fc2ブログ

2008年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2008年06月

≫ EDIT

雨のお休みはおねえと遊んだげるのにゃあ♪

こんにちは、Gaviちゃんです。
暑いと思ったら寒くなっちゃったね。
ウチは今日は暖房だよ・・・
今日は雨、こういう時はしょーがないからおねえと遊んだげるのにゃあ (* ̄m ̄)

※ いつもとおんなしうっさいよ(>▽<)oギャハッ
(いただいたおやつのパッケージや、ボトルのフタ、紐がゴロゴロ転がってるのにゃ(=^m^=))


この前にね、
   「(= ̄□ ̄)ノ んにゃあ!
          んにゃあぁぁぁぁおぅっ!

(見つけたよ!つかまえたよっ!遊ぶにゃあぁ!)・・・っておねえのことを呼んだのにゃあ!

( ̄□ ̄;エッ 「つかまえたって何を?」・・・って?

bNezumitree.jpg

わかったぁ?
これはアタシが1歳になる前のクリスマスにもらったチビツリーとGavi棚なのにゃあ。
ミィちゃんがカーペットで遊んでるの見て、安物カーペットももらったんだけどケチクサおねえが安物を選びすぎてへにょへにょでハズレだったのにゃあ(>▽<)oギャハッ
今は、お2階のねんねするとこにあるこのチビツリーやチビトッポにネズミくんやごきぶりさんをおねえが隠してるのにゃ。(ほとんどは壊しちゃったおもちゃだけどねー(* ̄m ̄) )
よく見えないぃ?(ちらかってるのは見ないでにゃ(=^m^=))

bCIMG5506.jpg

アタシはおねえと遊びたくなったり、ごはんがほしくなると、ココでいろんなものを捕まえるんだ。(*゚ー゚)(*。_。)ウンウン
捕まえたら、↑の「んにゃあ!んにゃあぁぁぁおうっ」(見つけたよ!つかまえたよっ!遊ぶにゃあぁ!)ってね。(>▽<)oギャハッ
前は、おねえが下にいるとそこまでミ( ノ〃⌒ー⌒)ノって、エモノを連れてって証拠を見せたり、おねえの枕のとこに置いてたんだけど・・・

(* ̄ー ̄)フフン 最近はもっといいこと考えたのにゃあ!
おねえが隠したのをアタシみつけるでしょ?
そしたらそれをアタシが隠しておねえも見つければいいのにゃあ!o(≧▽≦)oウワアイ

bCIMG5507.jpg

この時は動画のピンクネズミくんだけじゃなくて黒ネズミくんもつかまえてソファの後ろに隠したんだけど、おねえったら気づかないからさー、アタシが隠れて教えたげたよ!
ー ̄)"b"チッチッチッ ちゃんとみつけてくれないと困りますねー。

隠しっこと見つけっこに飽きたら、今度はちゃあんと遊んでもらわないとね♪
おねえっ!おっかけといでー!*:・゜\(⌒∇⌒*) 


※ BGMが入ってるよ。


(>▽<)oギャハッ 雨の日は何して遊ぶか考えちゃうよねー。




雨の日はお昼寝時々おっかけっこのアタシを
ポチッと応援お願いします回りこみ
スポンサーサイト



| 動くGaviTibi | 23:46 | comments:26 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

o(≧▽≦)oウワアイ 新しいブラシでカリカリにゃあ♪ & スクープだよ♪

b1DSC_4083.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです。
o(≧▽≦)oウワアイ レタスちゃんちberryおねえちゃんがステキなプレゼント送ってくれたのにゃあ!
おねえには香ばしいおせんべいに、アタシにはスリッカーブラシとブラシシートだよ!
さっそくくんくん調査だよ!(>▽<)oギャハッ

bDSC_4101.jpg

bDSC_4102.jpg

スリッカーブラシぃ?(⌒~⌒?)
最初はよくわかんなかったのにゃあ(6 ̄  ̄)ポリポリ
ヾ(゚▽゚ゞ)( シ゚▽゚)尸チョッチョッって遊ぶのにゃあ?
(>▽<)oギャハッ 思わずがぶりんちょしちゃったにゃあ!

おねえにブラシシートつけてもらってカリカリってやってもらったよ!(≧∇≦)
カリカリってするものだったのにゃあ!o(≧▽≦)oウワアイ 
アタシカリカリがだぁい好きで
 「カリカリするにゃんこちゃんいませんかぁ?」
・・・って呼ばれると、ミ( ノ〃⌒ー⌒)ノ はあい っておねえの前に飛び乗ってかえるさんになっちゃうのにゃあ(=^m^=)
朝起きてからと夜ねんねする前にカリカリってしてもらうのにゃあ♪
ブラシシートも初めてだよっ!Σ(・ω・ノ)ノ!
これをブラシにつけると抜け毛の処理が楽なんだって!

実はおねえ、アタシの毛集めてるのにゃあ!
↓ コレは最近1,2週間分のガビビけだまんにゃあ♪
右が今日もらったスリッカーブラシでカリカリした分だよ♪
1度普通のブラシでカリカリしてるから少ないけど(=^m^=)

bDSC_4115.jpg

おねえはこれをにゃん毛フェルトにして、純毛ガビビぬいぐるみを作りたいみたいだけど、できるのかなぁ?(* ̄m ̄)ブキダカラネー
berryおねえちゃんにいただいた新しいブラシとブラシシートでまたいっそうガビビけだまんが大きくなりそうですねー(>▽<)oギャハッ

レタスちゃん、berryおねえちゃん、
おいしそうなおやつとブラシ、ブラシシート、ありがとお!ヽ(='▽`=)ノ





新しいブラシのカリカリにo(≧▽≦)oウワアイのアタシを
ポチッと応援お願いします回りこみ


ところで、スクープにゃっ!

