こんにちは、Gaviちゃんです。
ウチの方は雨がやんだかと思ったら、今度は灼熱地獄だよ・・・ ε-(;ーωーAフゥ…
オゾン層破壊されちゃうにゃあ。昨日おねえ孝行のお話聞いてもらったからさー、
夜おねえのあんよトライアングルでねんねするのは24~25℃以下、
おねえの枕の隣のアタシの枕でくっついてねんねするのはだいたい22℃以下だよ。
今日は夜もエアコンつけても25℃以下になるか心配なくらい暑くなりそうだよ・・・
アタシ、18℃~23℃位(夏で体が慣れてくれば27,8℃位まで)が(´ー`* ))))気持ちいいにゃあ♪
・・・なんだけど、
エアコンで涼しいのはいいんだけどさー、
涼しすぎるのも困るのにゃあ(*゚ー゚)(*。_。)ウンウン
それでよくいるエアコンのお部屋のおねえのベッドの上にはエアコンガード作ってもらってるのにゃあ。

枕やお布団を重ねたケチクサイガードなのにゃ!(>▽<)oギャハッ
カドラーでねんねに飽きるとカドラーから出て横にのびぃってねんねするにゃ。(*゚ー゚)(*。_。)ウンウン
夜はおねえもねんねしてて、あんよジャマだからさ、上の方に丸めとくんだぁ。(*゚ー゚)(*。_。)ウンウン
もっと暑い気分を味わいたい時は隣のカーペット・ソファクリフがあるGavi部屋で、
おねえがおウチにいる時は網戸にしてもらって熱風を楽しむよ o(≧▽≦)oウワアイ

ガード・・・って言えば・・・
アタシの飛び出し防止対策はこんな感じだよ。
← は、サッシマリ。
ウチは網戸にするお窓にはコレと↓のガードマンを全部つけてるんだぁ。
このサッシシマリはおねえがよぉく壊してるにゃあ!(>▽<)oギャハッ
バカ力ですからねー (*゚ー゚)(*。_。)ウンウン

ベタなネーミングのコレ→ は、ガードマンだよ。
サッシシマリだけだと逆側のお窓は開いちゃうから。
ウチは1階は必ずそばにおにいかおねえがいる時、
2階はおウチにおにいかおねえがいる時に掃きだし窓は網戸にしてて、
網戸がはめ込みになっててお窓が上下に開く、3階ヒミツ基地の小窓と2階の寝室の腰高窓は
お留守の時でも網戸にしてることが多いよ。
お外の風も吸える方が退屈しないんだぁ。
エアコンはお留守番の時はもう、1部屋だけは27~28℃の湿度50%の設定でつけっぱなしだよ。
アタシが飛び出しちゃうことの用心もだけど・・・泥棒さんが入ってこられるようなお窓は閉めてるよ。
盗られるものはないけど、アタシがびっくりして逃げちゃったら困るもんね (* ̄m ̄)ウフッ
そういえばどこかのおのろけおねえちゃんのおウチは
すごい装備でしたねー。(* ̄m ̄)ウフッ
ウチもホントは1階はご近所のにゃんこちゃんも通るからネットつけたいんだけど・・・
今はお外のお窓のそばにラティスつけた鉢をいっぱい置いて通れないようにしてるだけなんだぁ。
お窓のすぐ下には猫よけのとんがりマットを敷いてるよ。
前、網戸にしてて飛びかかられたことがあるのにゃあ。(;゚д゚)ァ.... びっくりりんにゃ
まだまだ暑いけど体調崩さないようににゃあ♪
雨もヤだけど暑いのもヤだよね・・・
早く涼しくなるしいいね・・・
みんにゃは暑いのけっこうへ~きぃ?
アタシとおねえは暑がりの寒がりだよ(* ̄m ̄)ウフッ
どんな暑さ対策してるぅ?
よかったら教えてほしいのにゃあ♪

いつも遊びにきてくれてありがとお!o(≧▽≦)o
こういうネーミングが何気に好きなアタシを
ポチッと応援お願いしまぁす
26日
「レディにゃんこのお散歩は(* ̄m ̄)ウフッ」お返事書けたからよかったら見てにゃあ。
いつもにゃんこペースのお返事でごめんにゃあ!
⇒ まかない (04/12)
⇒ 海月 (03/26)
⇒ ふ〜みんまま (03/26)
⇒ ほんなあほな。 (03/26)
⇒ アルペン猫 (03/26)
⇒ nekobell (03/25)
⇒ non☆(@'ω'@)たん (03/25)
⇒ のん福レオのお母さん (03/25)
⇒ やらいちょう (03/25)
⇒ ピオの父ちゃん (03/25)