fc2ブログ

2011年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年10月

≫ EDIT

乙女なアタシは乙女テントハウスで (* ̄m ̄)ウフッ

1109_7232.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです。
この前は開きのいろぉんな楽しいことのお話聞いてくれてありがと!
雨音おねえちゃんのチャリティ展示会今日からだよねー・・・
新宿方面にご用のあにゃた、ちょこっとアート楽しんじゃうにゃ!
富士山もこの前冠雪、kiyomimiおねえちゃんから奥日光はもう初氷!
秋どんどん近づいてきてますねー・・・
地球温暖化
秋は乙女の浪漫ちっく季節なのにゃあo(≧▽≦)oウワアイ
(* ̄m ̄)ウフッ 今日はねーアタシとおんなし乙女組namiおねえちゃんがプレゼントしてくれた・・・
キャンプ猫乙女GAVIVIバージョンでお話おとどけしちゃうのにゃあ!(*゚ー゚*)キュン
今日のGaviちゃんは乙女カラー乙女にゃんこちゃんにゃ! (* ̄ー ̄)

1109_7241.jpg

ピンポーン の音と一緒に・・・
@@! かわいいパッケの乙女便が届いたよ!
Σ(・ω・ノ)ノ!福ちゃんちのnamiおねえちゃんだぁっ!
アタシとおんなし乙女組のnamiおねえちゃん、パッケ見ただけですぅぐわかっちゃうのにゃあ!
かわいいパッケを(¬_¬)ジーッ 乙女失格ブキおねえがあけると・・・
1109_7205.jpg
1109_7207.jpg

乙女(*゚ー゚*)キュン のかわいい乙女グッズがいっぱいにゃ!
乙女カラーのにゃんエコバッグに、うさぎさんピョンタオルハンカチ・・・
それから・・・

1109_7209.jpg

お花いっぱいにゃんこマスク!
(* ̄m ̄)ウフッ もっちろん( ̄ω ̄= クンクン 調査しちゃったよ♪
おねえったらねー、アタシにどうしてもつけさせたかったみたいだけど・・・
にゃんこのお耳はマスクするようになってなかったのにゃあ!(>▽<)oギャハッ
しょーがないですからねー (゚-゚*)(。。*)ウンウン このマスクさんアタシが遊んだあとおねえにあげるにゃ!
これから寒くなってお風邪の季節もこぉんなかわいいマスクならするの楽しみだよねー (* ̄m ̄)ウフッ

ほかにもね・・・
1109_7214.jpg

1109_7213.jpg

                 無農薬自然鶏ぼんじり肉のやわらかトマト煮込み
      無農薬玄米と無投薬自然鶏のグルメシチューΣ(・ω・ノ)ノ!
                          鶏軟骨スープの有機野菜ミックスグルメシチュー

@@! おねえったら「おいしそう~」ってさっそくいただこうとしてたけど・・・
なんとこれ、にゃんこシチューだったのにゃあ!Σ(・ω・ノ)ノ!
よく見たらね、アタシのごはん用ケルプや虫さん対策のガーリックイーストを前ゲットしてたBig Woodさんのだったのにゃあ!
こんなおしゃれなにゃんこデリもあったのにゃあ!@@!
お家の人の有名店グルメお取り寄せみたいだよ!
1109_7219.jpg

乙女組だけどかわいいだけじゃないnamiおねえちゃん、
↑こぉんなステキなエアリフレッシャーもプレゼントしてくれたよ。
珪藻土を使った天然のにおいや湿気取りなんだって!
Mottainaiブランドっていうのもいいですねー。
Mottainaiのワンガリ・マータイさんは残念ながらつい最近亡くなられたけど・・・
自然や環境を大事に大事にした「もったいない」人間にもワンにゃんにも優しいよねー(´ー`* ))))

福ちゃん、namiおねえちゃん、
ステキな乙女便ありがとお!\(⌒∇⌒*)


ところで・・・(* ̄m ̄)ウフッ 一番上の・・・(* ̄m ̄)ウフッ

1109_7228.jpg

アタシが中からのぞいてたピンクのお家・・・
なんと乙女テントハウスのプリンセスキャッスルだったのにゃあ!o(≧▽≦)oウワアイ
乙女なアタシにぴったりりん乙女カラーのステキなお家にゃ!o(≧▽≦)oウワアイ
これはね、福ちゃんとおそろなんだって(*゚ー゚*)キュン
プリンス福ちゃんに、アタシ・・・乙女プリンセスGaviちゃんにゃあ!

ホントはね・・・(* ̄m ̄)ウフッ おねえ
・・・乙女テントハウスからのぞいてるアタシのお写真撮りたかったみたいなんだけど・・・
1109_7236.jpg1109_7239.jpg

・・・
    ・・・
                 ・・・
1109_7243.jpg

1回はいるとずーっと o(≧ヘ≦o) 出てこないからお写真撮れなかったのにゃあ!(>▽<)oギャハッ
最近家の方ちゅんくんたち遊びに来ないんだけどさー・・・(´・ω・`)
稲刈りが終わって寒くなったらきっとごはん食べに来ると思うのにゃ(゚-゚*)(。。*)ウンウン
乙女テントにはのぞきメッシュのお窓がついてますからねー、
チュンくんたち隠れて観察しちゃうのにゃあ! o(≧▽≦)oウワアイ
福ちゃんもオトメンテントハウスからちゅんくん観察しちゃうのにゃあ! o(≧▽≦)oウワアイ

かわいいお家ありがとお!





にほんブログ村 猫ブログ ← 携帯の方よろしくお願いしまぁす!
いつも遊びにきてくれてありがとおo(≧▽≦)o
ポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪

のんびりりんにゃんこペースでごめんにゃ!
いつも遊びにきてくれてありがと!
お返事またまた待っててにゃあ。
あんまし遊びに行かれなくてごめんにゃ。今日から2,3日かけてまわらせてにゃあ。




(●・ω・)ノ------------震災&福島原発事故いろいろ------------


獣医さんたち、がんばってくれてるよ。
29日やじうまワイドで立ち入り禁止区域の動物たちのお話やってたね!
youtubeにアップされるといいなぁ・・・
被災動物救済活動一覧 ・ 被災地動物情報

JWordクリック募金tohoku150_150.gif
クリック募金バナー000   ホスピタリティクリック募金



文部科学省発表放射能・水道に含まれる放射能などの各地測定→ コチラ
全国放射能濃度推移グラフ
全国水道放射能濃度推移グラフ
全国の雨の放射能濃度推移グラフ


ほかに各都道府県で調べてるはずだから都道府県庁のサイトで調べてみるのもいいかもね。
ちなみに神奈川は・・・コチラ


節電、エコ記事、エコ訪問&コメントでごめんにゃあ!


放射能拡散予測 
   スイス 
   ドイツ気象庁は残念ながら終了。
   もっと残念な日本speediは113億円の開発費と年2億円の維持費を税金から使いながら公表なし!

放射腺計測値 RADEX1503 (1分) 神奈川中部(福島第一より250~300km圏) (μシーベルト/h)  
 6:30               9月30日      
       外空間1m          0.12    
       地表(インターロッキング)  0.14  
       室内1m           0.11 
       窓際床            0.12
 9月29日の福島浜通り震度5強の影響かなぁ・・・今朝はあちこちちょっと高めみたいだよ。
 原発くんのニュース気をつけてみといてにゃあ。風は海方向から房総-関東沿岸・静岡へ。
 同じ市で震災以前より鉱物収集されていてガイガーカウンターをお持ちで公開して下さってる方によると空間線量は震災前とほぼ同じだそうです。
 地表はその方の計測ではもっと高く空間線量の1.5~2倍となっていますが・・・
おそらく震災前はもっと低かった可能性があるのではとのことです。
 機種や計測する高さによると思いますが、市のモニタリングポストの値は0.05~0.055で推移してます。(RADEXは多少高めに出るようです。) 
スポンサーサイト



| いただきものにゃ | 10:34 | comments:21 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

おしらせいろいろ 秋のお楽しみにゃ! (*≧∇≦)

110928_7250.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです。
この前はめんまおねえちゃんからいただいた乙女(*゚ー゚*)キュンのキラキラさんたち見てくれてありがとお!
やっぱし乙女はひかりもんだよねー(゚-゚*)(。。*)ウンウン
さすがプリンセスめんまちゃんちのめんまおねえちゃん、乙女心よぉくわかってるにゃ!(* ̄ー ̄*)
酸性雨
すつかり秋めいてきましたねー。
アタシたち連休はキャンプで長野の日本一高いところにある駅で有名な野辺山のそばの牧場に行ってたんだぁ。
夜は5℃!Σ(・ω・ノ)ノ!
ヒーター入れてねんねしたよ!
今日は秋の楽しいこといっぱいお知らせしちゃうにゃあ!o(≧▽≦)o

先日お知らせの・・・
o0300010011176322593a.jpg

今月も20日から月末まで始まってるよぉ!o(≧▽≦)oウワアイ
今月もかわいいものいっぱいにゃ!
ステキなグッズゲットして被災地のワンにゃんに寄付しちゃうにゃあ!
アタシもかわいいものゲットしてもぉらおっと♪
こちらもあと3日ですからねー、売り切れもずいぶん多くなってるけどチェックしてみて下さいねー。

あっ、そうそう、かめちゃんちのよしりんおねえちゃんからね、
                「香箱を組むって?」
って、聞かれたのにゃ。
↑が香箱だよ。
このお話はまたあとでにゃあ。(* ̄m ̄)ウフッ

9月30日、今週の金曜日からは・・・
kyoukaiten.jpg

デカGaviviとおひげむにょんアタシを描いてくださった雨音おねえちゃんが所属されてる日本イラストレーター協会さんで、
会期: 2011年9月30日(金)~10月17日(月)(日・祝日休館)
場所: 市ヶ谷 山脇ギャラリー
入場無料
・・・の東日本大震災チャリティー展-第7回日本イラストレーター協会展-が開催されるのにゃ。
日本イラストレーター協会所属のいろんなジャンルのプロイラストレーターの作品展なんだって!
会場ではポストカードを1枚100円で販売、売り上げは全て震災に遭われた被災地へ寄付してくれるらしいよ。
お友達やアタシを描いてくれたポストカードも出展してくれるんだって!o(≧▽≦)oウワアイ
被災された方々、ワンにゃん動物たちみんなにまだ普通の生活が戻ってきてるわけじゃないもんね(._.)
みんなの気持ち届きますように。

MANAZASHI.jpg クリックで雨音おねえちゃんのチャリティ展案内ページ
もちろんポストカードだけじゃなく絵もいっぱい展示されてるよ。
(* ̄m ̄)ウフッ 雨音おねえちゃんから一足早くお借りしてきちゃったにゃ。
この豹さんはB2!
新聞紙くらいのおっきさかにゃあ・・・
迫力満点アタシよりおっきいのにゃ!
芸術の秋!もしお近くに行かれることがあったらチャリティかたがた秋のアート楽しんじゃうにゃ!
入場無料でチャリティも秋のアートも楽しめちゃうのもお得なのにゃあ♪(* ̄m ̄)ウフッ




もうひとつ・・・
猫毛フェルターの蔦谷Kさんが↓を送ってくださった・・・
1316754155.jpg

こちらはもうちょびっと先の11月5日から20日、京都のイベントだよ。
詳細は↑をクリックしてにゃ。
従来通りワークショップに猫毛フェルト指人形劇、チーム猫毛作品展ともりだくさんだよ!
今回はアタシの毛はおやすみですけどねー(* ̄m ̄)ウフッ

秋の京都、ちょうど紅葉もきれいな時期だよね(*゚ー゚*)
会場は去年とおなじ京都のキトゥンカンパニーさん。
こちらもお近くのあにゃた!
のぞいてみちゃうのにゃあ!