≫ Read More

| いただきものにゃ | 19:48 | comments:23 | trackbacks:6 | TOP↑

≫ EDIT

大原オートキャンプイン Feb.  おっきいお砂場 三毛猫砂場

こんにちは、Gaviちゃんです。
今日はおウチの方は雨だよ。
涼しくて雨と、暑くてお陽さまとみんなはどっちがいい?
雨の日はなんか眠いよね(=^m^=)

bDSC_0751.jpg

bDSC_0931.jpg


今日は2月の9日から11日に行った千葉房総の大原オートキャンプインそとぼうのお散歩のお話聞いてね♪
ここは海につながる狭い小道があってアタシのお気に入りなんだぁ。
びびりのアタシだけかなぁ?
うんと広くて見晴らしのいい道よりも、細くてまわりに木や草が生えてて外から見えないとこの方が安心しちゃうのにゃあ(>▽<)oギャハッ

上の小道、左がキャンプ場から大原の町の方へ向かう短い椿の小道、
右が海に向かう松林の中を抜けてく小道だよ。
どっちも2,3分だけど、狭いからアタシは落ち着いちゃうのにゃあ(´ー`* ))))

bDSC_0890.jpg

この時は、あまり人がいなかったから、おっきいお砂場の方に行ってみたよ♪
あんまし波打ち際に行くとごぉぉぉぉっ!ってうっさいから、ちょびっとだけにゃあ(=^m^=)
お砂場で遊ぶ時は風も気をつけないといけないのにゃあ(*゚ー゚)(*。_。)ウンウン
にゃんこはおウチの人より地面に近いから風が強いとお砂がお目々に入っちゃうにゃ。
・・・とはいえちょびっとの風だと枯れ草が風に飛んで、それをおっかけて遊ぶのおもしろいのにゃあ!(>▽<)oギャハッ
この時はおねえが勝手に転んでアタシのせいにされたのにゃあ!(証拠写真はリンク記事の動画だよ(* ̄m ̄))

bDSC_0891.jpg

この時は人がいなかったからおっきな海のお砂場の方で遊べたんだけど、ふだんアタシが遊ぶのは松林の小道から出たばっかりのとこにある三毛猫専用お砂場だよ(* ̄ー ̄)フフン ↑
ねっ、三毛猫専用マークのっておっきく書いてあるでしょ?
ここは防波堤の手前の2m×2m位のちっちゃなお砂場なんだけど、わざわざ三毛猫マークつけてくれてあるからね。
お散歩の時は必ずチェックしとくのにゃあ!ヽ(='▽`=)ノ

大原の海も雨降りお天気かなあ?




雨の日はねむねむぅのアタシを
ポチッと応援お願いします回りこみ

| Nyaウトドア | 08:41 | comments:21 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

にゃん日和お化粧中♪

bDSC_4023.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです。
・・・毎日暑くないぃ?
ウチの方は最近連日27,8℃、昨日なんて31℃だよっ!Σ(・ω・ノ)ノ!
おにいのお風邪はお薬でおさまってきたんだけど、今度はおねえがお風邪でアウアウしてるのにゃあ・・・
…┐(-。ー;)┌フウッ 相変らず世話がやけるにゃ・・・
アタシの草、こっそぉりつまみ食いしたのかなぁ?
・・・おにいはマイコプラズマかもしれないって言ってたけど、おねえにうつったならきっとフツーの風邪だよね・・・

マイコプラズマはなぜかオリンピックの年に流行るんだって・・・
これにかかるとお顔が白くなってマイコさんになっちゃうのにゃあ!((((;゚Д゚)))おにいの舞妓さんなんて気持ち悪いよ・・・
(↑・・・び、びーちょん・・・舞妓さんにはならないと思われ・・・/おねえ・・・)

bDSC_4046.jpg

アタシはもう先週からずぅぅぅっと看病で遊んでもらえなくて、もういい加減ヤになっちゃったよ・・・
もう、おにいとおねえの看病は適当にすませて、にゃん日和の朝はおひなたぼっこでお化粧にゃあ!
  ♪o(゜0^*)~☆にゃん日和ぃ♪るんるんるん~

・・・ところでどんな格好になってるかっていうと・・・
bDSC_4038.jpg

・・・
 ・・・
  ・・・
(6 ̄  ̄)ポリポリ ちょびっと恥ずかしかったのにゃあ・・・

お返事ちょびっと待っててにゃあ




お昼間いい子にしてる分夜中に大はしゃぎしちゃう
ちょっと困った看護士Gaviちゃんをポチッと応援お願いします回りこみ

| つれづれ | 08:22 | comments:17 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

網タイツ怪人参拝にゃあ!

bDSC_3981.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです。
昨日はちょびっとかっちょ悪い網タイツ怪人のアタシ見られちゃったんだけどさ、ちゃあんと前回行かれなかった参拝はできたのにゃあ!

実はこの時も朝6時ちょっと位に着いたんだけど、マラソンで石段を駆け上ってるおにいさんや、ワンのお散歩の人もいてちょびっとびびっちゃってたのにゃ(6 ̄  ̄)ポリポリ
ワンのお散歩は寄り道なしのまっすぐで早いねー♪
境内もお堂の中にはお掃除してるおじさんがいたんだけど・・・
まっ、にゃんこはさすがにお堂に入っちゃいけないからさ、おにいに代表でお堂の中でお参りしてもらって、アタシとおねえはお外でなむなむしたんだぁ。

bDSC_3953.jpg

ここのお堂、お堂なのにわらぶき屋根なんだよ。
ちょびっとびっくしにゃあ!
あっ、おねえのオチリがおっきいのは見ないでにゃ(=^m^=)ダカラ アタシニ ツイテコレナイノニャ

お堂は山門から500m位?登ったとこにあって、そこに行くには最後の石段を登らないといけないのにゃ。
なんかTVゲームみたいだね♪
勇者怪人Gavivinga、最後の石段をジャンプでクリアー!
お参りすると新しいアイテムが!(>▽<)oギャハッ

bDSC_3946.jpg

前回はこの石段をお掃除してるおじさんがいて、(;゚д゚)ァ....ってお参りできなかったんだぁ。
今回は誰もいなかったから、石段をおにいをひっぱって登ってったのにゃ。

あのね、にゃんこのお散歩は・・・アタシだけかなぁ?
気まぐれ気ままのんびりりんなのにゃあ(>▽<)oギャハッ

※ おねえはやっぱしうっさいよ(=^m^=)


今日は晴れるかなあ?
今週はキャンプで木登りしたいなぁ(*゚ー゚*)



おにいがちゃあんと「おやついっぱい」って祈ってくれたか心配なアタシを
ポチッと応援お願いしまぁす回りこみ

| Nyaウトドア | 08:15 | comments:22 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

編みタイツ怪人ガビビンガ!

bDSC_4016.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです。
みんなの方お天気はどうにゃあ?
ウチの方は今お天気にゃあ・・・(´・ω・`)

でもね、午前中は薄日がさしてたから早起きしてお散歩に行ったのにゃあ!
この前は、お参りの人と会って((((;゚Д゚)))アワワワワ ってびびっちゃったから、今日は5時起きにゃあ!

