスタービンをすぐ貸与してくれたのもタイだよ。

今、TVで見ると本当に大変なことになってて・・・
何かできないかなぁって思って調べてみたんだぁ。

コチラで支援金・募金の受付先をまとめてくれてるよ。
ホントは日本の赤十字に募金してすみやかにそれを届けてもらえれば一番簡単なんだけど・・・今回はまだそのシステムがないらしいんだぁ。
一番中間で手数料や費用をとられずに送れるのはタイの大使館や領事館みたいなんだけど・・・↓
直接もってくか現金書留か銀行振込なんだって。銀行振込もみずほだけだから・・・あそこ同一支店じゃないと手数料かかるんだよね・・・
・・・(6 ̄  ̄)ポリポリ いっぱい募金できるならいいけどちょびっとだとかえって手間になっちゃうよね・・・

在京タイ王国大使館
タイ洪水被害者救済のための寄付金受付について
直接に持参するか、現金書留、タイ王国大使館の銀行口座への振り込み。
(直接持参と現金書留の場合は、タイの通貨バーツでの募金も受け付けてくれる。)

タイ王国・大阪総領事館
タイにおける洪水被害への義援金募集のお知らせ(pdf)


楽天銀行ジャパンネット銀行、でも受付てるみたいだよ。

一番手軽なのはコンビニ、ファミリーマートやセブンイレブンの店頭に募金箱を設置してくれてるって。

アタシたち・・・どっかのおねえが(¬_¬)ジーッ ホントに全額届けてくれるのぉ?・・・って疑い深いからさ(東日本大震災の時のも遅かったり、NPOがちゃんと被災者のために全額使ってる風じゃないとこもあるしさ(-。-*)ボソッ 困ってる人のための善意かすめるなんてサイテーだよね・・・どっかの政府は利権でいまだにぐずぐずして火事場泥棒みたいなことしてたりさ・・・なんかこりごりなんだって
リンク先のサイトで教えてもらったタイの赤十字にカードで寄付したよ。

もしタイ赤十字に送金される人がいたら・・・↓ (教えてくれたサイト→コチラ
1.タイ赤十字の募金サイトへ行き、募金額入力
1110_thai01.jpg

2.募金額確認
1110_thai02.jpg

3.募金主を記名にするか、匿名にするか選択
1110_thai03.jpg

4.寄付する人の情報を記入
1110_thai04.jpg

5.寄付者情報の確認
1110_thai05.jpg

6.カード決済情報入力
1110_thai06.jpg


7.カード会社からの送金確認(日本語でそれぞれのカード会社により異なる)に答え確定

・・・で、できたよ。o(≧▽≦)oウワアイ
寄付金は通貨はバーツ、ドル、円などいろんな通貨が選べたけど・・・アタシたちはバーツの方が目減りしないかなって(今外為すごく動いてるからさ・・・バーツにしてみたよ。今朝の段階で、1バーツが2.46円1,000バーツが2,460円だったよ。(アタシたちはせこいから (6 ̄  ̄)ポリポリ 500バーツ1,230円)

タイの人たち、東日本大震災、すごく援助して励ましてくれてありがとう!
アタシたちが今度は励ましてあげる番だよね・・・大変だけど負けないでね。
東日本大震災の被災者が途方にくれて・・・アタシたちも何もできないもどかしさに打ちのめされた時にくれたあの笑顔
あのステキな笑顔すぐにタイのお友達にもどってきますように。
今回はちょびっとしか寄付できなかったけど細く長く応援するからごめんね。
(アタシたちも震災後まだ困ってる人たちのこと忘れてないよ・・・できることは小さなことかもしれないけど決して忘れてないからね)

タイ洪水被災者への募金・寄付に関して詳しくはコチラで見てにゃ!

他に・・・もう終了しちゃったけど・・・ケータイのコンテンツ会社の村上福之さんが「仕事ないし、ヒマなんでタイの洪水義援金を集めます」ってtwitterでつぶやいて280万円、タイ大使館にもって行ってくれたって。
Facebookには、タイ大洪水救援支援ボードができて、現地の刻々と変わる情報を教えてくれてるよ。

トルコの地震も・・・ どうか被害ができるだけ少なくすみますように。ひとりでも多くの方が救助されて生命つなげますように。





(●・ω・)ノ------------震災&福島原発事故いろいろ------------


獣医さんたち、がんばってくれてるよ。
被災地動物情報

JWordクリック募金tohoku150_150.gif

 ホスピタリティクリック募金

キャンベル I can project3匹目おねえちゃんに教えてもらったよ!



文部科学省発表放射能・水道に含まれる放射能などの各地測定→ コチラ
全国放射能濃度推移グラフ
全国水道放射能濃度推移グラフ
全国の雨の放射能濃度推移グラフ


ほかに各都道府県で調べてるはずだから都道府県庁のサイトで調べてみるのもいいかもね。
ちなみに神奈川は・・・コチラ


節電、エコ記事、エコ訪問&コメントでごめんにゃあ!


放射能拡散予測 
   スイス 
   ドイツ気象庁は残念ながら終了。
   113億円の開発費と年2億円の維持費の日本speediはコチラ

放射腺計測値 RADEX1503 (1分) 神奈川中部(福島第一より250~300km圏) (μシーベルト/h)  
 7:30               10月24日           
       外空間1m          0.11      
       地表(インターロッキング)  0.10     
       室内1m           0.11   
       窓際床            0.09    
 地表は玄関のインターロッキングで測定していますが、低めなのは毎日米のとぎ汁発酵液を撒いてるせいかも・・・室内も場所によりますが・・・キャットウォークのここのステップがなぜかいつも一番高いです。同じ高さの隣は0.09位なんだけど・・・
 同じ市で震災以前より鉱物収集されていてガイガーカウンターをお持ちで公開して下さってる方によると空間線量は震災前とほぼ同じだそうです。
 地表は震災前は計測されていませんでしたが、もっと低かった可能性もあるのではとのことです。
 機種や計測する高さによると思いますが、市のモニタリングポストの値は0.05~0.055で推移してます。(RADEXは多少高めに出るようです。) 

| いただきものにゃ | 11:47 | comments:15 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

レオ福ちゃんに燃える闘魂ハエさんGavivi(○・ω・)ノダァッ!

1110_7890.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです。
前回はちょびっとΣ( ̄□ ̄;エッ しちゃったアタシ見てくれてありがと!
あの子はね、秋から見かける子でちょびっとKYにゃんこちゃんなのにゃあ。(KYってまだ言うぅ?(* ̄m ̄)ウフッ)
この後もね、晩ごはんの後、網戸にしてもらってお外の警備してたらさー、のほほんってやってきてさ・・・
アタシ・・・アタシ・・・(;゚д゚)ァ....って困っちゃってさー、
とりあえず見えないようにお外にオチリ向けて座ることにしたにゃ(゚-゚*)(。。*)ウンウン
でね、おにいやおねえが一所懸命「にゃんこはよそのにゃんこにはこうするにゃ!」・・・って、
              「ふぅぅぅぅぅっ!とか
                          「シャアァァァァッ!
・・・って、してるのにゃ・・・
ほかのにゃんこちゃんがそばに来た時はね、しっぽポワッのミ(ノ;_ _)ノタッタッタッ ってお部屋一周まわって警備するんだけどさー・・・
なんかあの子は気がぬけちゃうのにゃ・・・
酸性雨
たがらね・・・(¬_¬)チラッ 
どっかののりちゃん♪♪おねえちゃんhanakoおねえちゃんりぷりぷおねえちゃんなんか
(¬_¬)チラッ 言うようにさー、アタシびびりぃなんかじゃないもんねー。
anemoneおねえちゃん「しゃーーーーっ、しゃーーーーーっ、しゃーーーーーーっしなきゃ」って言うけど
「しゃーーーーっ!」はお家の人や獣医さんやお客さまにするものなんだもんねー(゚-゚*)(。。*)ウンウン
にゃんこにシャア!はおねえがしたいみたいだからまかせとくにゃ(゚-゚*)(。。*)ウンウン
ちなみにフミナおねえちゃん、アタシしっぽはくねくねしてよく測れないみたいだけど(* ̄m ̄)ウフッ だいたい29~30㎝位だよ。プワッってすると縮まっちゃうみたいなのにゃあ!(>▽<)oギャハッ
1110_7901.jpg

       「ところで・・・またおっきい茶色のにゃんこちゃんが来てるみたいだけど・・・」
・・・って?
この子はね、おねえもシャア!しないのにゃ(* ̄m ̄)ウフッ
この子はね、福ちゃんレオくんのんちゃんちののん福レオのお母さんおねえちゃんが送ってくれたのにゃあ! o(≧▽≦)oウワアイ
ほんわかりんふっくらりんした感じが外見はレオくん、性格は福ちゃんそっくりりんだよねー。

