2010.02.26 Fri
イタズラ前は爪パッチンにゃ(* ̄m ̄)ウフッ & Gavivi菜園のこと
こんにちは、Gaviちゃんです。
昨日はアタシのピラニアちゅんくんたちやGavivi菜園のお話聞いてくれてありがとお!
真央ちゃん、がんばったねo(≧▽≦)o
キムヨナちゃんも美姫ちゃんもみんなかっちょよかったのにゃあ!ゴミ分別
↑は、ネズミくんをつかまえる時にトントンするなんちゃってスケルトンはしご階段だよ。
最近は夜ねんねする時はなぜかここのお部屋に行かれないように
ねんねのお部屋に閉じ込められちゃうんだけどさー( ̄ェ ̄)ブーッ
ねんねする前やごはんの間はここをトントンしてネズミくんをとっておねえを呼ぶにゃあ(* ̄ー ̄*)
このお部屋はいつもカーテン閉めてなくって(この時は電気つけてるけど)いつもはおひさまとお月さまだけのお部屋なのにゃあ。
そうそう、ネズミくんをつかまえにスケルトンはしご階段トントンしたり、
カーペットソファクリフに登るときね(ここにもネズミくんがいるにゃ)、お爪がひっかかってケガしないように・・・
(編集なしのノーカット版だから1分ちょっとあるよ。)
(* ̄m ̄)ウフッ 爪パッチンしてもらうのにゃあ。
おにいはアタシのネイル担当さんですからねー。(*゚ー゚)(*。_。)ウンウン
爪パッチンはねむねむなのにゃ。
爪パッチンは月2,3回なんだけど・・・
他にアタシはお家に来る前に右肩(若木)骨折してて右手は自分でお手入れができないからさー、
時々おねえにお指で爪サックハシーって取ってもらってるのにゃあ。
にゃんこレディはネイルのお手入れも大切にゃあ(*゚ー゚)(*。_。)ウンウン
あっ、そうにゃ、昨日のGavivi菜園の新人さん。
今までスプラウトは種をお水で作ってたんだけど・・・
夏場はくさっちゃったり長持ちしなかったりしたんだぁ。
たまたま種を探してたら↓なものがあったのにゃあ。

家に来た子は種とプランター、土のセットなんだけど、土と種だけとか、鉢植えセットとか種だけもあったのにゃあ。
もう何回か収穫してて、今の子たちはじきベビーリーフさんになりそうだよ。
土の方が長く食べられるみたいなのにゃあ。


収穫が終わったらお家にあるスプラウトの種もまいてみようかなぁ・・・
種って少ない量売ってなくって1回買うと死ぬほどあるのにゃあ。
スプラウトはおっきくなったお野菜よりもいろんな栄養素があるんだって。
お家の人にもいいけど、ワンにゃんにもいいらしいよ。
(ワンにゃんによって個体差はあると思うけど・・・)
アタシはおねえの手作りごはんだから・・・ちょびっとだけ食べてるよ。
(お野菜は毎食5g位食べてるけど使う時は1/3位かにゃあ)
これから暖かくなったら猫草もスプラウトさんもおっきくなりますからねー(*゚ー゚)(*。_。)ウンウン
Gavivi菜園も大忙しなのにゃあ。(`・ω・´)シャキーン
週末お天気悪くなりそうだね・・・

おでかけする人、風に飛ばされてピラニアちゅんくんに食べられないように気をつけてにゃあ!

ネイルお手入れでおんにゃを磨いてるアタシを
ポチッと応援お願いしまぁす!

25日「秀吉くん、ありがとお! & お昼間は大忙し」
お返事書けたのでよかったら見てにゃあ!

2月20日~28日 東京高円寺

| 動くGaviTibi | 21:25 | comments:37 | trackbacks:0 | TOP↑
⇒ まかない (04/12)
⇒ 海月 (03/26)
⇒ ふ〜みんまま (03/26)
⇒ ほんなあほな。 (03/26)
⇒ アルペン猫 (03/26)
⇒ nekobell (03/25)
⇒ non☆(@'ω'@)たん (03/25)
⇒ のん福レオのお母さん (03/25)
⇒ やらいちょう (03/25)
⇒ ピオの父ちゃん (03/25)