ここは駐車場から道路を渡って行くから、山門まではキャリーに入って行くのにゃあ。
今日は久しぶりの布キャリーにしたよ♪
このキャリーはお外が見えないから、(>▽<)oギャハッ 編みタイツ怪人ガビビンガになっちゃうのにゃあ!
よくわからない?
こんな風になってるのにゃあ!

迷子になっちゃ大変だからね、ちゃあんと道は覚えとくにゃあ!

bDSC_4017.jpg

よその人とは会わなかったけど、すれ違ったら
       「∑(゚□゚*川ハッ 銀行強盗ガビビンガッ!」
・・・ってびっくりするかなぁ?(=^m^=)

・・・昨日は満月のなごりで4時位まで
     ミ( ノ〃⌒ー⌒)ノ ダーッ!  の
「おねえも一緒に遊ぼうよぉ!」のテロしてたから、
おねえはなんか眠そうだったけどね(* ̄m ̄)


  


お散歩ちょびっとだけど行かれてo(≧▽≦)oウワアイのアタシを
ポチッと応援お願いします回りこみ


ところで・・・

≫ Read More

| つれづれ | 22:29 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Gaviviプチ菜園 & にゃんこパスタにo(≧▽≦)oウワアイ

bDSC_3876.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです。
今週の初めは17,8℃だったのに、昨日はなんとおウチの中で28℃だよ!Σ(・ω・ノ)ノ!
急に暑くなっちゃったね!
暑くなると遊ぶ気もしなくなっちゃうけど、いいこともあるのにゃあ!
草が早く伸びるのにゃ!o(≧▽≦)oウワアイ

↑ コレはGaviviプチ菜園だよ♪
ウチは春の暖かくなりかけの頃はたまぁに暖かいお外にちょびっとだけ出したりもするけど、すぅぐ虫さんがついちゃうから、おウチの中に鉢を置いてあるのにゃあ。
草枯らし名人おねえもいることですしねー! (* ̄m ̄)

bDSC_3879.jpg

これはスプラウトだよ。
栽培キットもあるけどお高いから、ウチは100円ショップのガラスの器で育ててるのにゃ。
器の底にお水にぬらしたガーゼをしいて、その上に種をおいて、朝晩お水を変えると3,4日で食べられるようになるよ。
芽が出るまでは暗くしとくにゃあ。

Gaviviプチ菜園の農産物は、猫草とスプラウトとパセリにゃあ。
草枯らし名人おねえに枯らされないようにちゃあんとアタシが見てないとね(=^m^=)
アタシは太っ腹だから、ちゃんとおにいとおねえにも分けたげるのにゃあ・・・

今おっきくなってるのはアルファルファだよ。
アルファルファはphを整えてくれたり有害物質のデトックス、ビタミン・ミネラル、食物繊維がいっぱいだからおすすめなんだって。
特に泌尿器系疾患のあるワンにゃんや便秘ちゃんのおウチの人にいいらしいですよお。
アタシはパウダーになってるのも食べてるんだけど、これって元々は牧草でしょ?
もしかしたら、土に植えたら猫草にならないのかなぁ?(⌒~⌒?) 今度土に植えて猫草になんないか試してみるにゃ。

・・・おねえにアタシの草を枯らされないように見張ってたら・・・


bMachanOnechan.jpg


ミーシャちゃんちmachanおねえちゃんが奈良のお土産を送ってくれたよ!
((o(⌒∇⌒ o)(o ⌒∇⌒)o)) ウワアイ
「鹿ふんじゃった しかチョコ豆」に「ゲゲゲのシカおやじストラップ」、乾しカニカマににゃんこパスタにゃあ!

にゃんこパスタは前、和おねえちゃんに教えてもらってすごいなぁって思ってたのにゃあ!
bDSC_3889.jpg

(>▽<)oギャハッ  とっても気になってついついがぶりんちょしちゃったにゃあ!
"catlovers pasta"のタグもかわいいですねー♪
このにゃんこちゃんのお顔とお手々は、山猫ちゃんみたいに勇ましいのにゃあ(=^m^=)

bDSC_3892.jpg

おねえ、この前和おねえちゃんにいただいた恐竜パスタちゃんと、このにゃんこパスタちゃん、アタシにもお塩抜きでゆでて、ちょびっとちょうだいにゃあ!*:・゜\(⌒∇⌒*) 
ゆでるとどうなるか楽しみにゃあ♪ヽ(='▽`=)ノ

絵日記を書いてみたよ。
bDSC_3897.jpg

奈良"しか"なくて、鹿"ふん"じゃった・・・っておやじギャグなのにゃあ!(>▽<)oギャハッ
machanおねえちゃんはオヤジギャクおねえちゃんなのにゃあ!(*≧∇≦)σ

     あおによしオヤジギャグmachanおねえちゃん(* ̄m ̄) 、
おもしろいものおいしそうなもの、ありがとお!ヽ(='▽`=)ノ





にゃんこパスタと草見張り中のアタシを
ポチッと応援お願いします回りこみ

| いただきものにゃ | 08:52 | comments:21 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

FORLs 方針決定

bDSC_3846.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです。
お天気が悪い日が多かったけど、やっと今日はにゃん日和になりそうにゃあ(=^-^=)

この前にゃんこの歯が溶けちゃう歯根吸収とかFORLsっていうお病気があるって、聞いてもらったでしょ。
いろいろ調べたり、代替医療のホメオパスさんにも治療のことや麻酔や手術の前後のケアのことも聞いたりして、昨日院長先生に詳しい説明を聞いて相談したんだ。
これはあくまでもアタシの場合だし、アタシの獣医さんでの話だしおにいとおねえの受け取り方だから間違いもあるかもしれないけど・・・

治療としては・・・
   1.歯肉増成(アタシみたいに腫れてるんじゃなくて歯肉が増殖、増えて盛り上がってる)
     場合は、レーザーメスで盛り上がった歯肉の部分を切除する。
   2.切除して、中の歯を見て歯根吸収が進んでる場合は抜歯する。
   3.歯根吸収が進んでいなければ切除だけ。


かかる時間は切除や抜歯自体では、20分位。(ただし、抜歯で奥歯なんかの抜きにくい歯はもっとかかるかも)
麻酔は全身麻酔だけど避妊手術の時よりは弱いもの。
切除・抜歯の場合でも、当日は朝お預け、午後手術、夕方お帰りの日帰り。
麻酔は100%安全で事故がないとはいえないけど、ほぼ安全。