1110_7894.jpg

(* ̄m ̄)ウフッ この子もかわいいけどさー・・・
みんにゃはタグって気になっちゃったりしないぃ?
アタシだぁい好きなのにゃo(≧▽≦)oウワアイ
おもちゃもね、タグの方がおもしろかったりしちゃうのにゃ!(* ̄ー ̄*)
マットのタグもねんねしてて時々ヾ(゚▽゚ゞ)( シ゚▽゚)尸チョッチョッするの楽しいよねー(゚-゚*)(。。*)ウンウン
あのね、みんにゃは布のタグと紙のタグとどっちが好きぃ?(*゚ー゚*)
・・・どっちも捨てがたいよね・・・(´-ω-`)ウ~ン 
もしどっちかひとつだけって言われたらアタシどうしていいか困っちゃうよ・・・(´-ω-`)ウ~ン

まっ、悩むのはごはんの後にして・・・っと。
ごはんの前に・・・
1110_7915.jpg

1110_7916.jpg

(* ̄m ̄)ウフッ 一緒にいただいたハエさんおもちゃで朝めし前のはらごしらえにゃ!o(≧▽≦)oウワアイ
このハエさんおもちゃね、前福ちゃんちで見ていいなぁ・・・って。
おねえがお店教えていただいてレフィルゲットして釣り竿につけて遊んでたけど壊れちゃったのにゃあ!
ハエさん本体もいいけど・・・
釣り糸みたいな太目のナイロン糸でヒュンヒュン動くのもたっのしいのにゃ!o(≧▽≦)oウワアイ
コツはね、本体の棒にナイロンをぐるぐる巻きにしてぐるぐるりん癖つけとくにゃ!(* ̄ー ̄*)
(↑・・・(¬_¬)チラッ びっちょん、キャンプの時にヴィータくんに入った蛾さんでは遊ぶけどハエは取ってくれないのにねー
(¬_¬)フーン おもちゃのハエはとってくれるんだ・・・/おねえ )

他にも・・・
1110_7904.jpg

元気カラーのこぉんなかわいいブックカバー!
(* ̄m ̄)ウフッ シールタグもなんだかきになっちゃいますねー。

1110_7907.jpg

のんちゃん、福ちゃん、レオくん、
かわいくってほっこりりんなプレゼントありがとお!*:・゜\(⌒∇⌒*)

お話遅くなっちゃってごめんにゃあ!



9b9a0c9511d5e0d011e23ef40b774985.gif

にほんブログ村 猫ブログ ← 携帯の方よろしくお願いしまぁす!
いつも遊びにきてくれてありがとおo(≧▽≦)o
ポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪

のんびりりんにゃんこペースでごめんにゃ!
いつも遊びにきてくれてありがと!
あんまし遊びに行かれなくてごめんにゃ。また今日から2,3日かけてまわらせてにゃあ。

お返事またまた待っててにゃあ!
秋のいいことのお話もまた聞いてにゃ!


1110_7898.jpg

今朝のモーニングバード見てたら・・・
東大の児玉アイソトープ総合センター長に食品(特にお米)の放射能基準についてインタビューしてたよ。
このモーニングバードって今本獣医のお話も引き続きしてくれたり日本のめちゃくちゃな報道にしちゃあいいことやるよね。
そしたら、今ベルトコンベアー方式で短時間でたくさんの物の放射能検査ができる機械があるんだって!
お野菜やお米全部とか低い放射能まで検出できるように検査するのは時間と費用がかかるからできない・・・ってえらいおじさんたちは言ってるけど・・・
もっと高い精度でかなりの量のものを検査できる機械、富士通さんだっかなあ?で作ってるんだって。
しかも1台数百万でできるらしいよ。
普通の食品放射能検査測定器って1千万くらいしちゃうんだよね?
それも児玉教授によれば、東電の農家賠償の金額内で、食品の全量検査は可能なんだって。
(¬_¬)ジーッ どこかの国のえらいおじさんたちは自分達に利権が入らないと、数百万の機械を使うこともけちるんですね・・・
復興のためとか言う名目で増税はするくせに・・・韓国には700億ドル(約5兆3600億円)融資すること決めたみたいですけどねー・・・
それもアタシたちが払ってる税金なんですけどねー・・・
ちびっこも含めた日本の人のごはんや住む環境はやろうと思えばできるくせに守ろうとしなくて、
増税でお金だけとって5兆円!
困ってる国を助けることは必要だと思うけど・・・もっと困ってる自分の国の人たちのためになることをしたり、
東日本大震災直後にそんなに豊かな国じゃないのに義援金やガスタービン発電機送ってくれたタイに
ホンダは2億5000万円の支援(他自動車業界も続々支援を決めてるよ)国からの支援は3000万なんだって。
国が出す支援金の金額が妥当かどうかはわからないけど・・・煙草、所得税増税、消費税10%にアップ年金支給68歳からとか言いながら・・・5兆円の韓国への資金融資・・・
原発推進とあわせてどうなってるんだか全くわかんないよね・・・
児玉先生は最後に「原発をどうすべきだと思いますか?」って質問に
私の立場で言えるのは、原発が放射能をまき散らししたときにとんでもないコストがかかる。
原発を進めようという人は、今の福島の放射線被害に全力であたってから発言してほしい。
それだけです

・・・って答えてたよ。

また各地のお野菜や牛乳にヨウ素が出だしてるみたいだよね・・・
ヨウ素は半減期が短くてすぐ検出されなくなるはずだから・・・
今また出てるってことはフレッシュな放射能が来てるってことだよね・・・
柏から中性子(プルトニウムやウラン)が検出されたってお話もあるみたいだから・・・(もしかしたら船橋も)
またしばらく気をつけてにゃあ。



(●・ω・)ノ------------震災&福島原発事故いろいろ------------


獣医さんたち、がんばってくれてるよ。
被災地動物情報

JWordクリック募金tohoku150_150.gif

 ホスピタリティクリック募金

キャンベル I can project3匹目おねえちゃんに教えてもらったよ!



文部科学省発表放射能・水道に含まれる放射能などの各地測定→ コチラ
全国放射能濃度推移グラフ
全国水道放射能濃度推移グラフ
全国の雨の放射能濃度推移グラフ


ほかに各都道府県で調べてるはずだから都道府県庁のサイトで調べてみるのもいいかもね。
ちなみに神奈川は・・・コチラ


節電、エコ記事、エコ訪問&コメントでごめんにゃあ!


放射能拡散予測 
   スイス 
   ドイツ気象庁は残念ながら終了。
   113億円の開発費と年2億円の維持費の日本speediはコチラ

放射腺計測値 RADEX1503 (1分) 神奈川中部(福島第一より250~300km圏) (μシーベルト/h)  
 7:30               10月19日  10月20日         
       外空間1m           -       0.12
       地表(インターロッキング)   -       0.15
       室内1m           0.09     0.11
       窓際床            0.09     0.08
 家の場合で窓際床が一番低いのは、Gaviの定位置のため水ぶき・EM・米のとぎ汁発酵液などで一番熱心に掃除をしているためだと思われます・・・ ほかもちゃんとしろって・・・^^;
 ちなみに床にじかにではなく、すのこの上にアルミボードを置きその上にベッドを置き、左右にマラカイト原石を置いています。
 網戸にする際は、ほこりがたたないようにやはり米のとぎ汁発酵液を入れた水を地面や網戸にかけています。(朝・夕)
 網戸を開けても線量はほぼ変わらないか、むしろ低くなることもあります。・・・だから掃除しろって・・・^^;
 同じ市で震災以前より鉱物収集されていてガイガーカウンターをお持ちで公開して下さってる方によると空間線量は震災前とほぼ同じだそうです。
 地表は震災前は計測されていませんでしたが、もっと低かった可能性もあるのではとのことです。
 機種や計測する高さによると思いますが、市のモニタリングポストの値は0.05~0.055で推移してます。(RADEXは多少高めに出るようです。) 

| いただきものにゃ | 11:52 | comments:25 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

(。。lll)ガーン ここはアタシの・・・だって・・・アタシの・・・

110925_7158.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです。
この前はアタシのかっちよいいかっ飛びバニャー見てくれてありがと!
3匹目おねえちゃんってすごいよねー!(*゚ー゚*)
(¬_¬)チラッ 時々ガビ青龍間違って入れたりしちゃうイケズなとこもありますけどねー・・・

地球温暖化
「・・・ところで・・・フクロウさんのガビ青龍みたいになってどうしたの?」

                                           ・・・って?
あのね・・・ココGaviちゃんちだよね?(´・ω・`)
        で、アタシ警備隊長さんでお家と地球の平和守ってるんだよね?
なのにね・・・

1109_7254.jpg
この前、アタシが朝ごはんの後、お外見てたら・・・
1109_7257.jpg
お家の玄関マットのとこに・・・
      えと・・・えと・・・ここGaviちゃんちで・・・
1109_7258.jpg

えと・・・くつろいでるとこジャマする気はないんだけど・・・
     でも・・・ここ・・・Gaviちゃんち・・・警備で・・・
                          アタシ・・・だって・・・でも・・・

1109_7259.jpg ( ̄□ ̄; アッ こ、こっち見たっ!
1109_7261.jpg

あ、あの子・・・お昼寝の次はくつろいでお手入れ・・・
         で、でも・・・ここGaviちゃんち・・・
                   あ、アタシ・・・ここで警備して・・・えと・・・えと・・・

1109_7262.jpg

(;゚д゚)あ゛っ・・・ 
         (;゚д゚)あ゛っ・・・
(;゚д゚)あ゛あ゛あぁぁぁぁぁぁぁっ!