↓出版の告知もかねられてるのかなぁ?
110928_7246.jpg
110928_7248.jpg

@@! アタシ「キャンプ猫」ちゃんから「Camping Cat」ちゃんになってるにゃ!
これはね、猫毛フェルトの本が英語版になってクリスマスシーズンに北米で発売されるんだって!
(日本ではすでにamazonで発売中みたいだよ。)







にほんブログ村 猫ブログ ← 携帯の方よろしくお願いしまぁす!
いつも遊びにきてくれてありがとおo(≧▽≦)o
ポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪

のんびりりんにゃんこペースでごめんにゃ!
いつも遊びにきてくれてありがと!
お返事またまた待っててにゃあ。
あんまし遊びに行かれなくてごめんにゃ。今日から2,3日かけてまわらせてにゃあ。


110928_7253.jpg

にゃんこのこのおくつろぎポーズさ、誰が香箱を組むって名づけたんだろうね・・・
おねえは
         「びっちょん!お手々痛くない?
              くんにゃりりん曲げて痛くないぃぃぃぃ?」
・・・って、うっさいんだけどさー・・・
アタシたちくんにゃりりんお手々にしても痛くないよねー(* ̄m ̄)ウフッ
香箱ってさ、お香をたく箱-香合-のことで、
にゃんこが背中丸めて、お手々もあんよもひっこめてねんねしてるのがそっくりりんだから・・・
だって言うんだけどさー・・・
(¬_¬)チラッ そんなに似てないよねー・・・


2011092000330704d.jpg

無垢ちゃんととらちゃんちの桃とらマンおねえちゃんが9月19日にお怪我した茶トラちゃんを保護してくれたよ。
1歳前後去勢済みの男の子 /東京で、迷子の可能性もあるからそちらの対応と、
あわせて里親募集も開始されてるにゃ。
チェックしてみてにゃあ!

rui.jpg

4ケ月 女の子 キジトラのルイちゃん/東京
こちらはアースくんたちのお家の姉おねえちゃんが保護してくれたにゃ。
天真爛漫、なつこちゃんのかわいいおんにゃのこだよ!

どちらもよろしくにゃあ!








(●・ω・)ノ------------震災&福島原発事故いろいろ------------


獣医さんたち、がんばってくれてるよ。
被災動物救済活動一覧 ・ 被災地動物情報

JWordクリック募金tohoku150_150.gif
クリック募金バナー000   ホスピタリティクリック募金



文部科学省発表放射能・水道に含まれる放射能などの各地測定→ コチラ
全国放射能濃度推移グラフ
全国水道放射能濃度推移グラフ
全国の雨の放射能濃度推移グラフ


ほかに各都道府県で調べてるはずだから都道府県庁のサイトで調べてみるのもいいかもね。
ちなみに神奈川は・・・コチラ


節電、エコ記事、エコ訪問&コメントでごめんにゃあ!


放射能拡散予測 
   スイス 
   ドイツ気象庁は残念ながら終了。
   もっと残念な日本speediは113億円の開発費と年2億円の維持費を税金から使いながら公表なし!

放射腺計測値 RADEX1503 (1分) 神奈川中部(福島第一より250~300km圏) (μシーベルト/h)  
 6:30               9月28日      
       外空間1m          0.09    
       地表(インターロッキング)  0.12  
       室内1m           0.09 
       窓際床            0.08
 同じ市で震災以前より鉱物収集されていてガイガーカウンターをお持ちで公開して下さってる方によると空間線量は震災前とほぼ同じだそうです。
 地表はその方の計測ではもっと高く空間線量の1.5~2倍となっていますが・・・
おそらく震災前はもっと低かった可能性があるのではとのことです。
 機種や計測する高さによると思いますが、市のモニタリングポストの値は0.05~0.055で推移してます。(RADEXは多少高めに出るようです。) 

| ニュース | 10:06 | comments:25 | trackbacks:1 | TOP↑

≫ EDIT

キラキラいっぱい乙女なアタシは(*゚ー゚*)キュンなのにゃ

110925_7169.jpg


こんにちは、Gaviちゃんです。
またまたいっぱいおやすみしちゃってごめんにゃあ!
この前は脱原発イベントのお話聞いてくれてありがと。
TV、いっぱい放映してくれたところもあるんだね。
あれだけ大勢の人が集まって、ノーベル文学賞も受賞された大江健三郎おじさん、山本太郎おにいさんたちもがんばってくれたんだもん、
スピーチやみんながいいたいこといっぱい放映してくくればいいのになぁ・・・って、
たまたま見たNHKが1分もお話してくれなかったからおねえ ( ̄ロ ̄*)チッ だったのにゃ (* ̄m ̄)ウフッ
酸性雨
この前の記事から・・・おっきい台風さんにまたまた三連休、もりだくさんだったのにゃあ!

110922_6743.jpg
110922_6741.jpg

もうずいぶん前のお話になっちゃったけど(6 ̄  ̄)ポリポリ・・・
台風さん、みんなの方どうだったぁ?
mixiなんかのつぶやきで名古屋な岐阜の方の人、ホント大変だったよね・・・ (´・ω・`)
被害少なくてもおかたづけとか大変だったよね・・・
家の方はたいしたことはなかったんだけど・・・
緑のカーテン朝顔隊は全滅にゃ・・・(;゚д゚)ァ....

110922_6739.jpg

チビチビ向日葵隊はとっくに枯れちゃってたんだけど・・・第二次ひまわり隊もねこそぎ倒されて・・・
物置も風で倒れて扉が壊れちゃったのにゃ・・・
お家の市ではトラック(軽トラじゃないよ@@!)6台横転、ご近所では看板の飛んだお家や、
ブルーシートお屋根についてるお家・・・
家も雨漏りしちゃったのにゃあ。
台風もお風呂のあとのドラドラごおぉぉぉ!もカンベンだよ・・・
(三連休は久しぶりのキャンプで帰ってきたら・・・やぱしドラドラごおぉぉぉ!だったのにゃ・・・)


そんな1週間だったけど、台風さんの前にね、いいこといっぱいあったのにゃあ! o(≧▽≦)oウワアイ

1109_7177.jpg

9月上旬はちょびっとよわりんだったおねえ・・・
ステキなお見舞い便いただいちゃったよ! o(≧▽≦)oウワアイ

(*゚ー゚*)キュン キラキラりんにゃ!

これはね、めんまちゃんちのめんまおねえちゃんが作ってくれたのにゃあ!

1109_7181.jpg

パワーストーンサンキャッチャーにゃ!o(≧▽≦)oウワアイ
キラキラリン緑がきれいなクリスタルガラスのボールには、
「ストレス解消&心身のバランシング」にいい、グリーンフローライトの丸球とブルー水晶のさざれにキラキラクリスタルビーズがいっぱいにゃ!
(* ̄m ̄)ウフッ 乙女はやっぱりひかりもんにゃ!(゚-゚*)(。。*)ウンウン
見てると落ち着くグリーンフローライトにキラキラブルー水晶さん、
グリーンのおっきいクリスタルは光を反射してとってもきれいだよ!o(≧▽≦)oウワアイ
ねんねするお部屋の方がおひさま長く入るから、お昼寝しながら(* ̄m ̄)ウフッ
キラキラりんいっぱいいっぱい楽しんじゃうにゃ!
1109_7186.jpg

他にもブラックトルマリンの原石に
なんと@@!めんまおねえちゃんが山梨は塩山で収集した水晶さん!@@!
ふたつもいただいちゃったのにゃあ!o(≧▽≦)oウワアイ
お写真だと光うまく写せないけど・・・
トルマリンさんは黒光り、水晶さんも透明な結晶がよぉくわかるよ!
パワーストーン、自分でゲットするのもいいけれど、
人からいただいたものはまた一段とパワーがあるんだって!
しかもめんまおねえちゃん自らが取ってきてくれたものなんて!o(≧▽≦)oウワアイ
前にいただいたトルマリンさんは・・・(* ̄m ̄)ウフッ あのね、アタシ・・・(* ̄m ̄)ウフッ

1109_7191.jpg

それからすぅぐおなか壊すおねえに(そのくせやせないんだけどさー・・・(>▽<)oギャハッ)
めんまおねえちゃんご愛用のゴレイサンっていう漢方薬!
お水飲んでも戻しちゃうときにいいらしいのにゃあ。
・・・おなかこわしてしんどい時はお水も飲めなくなっちゃうよね・・・
めんまおねえちゃん、いいお薬分けてくれてありがとお!(そのくせおねえやせないんだけどさー・・・ (¬_¬)チラッ)
1109_7194.jpg

おなかにやさしいひよこさんマークの卵ボーロやうさぎさんエッグパスタもいただいちゃったよ!
おなかしんどい時、治りかけは卵が一番だよね♪
(そのくせおねえやせないんですけどねー・・・ (¬_¬)チラッ)

1109_7189.jpg

めんまおねえちゃんの撮るめんまちゃんはちょびっと耽溺派浪漫チックめんまちゃんか・・・
さもなきゃプリリン魅力のオチリのどっちかのような気がしちゃう・・・のは気のせいにゃあ? (* ̄m ̄)ウフッ

めんまちゃん、めんまおねえちゃん、
いつも気にかけてくれて、やさしいステキなプレゼントありがとお!o(≧▽≦)oウワアイ


ずっと前にいただいてたのに、お話遅くなってごめんにゃあ!




にほんブログ村 猫ブログ ← 携帯の方よろしくお願いしまぁす!
いつも遊びにきてくれてありがとおo(≧▽≦)o
ポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪

のんびりりんにゃんこペースでごめんにゃ!
いつも遊びにきてくれてありがと!
お返事またまた待っててにゃあ。
あんまし遊びに行かれなくてごめんにゃ。今日から2,3日かけてまわらせてにゃあ。



1109_7198.jpg

あのね、以前にいただいた細長ブラックトルマリンさんの原石は、いつもパソさんのとこにいるんだけど・・・
(* ̄m ̄)ウフッ アタシすっかりお友達なのにゃあ!
ヾ(゚▽゚ゞ)( シ゚▽゚)尸チョッチョッ ってするとね、かたかたりんって動くから・・・
とってもとっても楽しくってね (* ̄m ̄)ウフッ いつも・・・ 
            ヾ(゚▽゚ゞ)( シ゚▽゚)尸チョッチョッ
                      かたかたりん→ コトン
                            o(≧▽≦)oウワアイ の ミ( ノ〃⌒ー⌒)ノピューッ!
・・・って、遊ぶのにゃあ! o(≧▽≦)oウワアイ
おねえがプーッ ってしても気にしないにゃ!(* ̄ー ̄*)

新人のトルマリンさんと水晶さんね・・・
110911_6533.jpg
いただいた次の日にお空見てたら、なんかね龍さんが近々行くから・・・って言ってるような気がして・・・
お家に飾ってある石全部きれいきれいしたんだぁ。
もちろんこの子たちも一緒だよ。
この子たちが龍さん呼んでくれたのかなぁ・・・(* ̄m ̄)ウフッ


それからまたまた遅くなっちゃったけど・・・

o0300010011176322593a.jpg

今月も20日から月末まで始まってるよぉ!o(≧▽≦)oウワアイ
今月もかわいいものいっぱいにゃ!
ステキなグッズゲットして被災地のワンにゃんに寄付しちゃうにゃあ!
アタシもかわいいものゲットしてもぉらおっと♪




(●・ω・)ノ------------震災&福島原発事故いろいろ------------


獣医さんたち、がんばってくれてるよ。
被災動物救済活動一覧 ・ 被災地動物情報

JWordクリック募金tohoku150_150.gif
クリック募金バナー000   ホスピタリティクリック募金



文部科学省発表放射能・水道に含まれる放射能などの各地測定→ コチラ
全国放射能濃度推移グラフ
全国水道放射能濃度推移グラフ
全国の雨の放射能濃度推移グラフ


ほかに各都道府県で調べてるはずだから都道府県庁のサイトで調べてみるのもいいかもね。
ちなみに神奈川は・・・コチラ


節電、エコ記事、エコ訪問&コメントでごめんにゃあ!