ただ、アタシの場合は犬歯の横の歯なんだけど、この歯は小さいでしょ?
ネットで調べて出てきた(飼養小動物世界会議なんかの資料他)フッ素を塗布するっていうのはここの歯にはあんまり意味がないんだって。
これが犬歯や奥歯の大きい歯の表面だけの場合は進行は遅れるかもしれないけど、今の時点で歯肉を切除して、(もしフッ素を塗ったとしても)、いつかは歯茎がもっと増成して歯が歯茎に埋もれたり、何年か(1,2年後位)には抜歯をすることになりそうなんだって。

歯が歯茎に埋もれて吸収されちゃうなら抜歯せずそのままではダメですか?って聞いたんだけど、中で炎症を起こしたり痛くなる可能性があるから、ウチの獣医さんでは抜歯を勧めてるみたいだったよ。
ただ、うんと詳しくは聞かなかったんだけど、前歯なんかはもっとちっちゃいでしょ?
そういう歯はわざわざ抜くのかなぁ・・・とか、
にゃんこによってはおっきい歯は抜けたり、途中で折れたりする場合もあるみたいなんだ。
そういう場合はまた別なのかもしんないよ・・・

bDSC_3851.jpg


で、アタシの歯なんだけど。
今すぐ切って(状況によっては)抜歯するかはかなり微妙なとこなんだって。
これが犬歯だったりおっきい奥歯ならすぐ処置した方がいいし(この場合は進行を遅らせる処置なのかなあ?)、歯石がついてたら歯石除去と合わせてすぐの手術を勧めるんだけど(麻酔はあんまり何回も使いたくないからね)、アタシの歯石のつき方も歯石だけだったら今あえて取るほどのレベルでもないのにゃあ・・・(´-ω-`)ウ~ン
増成した歯肉のとこを切っても、歯根が吸収されてたらかえってささえてくれるものがなくなっちゃう分弱くなって、どっちにしても近い将来抜歯になるんだって。(´-ω-`)ウ~ン
今歯肉を切除してまた半年とか1,2年後に抜歯で全身麻酔の必要があるのか・・・とか。(´-ω-`)ウ~ン
おねえは「院長先生の猫だったらどうしますか?」って聞いてたけど、歯石のつき具合で決めるって。(院長先生はダックスのひなちゃんと暮らしてるんだけどね(* ̄m ̄))
やっぱし麻酔を使うことを必要以上にするよりはまとめてしたいんだって。
歯石はFORLsの原因じゃないけど、炎症をおこしやすくなるし、それに歯石は実はすこぉしついてるかついてないか位のものより、多少ついてからの方が除去するのが簡単っていうか除去に手がかからないんだって。
で、経過を見て、もう少し歯肉が増成したり(1,2mm位?)、痛みが出たり、食べにくくなったら処置することになったんだ・・・
・・・結局半年とか2年位延びただけなんだけどさ・・・

手術することになったら麻酔しなきゃできないことは全部やっちゃう。
歯石除去とか、念のためのエコー検査とか。
エコー検査はおとなしいにゃんこなら鎮静なしでOKなんだけど、アタシは騒いじゃいそうだし、今すぐ検査しなきゃいけないお病気があるわけでもないしね(=^m^=)

今は全然痛くはないと思うよ。
アタシのごはんはおねえの手作りごはんなんだけど、10日に3日位あるウズラさんのごはんと、週1食のお肉だけワイルドごはんが大好きなんだ(>▽<)oギャハッ
ウズラさんはチキンの丸焼きなんかに使うみたいな形のものを骨ごと食べやすくカットして1日1羽バリボリ食べちゃうし、ワイルドごはんの鶏の手羽元馬リプもほとんど骨を2,3㎝残してバリボリ食べられるしね。
前mari_caおねえちゃんがチーターさんや豹さんたちのごはん食べてるお写真見せてくれたけど、Gavivi時々チビチーターさんなのにゃあ(>▽<)oギャハッ
実はおねえは手術になるかもしれないって検査後からアタシのごはんも肝機能や腎機能、免疫をアップして、血が固まりやすくなるようなものに少し変えてたんだけど、とりあえずはすぐじゃなくなったのにゃ。

この歯根吸収-FORLsは、アタシの診てもらってる院長先生は、にゃんこにはよくあることで、危険な手術だとは思ってないみたいだけど、何かをして進行が多少遅くなることはあっても止まったり、治ることはないと思ってるみたいだったよ。
これは左右対称で症状が出ることが多いんだって。
歯磨きして予防できるものでもないみたいだけど、みんなも気をつけてにゃあ。


獣医さんでね、産まれたてチビにゃんこちゃんたち見せてもらったって(*゚ー゚*)
最初はチビ猫3匹だったから、また獣医さんに捨てられたのかな・・・ってo(;-_-;)oドキドキしちゃったけど、おかあさんにゃんこもちゃんといたのにゃあ!
抜糸って言ってたから帝王切開だったのかなぁ?
三毛ちゃんと、キジトラちゃん2匹の3兄弟にゃあ!
前も生まれて3日目のボクサーワンくんたち見せてもらったこともあるけど、赤ちゃん連れてきてくれる院長先生もすごくうれしそうなお顔してたって♪



お風邪のおにいをちょびっとだけ看病中のアタシを
ポチッと応援お願いします回りこみ


お返事遅くなっててごめんにゃあ!
おにいの看病もなかなか大変なのにゃあ・・・

| 健康 ・FORLs | 07:32 | comments:21 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

またまた雨にゃ・・・ & こんなタクシー乗りたいかも♪

bOhirune.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです!
今日は雨だと思ったら、午後遅くまで薄日だけどにゃん日和にゃあ♪
晴れてるってだけでなんか楽しくなってくるよね♪ヽ(='▽`=)ノ
今、おウチの方は強い雨と風だけど・・・
雷さんがいっぱいなら、夜も楽しいんだけどなぁ(*゚ー゚*)
だって満月だもん!
夜ねんねしないで遊べるようにいっぱいおひなたぼっこでお昼寝したよ!o(≧▽≦)oウワアイ

ところでちょっと前のお話なんだけど知ってるぅ?
にゃんこタクシーなのにゃあ! →  (タクシークリックでニュースに飛ぶよ)
その名も「吾輩は猫であるタクシー」
クラクションを鳴らすとニャーなのにゃあ!(>▽<)oギャハッ
福岡のタクシーらしいけど、こんなタクシーがきたらうれしいと思うのにゃあ♪


そういえばウチの方、ちょびっと前までキティちゃんのタクシーが走ってたよ。
ピンクの車体にキティちゃんのイラスト、肉球マークの車外灯、シートカバーやクッション、備品も全部キティちゃんで、おねえさんドライバーさんなのにゃ♪
・・・確かナンバーもにゃんにゃんにゃん「222」だったと思うんだけど・・・
どこに行っちゃったのか最近みかけないのにゃあ・・・
どこに行っちゃったのかなぁ・・・?(⌒~⌒?)