1109_7267.jpg
1109_7268.jpg

・・・その時、アタシは・・・

1109_7270.jpgボンッ!


1109_7271.jpg

1109_7277.jpg

Σ( ̄□ ̄; ハッ
               ( ̄ω ̄= ̄ω ̄)ブンブン いけない、いけない!
こ、ここはやっぱしGaviちゃんちにゃ!
あの子どっか行ったし
Gavivi警備隊長はキャプテンGaviviだもん!
お家と地球の平和を守るのにゃ!(`・ω・´)シャキーン

・・・ってね、アタシ・・・アタシがんばって地球の平和守ったのにゃ!(* ̄ー ̄)エヘンッ

なんかね、こういう時は「シャアァァァァッ!」とか「フゥゥゥゥゥッ!」って言わなきゃいけないらしいのにゃ。
おねえはそう言ってね、網戸にしてにゃんこに向かって背中丸めて
         「シャアァァァァッ!」
                          「フゥゥゥゥゥッ!」
・・・ってツバ飛ばしてたけど・・・
アタシレディだもんね、レディはそんなはしたない真似できないよねー?
獣医さんやお客様やおにいやおねえには、思いっきり、↓ するけどさ・・・

101003_8225a.jpg

よそのにゃんこにしちゃぁ失礼だよねー?(゚-゚*)(。。*)ウンウン


9b9a0c9511d5e0d011e23ef40b774985.gif

にほんブログ村 猫ブログ ← 携帯の方よろしくお願いしまぁす!
いつも遊びにきてくれてありがとおo(≧▽≦)o
ポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪

のんびりりんにゃんこペースでごめんにゃ!
いつも遊びにきてくれてありがと!
あんまし遊びに行かれなくてごめんにゃ。また今日から2,3日かけてまわらせてにゃあ。

お返事またまた待っててにゃあ!
秋のいいことのお話もまた聞いてにゃ!


この前は読みにくいお話も聞いてくれて、コメントくれたおねえちゃんたちありがと!
レイナおねえちゃんhanakoおねえちゃん・・・いろんなおねえちゃんも言ってくれてるように・・・
ウォールストリートから始まったデモも山本太郎おにいさんが言ってくれてることも、
立ち入り禁止区域の動物を救うためのデモもみぃんなおんなしじゃないかって思うんだぁ・・・
ウォールストリートから始まったデモは格差社会是正デモとか言われてるけどさ・・・
うまく言えないけどさ・・・貧困やお金持ち・・・っていう問題じゃなくて
みろくおねえちゃんも言ってくれてるように一部の人たちが自分たちの利益-利権のために
99%の人たちのことを考えない「自分だけよければいい」って言うエゴで
ほかの人たちや動物、地球を壊そうとしてるような気がするんだぁ・・・
地球なんて壊れちゃっても自分達は地下におっきいシェルター作って楽しく暮らすもんねー・・・とでも思ってるのかにゃあ?
3匹目おねえちゃんほんなあほなおねえちゃんしゅりっちおねえちゃんも心配してくれてるようにちびっこたちも心配だよ。
赤ちゃんのミルクの基準ですら原発の排水よりばっちっちOKなんだもん・・・
アタシたちワンにゃんのごはんなんてきっと人間に使えないもの回されちゃうよね・・・?
東日本大震災の時、いっぱい義援金や発電機送ってくれたタイの大洪水、あの時のお返しもしたいって思うのと同時に、
タイは食品の加工してるし、お魚の缶詰やお野菜、加工食品も日本は多く輸入してるから・・・
にゃんこの缶詰も外国産のものもタイで作ってるの多いしさ・・・それも心配だよね・・・
モモmamaおねえちゃんや、ちょ☆ボ缶おねえちゃん、清志郎おにいさん、やさしいおにいさんだったんだね。
おねえはね、あのおにいさんちょびっとコワイおにいさんなのかなって思ってたんだって。だっていつも・・・ (* ̄m ̄)ウフッ
でもさ、自転車でツアーにも行っちゃうって聞いて、おねえも自転車好きだったからへえぇぇって。
将来平和になる、ちゃんとやさしい社会になるって思ってて・・・清志郎おにいさん今生きてたら、どう思うのかな・・・
やってらんないぜー!って怒るよね・・・
のりちゃん♪♪おねえちゃんANKOおねえちゃんも言ってくれてるように・・・ホント日本ってどうなっちゃうんだろうって思うよ・・・
えらいおじさんたち・・・変わってもやっぱり自分達の利権が一番なんだよね・・・
Queen Sashaおねえちゃん、アメリカのデモ、みんなけっこうおとなしくデモしてたけどおまわりさんたちかなり過激にとりしまってたよね・・・





(●・ω・)ノ------------震災&福島原発事故いろいろ------------


獣医さんたち、がんばってくれてるよ。
被災地動物情報

JWordクリック募金tohoku150_150.gif

 ホスピタリティクリック募金

キャンベル I can project3匹目おねえちゃんに教えてもらったよ!



文部科学省発表放射能・水道に含まれる放射能などの各地測定→ コチラ
全国放射能濃度推移グラフ
全国水道放射能濃度推移グラフ
全国の雨の放射能濃度推移グラフ


ほかに各都道府県で調べてるはずだから都道府県庁のサイトで調べてみるのもいいかもね。
ちなみに神奈川は・・・コチラ


節電、エコ記事、エコ訪問&コメントでごめんにゃあ!


放射能拡散予測 
   スイス 
   ドイツ気象庁は残念ながら終了。
   113億円の開発費と年2億円の維持費の日本speediはコチラ

放射腺計測値 RADEX1503 (1分) 神奈川中部(福島第一より250~300km圏) (μシーベルト/h)  
 7:30               10月18日         
       外空間1m          0.09   
       地表(インターロッキング)  0.08   
       室内1m           0.09    
       窓際床            0.09 
 地表(インターロッキング)は、最近毎朝水をまいてるのも関係あるのかしらん・・・    
 同じ市で震災以前より鉱物収集されていてガイガーカウンターをお持ちで公開して下さってる方によると空間線量は震災前とほぼ同じだそうです。
 地表は震災前は計測されていませんでしたが、もっと低かった可能性もあるのではとのことです。
 機種や計測する高さによると思いますが、市のモニタリングポストの値は0.05~0.055で推移してます。(RADEXは多少高めに出るようです。) 

| つれづれ | 10:25 | comments:26 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

乙女はかっとび (* ̄m ̄)ウフッ & 光とほっこりりんをひとりひとりがみんなへ

111008_7547a.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです。
編みはなちゃん見てくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
アビmamaおねえちゃんやほんなあほなおねえちゃん、はなちゃん、
いろぉんな人の気持ちが伝わってくるステキなプレゼントだよね(´ー`* ))))
いただいたほっここりん、アタシも誰かにつなげられるといいなぁ(*゚ー゚*)
地球温暖化
・・・
      「ところで・・・どうしたの?急いでる?」
                          ・・・って?
あのね、乙女はかっとびなのにゃあ! (゚-゚*)(。。*)ウンウン

111008_7548a.jpgかなりピン甘いけど(6 ̄  ̄)ポリポリ

えとね・・・これはかっとび出だしの前かっとびだよ。
あっ、乙女のかっとびヤマト大和にゃでしこかっとびりんですけどねー(* ̄m ̄)ウフッ

えっ?
         「乙女かっとびしてどうしたの?」
                        ・・・って?
あのねうにょぉぉんのね、くらべっこしてるのにゃあ! o(≧▽≦)oウワアイ

d9336c07ff0cdb91d44edc98d5be77b2.gif


↑はね、3匹目おねえちゃん秋のバニャーにって作ってくれちゃったのにゃあ! o(≧▽≦)oウワアイ
7月のキャンプのお話から作ってくれたのかにゃあ?
Σ(・ω・ノ)ノ!アタシがうにょにょぉぉぉんって伸びて縮んでかっとんでるにゃ!
d9336c07ff0cdb91d44edc98d5be77b2.gif
d9336c07ff0cdb91d44edc98d5be77b2.gif
d9336c07ff0cdb91d44edc98d5be77b2.gif
(;゚д゚)ァ....
        ・・・ ε-(;ーωーAフゥ… なんだかかっとびすぎて疲れちゃったにゃあ・・・
乙女もなかなか大変なのにゃ・・・ ε-(;ーωーAハァッ…

3匹目おねえちゃんはね画像加工名人おねえちゃんでかっちょいいのいろいろ作ってくれるやさしいおねえたゃんなのにゃ。
コチラにいろぉんな猫ボタンやバニャーがあるよ!