放射能拡散予測 
   スイス 
   ドイツ気象庁は残念ながら終了。
   もっと残念な日本speediは113億円の開発費と年2億円の維持費を税金から使いながら公表なし!

放射腺計測値 RADEX1503 (1分) 神奈川中部(福島第一より250~300km圏) (μシーベルト/h)  
 6:30               9月26日      
       外空間1m          0.09    
       地表(インターロッキング)  0.09  
       室内1m           0.09 
       窓際床            0.08
 9月23日~25日 野辺山 五光牧場
               1m空間線量  0.09~0.12
               地表(芝・枯葉)0.1~0.15
                日陰枯葉の上は高め(最高0.17)   
 同じ市で震災以前より鉱物収集されていてガイガーカウンターをお持ちで公開して下さってる方によると空間線量は震災前とほぼ同じだそうです。
 地表はその方の計測ではもっと高く空間線量の1.5~2倍となっていますが・・・
おそらく震災前はもっと低かった可能性があるのではとのことです。
 機種や計測する高さによると思いますが、市のモニタリングポストの値は0.05~0.055で推移してます。(RADEXは多少高めに出るようです。) 

| いただきものにゃ | 13:38 | comments:24 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

9.19 No Nukes! ・・・(¬_¬)チラッ アタシはやっぱしお留守番o(;>△ 

110913_6538.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです。
みんにゃおやすみ楽しかったぁ?
台風さんの影響すごいと思ってたんだぁ・・・
でも・・・お家の方は土曜日は変なお天気だったけど、後は晴れ晴れ真夏日にゃあ!
雨の被害があった地域の方、運動会なんかで熱射病になった人たち・・・大変だったね・・・
キャンプもお散歩もなしだったちょびっと( ̄ェ ̄)ブーッ な3連休・・・
シメは19日のお留守番だったのにゃあ!o(;>△ 
酸性雨
土曜はおにいがきゅーじつしゅっきんで・・・
日曜はポイントでお得にゲットできた有機麦麹&玄米麹が届いたから・・・
お味噌仕込みデイで・・・アタシはかまってもらえず監督さんにゃ。
お味噌の仕込みってキョーボーだからさー(;゚д゚)ァ.... 監督さんもドキドキだよ・・・

19日はね・・・お家のお庭に突如スクッと出現した曼珠沙華さん見たおねえが朝一でお薬師さんにでかけちゃったしさー・・・
帰ってきてもバタバタりんで・・・しかもそのあと・・・
アタシはうんとうんと( ̄ェ ̄)ブーッ お留守番だったのにゃあ! o(;>△ 


おねえたちのおでかけは・・・
110919_CIMG9224.jpg

↑は1時すぎの千駄ヶ谷駅のプラットホームだよ。
震災から半年・・・9月11日からいろんなところでいろんなデモが行われていたけれど・・・
1000万人脱原発アクションのシメは19日、明治公園のさようなら原発 5万人集会目指して参加する人たちの列なのにゃ。
アタシもGAVI Tで参加したよ!
911action_week_mini0831.gif

最寄り駅は千駄ヶ谷と大江戸線の国立競技場。
大江健三郎さん、坂本龍一さん、落合恵子さん、山本太郎おにいさんたちが呼びかけ人の「さようなら原発 5万人集会」
開始は13時からライブやいろんな方のスピーチでパレードは14時すぎの予定で・・・
お家からは近いところじゃないからさ、アタシのお留守番時間のこと考えてパレードに間に合うようにでかけたおねえたち・・・
電車の中でも黄色い「脱原発」カラーの人たちみかけてたけど・・・
駅についてびっくりりんだよ!@@!
次から次へと、ちびっこ連れファミリー、おじさん、おばさん、おじいさん、おばあさん、おにいさん、おねえさん・・・
いろぉんな普通の人たちがいっぱいでプラットホームから改札に行かれないのにゃあ!
到着する電車からも次から次へといろんな人たちが降りて・・・
駅から出るまでに30分近くかかったって。
110919_CIMG9229.jpg

当然会場の明治公園までも人、人、人の列!
人がいっぱいだったからかな?
到着した時もまだいろんな人たちのスピーチ遠くから聞こえたって。

※ 4分39秒

↑は山本太郎おにいさんのスピーチ。
途中からだけど
スピーチ全文はコチラだよ。
おねえたちはたどりつくのが遅かったから (* ̄m ̄)ウフッ
ドイツのフーベルト・ヴァイガーさんのスピーチ途中からと、山本太郎おにいさん、福島の人のスピーチしかきかれなかったんだけど・・・
山本太郎おにいさんの言ってる
     「目の前の命よりも目の前のお金が大事」
                               「今の日本の政府は人々の命を簡単に無視できる政府」
「電力は足りてるんです。
(全体にしめる)30%のエネルギー、原子力発電はいらない。
じゃないと僕達は生きていけない。
世界中にも迷惑がかかる。
とにかく生き延びたい、みんなで」
         「このままでは日本は世界の核のゴミ捨て場となる」

E6AF8EE697A5E38387E383A28-thumbnail2.jpg 毎日jpより
・・・本当だよ。
日本にも世界にもお金のために、莫大なお金が一部の人たちの手に入るから・・・
お金のために原発を続けたい一握りの人がいて・・・
原発を続けるにはそのために出てくる膨大な放射能ゴミの捨て場所が必要で・・・
日本はもう汚れてしまったから・・・
たぶんそのうち日本を世界中の放射能ゴミ捨て場にしようとする動きが出てくるような気がするよ。
モンゴルやフィンランドもそうだけど・・・
(モンゴルは最近「核廃棄物の貯蔵、埋設、輸送を禁じた関係法」を遵守し、モンゴルを日米の核廃棄物置き場にする交渉をやめるよう大統領からの指示が出たみたいだよ・・・日本も原子力発電をすることで出るゴミを他の国におしつけようとしてるんだよね・・・)
福島も上関原もほかのところも・・・都市部から離れた自然豊かな美しい場所が汚されていくよ・・・
E6AF8EE697A5E38387E383A27-thumbnail2.jpg毎日jpより

今までほとんど報道されなかったけど、今回は6万人!さすがにすこぉしだけ報道されてたよね。
(世界選手権や大会の表彰式で他の国のものは放映しても日本の国家や国旗を流さない某フ○テレビさんも、何万人も集める「正しい報道をして下さい!」デモを8月も9月もいっぱいいっぱいされてるけどそれも全然報道されてないみたいだよね)

今回は9月11日に逮捕された人がいるから・・・(逮捕瞬間の動画 野次の声は原発賛成デモ隊の人たちなんだって!@@!
原発賛成デモ隊の人が脱原発デモを妨害してて、警察は無抵抗の人を逮捕しちゃったみたいなのにゃあ。
しかも・・・逮捕された人の中に日本語がほとんどわからないフランス人のおにいさん(防護服を着ているのがフランス人の旦那さんと日本人の奥さんだよ)がいて・・・外交問題に発展するかもしれないんだって。

今回はあまり集まらないのかなぁ・・・っておねえ思ってたみたいなんだけど・・・

E6AF8EE697A5E38387E383A23-thumbnail2.jpg毎日jpより
特に真面目そうな年配の人たちが多くてびっくりしたって。
普段はデモやインターネットとは全然関係がなさそうなおじいさん、おばあさんって言っていいような年齢の人たち・・・
ネットからの情報は入らない、TVや新聞だけのごまかされた情報しか得ることができなくても・・・
もしかしたら戦時中大本営発表でだまされたから・・・
いっそう今の日本が危険だって、「おかしいよ」って・・・
困ってる人たちやお孫さん、子供たちの世代を助けなきゃ、なんとかしなきゃ・・・って
思われたのかもしれないって・・・。

声をあげて、いけないことは「いけないよ!メッ!」ってしないと・・・
山本太郎おにいさんが言ってるように・・・
じゃないと僕達は生きていけない。
・・・のかもしれないね・・・

一部の人が利権を得るためにすすめた原発のせいで、事故が起こって・・・
放射能のせいで、被災地の復興は遅れてるし、動物たちも見殺しにされて・・・
福島や東日本だけのことじゃないよ。
福島第一から遠く離れた沖縄でも放射性腐葉土は売られてたし、
セシウム移行率の高い小麦は、福島第一から300km近く離れた小田原のものからもセシウム検出されてるよ。
お米と同様、学校給食やお家でも主食として毎日食べるパン・・・
どこ産の小麦粉で放射能はどれくらい・・・って、全部測ったりしてないよね・・・
日本中全部放射能で汚れて・・・事故以降もどんどん汚されていってるよ・・・

なんとかしないと、動物たちも人間も、みんな生きていけないよ・・・


楽しくないお話でごめんにゃ。
でもね・・・ (* ̄m ̄)ウフッ 朝ひとりでお薬師さんの下の田んぼに曼珠沙華のお写真撮りにいったおねえ。
ついでにガイガーカウンターでいろんなとこ測ってきたらしいのにゃあ。
総合公園の裏山が思ったより放射能高いポイントがあったから・・・
もっと木が多い森みたいなお薬師さんの参道、絶対放射能高いからって測ってなかったんだけど・・・
田んぼのあたりの地面は低くなかったけど、お薬師さんのあたりは低かったんだって。
苔なんかもいっぱい生えてるのに(苔のあるとこも高めだよ)参道のおっきい木が守ってくれたのかなぁ・・・
お薬師さんのとこはお散歩行かれそうだって! o(≧▽≦)oウワアイ
今度はお散歩のお話聞いてもらえるといいなぁ(*゚ー゚*)







にほんブログ村 猫ブログ ← 携帯の方よろしくお願いしまぁす!
いつも遊びにきてくれてありがとおo(≧▽≦)o
ポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪

のんびりりんにゃんこペースでごめんにゃ!
いつも遊びにきてくれてありがと!