そういえば、ウチの近所幼稚園のねこバスも走ってるのにゃあ!
濃い黄色-やまぶき色の茶トラのギョロリンお目々のバスだよ。
・・・でも、お写真はなかなか撮れないのにゃあ・・・(´・ω・`)

みんなのおウチの方にも怪しいにゃんこ車あるぅ?



また台風さんにゃあ・・・のアタシを
ポチッと応援お願いします回りこみ

| つれづれ | 23:30 | comments:21 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

にゃんこの歯がとけちゃう?歯根吸収(FORLs)

bDSC_3842.jpg

こんにちは、Gaviちやんです。
最近おひなたぼっこにゃん日和でうれしいね!o(≧▽≦)oウワアイ
アタシは毎日おひなたぼっこでお昼寝にゃあ!

ところで、わんにゃんドッグの結果をこの前おねえが聞きに行ったんだけど、困ったことがひとつあったのにゃあ・・・(´・ω・`)
にゃんこに特有のお病気?らしいんだけど、歯が溶けちゃう歯根吸収とかFORLsって言うお病気?があって、アタシの歯にその疑いがあるんだって。
歯根吸収のことはおねえも前院長先生にそういうお病気もあるんだよ・・・って聞いてたから、
 「ふうん、歯が溶けちゃうのはしょうがないけども悪いお病気じゃないんだよね・・・」
って感じだったんだ。
でも、おウチに帰って調べてみたらけっこうややこしいお病気みたいなのにゃ!

これはちょっと前まで猫の虫歯って思われていて、歯垢や歯周病、歯肉炎が原因だって考えられてたらしいんだけど、今はそうではなくて原因は不明ってされてるだって。
お病気っていうよりもおねえは現象って考えてたらしいんだけど、
  オトナにゃんこになる時に乳歯が抜けるでしょ?
   「乳歯はもういらないよ!」って歯を壊して抜けるようにする破歯細胞っていうのがあるんだけど、それがなぜか永久歯にも働いちゃうのにゃ!Σ(・ω・ノ)ノ!
乳歯と永久歯を勘違いしちゃうのかなぁ?

これは人間でも歯列矯正をしてる人には出やすいらしいんだけど、にゃんこ特有のお病気で、
   なんと4歳以上のにゃんこの50%以上
に、1本ないしは何本かこのお病気の歯があるらしいのにゃ!
ネットで調べてたら20%~70%とか30%とかいろんな説があるみたいだけど。

で、原因がわからないから治療法は確立されていないんだって。

bDSC_3865.jpg

アタシの歯だよ。
下の犬歯、牙の隣の歯の根元がぷっくり腫れてるでしょ?
これはおねえが「お写真撮るから見せてみぃ!」とか、気にしてチェックするからいつもより赤く腫れてるんだけど・・・

20061202_213646.jpg

↑ これは2006年の12月のおんなし歯。
この時と比べると進んでるのわかるよね・・・
今の方がなんか歯も、その歯だけ色が透明になってきてるような気もしちゃうのにゃ・・・
この時もそれ以降も少なくても半年に1回位は、院長先生には診てもらってたんだけど、
   1.歯肉炎や口内炎、歯周病とは違う
   2.にゃんこがある程度年をとるとこうなる
   3.歯肉を切ることもできるけどその時は全身麻酔が必要

・・・ってことで、FORLや歯根吸収とは言われなかったんだ。
言ってもわかんない・・・って思ったのかもしんないけど。

おねえは口内炎や歯肉炎はコワイけどそれじゃないし、どうしようもなくって、しかも全身麻酔ならすぐにじゃなくてもいいや・・・って思ってたんだ。
で、今回、(絶対しなきゃいけないってわけじゃないけど) 歯茎を切ることを今までより勧められて、「虫歯みたいなもの」って言われたから、「歯根吸収ですか?」って聞いたら「そうだと思う」って。(FORLは歯と顎のレントゲンを撮って診断確定になるみたいなんだ) 
その時は「相談してみます」って詳しい説明はまだ聞いてないんだ。
でも・・・帰って調べてみたら、これなら絶対って治療法はないけど・・・

   1.初期なら歯肉を切ってフッ素を塗布すると進行が抑えられる
   2.進んだら抜歯
   3.炎症や痛みがない場合は抜歯しないでそのまま(っていう意見もあるよ)


・・・って。

症状としては、
   レベル1  セメント質(人で言うエナメル質)が侵される
   レベル2  象牙質                  〃
   レベル3  歯髄                    〃
   レベル4  歯冠のみが残り歯根は吸収か、歯根のみが残り歯冠は折れる

・・・なんだって。
よく歯がいつのまにか無くなってるってにゃんこちゃんいるでしょ?
ある程度年齢の行った子が多いから、歯周病や歯肉炎もあったりしてそれと一緒にされてるのかもしれないけど、このFORLで抜けたり、折れたりしてるのかもしんないのにゃ!
・・・っていうのは、昨日たまたま獣医さんの会議室を借りてセミナーがあったから、アタシの歯のお写真そこの先生に診てみらったんだけど、「歯根吸収」って知らなかったみたいなんだ・・・
アタシも院長先生には2006年に聞いた時に「歯肉炎や歯周病とは違うよ」・・・って言われてたけど、どうしていいかわからなくて、口内炎や歯肉炎によく効くクマザサや乳酸菌、プロポリスなんかを使ったこともあるんだ。
でも、ほとんど効果はなくって、唯一ゴールデンシールを使うと赤味はとれたんだけど、プクッってしたとこはそのままで?(⌒~⌒?) あれれって思ってたんだ・・・

抜けたり溶けたりしちゃうのはどうしようもないならしょうがないのかもしれないけど、歯髄などまで病巣が広がると、かなりの痛みが出て、食事を食べられなくなるのが、コワイのにゃ。
特にアタシ骨ごとバリバリ食べる週1度のワイルドごはんが一番の楽しみだし・・・(._.)


ただ、処置するとしておねえが心配なのは、麻酔の事故でお耳が聞こえなくなったり肝機能を落としたにゃんこちゃんが何にゃんかいるんだ・・・
アタシが検査の時でも脈拍が190までUPしちゃうすごくびびりぃなこと。
それとアタシが行ってる獣医さんは、
 麻酔に慎重で、麻酔が必要な処置の時は(歯石除去でも)朝お預け夕方引き取りの長時間お預かりになること。
 「頼りになる犬・猫の先生351人!」に選ばれてたり、JBVPの代表幹事や幹事を歴任してるからいい先生だと思うんだけど、にゃんこの歯科が専門じゃないこと。
・・・が心配なんだって。

避妊手術の時も2泊3日で、アタシ「ヤだよぉ!たしけて~っ!」ってずうっと騒いでたせいか、麻酔のせいかわかんないけど1ケ月位声が枯れちゃったんだ・・・(._.)