・・・って!@@! 今おじゃましたらアタシバニャーこの前から増えてるにゃ!
(ノ ̄□ ̄)ノおぉっ!こ、これはすごいのにゃ!
76e5715e33289d379198bf4a33a2a88b.jpg f0210c4f2a35aa28e4bb5e62bc75f8d6.jpg d698a700ee8c874ce8b640c1200a0b12.jpg
      ぶどうりんごに・・・ブルーベリーのドロップポタン(´ー`* ))))
アタシに・・・えと・・・にアタシポタンa88cba8ff5efc81c050d0d9a18a7dea0.jpg bbfdd2a835a64918d6a312718d06f199.jpg 773ed5c4949cb6e411244bf62ae05671.jpg

・・・3匹目おねえちゃん? (¬_¬)チラッ ちょびっとそそっかしいおねえちゃんにゃ・・・
ー ̄)"b"チッチッチッ ブルーベリーは初夏だし・・・
それに・・・まんなかにまんまるりんのガビ青龍が紛れ込んでるにゃあ!o(;>△ 

3匹目おねえちゃん、ゴンちゃん、桜ちゃん、
ガビ青龍がまぎれてるけど・・・(¬_¬)チラッかっちょいい秋ボタンありがとお!\(⌒∇⌒*)
 



↓このハロウィンバニャーも作っていただいちゃったのにゃあ!o(≧▽≦)oウワアイ

9b9a0c9511d5e0d011e23ef40b774985.gif

にほんブログ村 猫ブログ ← 携帯の方よろしくお願いしまぁす!
いつも遊びにきてくれてありがとおo(≧▽≦)o
ポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪

のんびりりんにゃんこペースでごめんにゃ!
いつも遊びにきてくれてありがと!
あんまし遊びに行かれなくてごめんにゃ。また今日から2,3日かけてまわらせてにゃあ。

お返事またまた待っててにゃあ!
秋のいいことのお話もまた聞いてにゃ!



111008_7667.jpg
                   サービスで乙女の後ろかっとびにゃ!

福島のお米・・・全量放射能検査ではなく市場に出るね・・・
福島の一部の農家さんやJA全農福島さんは全て放射能検査して、放射能が検出されないもののみ出荷したいって要望したのに農林水産省が基準値内なら放射能濃度を表示せず全て出荷しろ!・・・って言ったらしいよね・・・
原発爆発時SPEEDIのデータが福島県庁に届いていたのにもかかわらず公表せず、住民を避難させず、
原子力安全委員会と保安院からも「ヨウ素剤服用」の指示が出ていたらしいのにもかかわらずヨウ素剤を配布しなかった県知事は安全宣言を出して
福島のお米が買われないことを恐れて、学校給食や飲食店で積極的に使うように働きかけるみたいだよ・・・
お米は毎日食べるものだから、特に成長期の子供が食べる基準はきびしくするべきだよね・・・

日本の基準は、原発を推進するため・・・東電や利権を守るため原発マフィア国家が決めたもので、
国民みんなが健康に暮らせるための基準じゃないよ。
12日にもチェルノブイリで原発事故後の対策に取り組んできたベラルーシの専門家が来日して記者会見で
日本政府が設定した食品や飲料水の放射性物質の基準値が甘すぎ
「まったく理解できない」と批判、
早急に 「現実的」な値に見直すべき
だと述べたらしいよ。
子供が毎日食べるものなら、ベラルーシ基準でも甘い、限りなく0に近づけるべきだって。
ほかの国の人たちが「おかしいよ、大丈夫?」って気にしてくれてるのに、日本の専門家は意見や批判しないのかな?

kizyun_graph.gif
いろいろなところでいろいろな人が検討されてるみたいだけど・・・11月12日から佐藤福島県知事のリコールが可能になるらしいよ。
今、国や県がやってることは緩慢な殺人だよ。

それから今日・・・アタシたちは行かれないから気持ちだけの参加になるけど・・・
15Oi.jpeg

アメリカのウォールストリートからはじまったオキュパイ・ウォールストリート。
東京や世界各地で今日同時に行われるよ。
一部の利権のために弱い者やみんなが虐げられるっておかしいよね・・・
憎しみや暴力ではなく、おかしいことは「おかしいよ!」「それ間違ってない?」って
激昂せず静かに冷静に伝えることって大切だよね。
憎しみや暴力からは何も生まれない・・・絶対避けなければいけない。
だけど伝えなければ考えなければ何も生まれないよね・・・
自分だけ無事ならいいんじゃなくて、弱い者を守らないと、弱い者から守らないと、
どんどん自分に跳ね返ってくるよ。
人間は物を言えない家畜じゃないから、弱いものの分まで、殺されていった家畜の分も考えて伝えないと・・・
・・・うまく言えないけど・・・このままじゃ地球も動物もみんな壊れちゃうよ・・・

・・・読みにくいお話読んでくれてありがとう。


忌野清志郎おにいさんって、ちょっとコワイおにいさんだと思ってたけど、やさしいおにいさんだったんだね。
9.11のあとたくさん流れたのに次から次へと消されていったimagin、今度は消されず続きますように。
ひとりひとりの想いはみんなのために。




(●・ω・)ノ------------震災&福島原発事故いろいろ------------


獣医さんたち、がんばってくれてるよ。
被災地動物情報

JWordクリック募金tohoku150_150.gif

 ホスピタリティクリック募金

キャンベル I can project3匹目おねえちゃんに教えてもらったよ!



文部科学省発表放射能・水道に含まれる放射能などの各地測定→ コチラ
全国放射能濃度推移グラフ
全国水道放射能濃度推移グラフ
全国の雨の放射能濃度推移グラフ


ほかに各都道府県で調べてるはずだから都道府県庁のサイトで調べてみるのもいいかもね。
ちなみに神奈川は・・・コチラ


節電、エコ記事、エコ訪問&コメントでごめんにゃあ!


放射能拡散予測 
   スイス 
   ドイツ気象庁は残念ながら終了。
   113億円の開発費と年2億円の維持費の日本speediはコチラ

放射腺計測値 RADEX1503 (1分) 神奈川中部(福島第一より250~300km圏) (μシーベルト/h)  
 7:30               10月14日   10月15日       
       外空間1m          0.06     -
       地表(インターロッキング)  0.09     -
       室内1m           0.08    0.09
       窓際床            0.1     0.09
 同じ市で震災以前より鉱物収集されていてガイガーカウンターをお持ちで公開して下さってる方によると空間線量は震災前とほぼ同じだそうです。
 地表は震災前は計測されていませんでしたが、もっと低かった可能性もあるのではとのことです。
 機種や計測する高さによると思いますが、市のモニタリングポストの値は0.05~0.055で推移してます。(RADEXは多少高めに出るようです。) 

| いただきものにゃ | 11:38 | comments:24 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

編みはなちゃんにご挨拶♪ & お答えはね・・・

111008_7447b.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです!
アタシのこと探してくれてありがとお! o(≧▽≦)oウワアイ
みんにゃ、ちゃんと毎日放課後はかくれんぼしてるぅ?
あのね、ANKOおねえちゃんにいただいた赤兎馬さん、
なんかね焼酎って言うよりもシェリーのようなとっても香りがよくて飲みやすいお酒なんだって。
でもね・・・ (* ̄m ̄)ウフッ お昼間からカパカパ飲んじゃうとねー・・・
後から孫悟空のわっかさんで頭がキリキリの・・・
おねえ猪八戒さんみたいだからさー孫悟空お猿のわっかで
兎さんとお馬さんに豚さんのお猿さんで・・・
ふれあい動物園になっちゃうのにゃあ!o(≧▽≦)oウワアイ
酸性雨みんにゃもふれあい動物園さんに行きたい時はお昼間に赤兎馬さんいただくにゃ! (゚-゚*)(。。*)ウンウン

まっ・・・ふれあい動物園おねえのことはおいといて・・・っと。
111001_7349.jpg

今日はかわいいにゃんこちゃんのおはなし聞いてもらうにゃ!o(≧▽≦)oウワアイ
この子は編みはなちゃんだよ(゚-゚*)(。。*)ウンウン
編みはなちゃんはお嬢様ですからねー(゚-゚*)(。。*)ウンウン ピンクのストールつけてるのにゃあ!
4月に桜さんと一緒にお空にいったはなちゃん、編みはなちゃんになって戻ってきてくれたよ!o(≧▽≦)oウワアイ