お返事またまた待っててにゃあ。







(●・ω・)ノ------------震災&福島原発事故いろいろ------------


獣医さんたち、がんばってくれてるよ。
被災動物救済活動一覧 ・ 被災地動物情報

JWordクリック募金tohoku150_150.gif
クリック募金バナー000   ホスピタリティクリック募金



文部科学省発表放射能・水道に含まれる放射能などの各地測定→ コチラ
全国放射能濃度推移グラフ
全国水道放射能濃度推移グラフ
全国の雨の放射能濃度推移グラフ


ほかに各都道府県で調べてるはずだから都道府県庁のサイトで調べてみるのもいいかもね。
ちなみに神奈川は・・・コチラ


節電、エコ記事、エコ訪問&コメントでごめんにゃあ!


放射能拡散予測 
   スイス 
   ドイツ気象庁は残念ながら終了。
   もっと残念な日本speediは113億円の開発費と年2億円の維持費を税金から使いながら公表なし!

放射腺計測値 RADEX1503 (1分) 神奈川中部(福島第一より250~300km圏) (μシーベルト/h)  
 6:30               9月19日   9月20日   
       外空間1m          0.09    
       地表(インターロッキング)  0.12  
       室内1m           0.09  0.13
       窓際床            0.09  0.11
 9月19日 お薬師さん・・・下の水田あぜ道地表 0.16、
               山門地表・苔・枯葉 各0.08~0.09
       千駄ヶ谷駅プラットホーム 1m 0.09   
 同じ市で震災以前より鉱物収集されていてガイガーカウンターをお持ちで公開して下さってる方によると空間線量は震災前とほぼ同じだそうです。
 地表はその方の計測ではもっと高く空間線量の1.5~2倍となっていますが・・・
おそらく震災前はもっと低かった可能性があるのではとのことです。
 機種や計測する高さによると思いますが、市のモニタリングポストの値は0.05~0.055で推移してます。(RADEXは多少高めに出るようです。) 

| ニュース | 10:58 | comments:33 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

(6 ̄  ̄)ポリポリ7月のキャンプレポート 朝霧ジャンボリーA.C. 9-10 July

110709_4768.jpg

110709_4769.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです。
オートクチュール・サロン・ド・マダムドンタコス下僕おねえちゃんの乙女ドレスロンパース!
すごいよねー♪ (* ̄m ̄)ウフッ アタシ似合ってたぁ?
(* ̄m ̄)ポッ ホントのこと言われちゃうと照れちゃうのにゃあ!o(≧▽≦)oウワアイ
アタシ胴やっぱ長いかにゃあ?
あのねお家に初めて来た時もね、赤ちゃんにゃんこだと思ったアタシを持ち上げたら・・・
ぴよぉぉぉんと長く伸びて歯が生えてたもんだから・・・
おねえったら「あっ・・・長い・・・だまされた・・・」って思ったらしいのにゃあ!(>▽<)oギャハッ
(* ̄ー ̄)フフン Gaviちゃんびよぉぉぉんには自信があるにゃ(* ̄ー ̄*)エヘンッ
酸性雨
9月はね、いいこといっぱいあったんだけど・・・
お話聞いてもらう前に、7月のキャンプのお話行っちゃうにゃ!

(* ̄m ̄)ウフッ いきなり( ̄ω ̄= ̄ω ̄)クンクン (=TДT=)クチャア でびっくりりんしたぁ?
この時は暑くなりだした7月9日・10日、お気に入りの富士山のふもと朝霧ジャンボリーに行ってたのにゃあ。

110709_4777.jpg

静岡県富士宮市猪之頭2971
山間部芝地・林間
AC電源サイト一部
バナジウム温泉風の湯付近にあり
評価  GAVI  ★★★★☆  
           ひさしぶりのキャンプ楽しかったけど2日めはアチかったよね・・・
    おねえ  ★★★★☆  
           ひさしぶりのキャンプよかったね^^

詳細は 「キャンプ猫GAVI別館」 「キャンプ場データ」へ。



110709_4779.jpg

ふだんはね、キャンプ場に到着したらヴィータくんにお水入れて、
設営が終わるまでアタシはヴィータくんの中で監督してるんだけどさー
この時は久しぶりだったから待ちきれなくて・・・ (* ̄m ̄)ウフッ
久しぶりのイスさんのチェックはもちろん (* ̄m ̄)ウフッ
( ̄ω ̄= ̄ω ̄)クンクン (=TДT=)クチャア でキマリなのにゃ!
(゚-゚*)(。。*)ウンウン このイスさんはちゃあんとお家のにおいなのにゃ。(゚-゚*)(。。*)ウンウン

おにいっ!おねえっ!とりあえず先にアタシにサイトチェックさせるにゃ!(`・ω・´)シャキーン

・・・って、先にあたりをチェックしたよ。

110709_4781.jpg

おにいをひっぱってチェックしてたら・・・
 あっ!おねえだっ!

110709_4783.jpg

スーパーダッシュで、ゴッチンご挨拶にゃあ!
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ Gaviちゃんちょびっとあまえんぼちゃんご挨拶なのにゃあ。

この時は注文してずっと到着待ちだったガイガーカウンターか゜来て初めてのキャンプだったから・・・
静岡もちょびっと心配だったけど、場所を選べば線量も低くてよかったよ。
お家の方はアタシのお散歩コース森や木立のとこは線量高いとこもあって
お散歩連れてってもらえないのにゃあ・・・(枯葉がたまってるとこは要注意だよ!)

ひさしぶりのスーパーダッシュo(≧▽≦)oウワアイ だったのにゃあ。
110709_4840.jpg

110709_4841.jpg

110709_4842.jpg

       o(;-_-;)oキュッ と縮んで、
                       びよよよぉぉぉぉぉぉんと伸びて

やっぱしスーパーダッシュは、o(≧ヘ≦o)クウッ たまらにゃいぃぃぃ!なのにゃ!

ホントは先週も原発や放射能関係の人たちのお話を聞きにキャンプの予定だったんだけど・・・
おねえが弱っててキャンセルだったのにゃあ( ̄ェ ̄)ブーッ
今週は今日はおにいきゅーじつしゅっきんだし・・・
月曜日はお天気がよくて地震なさそうならおにいとおねえは震災半年目の節目の脱原発のイベントに行くからアタシはお留守番らしいのにゃあ( ̄ェ ̄)ブーッ
9月なのにキャンプ全然行かれないのにゃあ!o(;>△ アタシ フリョウニ ナッテヤルニャ
でも・・・また暑くなっちゃったから・・・キャンプ行ってもアタシ ε-(;ーωーAフゥ…だったのかにゃあ・・・
来週は涼しくてキャンプ行かれるといいなぁ・・・

ところで・・・
びよぉぉぉんとスーパーダッシュのあとは・・・

110709_4845.jpg

アタシ、回収されちゃうのにゃあ!o(;>△

110709_9620.jpg 

( ̄ロ ̄*)チッ かっちょいいキャンピングカーやタープみつけたから、
コシコシしてアタシのものにしようと思ったのににゃあ・・・

ナワバリ増やせなくて残念だよ・・・( ̄ェ ̄)ブーッ


みんにゃも楽しいおやすみをにゃあ!\(⌒∇⌒*) 






にほんブログ村 猫ブログ ← 携帯の方よろしくお願いしまぁす!
いつも遊びにきてくれてありがとおo(≧▽≦)o
ポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪

のんびりりんにゃんこペースでごめんにゃ!
いつも遊びにきてくれてありがと!

お返事またまた待っててにゃあ。




前少し聞いてもらった日本人に対する国の健康テロ
20110720-6.jpg

牛さんのごはんより高くて、ベラルーシやウクライナの10倍以上の食品基準・・・
特に外部からも食べ物からも放射能の被害にあわされてる福島のこどもたちの給食の基準、
おとうさんやおかあさん、地方自治体のがんばりで変わったよ。
被爆から守ろうしてない国や県はあてにならないから・・・
南相馬市や福島市、汚染がひどい地域の地方自治体9市が食材1品ごとじゃなく、給食1食分で測定して、
国の基準よりずっと低い独自基準を設けて安全な給食を子供たちに提供することになったようだよ。
詳しくはコチラ
神奈川のどこかの小学校はセシウム汚染牛、給食に使ってましたからねー・・・
おねえ、ホントは子供のこと苦手だしあんまり興味ないんだけど・・・
子供すら守ろうとしない国は、ワンにゃんなんてとーぜん見向きもしないからね・・・
みんなで「いけないよ!メッ!」ってしなきゃいけないと思うんだって。
今、国がやってることはおかしいよ。
日本の食品は輸入を受け入れていない国もまだたくさんあるし、
基準をゆるくして国民全部被爆させることより守ろうとすることの方が大切なんじゃないかなぁ・・・


911action_week_mini0831.gif

9月19日は、山本太郎さんや落合恵子さん、大江健三郎さんたちのお話やライブもある、
「さようなら原発 5万人集会」が明治公園で行われちゃうみたいですよ。
お近くの人、ちょこっとのぞいてみちゃうにゃあ!

9月11日の全国各地で脱原発デモや福島の子供を守れデモ、
TVではまたまたあんまり報道されてなかったみたいだけど・・・
コチラで記事にしてくれてるよ。






(●・ω・)ノ------------震災&福島原発事故いろいろ------------


獣医さんたち、がんばってくれてるよ。
被災動物救済活動一覧 ・ 被災地動物情報

JWordクリック募金tohoku150_150.gif
クリック募金バナー000   ホスピタリティクリック募金



文部科学省発表放射能・水道に含まれる放射能などの各地測定→ コチラ
全国放射能濃度推移グラフ
全国水道放射能濃度推移グラフ
全国の雨の放射能濃度推移グラフ


ほかに各都道府県で調べてるはずだから都道府県庁のサイトで調べてみるのもいいかもね。
ちなみに神奈川は・・・コチラ


節電、エコ記事、エコ訪問&コメントでごめんにゃあ!


放射能拡散予測 
   スイス 
   ドイツ気象庁は残念ながら終了。
   もっと残念な日本speediは113億円の開発費と年2億円の維持費を税金から使いながら公表なし!

放射腺計測値 RADEX1503 (1分) 神奈川中部(福島第一より250~300km圏) (μシーベルト/h)  
 7:30               9月16日   9月17日   
       外空間1m          0.09    
       地表(インターロッキング)  0.12  
       室内1m           0.05  0.08
       窓際床            0.09  0.11
 同じ市で震災以前より鉱物収集されていてガイガーカウンターをお持ちで公開して下さってる方によると空間線量は震災前とほぼ同じだそうです。
 地表はその方の計測ではもっと高く空間線量の1.5~2倍となっていますが・・・
おそらく震災前はもっと低かった可能性があるのではとのことです。
 機種や計測する高さによると思いますが、市のモニタリングポストの値は0.05~0.055で推移してます。(RADEXは多少高めに出るようです。) 

| Nyaウトドア | 10:43 | comments:28 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

サロン・ド・マダムドンタコス下僕おねえちゃんニューモードは乙女でキマリ!