ただ、処置するなら早い方がいいから、今いろいろと調べたり、相談したりしてるのにゃ・・・
処置するにしても、前後にケアできることはして、問題がおこらないようにした方がいいもんね・・・

歯根吸収-FORLは歯垢が原因じゃないから歯磨きしてもあまり関係ないかもしれないけど、にゃんこのお口を見ることで早く気づくかもしれないにゃ。
早く気づけば処置するにしても抜歯しなくてすむのにゃ!
みんなも気をつけてね!

もし興味がある人がいたら、参考にしたサイトメールするから教えてね。
(個人のサイトが多いから、リンクしていいかどうかわからなかったんだ。)



おひなたぼっこは楽しいけど獣医さんどうしよう・・・のアタシを
ポチッと応援お願いします回りこみ


ところで・・・

≫ Read More

| 健康 ・FORLs | 17:38 | comments:26 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

大原オートキャンプインそとぼう 9 - 11 Feb. 2008

080209Ohara.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです!
今日はおウチの方はひさびさの晴れはれお天気にゃあ!
今日はにゃん日和おひなたぼっこが楽しめちゃいそうにゃあ♪o(≧▽≦)oウワアイ

今日はようやく今年のキャンプレポート、2月の9日から11日に行った千葉房総の大原オートキャンプインそとぼうキャンプのお話聞いてね♪

千葉県いすみ市深堀1831
海辺・芝・A.C.電源一部あり、2005年夏オープン

評価
 GAVI ★★★★☆  4.5
      暖かかったにゃあ♪
 おねえ ★★★★☆ 4.5!
      お洋服ちょびっとね(^m^)

詳細は「キャンプ猫GAVI別館」 キャンプ場データレビューと評価追記・改へ。


080211Kinobori.jpg


今年の冬はちょびっと寒かったよね・・・(´・ω・`)
房総半島外房の大原は海のそばで暖かいんだけど、去年から今年はとても寒かったのにゃあ。
この時は最初の日が1番寒くて、どんどん暖かくなってったのにゃあ!
大原はアタシたちは寒い時に行くキャンプ場で木登りし放題朝霧ジャンボリーに続くお気に入りキャンプ場なんだぁ♪
数えたらこの時で9回目にゃあ!
ここは今は週末と祝日しか営業してないから、平日お休みが取れても行かれないのがちょびっと残念なんだぁ・・・

↑これは帰る前、最後の木登りの時のお写真だよ♪
1日めは寒かったけど、この時は暖かくて裸で遊べたのにゃあ♪o(≧▽≦)oウワアイ
ここ、大原オートキャンプインそとぼうは椿をはじめいろんな木が場内にあるんだ。
アタシが登ってるのは・・・えと・・・えと・・・松の木肌みたいだけど・・・えと・・・えと・・・?(⌒~⌒?)
(6 ̄  ̄)ポリポリ 忘れちゃったにゃあ!
ニッキの木とかシナモンの木、いいにおいのする木もあったよ(=^m^=)
アタシがにゃん生初めて木登りしたのも2回目のキャンプ、ここだったのにゃあ!

bShippoPin.jpg

これ↑は、場内から海に向かうちび小道にゃあ!
海まではこの道を通って歩いて2,3分、前はキャンプにサーファーのおにいさんとおねえさんたちがワンと一緒に来てたよ。
キャンプしながらもかっちょいいよね♪
アタシたちは夏は来ないけど、暑くなると海水浴のちびっこたちでいっぱいになるんだって。
この小道は幅1m位かなあ?
両端に木の生えたこういう狭い道ってなんか安心しちゃうのにゃあ (* ̄m ̄)
(* ̄ー ̄)フフン しっぽピンはごきげんマークにゃあ(>▽<)oギャハッ

ここの管理人さんご夫婦は元はキャンプグッズメーカーにお勤めされてたから、いろんなことに詳しいんだあ♪
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ アタシがシャアしない唯一のよその人かもしれないにゃあ(>▽<)oギャハッ

ところで・・・最近アタシ、おねえのことが心配なのにゃあ・・・(´・ω・`)
なんでかって?




080211Kakkeko.jpg

ほらねっ!
オチリが重くてアタシについてこられないのにゃあ!
ダッシュするとひっぱられちゃうからメーワクだよ( ̄ω ̄= ̄ω ̄)ブー
誰かおねえのオチリを軽くしてほしいのにゃあ(>▽<)oギャハッ




今日はおひなたぼっこにゃん日和にご機嫌なアタシを
ポチッと応援お願いします回りこみ


これが・・・

≫ Read More

| Nyaウトドア | 08:46 | comments:20 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

なんと台風っ!Σ(・ω・ノ)ノ! でもラッキー!

aMikenekoHimeOnechan2.jpg

こんにちは、Gaviちゃんですっ!
最近ずぅぅぅぅっとお天気悪いよね!
ウチの方は昨日の夜から強い風と雨で台風さんがそばにいたらしいのにゃあ!
毎日寒いし、また冬に戻ったみたいだよ・・・

でもね、いいこともあったんだぁ!o(≧▽≦)oウワアイ
日曜日にね・・・(* ̄m ̄)ウフッ
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ こんなかっこうで失礼しまぁす。
でも、調査はしないとね!

aMikenekoHimeOnechan1.jpg

ひめちゃんちみけねこひめおねえちゃんが、プレゼント送ってくれたのにゃあ!
菊花線香蚊除けにおいしそうな果物キャンディ、コーヒーにアタシにはシーバにゃあ!
ひめちゃんのかわいいスタンプつきのカードもね♪
ひめちゃんスタンプはひめちゃんがよぉくしてるお手々そろえたモデルにゃんポーズで、ちょびっとおとにゃっぽいのにゃあ!

菊花線香蚊除けは、除虫菊の天然成分だけの蚊除け線香なんだぁ♪
去年アタシもゲットしたのにゃあ!
ひめちゃんちでもひめちゃんと暮らし始めてからずっと使ってくれてるんだって。
普通の蚊取り線香より効き目はマイルドで、香りもお香みたいでとてもいいにおいなのにゃあ!

aMikenekoHimeOnechan3.jpg

bDSC_3510.jpg

わんにゃんも安心して使えるね♪
ウチは、夏網戸にしてる時はお窓のそばのお庭でたいたり、キャンプやお散歩の時も使ってるのにゃあ!
実はゴールデンウィークに行ったお散歩の時もおにいとおねえがお腰にぶら下げてたんだぁ!