編みはなちゃん、よんきちちゃんちのほんなあほなおねえちゃんがアビmamaおねえちゃんに頼んでくれたのにゃ♪
このにゃんこちゃん、はなちゃんそっくりりんなんだけどね・・・
そのうえ東日本大震災の寄付にもなっちゃうんだって!Σ(・ω・ノ)ノ!
前・・・ブログまわりをしててお友達おねえちゃんのお家のリンク先のリンク?でいいなぁ・・・って。
がんばろう日本!がんばっぺ東北!
あおいくま運動
アビmamaおねえちゃんに編み猫さんや編み熊さんを編んでいただいて・・・
それが届いたら、義援金をいいと思う団体に寄付して領収書をアビmamaおねえちゃんにお送りするルールなんだって。
  アビmamaおねえちゃんの『皆さんの義援金に対してお礼にあみぐるみを送らせていただく』気持ちと
            ほんなあほなおねえちゃんのはなちゃんと被災地を思う気持ちと
やさしい気持ちがいっぱいなのにゃあ!(´ー`* ))))
そんなやさしさアタシもいっぱいいっぱい分けてもらえた感じだよ♪

でね・・・
111001_7327.jpg

111001_7321.jpg

何はともあれご挨拶にゃ!o(≧▽≦)oウワアイ

            はなちゃんはやさしい香りがしたよ(´ー`* ))))

111001_7343.jpg

にゃんこの時間はお家の人よりずっとずっとはやいけど・・・
その分う~んとうんとやさしさいっぱいもらって愛されて、お家の人の面倒いっぱいみたげて(* ̄m ̄)ウフッ
とってもとっても濃くてつまった時間だよね・・・
111001_7346.jpg

だからよんきちちゃん!股間 = ̄ω ̄)クンクン ご挨拶くらいいいっこにするにゃ!(* ̄ー ̄*)

111001_7338.jpg

はなちゃん、ほんなあほなおねえちゃんってしっかりりんしたおねえちゃんみたいだけど・・・(¬_¬)チラッ
おろし金間違ってお肌コシコシしちゃったり・・・
(¬_¬)ジーッ かたつむりんお風呂に入ったり・・・
時々何かしでかしそうだから・・・お空の上からもちゃんと面倒みたげるにゃ!

ほんなあほなおねえちゃん、はなちゃん、よんきちちゃん、十一ちゃん、三助ちゃん、
編みはなちゃんとやさしい気持ちありがとお!*:・゜\(⌒∇⌒*)

お話するの遅くなってごめんにゃあ!




にほんブログ村 猫ブログ ← 携帯の方よろしくお願いしまぁす!
いつも遊びにきてくれてありがとおo(≧▽≦)o
ポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪

のんびりりんにゃんこペースでごめんにゃ!
いつも遊びにきてくれてありがと!
あんまし遊びに行かれなくてごめんにゃ。また今日から2,3日かけてまわらせてにゃあ。
世界のスーパー火山、インドネシアのクラカトア、タンボラ・・・カナリア諸島のエルヒエロ火山・・・
噴火準備態勢になってるらしいにゃ・・・もし噴火しちゃうと・・・
日本だけじゃなく、アメリカ、世界中に影響が出るらしいから、みんな気をつけてにゃ。
心と避難、準備の気持ちがあれば大丈夫にゃ!(○・ω・)ノおぉっ!
お返事またまた待っててにゃあ!


お答えはね・・・
110923_6947b.jpg

110923_6947c.jpg

(>▽<)oギャハッ 「おっきく写ってる!」ってちゃあんとGaviちゃんヒントしたのに深読みしちゃうからにゃ!
えとね・・・Gaviちゃん師範代コース第一期 三.八段は・・・

hanakoおねえちゃんmaikおねえちゃん

maikおねえちゃんはお誕生日だったからオマケで猫又コースにも進級にゃ!
お誕生日おめでとお! かくれんぼいっぱいして立派な猫又さんになるにゃ!(* ̄ー ̄*)

木登りと迷ったぴなたおねえちゃんレイナおねえちゃんは・・・
Gaviちゃん師範代第0.7期 三.三段にゃ!

自信満々「走ってる!」って言い切ったしゅりっちおねえちゃんは、放課後うさぎ跳びでかくれんぼ補習1時間にゃ!(>▽<)oギャハッ









(●・ω・)ノ------------震災&福島原発事故いろいろ------------


獣医さんたち、がんばってくれてるよ。
被災動物救済活動一覧 ・ 被災地動物情報

JWordクリック募金tohoku150_150.gif
クリック募金バナー000   ホスピタリティクリック募金



文部科学省発表放射能・水道に含まれる放射能などの各地測定→ コチラ
全国放射能濃度推移グラフ
全国水道放射能濃度推移グラフ
全国の雨の放射能濃度推移グラフ


ほかに各都道府県で調べてるはずだから都道府県庁のサイトで調べてみるのもいいかもね。
ちなみに神奈川は・・・コチラ


節電、エコ記事、エコ訪問&コメントでごめんにゃあ!


放射能拡散予測 
   スイス 
   ドイツ気象庁は残念ながら終了。
   もっと残念な日本speediは113億円の開発費と年2億円の維持費を税金から使いながら公表なし!

放射腺計測値 RADEX1503 (1分) 神奈川中部(福島第一より250~300km圏) (μシーベルト/h)  
 7:30               10月13日         
       外空間1m          0.06     
       地表(インターロッキング)  0.06  
       室内1m           0.08   
       窓際床            0.1  
 朝は早い時間の方(寝坊しなかった時(6 ̄  ̄)ポリポリ )が外の放射線量は高いような気がします・・・なんでだろ・・・ 
 同じ市で震災以前より鉱物収集されていてガイガーカウンターをお持ちで公開して下さってる方によると空間線量は震災前とほぼ同じだそうです。
 地表は震災前は計測されていませんでしたが、もっと低かった可能性もあるのではとのことです。
 機種や計測する高さによると思いますが、市のモニタリングポストの値は0.05~0.055で推移してます。(RADEXは多少高めに出るようです。) 


世田谷のマイクロホットスポットや横浜のマンションのストロンチウム・・・
道路やお庭のはじ、溝、ふきだまりがあるようなところは避けて、花粉が飛ぶようなときはマスクしてね・・・
落ち葉も場所によって線量が高いところもあるから気をつけてね・・・
・・・アタシはお散歩やキャンプの時は前もって線量測ってるよ。それでもほんの少し場所をうごいたり風がふくとか・・・ちょっとしたことで線量があがるところがあるんだ・・・
めんどくさいけど、日本に住み続けるのならちょとした注意は必要になってるんだと思うよ・・・残念で悲しいけど。

| いただきものにゃ | 10:38 | comments:22 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

「Gaviちゃんを探せ!」答え合わせにゃ!(*≧∇≦)

111010_7706.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです。
みんにゃおやすみ楽しんだあ?
(* ̄m ̄)ウフッ アタシも清里の上、日本一高いとこに駅がある野辺山の牧場でのんびりりんしたり、
        ミ( ノ〃⌒ー⌒)ノスーパーダッシュ! したり(* ̄m ̄)ウフッ
木にとびつきっこしたり、おっもしろかったのにゃあ!o(≧▽≦)oウワアイ
カーボンオフセット
ANKOおねえちゃんの動物尽くしのお酒!口当たりがよくておいしくって・・・
焼酎っていうよりもシェリーみたいな少しフルーティで上品なお味!
・・・でも・・・そのあとかなぁりキョーレツだったらしいのにゃあ!(>▽<)oギャハッ
111008_7372.jpg

赤兎馬おそるべしにゃ!
ビーズのノーブルポーチもすっごくステキだったよねー♪

110923_6893c.jpg

(* ̄ー ̄*)さぁて・・・と。みんにゃ自己補習よぉくがんばってえらかったにゃ!
ヒントなしで当たりの・・・JUNJUNおねえちゃん、みろくおねえちゃん、レイナおねえちゃん、
しゅりっちおねえちゃん、マー母さんおねえちゃん、イヴおねえちゃん、hanakoおねえちゃん、
kiyomimiおねえちゃん、サミュエルおねえちゃん、のん福レオのおかあさんおねえちゃん、
namiおねえちゃん、youboboおにいちゃん、は、
3.3級にゃっ!
2回目のヒントでわかった・・・
フミナおねえちゃん、kyokoおねえちゃん、おかかおねえちゃん、桃とらマンおねえちゃん、
ぴなたおねえちゃん、みけねこひめおねえちゃん、Kotoraおねえちゃん、
maikおねえちゃん、まーちゃんおねえちゃん、3匹目おねえちゃん、anemoneおねえちゃん、
Queen Sashaおねえちゃん、ちょ☆ボ缶おねえちゃん、ANKOおねえちゃんもnyapiおねえちゃんも合格にゃ!
ヒントでわかったから3.9級にゃ!((* ̄m ̄)ウフッ ヒントつきだから花丸じゃなくてぐるぐる石丸にゃ! )

いよいよ・・・段取り師範代資格試験合格者の発表にゃ!o(;-_-;)oドキドキ
110923_6894b.jpg

わかるぅ?(* ̄m ̄)ウフッ
ちっちゃくってわかりにくぃ?
じゃね・・・

110923_6894c.jpg 拡大版

マー母さんおねえちゃん、hanakoおねえちゃん(お胸の白いとこと間違ったけどオマケにゃ)、namiおねえちゃん、
よしりんおねえちゃん、ぴなたおねえちゃんは・・・

じゃぁぁぁぁん 5.2段Gaviちゃん師範代にゃ!