110914_6613.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです。
この前は雨音おねえちゃんに描いていただいたステキなアタシ見てくれてありがとお!
ホント、お上手だよねー(*゚ー゚*)一色なのに三毛ってフシギだよ!
(* ̄m ̄)ウフッ 美術2のKotoraおねえちゃん、安心するにゃ。(゚-゚*)(。。*)ウンウン
おねえも家庭科にプラスして美術と音楽も2だったにゃ。(゚-゚*)(。。*)ウンウン

またまたおやすみしちゃってごめんにゃあ。(´・ω・`)
暑さがまた戻ってきたから・・・夏バテなのかにゃあ?
おねえはよれよれだし・・・アタシはアチくて超不機嫌だよ!
みんにゃ大丈夫ぅ?
遊びに行かれなくてごめんにゃあ!
おねえは昨日くらいからだいぶ元気になってきたよ!
元気になるとうっさいからメーワクなのにゃ・・・ ε-(;ーωーAフゥ…
酸性雨
110914_6583.jpg

アチくて( ̄ェ ̄)ブーッ になる前の涼しかった頃・・・
(* ̄m ̄)ウフッ わっかるう?
なんとオートクチュール・サロン・ド・マダムドンタコス下僕おねえちゃん
こんなステキなニューモード作ってくれたのにゃあ!o(≧▽≦)oウワアイ
前いただいたうさぎさんやパンダさんクマさんいっぱいのかわいいぴったりりんロンパース
マダムドンタコス下僕おねえちゃんの新作ニューモード、テーマは乙女にゃ!(* ̄m ̄)ウフッ

110914_6588.jpg

ピンクを基調にしてかわいい小花ちゃんたちのついた針抜きニットは
それだけでも乙女を意識した乙女ちゃんモードなのに・・・
しかも胸元にローズピンクのお花レースをあしらって・・・ふりふりフリルん乙女倍増にゃ!
o(≧▽≦)oウワアイ Gaviちゃんおんにゃの子の乙女ちゃんみたいなのにゃあ!

しかもね・・・こんなにかっわいいのに・・・
110914_6604.jpg

110906_6460.jpg

前回同様、ダーツたっぷりりんのアタシが入ってなくてもふっくらりんにゃんこ入り・・・みたいな立体ドレス!
ずーずーしいおねえが「どうですか?」って聞いてくれた下僕おねえちゃんに・・・
「家の三毛イタチびよぉぉぉんと胴が長いんですよぉ (*≧m≦*)プププ 
ホントに猫って言うよりイタチか・・・(*≧m≦*)ププ かみつくとこはヘピみたいだし
にゃんこって言うより三毛ヘビイタチ(>m<;)」
・・・なんて失礼なこと( ̄ェ ̄)ブーッ 言ったの聞いてくれて、胴もびよぉぉぉんと長くしてくれちゃったのにゃあ!
お手々のとこも動きやすくおっきくしてくれたよo(≧▽≦)oウワアイ

110914_6609.jpg

おねえったらね、お願いしたくせに・・・いただいたの見て
あっ・・・測りまちがっちゃった・・・こんなに長いわけないよね・・・
・・・って。

でもね・・・着てみたらぴったりりんだったのにゃあ(>▽<)oギャハッ
測ってみたら・・・47㎝!
なんとGaviちゃんボクサーくんやダルメシアンちゃんたちサイズだったのにゃあ!(>▽<)oギャハッ

ドンタコスちゃん、下僕おねえちゃん!
とっても動きやすい乙女でふりるんなぱぶぱぷロンパース!
作ってくれてありがとお!*:・゜\(⌒∇⌒*) 

(↑・・・ホントに・・・イタチでヘビな変猫(*≧m≦*)に、ぴったりのステキなものありがとうございます /おねえ)








にほんブログ村 猫ブログ ← 携帯の方よろしくお願いしまぁす!
いつも遊びにきてくれてありがとおo(≧▽≦)o
ポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪

のんびりりんにゃんこペースでごめんにゃ!
いつも遊びにきてくれてありがと!

お返事ちょびっと待っててにゃあ。
今晩遊びに行かせてにゃあ!



9月11日・・・アタシたちはデモは行かれなかったんだけど・・・
全国各地で脱原発デモや福島の子供を守れデモいっぱい行われてたよね。
TVではまたまたあんまり報道されてなかったみたいですけどねー・・・
コチラで記事にしてくれてるからよかったら行ってみてにゃあ。
デモの時・・・新宿で警察が普通の人を恫喝したり不当逮捕したりもしたみたいなのにゃあ・・・
その模様も動画があるみたいだけど・・・これもアップされるとどんどん削除されちゃうみたいなのにゃあ。
なんか日本じゃないみたいだよ・・・

9月19日は、山本太郎さんや落合恵子さん、大江健三郎さんたちのお話やライブもある、
「さようなら原発 5万人集会」が明治公園で行われちゃうみたいですよ。
お近くの人、ちょこっとのぞいてみちゃうにゃあ!







(●・ω・)ノ------------震災&福島原発事故いろいろ------------


獣医さんたち、がんばってくれてるよ。
被災動物救済活動一覧 ・ 被災地動物情報

JWordクリック募金tohoku150_150.gif
クリック募金バナー000   ホスピタリティクリック募金



文部科学省発表放射能・水道に含まれる放射能などの各地測定→ コチラ
全国放射能濃度推移グラフ
全国水道放射能濃度推移グラフ
全国の雨の放射能濃度推移グラフ


ほかに各都道府県で調べてるはずだから都道府県庁のサイトで調べてみるのもいいかもね。
ちなみに神奈川は・・・コチラ


節電、エコ記事、エコ訪問&コメントでごめんにゃあ!


放射能拡散予測 
   スイス 
   ドイツ気象庁は残念ながら終了。
   もっと残念な日本speediは113億円の開発費と年2億円の維持費を税金から使いながら公表なし!

放射腺計測値 RADEX1503 (1分) 神奈川中部(福島第一より250~300km圏) (μシーベルト/h)  
 7:30               9月14日     
       外空間1m          0.10    
       地表(インターロッキング)  0.12  
       室内1m           0.08
       窓際床            0.09
 同じ市で震災以前より鉱物収集されていてガイガーカウンターをお持ちで公開して下さってる方によると空間線量は震災前とほぼ同じだそうです。
 地表はその方の計測ではもっと高く空間線量の1.5~2倍となっていますが・・・
おそらく震災前はもっと低かった可能性があるのではとのことです。
 機種や計測する高さによると思いますが、市のモニタリングポストの値は0.05~0.055で推移してます。(RADEXは多少高めに出るようです。) 

| いただきものにゃ | 10:54 | comments:26 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

おっきいアタシにΣ(・ω・ノ)ノ! & しばらく地震気をつけてにゃあ!

110908_6498.jpg
こんにちは、Gaviちゃんです。
おねえがお風邪なのかなぁ・・・なんか頭がものすごく痛くて気持ち悪いんだって・・・
またおやすみしちゃってごめんにゃあ(´・ω・`)
にゃんこお酒にキキララちゃん石鹸かっわいいよねー(´ー`* ))))
でもね(¬_¬) チラッ かわいいのとお風呂は別ですからねー(`・ω・´)シャキーン
アタシ、キキララちゃんと一緒でも絶対お風呂はないないなのにゃあ!o(;>△ 
EMもねなかなかすぐれものの便利ものなのにゃ。
今度このお話もまた聞いてにゃあ!
酸性雨
             「ところで・・・そのおっきい子・・・???」
・・・って?↑

110908_6500.jpg

 
Σ(・ω・ノ)ノ!この子!おっきいお顔でよくわかんなかったけど・・・
どこかで見たことあるお顔なのにゃあ・・・
?(⌒~⌒?) おねえ? この子・・・お手々がアタシのお顔くらいあるけどさー・・・

110908_6508.jpg

アタシのネズミくんハンティング場に突如出現したこのおっきいにゃんこちゃん!
遠くから見たらアタシそつくりりんなのにゃあ!Σ(・ω・ノ)ノ!

(゚-゚*)(。。*)ウンウン どーりでかわいくって美にゃんちゃんでやまとにゃでしこちゃんだと思ったにゃ・・・
アタシそっくくりんじゃぁ、かわいくって美にゃんちゃんでやまとにゃでしこちゃんのわけにゃ(゚-゚*)(。。*)ウンウン 
(↑・・・・・・・・・絶句・・・・/おねえ)

この子はね、姫ちゃんち雨音おねえちゃんが、所属されてる日本イラストレーター協会のコンテストに
アタシのことモデルさんにしてくれたのにゃあ。
も・・・モデルちゃんなんてにゃんだかキンチョーしちゃうのにゃあ!o(;-_-;)oドキドキ
額に入れちゃうと・・・反射してきれいにお写真撮れないけど・・・
雨音おねえちゃんがサイトにかっちょよくアップしちゃってくれてるのにゃあ! → コチラ
110903_6395.jpg
額装してもらいに行ったんだけど・・・迷ってマット両方作ってもらっちゃったにゃ(* ̄m ̄)ウフッ

こっちも色合いがよく出てないけど・・・マットは淡いラベンダーがかったグレーなのにゃあ。
雨音おねえちゃんは、絵のとてもお上手なおねえちゃんで以前は油絵を描かれてたんだけど、
今は鉛筆画を描かれてて、去年鉛筆肖像画のお店をオープンされたんだぁ・・・
ちょうどこの9月で1周年にゃ!
banner2.jpg


アタシもね・・・こぉんなステキな絵を描いていただいちゃったり・・・→コチラ
110903_6388a.jpg
a100725_3258.jpg100813_4325.jpg

去年の猫毛フェルトの作品展には描いていただいた絵と
コラボさせていただいたりしちゃったんだぁ(* ̄m ̄)ウフッ
100924b_7106.jpg

どの子もとってもステキだよねー(´ー`* ))))

今回はもう1点・・・
110908_6515.jpg
110908_6525.jpg

(* ̄m ̄)ウフッ おひげむにょんのアタシにゃあ!(>▽<)oギャハッ
こんなアタシもいただいちゃったよ!o(≧▽≦)oウワアイ

鉛筆1本なのに・・・ちゃぁんと三毛ってわかるし、
毛の流れやおひげの感じまでわかっちゃうのって不思議だよね・・・ ?(⌒~⌒?)

雨音おねえちゃん、姫ちゃん、
ステキなアタシステキな絵にしてくれてありがとお!\(⌒∇⌒*) 





にほんブログ村 猫ブログ ← 携帯の方よろしくお願いしまぁす!
いつも遊びにきてくれてありがとおo(≧▽≦)o
ポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪

のんびりりんにゃんこペースでごめんにゃ!
いつも遊びにきてくれてありがと!

ネットめちゃくちゃ遅くって・・・お返事ちょびっと待っててにゃあ。


それからね・・・今太陽フレアがものすごく出てて・・・
太陽の黒点100ケ以上が6日続いたあとに、9月7日・8日とX2.1X1.8の巨大フレア・・・
なんかね、3月11日の東日本大震災の頃とおんなしような感じなんだって。
9月12日は満月・大潮だし・・・
9月1日は防災の日だったからさ、もう一度地震や自然災害の備え見直しちゃうにゃ!(○・ω・)ノおっ!
しばらく地震や自然災害注意してにゃあ!