それに・・・桜ちゃんとゴンちゃんち3匹目おねえちゃんとお友だちになったのも天然成分の蚊取り線香のお話がご縁だったのにゃあ!
ひめちゃんと桜ちゃんとゴンちゃんとアタシ、蚊取りにゃんsなのにゃあ(>▽<)oギャハッ

o(≧▽≦)oウワアイ ひめちゃん、みけねこひめおねえちゃん、
ステキでおいしいプレゼント、ありがとお!ヽ(='▽`=)ノ



・・・って、桜ちゃんとゴンちゃんのこと考えてたら・・・
aSanbikimeOnechan1.jpg

すごいのにゃあ!Σ(・ω・ノ)ノ!
3匹目おねえちゃんが、珍しいお酒とおいしいおやつ、それとにゃんこのご本を送ってくれたよ!o(≧▽≦)oウワアイ 
たねやさんの最中!
これはおねえが前会社でいただいてとってもおいしかったんだって♪
この最中は皮とあんこが別になってって自分でつめて食べるのにゃあ♪
アタシも最中の皮ちょびっともらえるといいなぁ♪(*゚ー゚*)
こういう香ばしいにおいはo(≧ヘ≦o)クウッだよ。

秋鹿酒造さんのお酒もコチラでは手に入らないのにゃあ!
純米吟醸!
これはかなりおいしそうですねー♪・・・ってどっかの飲兵衛が喜んでたよ(* ̄m ̄)
お酒はキャンプの時に持ってかせてもらうにゃあ♪
・・・ところで、ナイショのヒミツだけど・・・ウチの飲兵衛おにいとおねえはケーキやチョコにワインとか、和菓子やヨウカンと日本酒とか、甘いものをおつまみにお酒も飲んじゃうのにゃあ・・・

ご本はがるまあおねえちゃんのとこで教えてもらった谷崎潤一郎さんの『猫と庄造と二人のおんな』 にゃあ!
この人のご本は他のは何冊か読んだことがあるけど、このにゃんこのリリーちゃんのお話は読んだことがなかったんだぁ。
おねえはさっそく読んで、
  「にゃんこってホント得だよねー・・・(¬_¬)
    あったかくて毛皮もこもこでたまにちょこっとにゃあ♪って甘い声出せば
      みぃんな思い通りだもんねー
(¬_¬)得だよねー・・・
・・・って、わけのわかんない読み方してたよ(>▽<)oギャハッ

aSanbikimeOnechan2.jpg

この前お名前教えてくれたシャガのお花と、きれいな桜、ホンモノの桜ちゃんのカードも送ってくれたよ!
とってもステキなのにゃあ!
3匹目おねえちゃん、JTrimマスターちゃんなのにゃあ!♪v(=^-^=)v

それでね・・・
bSanbikimeOnechan3.jpg

もっちろんビニタイやお飾りおリボンは、お写真撮ってる時でも「外して~!」ってね(=^m^=)
ヾ(゚▽゚ゞ)( シ゚▽゚)尸チョッチョッはたまらないのにゃあ!o(≧ヘ≦o)クウッ

o(≧▽≦)oウワアイ 桜ちゃん、ゴンちゃん、3匹目おねえちゃん、
おいしいプレゼントとご本、ありがとお!*:・゜\(⌒∇⌒*) 






寒いけどo(≧▽≦)oウワアイのアタシを
ポチッと応援お願いします回りこみ


ところで、はだかんぼのアタシ見るぅ?

≫ Read More

| いただきものにゃ | 23:00 | comments:25 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今日もくもり・・・ ホワイトコール、ミケネココール?

bDSC_3640.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです・・・
今日は晴れてあったかくなるって言ってたのに・・・
曇りで寒いのにゃあ・・・!
ちゅんくんたちも遊びにきてくんなくて、アタシはずぅぅぅっとお布団にもぐってお昼寝にゃあ!
つまんないのにゃあ!( ̄ェ ̄)
やっぱしにゃんこのお昼寝はおひなたぼっこじゃないとねー。


ところでみんなソフトバンクのCMににゃんこ登場のウワサ知ってるぅ?
これが放映されるかはわかんないけど、YouTubeでみつけたよ(=^m^=)



他にも・・・


もう一丁!(=^m^=)


これはにゃんこのお客が増えちゃうかもしれませんねー。
そのうちミケネコ携帯もできちゃうかもしんないのにゃあ!o(≧▽≦)oウワアイ




お昼寝はおひなたぼっこがいいなぁ・・・のアタシを
ポチッと応援お願いします回りこみ


( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ またいいことがあったのにゃあ!
今日いいお写真撮れなかったから明日聞いてねー♪

| つれづれ | 20:38 | comments:25 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

なんだか寒い雨の日は・・・

bDSC_3652.jpg

・・・こんにちは、Gaviちゃんだよ・・・
せっかくのお休みなのに雨で寒いのにゃあ・・・
( ̄ω ̄= ̄ω ̄)ブー だよ、ブー!
晴れたら、うんと朝早起きしてお薬師さんに連れてってもらえる予定だったのにゃあ・・・
しょーがないからこういう日はおねえと遊んだり、お昼寝にゃあ!

ところで・・・キャンプの時の雨の日や寒い時はヴィータくんの中で遊ぶんだ!
おねえはとってもケチクサイからさ、いただきものとか新しく買ってくれたり作ってくれたおもちゃは最初にちょびぃっとだけ遊ばせててくれるだけで、アタシが退屈してo(;>△ んもぉぉぉっていう時になってやっと小出しに出してくるのにゃあ・・・( ̄ェ ̄)

このときは、前ぴーちゃんにいただいたシャカシャカ通りぬけ袋かくれんぼ遊びで遊んだよ!
ホントはこれはこうやって↓ かくれんぼ遊びするものらしいんだけど・・・
(画像クリックでショップの説明にとぶよ。)



なぜかアタシが遊ぶと・・・

※ BGMが入ってるよ!

(>▽<)oギャハッ かくれんぼじゃないにゃあ!
( ̄□ ̄;ハッ アタシがおデブでくぐりぬけできないわけじゃないからねー!

もっちろん退屈してる時の朝は、知的に新聞を読んだりもしてるけどねー(* ̄ー ̄)


他には永遠のアタシのお気に入りの100円ショップのGavi箱で・・・
※ BGMが入ってるよ!