(゚ーÅ) ホロリ よくここまで精進してくれたのぉ。
立派な師範代になってくれてGaviちゃん師匠はうれしいにゃ! (゚ーÅ) ホロリ
師範代になってくれたおねえちゃんたちは、放課後Gaviちゃん師匠に代わって、
みんにゃと一緒にかくれんぼするにゃ!o(≧▽≦)oウワアイ
あのね・・・あんまし上手に隠れすぎちゃうと探す方もつまんなくなっちゃったり・・・
探すの忘れてお家におやつ食べに帰っちゃったりしちゃうからね (゚-゚*)(。。*)ウンウン
適度にみつかるようにかくれんぼするにゃ(゚-゚*)(。。*)ウンウン
わかんなかったおねえちゃんたちも放課後かくれんぼ練習するしねー(゚-゚*)(。。*)ウンウン
アタシもかくれんぼしちゃうからね(゚-゚*)(。。*)ウンウン
結局みんにゃでかくれんぼなのにゃあ! o(≧▽≦)oウワアイ

・・・ ?(⌒~⌒?)あれれ・・・みんにゃでする時は缶かん蹴らないといけないんだっけ・・・?
 そうにゃ!アタシみんにゃで遊ぶ缶かんつくんなきゃいけないから・・・
おねえ!缶かん入りのおやつ出すにゃ! o(≧▽≦)oウワアイ


(* ̄m ̄)ウフッ 明日はいいこと聞いてもらおうと思ったんだけど・・・
おまけで・・・
110923_6947a.jpg

ちょびズルGaviちゃんを探せ!も行っちゃうにゃ!(>▽<)oギャハッ
わかるかにゃあ?(* ̄m ̄)ウフッ 
ヒントはね、かなぁりおっきく写ってるよ(>▽<)oギャハッ








にほんブログ村 猫ブログ ← 携帯の方よろしくお願いしまぁす!
いつも遊びにきてくれてありがとおo(≧▽≦)o
ポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪

のんびりりんにゃんこペースでごめんにゃ!
いつも遊びにきてくれてありがと!
あんまし遊びに行かれなくてごめんにゃ。また今日から2,3日かけてまわらせてにゃあ。

お返事またまた待っててにゃあ!








(●・ω・)ノ------------震災&福島原発事故いろいろ------------


獣医さんたち、がんばってくれてるよ。
29日やじうまワイドで立ち入り禁止区域の動物たちのお話やってたね!
youtubeにアップされるといいなぁ・・・
被災動物救済活動一覧 ・ 被災地動物情報

JWordクリック募金tohoku150_150.gif
クリック募金バナー000   ホスピタリティクリック募金



文部科学省発表放射能・水道に含まれる放射能などの各地測定→ コチラ
全国放射能濃度推移グラフ
全国水道放射能濃度推移グラフ
全国の雨の放射能濃度推移グラフ


ほかに各都道府県で調べてるはずだから都道府県庁のサイトで調べてみるのもいいかもね。
ちなみに神奈川は・・・コチラ


節電、エコ記事、エコ訪問&コメントでごめんにゃあ!


放射能拡散予測 
   スイス 
   ドイツ気象庁は残念ながら終了。
   もっと残念な日本speediは113億円の開発費と年2億円の維持費を税金から使いながら公表なし!

放射腺計測値 RADEX1503 (1分) 神奈川中部(福島第一より250~300km圏) (μシーベルト/h)  
 7:30               10月11日         
       外空間1m          0.08     
       地表(インターロッキング)  0.09  
       室内1m           0.09   
       窓際床            0.08   
 10月8日から10日 長野野辺山五光牧場 0.09~0.16
 地表-特に枯葉のつもっているところは高くなっていました。全般的に空間線量は自宅付近(神奈川中部)より少し高め・・・地表は平均して0.12~0.16ですが、ものすごく高いところはなかったようです。
 同じ市で震災以前より鉱物収集されていてガイガーカウンターをお持ちで公開して下さってる方によると空間線量は震災前とほぼ同じだそうです。
 地表は震災前は計測されていませんでしたが、もっと低かった可能性もあるのではとのことです。
 機種や計測する高さによると思いますが、市のモニタリングポストの値は0.05~0.055で推移してます。(RADEXは多少高めに出るようです。) 

| GaviTibiを探せ! | 09:04 | comments:22 | trackbacks:1 | TOP↑

≫ EDIT

ウサギにお馬ににゃんこにネズミ! & たるんでるにゃ!(`・ω・´)やり直し!

1109_6731.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです。
昨日は「Gaviちゃんを探せ!」探してくれてありがとお!
(´-ω-`)ウ~ン でも・・・Gaviちゃん出題者さんとしてはちょびっとにゃっとくいきませんねー・・・
「Gaviちゃんを探せ!」のお話はちょびっと後にするにゃ・・・
酸性雨
にゃんこペースペースおさぼり中の9月ね、いいこといっぱいあったのにゃあ!
(* ̄m ̄)ウフッ 今日はね、うさぎさんでお馬さんでにゃんこのネズミさんのお話聞にゃ!
111001_7301.jpg

\(⌒∇⌒*)じゃぁぁぁん!このね動物さんセット!
コナンくんとソランくんちのANKOおねえちゃんがプレゼントしてくれたのにゃあ!o(≧▽≦)oウワアイ
今年のハロウィンは、うさぎさんでお馬さんで黒猫のネズミさんにゃ!

111001_7308.jpg

(* ̄m ̄)ウフッ いたずらっ子ソランくんみたいなハロウィンにゃんこちゃんにゃあ!o(≧▽≦)oウワアイ
おねえはね、このにゃんこちゃんすっごぉぉぉくかわおもしろくってツボっちゃって・・・
おねえかわいいものよくわかんないからさー・・・
おねえちゃんたちからいただいたものでステキなものあるとすぐ真似っこしちゃうのにゃ (* ̄m ̄)ウフッ
このまんまるくんも即まねっこ決定みたいですよぉ(>▽<)oギャハッ

アタシはね・・・
111001_7314.jpg
ネズミくんなのに、トラさんでキリンさんのこの子たちが気になっちゃったよo(≧▽≦)oウワアイ

そ、・・・それにしてもANKOおねえちゃん!
動物さんがいっぱいだよ!Σ(・ω・ノ)ノ!

111001_7310.jpg

アタシもいっぱい動物さんいただいちゃったけど・・・
おねえもちゃっかりりん赤いうさぎさんでお馬さんいただいちゃってるのにゃあ!
(¬_¬) チラッ このお酒うわばみおねえぴったりりんの25度!
・・・正式には「薩州赤兎馬(せきとば)紫芋」って言って、
一日に千里を駆け抜ける三国志の名馬、赤兎馬くんからきてるんだって。
おねえ・・・口当たり端麗でとても飲みやすくて25度!味わいは重厚らしいですよぉ・・・ (¬_¬)ジーッ 
飲兵衛のおねえって・・・なんだかみいんな知ってるみたいにゃあ・・・(¬_¬)ジーッ
おねえがお酒駆け抜けるようにいただいちゃってる間に、
アタシは赤兎馬くんとミ( ノ〃⌒ー⌒)ノ シュタッ のスーパーダッシュ競争しちゃうのにゃあ!o(≧▽≦)oウワアイ
111001_7303.jpg

コナンくんソランくん、そっくりりんのステキなカード!
ソランくんはいたずらっこみたいなくりりんお目々だし、
コナンくんはイケメンにょろんマッチョがよぉくわかるにゃ!
すっごくステキなカードだよねー(*゚ー゚*)

111001_7304.jpg

このすごくシックでステキなポーチはANKOおねえちゃんが編み編みしてくれたのかなぁ?
ノーブルなビーズや清潔感があってきっぱりりんした編み目がANKOおねえちゃんそのものだよ!
ANKOおねえちゃんってスタイリッシュですごくやさしいおねえちゃんだけどさー、
なんかものすごくきっぱりとした潔いイメージがあるよ。
このネズミくんのお家になってたポーチ、ANKOおねえちゃんみたいなのにゃあ!

コナンくん、ソランくん、ANKOおねえちゃん、
ステキなプレゼントありがとお!\(⌒∇⌒*) 

アタシ・・・どっかのおねえが・・・(¬_¬)チラッ のみすぎてぴょんぴょん赤兎馬さんにならないように見張っとくにゃ!





にほんブログ村 猫ブログ ← 携帯の方よろしくお願いしまぁす!
いつも遊びにきてくれてありがとおo(≧▽≦)o
ポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪

のんびりりんにゃんこペースでごめんにゃ!
いつも遊びにきてくれてありがと!
あんまし遊びに行かれなくてごめんにゃ。また今日から2,3日かけてまわらせてにゃあ。

お返事またまた待っててにゃあ!