家のあたりも関東大震災の時震源になりそうなとこだからさー・・・
地震がきても東北や北関東の人たちがうんとがんばったように、アタシたちも備えちゃんとしてがんばらないといけませんねー・・・
おねえっ!アタシのことちゃぁんと守って下さいねー!(`・ω・´)シャキーン


それから9月11日は東日本大震災からちょうど6ケ月。
亡くなられた方、被災地でまた日常の生活が戻ってこない方・・・
辛い思いされた方の気持ち忘れないで、小さくてもできることがんばっちゃおうね。
特に9月11日から19日にかけてあちこちでエネルギーシフト目指したいろんなイベントが行われるようだよ。
ゴンちゃんと桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんも教えてくれてるけど・・・
大江健三郎さんや坂本龍一さんも賛同されてる脱原発1000万人アクション、こちらもパレードや署名(署名用紙での)があるにゃ・・・
家は宅配お願いしてるポラン広場さんから署名用紙とパレードのお誘いいただいたよ。
坂本龍一さんは・・・震災前から、上関原発に対する祝島の人たちのがんばりに賛同されてて。
実は2月にあったにゃんこオフ会も、安心できるごはんを宅配してもらってるポラン広場さんのオーガニックフェスタ&シンポジウムの予定があって参加できなかったんだぁ・・・
そこで初めて祝島の人たちが小さな小さな島なのに、29年以上原発建設反対運動をして中国電力に建設延期をさせてるお話知ったんだぁ・・・
「海と山さえあれば生きていける。だからわしらの代で海は売れん」

一度出ちゃえば半分になるまで2万4千年かかる地球で一番猛毒だとされるプルトニウム。
日本人は飲んでもへ~きってえらいおじさんたちが言ってたけど・・・
アメリカ西海岸では3月に福島由来のプルトニウムが出たって問題になってたよね・・・(もちろんアメリカで検出されるくらいだから日本はもっと多いはずだよね・・・)
今回の原発事故でも・・・農家や農場の人たち、そこの動物たちが一番メーワク受けたでしょ?
無農薬だったりできるだけお薬使わないように・・・って、安全な食材をがんばって作ってくれてる農家や農場の人ほど、
土壌や飼料に苦労されてるから・・・土や水、川や海も空気の大切さをよぉく実感されてるような気がするよ。
環境汚染や最悪の汚染をもたらす原発には敏感で反対されてる方が多いような気がするよ。
地球は一度汚れたらきれいな地球取り戻すのに気が遠くなるくらい時間がかかるもの・・・
2万4千年って・・・考えられないよ・・・
全国各地でいろんなイベントや署名活動が行われるから、もしよかったら気をつけてみてにゃあ。








(●・ω・)ノ------------震災&福島原発事故いろいろ------------


獣医さんたち、がんばってくれてるよ。
被災動物救済活動一覧 ・ 被災地動物情報

JWordクリック募金tohoku150_150.gif
クリック募金バナー000   ホスピタリティクリック募金



文部科学省発表放射能・水道に含まれる放射能などの各地測定→ コチラ
全国放射能濃度推移グラフ
全国水道放射能濃度推移グラフ
全国の雨の放射能濃度推移グラフ


ほかに各都道府県で調べてるはずだから都道府県庁のサイトで調べてみるのもいいかもね。
ちなみに神奈川は・・・コチラ


節電、エコ記事、エコ訪問&コメントでごめんにゃあ!


放射能拡散予測 
   スイス 
   ドイツ気象庁は残念ながら終了。
   もっと残念な日本speediは113億円の開発費と年2億円の維持費を税金から使いながら公表なし!

放射腺計測値 RADEX1503 (1分) 神奈川中部(福島第一より250~300km圏) (μシーベルト/h)  
 9:30頃               9月9日     
       外空間1m          0.12    
       地表(インターロッキング)  0.13  
       室内1m           0.11
       窓際床            0.11
 太陽フレアのせいか8日夜から若干高めになっています。    
 同じ市で震災以前より鉱物収集されていてガイガーカウンターをお持ちで公開して下さってる方によると空間線量は震災前とほぼ同じだそうです。
 地表はその方の計測ではもっと高く空間線量の1.5~2倍となっていますが・・・
おそらく震災前はもっと低かった可能性があるのではとのことです。
 機種や計測する高さによると思いますが、市のモニタリングポストの値は0.05~0.055で推移してます。(RADEXは多少高めに出るようです。) 

| いただきものにゃ | 11:53 | comments:29 | trackbacks:2 | TOP↑

≫ EDIT

にゃんこお酒に(¬_¬)ジーッキキララちゃんお風呂ぉ & 未来と現実と

110904_6413.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです。
台風さん・・・大雨さんの影響今日は北海道大変みたいだね・・・
被害にあわれた方、大雨の地域の方・・・まだ気をつけて下さいね・・・
ゴミ分別
アタシのクイズ(* ̄m ̄)ウフッ 難しかったぁ?
あのね、あの後・・・↑こぉんな風によくGavi箱に刺さってるのにゃあ。
にゃんこは頭が隠れれば透明になりますからねー (゚-゚*)(。。*)ウンウン
おねえ、よぉく
       「( ̄ω ̄= ̄ω ̄)ブンブン Gaviちゃんがいないぃぃぃっ!」
・・・って、アタシのこと探すのにゃ(* ̄ー ̄*)Gaviちゃんかくれんぼの天才にゃんこちゃんにゃ!

今朝はね、家の方は雨もやんで、久しぶりの青空・・・(・・・と思ったらまたくもってきちゃったにゃ!( ̄ェ ̄)ブーッ )

110906_6438.jpg

こんにゃ日は朝からお気に入りのお酒の瓶と・・・
(・・・って、お酒好きはおねえですからね!Gaviちゃん飲兵衛ちゃんじゃないにゃ!)
朝からおひなたぼっこでお昼寝・・・

Σ(・ω・ノ)ノ!エッ おねえっ!このお酒にゃんこボトルだぁっ!

110906_6433.jpg
110906_6434.jpg

チャコちゃんと銀次くんちのkiyomimiおねえちゃんが送ってくれた・・・
しっぽピン!のご機嫌にゃんこちゃんのこのお酒は、今井酒造店さんの限定ボトルみたいなのにゃあ。
ここの酒蔵さんは蔵でコンサートをされたりもしちゃうおしゃれな酒蔵さんみたいなのにゃ。
日本酒度+9の特別醸造辛口にゃんこ純米酒!
これは楽しみですねー(* ̄m ̄)ウフッ

ここの酒蔵さんは・・・
110906_6442.jpg
110906_6445.jpg

酵母や微生物にお仕事をしてもらうEM菌の商品もいろいろと扱われてるみたいなんだぁ。
このEMきび糖塩飴さんのこちらの酒蔵さんでゲットしてくれたんだって!
EMは抗酸化力の強い酵母や乳酸菌、
光合成細菌なんかの有用微生物を集めた正義の味方みたいなのにゃあ。
家庭菜園や農家の方、畜産、医療、水質浄化、いろぉんなことに使われてるんだって!@@!
今回の原発くんバッチッチ事故にも・・・土壌や水質の浄化に使えるんじゃないかって考えもあって、
民間のいろんな人たちや団体がコストも比較的安いこれを利用した除染の取り組みしてくれてるみたいだよ。
(コストがかからない・・・利権にならないことはえらいおじさんたちは助成したりやろうとはしないのかなぁ?)
家もね、震災以降、放射性物質にも効果があるかも・・・って(チェルノブイリのあとも日本のNPOがボランティアで使ったりしてたんだって)
培養してお風呂にちょびっと入れたり、お庭やGavivi菜園、お掃除やお洗濯の時使ってるのにゃあ。
お風呂にちょびっと入れるとお肌や髪の毛がしっとりりんするみたいだって。(* ̄m ̄)ウフッ
食べ物にもなってるのにゃあ!@@!

110906_6440.jpg

ほかにもこぉんなかわいいカーマグネット。
(* ̄m ̄)ウフッ これはぷにぷにをぷにぷにしたくなっちゃいますねー(´ー`* ))))
110906_6450.jpg

Σ(・ω・ノ)ノ!キキ&ララちゃんせっけんだぁっ!
これはね中のせっけんもキキ&ララちゃんが刻印されてるんだって。
かわいいけどさー・・・(¬_¬)ジーッ せっけん・・・
(¬_¬)ジーッ kiyomimiおねえちゃん、もしかしてキキララちゃんでアタシのことごまかして・・・
お風呂・・・(¬_¬)ジーッ

キキ&ララちゃん、どんなにかわいくってもアタシお風呂入りませんからねー!o(;>△ 


110906_6452.jpg

チャコちゃん、銀次くん、kiyomimiおねえちゃん!
おいしくってかわいいプレゼントありがとお!\(⌒∇⌒*)
(でも・・・アタシ・・・お風呂は絶対入りませんからねー(¬_¬)ジーッ)


チャコちゃん夏は毛皮の茶色がすこぉし薄くなってカフェオレにゃんこちゃんみたいなのにゃあ!
くるくるりんわっかしっぽがかっわいいにゃ(´ー`* ))))
8月にいただいてたのにお話遅くなっちゃってごめんにゃあ!






にほんブログ村 猫ブログ ← 携帯の方よろしくお願いしまぁす!
いつも遊びにきてくれてありがとおo(≧▽≦)o
ポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪

のんびりりんにゃんこペースでごめんにゃ!
いつも遊びにきてくれてありがと!

お返事ちょびっと待っててにゃあ。



昨日ネット見てたら5分ちょっとのこんなショートムービーがあったよ。
見たおにいちゃん、おねえちゃんたちもいると思うけど・・・


これは坂本龍一おじさんのDVD映像なんかを担当してる、映像作家ショウダユキヒロさんが監督した短編映画「blind」なんだって。
クリエイターの活動のための資金調達を支援するサイトKickstarterを用いて製作された、完全に自費製作の映画らしいんだけど・・・
こういう映画・・・やっぱりね、youtubeにアップされてもどんどん消されていっちゃうみたいなんだぁ。
消されてたらコチラ見てにゃあ。
こういう映画を作るのにお金を出してくれるところや作らなきゃって思うクリエイターの人たちもいれば、
コンピュータ監視法案なんて法律を税金を使って作って、7000万円の税金で監視させる国もあるなんて・・・
なんだかフシギだよねー・・・
youtube消したり、クレームつけてるお仕事の人たちは、「今の医療技術は進んでるからチェルノブイリネックレスの頃のように甲状腺癌の手術でこんなにひどい跡は残らない」・・・って言ってるんだって・・・
傷の跡の問題じゃなくて、大勢の人がこのせいで手術をしなければいけないようなお病気になることが問題なんじゃないかと思うんだけどなぁ・・・

「現実に目を閉ざすものは、未来に盲目である」

日本は世界から?(⌒~⌒?) か  (¬_¬)ジーッ ヘンナクニ ・・・って思われてるような気がするよ。
現実に目を閉ざして未来を考えようともしないのはえらいおじさんたちなんだろうね・・・
えらいおじさんたちと一緒になって未来を見ようとしなくなったら日本も地球もおしまいだよね・・・





(●・ω・)ノ------------震災&福島原発事故いろいろ------------


獣医さんたち、がんばってくれてるよ。
被災動物救済活動一覧 ・ 被災地動物情報

JWordクリック募金tohoku150_150.gif
クリック募金バナー000   ホスピタリティクリック募金



文部科学省発表放射能・水道に含まれる放射能などの各地測定→ コチラ
全国放射能濃度推移グラフ
全国水道放射能濃度推移グラフ
全国の雨の放射能濃度推移グラフ


ほかに各都道府県で調べてるはずだから都道府県庁のサイトで調べてみるのもいいかもね。
ちなみに神奈川は・・・コチラ


節電、エコ記事、エコ訪問&コメントでごめんにゃあ!