(¬_¬)チラッ ・・・それから・・・おねえちゃんたちぃ!
1109_6732.jpg

困りましたねー・・・
5.2段は師範代ですから、まだわからないおねえちゃんたちいっぱいでもいいですけどねー・・・
3.9級がヒントつきでこの正解率じゃ、秋の試験みんな落第しちゃうのにゃあ!o(;>△ 
落第する人が多いと、Gaviちゃん先生、補習しなきゃいけなくなっちゃうにゃあ!o(;>△ 
10月の補習はいい季節ですから、キャンプ行かれなくて困っちゃうのにゃあ!o(;>△ 

オマケサービスしたげるから、みんにゃ!もう一度再提出するにゃ!(`・ω・´)シャキーン

110923_6893b.jpg拡大版

アタシはどぉぉぉこぉぉぉだっ!(>▽<)oギャハッ

画面暗いかにゃあ?
ちょびっと明るくするとわかりやすいかもしんないにゃ! (* ̄m ̄)ウフッ

楽しいおやすみをにゃあ!
アタシたちは明日からキャンプだよ♪



福島、茨城、宮城、埼玉、千葉、群馬、栃木に続いて東京神奈川も汚染マップでたね。(ほかの県もコチラから見られるよ)
これは空間と地表だから土壌はもっと汚染されてるよね・・・(民間の放射能防御プロジェクトさんの関東の土壌汚染測定結果はコチラ
0919.jpg

ECRR(欧州放射線リスク委員会)クリス・バズビー教授の見解。(日本NPO法人CBFCFについてはいろいろな考えがあるみたいだよ・・・)
政府が放射能汚染瓦礫焼却を全国に広める理由として、汚染地域の子供たちが将来癌、白血病、心臓病で亡くなった際の訴訟の際、全国を被爆させることによって放射能のせいでお病気になったってわかりにくくするためだって言ってるよ。(5分位から)







(●・ω・)ノ------------震災&福島原発事故いろいろ------------


獣医さんたち、がんばってくれてるよ。
29日やじうまワイドで立ち入り禁止区域の動物たちのお話やってたね!
youtubeにアップされるといいなぁ・・・
被災動物救済活動一覧 ・ 被災地動物情報

JWordクリック募金tohoku150_150.gif
クリック募金バナー000   ホスピタリティクリック募金



文部科学省発表放射能・水道に含まれる放射能などの各地測定→ コチラ
全国放射能濃度推移グラフ
全国水道放射能濃度推移グラフ
全国の雨の放射能濃度推移グラフ


ほかに各都道府県で調べてるはずだから都道府県庁のサイトで調べてみるのもいいかもね。
ちなみに神奈川は・・・コチラ


節電、エコ記事、エコ訪問&コメントでごめんにゃあ!


放射能拡散予測 
   スイス 
   ドイツ気象庁は残念ながら終了。
   もっと残念な日本speediは113億円の開発費と年2億円の維持費を税金から使いながら公表なし!

放射腺計測値 RADEX1503 (1分) 神奈川中部(福島第一より250~300km圏) (μシーベルト/h)  
 7:30               10月7日         
       外空間1m          0.08     
       地表(インターロッキング)  0.09  
       室内1m           0.1   
       窓際床            0.08   
 同じ市で震災以前より鉱物収集されていてガイガーカウンターをお持ちで公開して下さってる方によると空間線量は震災前とほぼ同じだそうです。
 地表は震災前は計測されていませんでしたが、もっと低かった可能性もあるのではとのことです。
 機種や計測する高さによると思いますが、市のモニタリングポストの値は0.05~0.055で推移してます。(RADEXは多少高めに出るようです。) 

| いただきものにゃ | 10:32 | comments:27 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

(* ̄ー ̄) フフン 5.2段取れるかな?

110923_6752.jpg 
          ブランチはkiyomimiおねえちゃんにいただいたくらねこお酒

こんにちは、Gaviちゃんです!
この前はフミナおねえちゃんに描いていただいた、カーボンオフセット
お目々きらきらりん(*゚ー゚*)お散歩大好き乙女ちゃんなアタシ見てくれてありがとお!
(* ̄m ̄)ウフッ 美術2はおねえやKotoraおねえちゃんyuuおねえちゃんだけじゃなかったのにゃあ!
のん福レオのお母さんおねえちゃん3匹目の猫おねえちゃんお蔵入りのしゅりっちおねえちゃん(* ̄m ̄)ウフッ
o(≧▽≦)oウワアイ美術2シスターズ結成にゃ! o(≧▽≦)oウワアイ
(* ̄ー ̄) フフン ちなみにどっかのおねえは体育も3にゃ!
絵手紙ってほんわかした感じがほっこりりんでいいよねー♪
フミナおねえちゃんもふわかりんしたやさしいおねえちゃんだと思うのにゃあ。 (゚-゚*)(。。*)ウンウン
時々ちょっとそそっかしそうですけどねー(* ̄m ̄)ウフッ

ところで・・・(¬_¬)ジーッ 
アタシのまつげがつけまつげだってバクロしたnyapiおねえちゃんとフミナおねえちゃん!
お昼休み体育館の裏に来るにゃ!もちろんお弁当の前ですからね!(`・ω・´)シャキーン
kiyomimiおねえちゃん、あの時のお首のチャームはね、
ピンクローズクォーツにマラカイトのさざれだったのにゃあ。
首輪はアメジストのだったんだけど、この時はペロペロりんしたくなっちゃう時でさー・・・
金具・・・TピンなんかやOリングなんかだとアタシ角でぎちぎちやって石を取るくせがあるのにゃ(>▽<)oギャハッ
ヘンプでわっかに編み込んどいて、違う首輪してる時もとりあえず追加でごまかしちゃうにゃあ。 (* ̄m ̄)ウフッ

さぁて、いっくよ!
最近、「Gaviちゃんを探せ!」やってませんからねー・・・
まずは練習問題にゃ!
110923_6893.jpg
アタシはどぉぉぉこぉだっ!*:・゜\(⌒∇⌒*)

わかったぁ? (* ̄m ̄)ウフッ
これは3.9級にゃ!
わかんないおねえちゃんいたにゃあ?
                じゃね・・・ヒントは車のロバくんとこだよ。

じゃ、練習が終わったところで・・・本番・・・

110923_6894.jpg

アタシはどぉぉぉこぉだっ!*:・゜\(⌒∇⌒*)

これは久々の段取り問題、5.2段にゃ!
これがわかったおねえちゃんは「Gaviちゃんを探せ」師範代にゃ!o(≧▽≦)oウワアイ
・・・す、すぐわかっちゃったりしないよね?(´・ω・`)Gaviチャン チョビット シンパイニャ


答えはまた明日にゃあ!
今日はお家の方は雨降りお天気だよ・・・
みんにゃのお家の方、お天気いいといいね!
寒くなってきたからお風邪ひかないようににゃあ!





にほんブログ村 猫ブログ ← 携帯の方よろしくお願いしまぁす!
いつも遊びにきてくれてありがとおo(≧▽≦)o
ポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪

のんびりりんにゃんこペースでごめんにゃ!
いつも遊びにきてくれてありがと!
あんまし遊びに行かれなくてごめんにゃ。また今日から2,3日かけてまわらせてにゃあ。

お返事またまた待っててにゃあ!

なんかさー・・・週末の三連休は晴れそうだけど・・・
三連休あたりからしばらく・・・ちょっとおっきめの地震もきちゃったりしそうな感じしないぃ?
最近また福島だったり、千葉・茨城、富山、四国、九州・・・小さくあちこち揺れだしてますからねー・・・
インドネシアのおっきい火山も噴火しだしたようだし・・・
東日本大震災からそろそろ7ケ月目だし・・・地震がないに越したことはないけど・・・
ついでに念のため防災グッズや避難手順確かめとくにゃ。



福島の子供達、長野茅野市に滞在してた子供達130人中10人(7.7%)に甲状腺異常が出ちゃったね・・・
鎌田實さんと松本の菅谷昭市長さんはずっと昔からチェルノブイリに実際に行かれて支援もされてたから、
どこかの「ただちに」政府と違って信頼できるおじさんたちだよ。
事故が起きた時にヨウ素剤を飲んでいれば避けられたのかもしれないのに・・・
「ヨウ素を住民に配布しなさい」って言う指示は原子力安全委員会から福島県庁には届いてみたいなのに・・・
県からの指示がなくても双葉町と富岡町、いわき市や三春町では市や町独自の判断で配られてはいたみたいだけど・・・ウォールストリートジャーナルより/日本語版
県民の流出を避けるために、年間1ミリから20ミリシーベルトにするよう政府に提案した県知事のおじさんや、
被爆データが欲しくて100ミリシーベルトまで笑ってすごせば安全だって言ってるとんでもおじさん教授

アメリカでは一部の優遇された層に対する政策への抗議がノーベル経済学賞を受賞したジョゼフ・スティグリッツ教授も参加して行われてるみたいだよね・・・

なんかいろいろなことがごまかされてるみたいだけど・・・ホントのことみつめて強くならないといけないような気がするよ・・・




(●・ω・)ノ------------震災&福島原発事故いろいろ------------


獣医さんたち、がんばってくれてるよ。
29日やじうまワイドで立ち入り禁止区域の動物たちのお話やってたね!
youtubeにアップされるといいなぁ・・・
被災動物救済活動一覧 ・ 被災地動物情報

JWordクリック募金tohoku150_150.gif
クリック募金バナー000   ホスピタリティクリック募金



文部科学省発表放射能・水道に含まれる放射能などの各地測定→ コチラ
全国放射能濃度推移グラフ
全国水道放射能濃度推移グラフ
全国の雨の放射能濃度推移グラフ


ほかに各都道府県で調べてるはずだから都道府県庁のサイトで調べてみるのもいいかもね。
ちなみに神奈川は・・・コチラ


節電、エコ記事、エコ訪問&コメントでごめんにゃあ!