放射能拡散予測 
   スイス 
   ドイツ気象庁は残念ながら終了。
   もっと残念な日本speediは113億円の開発費と年2億円の維持費を税金から使いながら公表なし!

放射腺計測値 RADEX1503 (1分) 神奈川中部(福島第一より250~300km圏) (μシーベルト/h)  
 9:30頃               9月5日     9月6日
       外空間1m          0.12     0.11
       地表(インターロッキング)  0.1      0.1
       木造室内1m         0.09     0.09
       窓際床            0.01     0.1
 同じ市で震災以前より鉱物収集されていてガイガーカウンターをお持ちで公開して下さってる方によると空間線量は震災前とほぼ同じだそうです。
 地表はその方の計測ではもっと高く空間線量の1.5~2倍となっていますが・・・
おそらく震災前はもっと低かった可能性があるのではとのことです。
 機種や計測する高さによると思いますが、市のモニタリングポストの値は0.05~0.055で推移してます。(RADEXは多少高めに出るようです。) 

| いただきものにゃ | 09:39 | comments:26 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Gaviちゃんを探せ! お答えあわせだよ!o(≧▽≦)oウワアイ

110811_5828.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです。
この前はアタシのこと探してくれてありがと!o(≧▽≦)oウワアイ
(* ̄m ̄)ウフッ 最初にね、GaviちゃんGavi箱に入ってるお写真置いたからさー・・・
(* ̄m ̄)ウフッ おねえちゃんたちったら・・・(* ̄m ̄)ウフッ
o(≧▽≦)oウワアイ Gaviちゃん、超上手に隠れんぼできたのにゃあ!
カーボンオフセット
ー ̄)"b"チッチッチッ おねえちゃんたち、まだまだばぶばぶベーベーちゃんにゃ!

・・・ところでのろのろりん台風さん!すごいよね!
台風さんの通り道じゃないところも大雨なのにゃ!@@!
みんにやのお家の方大丈夫だったかにゃあ・・・(´・ω・`)
まだまだ影響ありそうだから、みんにゃ気をぬかないでにゃあ!

(* ̄m ̄)ウフッ お答えあわせいくよ!
あのね、Gavi箱はね、アタシが1歳になる前から気に入ってる永遠のおもちゃなのにゃあ。
最初はアタシ右のお肩が悪いからさ、マットにしてたんだけど・・・
お友達のお家で箱にしたり三角テントにしたりしてるの教えてもらって・・・ o(≧▽≦)oウワアイ なのにゃ。
前は近くの100均 -シルクって言うマイナーなとこにあったんだけど・・・
シルクもなくなっちゃって、ホームセンターには乗っかって遊べちゃう厚めのがなくてさ・・・
今は、ベビーザらスでゲットしてるにゃ。(゚-゚*)(。。*)ウンウン
たださー・・・毎回模様が変わって・・・最近のはくりぬき模様がちっちゃめでちょびっと困ってるのにゃ。
↑は、一昨年くらいにゲットしたので今はヴィータくんにいるにゃ。(゚-゚*)(。。*)ウンウン
他にはね・・・ねんねするとことお玄関とごはんのお部屋にいるアタシのお気に入りなのにゃあ!o(≧▽≦)oウワアイ

でね・・・お答えは・・・
110831_6308.jpg

110831_6309.jpg

110831_6312.jpg

(>▽<)oギャハッ ここまでGavi箱お気に入りって言ったらGavi箱だと思っちゃったぁ?

( ̄ω ̄= ̄ω ̄)ンベベベ゙ベ~! おねえちゃんたちぃっ!甘いのにゃ!(>▽<)oギャハッ


正解は新聞袋の中でしたぁ!o(≧▽≦)oウワアイ
当たりはね、
答えの写真が撮りやすいのはキューブの中だよね~でも、それだと2.7級くらいだよね~・・
1.3級は・・紙袋の中かな^^?
・・・のすっごい読みのyouboboおにいちゃん&おねえちゃん
きつぱりりんいいきりりんのnico.おねえちゃんモカおねえちゃんここちゃんおねえちゃんにゃあ!
あたったおにいちゃん、おねえちゃんたちはみごと1.3級にゃ!
はずれたおねえちゃんたちは、放課後1時間かくれんぼするにゃ!(`・ω・´)シャキーン

あのね、なんでね、こんなとこに新聞の袋があるかって言うとね・・・ (* ̄m ̄)ウフッ
この新聞袋はダミー新聞袋なのにゃあ!(>▽<)oギャハッ

110831_6322.jpg ちらかってるのはないないにゃ!

アタシね、ごはんの時はいつも一口残して、なぜかネズミくんつかまえに行ったり、
ミ( ノ〃⌒ー⌒)ノピューン! って遊びたくなっちゃうのにゃ。 (゚-゚*)(。。*)ウンウン

ホントの新聞入れは、
            「カーテンの後ろにいるんじゃないの?」
・・・のおねえちゃんたちの言ってくれたようにさー、カーテンの後ろにプラスチックのケースがあってその中に入ってるにゃ。
でね、ごはん食べてすぅぐ、そこの新聞入れにミ( ノ〃⌒ー⌒)ノピューン!って
キャットウォークの柵高飛びして入りたくなっちゃうのにゃあ! (゚-゚*)(。。*)ウンウン
今度のオリンピック出るための高飛びの練習にはなるんだけどさー・・・(←出ませんからっ!/おねえ)
高い狭い柵をおなかぐんにゃりりんの頭が下で飛び込もうとするから・・・
時々、ゲッパしちゃうのにゃあ!(>▽<)oギャハッ(←おバカですからっ!/おねえ)
それでね、お家は新聞の入ってない新聞入れがリビングにいつも出現中なのにゃあ(* ̄ー ̄*)

みんにゃもごはんの後すぐミ( ノ〃⌒ー⌒)ノピューン!のミ(ノ;_ _)ノ =3ピョン で、
アウアウしちゃうことないぃ?
食べたばっかのアウアウはもったいないけどさー・・・
なんかたまにあるよねー・・・ (* ̄m ̄)ウフッ

台風さんの週末だったけど・・・
まだまだ気をつけてにゃあ!
楽しい残りのおやすみをにゃあ!\(⌒∇⌒*) 





にほんブログ村 猫ブログ ← 携帯の方よろしくお願いしまぁす!
いつも遊びにきてくれてありがとおo(≧▽≦)o
ポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪

のんびりりんにゃんこペースでごめんにゃ!
いつも遊びにきてくれてありがと!

9月2日「Gaviちゃんを探せ!ごはん後編 & にゃんこと鶏の骨」
お返事書けたからよかったら読んでにゃあ。







(●・ω・)ノ------------震災&福島原発事故いろいろ------------


獣医さんたち、がんばってくれてるよ。
被災動物救済活動一覧 ・ 被災地動物情報

JWordクリック募金tohoku150_150.gif
クリック募金バナー000   ホスピタリティクリック募金



文部科学省発表放射能・水道に含まれる放射能などの各地測定→ コチラ
全国放射能濃度推移グラフ
全国水道放射能濃度推移グラフ
全国の雨の放射能濃度推移グラフ


ほかに各都道府県で調べてるはずだから都道府県庁のサイトで調べてみるのもいいかもね。
ちなみに神奈川は・・・コチラ


節電、エコ記事、エコ訪問&コメントでごめんにゃあ!


放射能拡散予測 
   スイス 
   ドイツ気象庁は残念ながら終了。
   もっと残念な日本speediは113億円の開発費と年2億円の維持費を税金から使いながら公表なし!

放射腺計測値 RADEX1503 (1分) 神奈川中部(福島第一より250~300km圏) (μシーベルト/h)  
 9:30頃               9月3日     9月4日
       外空間1m          
       地表(インターロッキング)  
       木造室内1m         0.09     0.1
       窓際床            0.011    0.12
 同じ市で震災以前より鉱物収集されていてガイガーカウンターをお持ちで公開して下さってる方によると空間線量は震災前とほぼ同じだそうです。
 地表はその方の計測ではもっと高く空間線量の1.5~2倍となっていますが・・・
おそらく震災前はもっと低かった可能性があるのではとのことです。
 機種や計測する高さによると思いますが、市のモニタリングポストの値は0.05~0.055で推移してます。(RADEXは多少高めに出るようです。) 

| GaviTibiを探せ! | 11:05 | comments:19 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Gaviちゃんを探せ!ごはん後編 & にゃんこと鶏の骨

110809_5781.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです。
この前は秋刀魚さんのお話聞いてくれてありがと!
おいしかったよぉo(≧▽≦)oウワアイ
あのね、ごはんの後は、アタシいつも箱に刺さって遊んでるのにゃあ。
今日はごはんのあとクイズだよ(* ̄m ̄)ウフッ
ゴミ分別

110830_6307.jpg


アタシはどぉこだっ!*:・゜\(⌒∇⌒*) 

(* ̄m ̄)ウフッ 今日はアタシいっぱいいちゃいそうですねー。
そうだなぁ、ひさしぶりだから大サービスで1.3級にゃ!
答えは、明日ねー!

今日はもうひとつお話あるからよかったら見てにゃあ↓





日本ブログ村 ← 携帯の方よろしくお願いしまぁす!
いつも遊びにきてくれてありがとおo(≧▽≦)o
ポチッと応援お願いしまぁす!回りこみ

ゴンちゃん&桜ちゃんちの3匹目おねえちゃんバニャー♪

のんびりりんにゃんこペースでごめんにゃ!
いつも遊びにきてくれてありがと!

8月31日「秋は(* ̄m ̄)ウフッ & ドイツありがと!」
お返事書けたからよかったら読んでにゃあ。




それからね、この前のお話の時に夕陽くん、美月くん、蒼空ちゃんちののりちゃん♪♪おねえちゃんが

Gaviちゃん鶏の骨食べるの?子供の頃獣医さんに
鶏の骨は縦に割れて胃に刺さるから絶対にあげないでって
(実際に胃に刺さっていた鶏の骨見せてもらったよ)
言われてたけど大丈夫??

・・・って聞いてくれたから、鶏さんのお話聞いてもらうにゃあ。
これもね、よぉく聞かれちゃうことなんだぁ。

110901_6359.jpg 鶏さんの首の骨がぶりんちょしてるアタシ
まずね・・・アタシのごはんのことなんだけど・・・
アタシは今8歳だけど・・・1歳からおねえのごはんだよ。
1歳から2歳は獣医の須崎さんのご本の鶏がメイン動物性たんぱく質70%位の手作りごはん。
(週4日鶏肉、1日おさかな、あとは卵とかお豆腐)
2歳ちょっと前アレルギー疑惑で1ケ月ドライフードの療法食、それから2ケ月朝だけ療法食、夜はアレルギー除去手作り食(ウサギさんや鹿さん、馬肉なんか)
たぶんそれで腎機能落としちゃって・・・
おねえ、フードの中でも特に療法食は信用してないんだけど・・・何かのお病気のための療法食はそのお病気にはよくても全体の健康を考えたら必ずしもいいものと思えないんだって・・・たとえば・・・チィのための療法食はたぶんずっと食べさせてると何年か後に腎臓なんかに影響が出るんじゃないかって思ってるみたいだよ。アタシの場合もアレルギーにはよかったけど(あまり普通に食べないたんぱく質源を使ってたから)そのかわりリンがすごく高くて、たぶんそれで腎機能が落ちたんじゃないかって考えてるみたい。手作り食を推進してる獣医さんたちは、元々手作りがいいよ・・・って考えてるわけだから・・・特に、ドライフードは療法食でもあまりいいものとは思ってないみたいだよ。
2歳から1年半びっちり計算したたんぱく質多めの腎臓療法食に近い成分を自然のもので作った手作り食。
(この頃はリンを落としたかったらリンが少ないラムや鶉をよく使ってて、やはりリン値を落とすために、はと麦やオートミールなんかの穀物も少し使ってたよ)
腎臓療法食に近い、アタシにしては低タンパク質ごはん(たんぱく質35%前後/ちょっとたんぱく質の多い普通の子のフードとおなじくらいだよね)で、少しは改善されたけど期待するほど-完全な正常値に戻らなかったから・・・
教えていただいて、以降は、本村獣医師のご本やセミナーに何度か行って、少しづつ動物性たんぱく質を多くしてBARFダイエット(生食)って言われる手作りごはんにしてるんだぁ。今は腎機能は正常だよ。
今は、本村先生と須崎先生のミックス、生と加熱半々くらいにしたお肉90%くらいの手作りごはんにしてるよ。(たんぱく質は55~70%前後/ほとんど動物性たんぱく質)

1107_5175.jpg

で、手作りごはんだととたまに
    「鶏とか卵、生で食べてサルモネラ菌とかでお病気にならない?」とか
                       「鶏の骨ってたべさせちゃいけないんだよね?」
・・・って、聞かれるんだぁ。

手作り食を薦めてる獣医さん、おねえがお話したことがある本村先生や何人かのご本で見た範囲では、
サルモネラ菌は・・・ワンにゃんの場合は人間よりもずっと胃酸が強いから大丈夫。
(ただしごはんをずっと出しっぱなしにすると胃酸が弱いものしか出せなくなったり、チィのphがあがつたりしちゃうから要注意)
ただ、生のお肉切るのに使ったまな板なんかは・・・
これはワンにゃんのごはんじゃなくてもおなじだと思うんだけどさー・・・
お家の人が食中毒になっちゃう可能性があるから熱湯消毒したりお野菜とお肉はまな板の使う面変えたほうがいいよ・・・って。

で、鶏さんのお骨なんだけど・・・加熱したものは縦にさけて危ないんだって。
ただ、生で食べる限りは全然問題ないって。
・・・アタシ鳥類は7年間、鶏さんや鶉さん、七面鳥なんかのお骨も食べてるけど問題はなかったよ。
お骨は他の動物も小さなものはよくミンチじゃないそのままの形で食べるんだけど・・・
鳥さんたちのは食べても、鳩(フレンチやエジプト料理用)やウサギ、羊なんかはかたくてあんまし食べたくないよ。(馬のリブのとこはかなりおっきいのも大好きだったよ。)

↑のお写真は、アタシ週1食、消化器官をやすめたり内分泌ホルモン系のトレーニングのために断食か、
お肉だけごはんにするんだけど・・・
その手羽元ごはんの日なのにゃあ。
鶉や、手羽元・手羽先・首のお骨なんかはだいたい1本か50~70gくらいゴロンってもらうよ。
首や手羽先、鶉は骨も全部、手羽元だとちょっと骨が多いから半分とか1/3くらい残すことが多いよ。
骨の側面の骨質を食べたい・・・っていうよりも、ミネラルが豊富な骨髄を食べたい感じだよ(* ̄m ̄)ウフッ
おねえ動物園のライオンさんたちのごはん見たことあるんだけど、やっぱり骨をかじるって言うよりも、
おっきい子たちも骨の先端を割って中の骨髄すすってたって(* ̄m ̄)ウフッ

110901_6334.jpg
これは昨日の鶏さんの首の骨ごはんだよ。
骨は毎日って感じでもなくてウンチくん(カルシウム)の様子みながら週2,3回かなぁ・・・
ホントはサプリはあんまり使いたくないんだけど・・・
今は放射能のことがあるから骨を入れないときは海草からできたカルシウムを使ってるよ。
骨ほねごはんはカルシウムが多くなってウンチくんが硬くなるから、肛門嚢そろそろ刺激したいなっていう時も多めに使うよ。
生のお骨つきのおっきいのだとね、食べるのにも時間が少しかかるし、歯茎や首の筋肉も使うから・・・
歯茎とか首から肩にかけても鍛えられるみたいだよ。
アタシ、お首もなかなか太いのにゃあ(* ̄m ̄)ウフッ

家の場合はミンチは自然界にないし、自分で好きな部位や量が選べないからあんまり使ってないんだ。
アタシのごはんはスープなんかの水分も入れて1食だいたい100g位なんだけど・・・
1度だけトッピンしてね、残したら「今日はこのごはんの気分じゃなかったんだぁ」ってないないされちゃうにゃ( ̄ェ ̄)ブーッ
お年寄りになって消化や歯に問題が出たらミンチがメインになると思うよ。
そうそう、前にペットフードメーカーの研究でにゃんこに自由にごはんを選ばせれば自分に必要な栄養を選ぶって研究があったよ。(日本語見出し
健康手帳の方ずっとさぼってるから・・・記事にしてないけど、とってもおもしろかったって。

ふだんはフードのお友達も、たまぁにお肉や卵のごはんにすると・・・
お肉はアタシたちの毛を作るたんぱく質いっぱいだから毛皮もツヤツヤになるし(* ̄m ̄)ウフッ
尿phを下げるメチオニンやシスチンも合成じやなくて自然にとれるからチィも健康になるし、
にゃんこの美貌と健康におすすめなのにゃあ。(* ̄ー ̄*)

ただ、もし、お肉をあげるのなら、少なくても抗生物質は使っていないもの、できれば飼料薬品も使っていないものを選ぶといいと思うよ。(スーパーでも「抗生剤不使用」って書かれたもの売ってると思うよ)
お薬が入ってたり、あまりいい飼料を使っていないと、動物さんの内臓や骨髄も汚れちゃうから・・・
ホントはオーガニックが手に入ればいいんだけど・・・日本ではあまりオーガニックのお肉ってないよね。
それからね、もしサルモネラ菌や他の菌が気になるならりんご酢(できればオーガニックの安心できるもの)を少し入れたお水につけておくと殺菌できるって。
りんご酢はカリウムや他のミネラルも豊富だから、もしへ~きならほんのちょびっとごはんに入れるのもよくすすめてるよ。
・・・アタシもセシウム・・・放射能の対策に先に正しいカリウム入れときたくてちょびっと入れてるんだぁ。
生が心配だったりにゃんこが好きじゃなければ、香りが強くなるようにちょびっとゆがいたり焼いたり、
卵はアタシも大好きだけど・・・急須に熱湯と殻ごと入れて10分位ほっといて温泉卵にしてもいいよ (* ̄m ̄)ウフッ
卵は消化もいいし、メチオニンも豊富でチィのためにもいいから週1,2ケまでならおすすめだよ。
これもできれば平飼いの健康なおかあさん鶏さんの卵にしてにゃあ。

110901_6367.jpg

ちなみに、アタシが今診てもらってる須崎獣医師は、どちらかというと加熱食を薦めてるんだけど・・・
その理由はね、生がいけないんじゃなくて、今の畜産が動物にとってあまりいい状況じゃないから・・・
一生外に出ることもなく狭いところに高い密度で飼われていたり、そんなことで免疫が落ちて薬漬けにされた家畜にはみつかりにくい寄生虫なんかがついたりしてるんじゃないかなぁ・・・って考えみたいなんだぁ。
だから、家の場合はその農園主さんを知ってたりして飼料や環境なんかも安心できるところは生、
飼料薬品や抗生剤使ってなくてもちょっと微妙なところは加熱にしたりしてるんだぁ・・・
おなじ鶏さんなんだけど・・・下の鶏さんの首の骨は、はかたいちばん鶏って言う銘柄鶏で平飼いだけど、
飼育密度や飼育期間がちょっとギモンだからりんご酢入りの熱湯に入れて表面だけ軽く火を通してて・・・
上の手羽元は富士山ゆうゆう鶏っていうオーガニックじゃないけどオーガニックレストランでも使われてる長期飼育の鶏さんで・・・
今までは生で使ってたけど・・・放射能がちょびっと心配で(放射能検査はND)飼料の安全性を今問い合わせてるところなんだぁ。
骨や内臓食べなければ問題ないかもしれないけど、人間よりずっと小さなにゃんこはどんな影響が出るかわからないからさ・・・
ブロイラーよりはちょっとお高くなっちゃうけどにゃんこなんてそう長生きできるものでもないし、
ごはんだってお家の人に比べればちょびっとしか食べないし、
にゃんこが大昔野生でいた頃はオーガニックの生き物しかいなかったはずだもんね (* ̄m ̄)ウフッ 
おねえこれだけはちょびっと無理してるんだって。

(* ̄m ̄)ウフッ にゃんこごはんのお話おねえにさせると長くなっちゃうにゃあ。
聞いてくれたおねえちゃんたちありがと!

ぐずぐずりん台風さんうろうろしてるから気をつけてにゃあ!












(●・ω・)ノ------------震災&福島原発事故いろいろ------------


獣医さんたち、がんばってくれてるよ。
被災動物救済活動一覧 ・ 被災地動物情報

JWordクリック募金tohoku150_150.gif
クリック募金バナー000   ホスピタリティクリック募金



文部科学省発表放射能・水道に含まれる放射能などの各地測定→ コチラ
全国放射能濃度推移グラフ
全国水道放射能濃度推移グラフ
全国の雨の放射能濃度推移グラフ


ほかに各都道府県で調べてるはずだから都道府県庁のサイトで調べてみるのもいいかもね。
ちなみに神奈川は・・・コチラ


節電、エコ記事、エコ訪問&コメントでごめんにゃあ!


放射能拡散予測 
   スイス 
   ドイツ気象庁は残念ながら終了。
   もっと残念な日本speediは113億円の開発費と年2億円の維持費を税金から使いながら公表なし!

放射腺計測値 RADEX1503 (1分) 神奈川中部(福島第一より250~300km圏) (μシーベルト/h)  
 6:30頃               9月2日
       外空間1m          0.09
       地表(インターロッキング)  0.14
       木造室内1m         0.09  
       窓際床            0.011   
 同じ市で震災以前より鉱物収集されていてガイガーカウンターをお持ちで公開して下さってる方によると空間線量は震災前とほぼ同じだそうです。
 地表はその方の計測ではもっと高く空間線量の1.5~2倍となっていますが・・・
おそらく震災前はもっと低かった可能性があるのではとのことです。
 機種や計測する高さによると思いますが、市のモニタリングポストの値は0.05~0.055で推移してます。(RADEXは多少高めに出るようです。) 

| GaviTibiを探せ! | 08:57 | comments:25 | trackbacks:0 | TOP↑

2011年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年10月