放射能拡散予測 
   スイス 
   ドイツ気象庁は残念ながら終了。
   もっと残念な日本speediは113億円の開発費と年2億円の維持費を税金から使いながら公表なし!

放射腺計測値 RADEX1503 (1分) 神奈川中部(福島第一より250~300km圏) (μシーベルト/h)  
 7:30               10月4日   10月5日      
       外空間1m          0.08     
       地表(インターロッキング)  0.12  
       室内1m           0.09   0.09
       窓際床            0.08   0.08
 同じ市で震災以前より鉱物収集されていてガイガーカウンターをお持ちで公開して下さってる方によると空間線量は震災前とほぼ同じだそうです。
 地表はおそらく震災前はもっと低かった可能性があるのではとのことです。
 機種や計測する高さによると思いますが、市のモニタリングポストの値は0.05~0.055で推移してます。(RADEXは多少高めに出るようです。) 




| GaviTibiを探せ! | 09:38 | comments:27 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

乙女なアタシはおさんぽだいすき (* ̄m ̄)ウフッ

111001_7282.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです!
昨日は福ちゃんちのnamiおねえちゃんにいただいたプリンセス乙女ちゃんなアタシにぴったりりんの
かっわいい乙女テントハウスプリンセスキャッスルに入ったアタシ見てくれてありがと!
namiおねえちゃんはねー、きっとアタシとおんなし位かわいくって(゚-゚*)(。。*)ウンウン 
      乙女ちゃんで(゚-゚*)(。。*)ウンウン 
プリティプリンセス乙女組ちゃんの乙女おねえちゃんだと思うのにゃあ!o(≧▽≦)oウワアイ
カーボンオフセット
そんな乙女組のアタシだけどさー・・・おさんぽはだぁいすきなのにゃ!
乙女はプリチーなボディを保つために、お散歩しないといけませんからねー(゚-゚*)(。。*)ウンウン

111001_7288.jpg

そんなおさんぽ乙女なアタシを・・・
クロたん☆ちのフミナおねえちゃんが絵手紙ちゃんにしてくれちゃったのにゃあ!o(≧▽≦)oウワアイ
これはね夏休みに夏休みの宿題として描いてくれたらしいのにゃあ♪
他にもね、オチリが欠かせないあの子とか・・・ (* ̄m ̄)ウフッ
                   プリンセス家政婦ちゃんなあの子とか
     お昼寝中イラストレーターなおねえちゃんとか
描いてもらっちゃったのにゃあ!o(≧▽≦)oウワアイ

ずいぶん前にいただいたんだけど・・・(6 ̄  ̄)ポリポリ
とってもステキだからね、段々ジグザグさんにして階段のとこに飾りたくて額はお家にあったけど・・・
額装してくれるとこがお家のそばになくて記事にするの遅くなっちゃったのにゃあ!
111001_7280.jpg

おにいがシュッチョー中でブキおねえがフックつけるとぐちゃぐちゃになっちゃうから・・・
↑はとりあえずおトイレの壁なんだけど・・・
若草の中で「おさんぽだいすき♪」ってしちゃうのにゃあ!o(≧▽≦)oウワアイ
111001_7289.jpg
111001_7290.jpg


フミナおねえちゃん、クロたん☆
とってもステキな絵手紙描いてくれてありがとお!\(⌒∇⌒*)


どっかのおねえはさー・・・(¬_¬)ジーッ
美術2だからさー・・・こんなかわいいアタシ描けないのにゃあ!
・・・まっ美術2のおねえちゃんは他にもいるみたいですけどねー・・・たとえばKotoraおねえちゃんとかyuuおねえちゃんとか・・・(* ̄m ̄)ウフッ
どっちにしてもどっかのおねえは家庭科も音楽も2でしたけどねー(>▽<)oギャハッ

次は「Gaviちゃんを探せ!」行っくよ!
今度は段クラス、超難しいヤツですからねー(* ̄ー ̄*) カクゴしとくにゃ!






にほんブログ村 猫ブログ ← 携帯の方よろしくお願いしまぁす!
いつも遊びにきてくれてありがとおo(≧▽≦)o
ポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪

のんびりりんにゃんこペースでごめんにゃ!
いつも遊びにきてくれてありがと!
あんまし遊びに行かれなくてごめんにゃ。今日から2,3日かけてまわらせてにゃあ。

まとめてお返事になっちゃったけど9月28日「おしらせいろいろ 秋のお楽しみにゃ! (*≧∇≦)」
簡単お返事になっちゃったけど9月30日「乙女なアタシは乙女テントハウスで (* ̄m ̄)ウフッ 」
お返事書けたからよかったら見てにゃ!
ほかのお返事遅くなっててごめんにゃあ!


それからね・・・放射能・・・
 9月29日の福島浜通り震度5強の影響の可能性もあるみたいだけど・・・9月30日から昨日、放射線量高いところが多かったみたいだよ。(東北・北海道、福一とは関係ないかもしれないけど北陸・山陰)お家のあたりも少し高めだったよ。→ コチラ グラフにお山ができてるよ
念のため・・・雨のところは雨にぬれないように、もし濡れちゃったらシャワーあびた方が安心かもよ。→ コチラ
週末だしお掃除もふき掃除ふだんより念入りにするともし万が一放射能がお家に入っちゃってもずいぶん除染できるって。
にゃんこが降りちゃうかもしれないお玄関の土間もよろしくにゃあ!




(●・ω・)ノ------------震災&福島原発事故いろいろ------------


獣医さんたち、がんばってくれてるよ。
29日やじうまワイドで立ち入り禁止区域の動物たちのお話やってたね!
youtubeにアップされるといいなぁ・・・
被災動物救済活動一覧 ・ 被災地動物情報

JWordクリック募金tohoku150_150.gif
クリック募金バナー000   ホスピタリティクリック募金



文部科学省発表放射能・水道に含まれる放射能などの各地測定→ コチラ
全国放射能濃度推移グラフ
全国水道放射能濃度推移グラフ
全国の雨の放射能濃度推移グラフ


ほかに各都道府県で調べてるはずだから都道府県庁のサイトで調べてみるのもいいかもね。
ちなみに神奈川は・・・コチラ


節電、エコ記事、エコ訪問&コメントでごめんにゃあ!


放射能拡散予測 
   スイス 
   ドイツ気象庁は残念ながら終了。
   もっと残念な日本speediは113億円の開発費と年2億円の維持費を税金から使いながら公表なし!

放射腺計測値 RADEX1503 (1分) 神奈川中部(福島第一より250~300km圏) (μシーベルト/h)  
 6:30               10月2日      
       外空間1m              
       地表(インターロッキング)    
       室内1m           0.08 
       窓際床            0.1
 9月29日の福島浜通り震度5強の影響の可能性もあるみたいだけど・・・9月30日から昨日、放射線量高いところが多かったみたいだよ。(東北・北海道、関係ないかもしれないけど北陸・山陰)お家のあたりも少し高めだったよ。
雨のところは雨にぬれないように、もし濡れちゃったらシャワーあびた方が安心かもよ。→ コチラ
週末だしお掃除もふき掃除ふだんより念入りにするともし万が一放射能がお家に入っちゃってもずいぶん除染できるって。
お玄関の土間もよろしくにゃあ!

 同じ市で震災以前より鉱物収集されていてガイガーカウンターをお持ちで公開して下さってる方によると空間線量は震災前とほぼ同じだそうです。
 地表はその方の計測ではもっと高く空間線量の1.5~2倍となっていますが・・・
おそらく震災前はもっと低かった可能性があるのではとのことです。
 機種や計測する高さによると思いますが、市のモニタリングポストの値は0.05~0.055で推移してます。(RADEXは多少高めに出るようです。) 

| いただきものにゃ | 09:28 | comments:33 | trackbacks:0 | TOP↑

2011年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年11月