このネズミくんはいつもおねえにチビタワーに隠してもらってて、おなかがすいた時や遊んでほしい時に探してつかまえて持ってくんだぁ!
   「捕まえてきたよ!捕まえたらごはんだよねっ!」・・・ってね。(* ̄m ̄)

今日はお昼寝に飽きたら何して遊ぼうかなぁ♪

berryおねえちゃんにいただいたミケネコGaviviの宅急便でお荷物配達できゅーじつしゅっきんしてお休み貯金しとくのもいい考えですねー♪
(↑・・・・・・ってびーちょん・・・お荷物ひとりじゃ配達できないくせに・・・(;-。-)ボソッ/おねえ)




寒い雨の日何してアソボ、それともきゅーじつしゅっきんかな?・・・のアタシを
ポチッと応援お願いします回りこみ

| 動くGaviTibi | 08:20 | comments:23 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

招福にゃんこ&とんぼちゃん & ペティオさん当選にゃ!

bDSC_3649.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです。
・・・今日はね、獣医さんで1年に1度のわんにゃんドッグだったんだぁ(´・ω・`)
正式な検査結果が出て説明してもらえるのは週明けなんだけど・・・
血液検査や触診、お耳やお目々の検査、レントゲン・・・アタシ、がんばったのにゃあ!(`・ω・´)シャキーン
ウチの獣医さんでは、ホントはドッグは1日かかるんだけど、アタシびびりぃだからおねえがわがまま言っていつも見てる前でやってもらってるんだぁ(=^m^=)
前1度もってったチィが足りないって穿刺でとられたことがあっておねえが( ̄ェ ̄) ってしたのにゃ!(>▽<)oギャハッ

でね、今日獣医さんに行く時に昨日パリンちゃんとクーちゃんちkyokoおねえちゃんが作って送ってくれた中国招福にゃんこちゃんと一緒に行ったんだよ。

bkyokOnechanNyanko.jpg

この子たちにゃ!
アタシとおにいとおねえにまでっ!
アジアンノットっていう中国風組み紐に陶球にゃんこちゃんにゃあ!
それにヒモヒモトンボくんも!

bDSC_3639.jpg

bDSC_3677.jpg


ヒモヒモトンボくんは、mago猫おねえちゃんにいただいたプレイキャットにくっつけてブンブンして遊んだよ♪o(≧▽≦)oウワアイ
軽いからブンブンふっとんでおもしろいのにゃあ♪

獣医さんから血液検査の結果だけはFAXしてもらったんだけど、kyokoおねえちゃんにいただいたにゃんこちゃんのおかげで結果はよかったよ!o(≧▽≦)oウワアイ
安心して今晩はねんねしないでトンボくんと遊んじゃうにゃあ!(>▽<)oギャハッ
kyokoおねえちゃん、
かわいいお友達たくさんありがとお!ヽ(='▽`=)ノ


それからね・・・(* ̄m ̄) ウフッ
がんばって帰ってきたら夜ね、(* ̄m ̄) ウフッ
PETIOさんからごほうびが届いたのにゃあヽ(='▽`=)ノ

ウチのレンズあんましいいのじゃないから、お写真暗くて粗くなっちゃったんだけど・・・
bDSC_3689.jpg


おもちゃにもなるあご枕!
いいにおいのうんち袋
せっけんのかおりのトリートメントインシャンプータオル
それにサケカマにささみのおやつ、かわいい安全首輪が3つも!
首輪は赤のえりつきバンダナにゃんコレがかっわいいし、黄色のお花模様や皮風のシックなもの3種類ももらっちゃったよ♪
おねえはウンチ袋いいなぁ♪って(=^m^=)
アタシ車に乗ってチィがまだおなかにたまってない時は、うんちくんすることにしてるからねー(* ̄ー ̄)

bDSC_3706.jpg

bDSC_3700.jpg

あご枕もあちこちでねんねするから(* ̄m ̄) うれしいのにゃあ♪
この枕は平べったくすると枕、スナップでとめると中にまたたび棒なんかを入れておもちゃにもなるんだって! Σ(・ω・ノ)ノ!
すごいのにゃあ!

PETIOさんはペット情報サイトのペティオ・プラザがあって、登録するとおためし隊でいろんなペティオさんの商品をおためしできる抽選に応募できたり、いろんなお得なのにゃあ!
アタシは今回は、にゃんこ首輪・ハーネス使用のアンケートに答えて、プレゼント当選者の10名に入ったのにゃあ!*:・゜\(⌒∇⌒*) 
みんなもペティオ・プラザの会員さんに登録するといいことあるかもよぉ♪(* ̄m ̄)
PETIOさん、ステキなプレゼントたくさんありがとお!*:・゜\(⌒∇⌒*) 

今度のお散歩は赤いバンダナ首輪で決めちゃうにゃあ!(* ̄ー ̄)キメッ




獣医さんはヤだったけどいいこといっぱいのアタシを
ポチッと応援お願いします回りこみ

| いただきものにゃ | 21:10 | comments:20 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

GWレポート その2 Gaviviお参り中?

bDSC_3484.jpg

こんにちは、Gaviちゃんですっ!
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ 今日はゴールデンウィーク中に新しく発見したお散歩コースお薬師さんの参道のこと聞いてね♪
ここはお堂には入れないんだけどウンチくんやチィの後始末をすればワンもお参りしていいらしいんだぁ。
それでにゃんこのアタシも行ってみたのにゃあo(≧▽≦)oウワアイ

・・・でもねー、やっちゃいけないことはいっぱいあるみたいなのにゃ( ̄ェ ̄)
たとえば・・・

※ チュンくんの声も入ってるかわりにおねえのうっさい声も入ってるよ


お地蔵さん・・・?(⌒~⌒?)
なんでかよくわかんないんだけどさ、お地蔵さん?のそばに行くと
  「お地蔵さんでしょ!」
・・・とか
       「お地蔵さんだもんっ!」
・・・って。
お地蔵さんはにゃんこがキライなのかなぁ・・・?(⌒~⌒?)
お地蔵さんのそばに行くとコワイ・・・そうだなぁ?ツバちゅんたちがスィ~って飛んできてキチキチイジワル言うのかなぁ・・・?(⌒~⌒?)

他にもここのお薬師さんあたりはまだ大丈夫みたいなんだけど、もう少し奥に行ったり道から外れるとヤマビルが出てきて血を吸われちゃうかもしれないんだって!((((;゚Д゚)))
お山の鹿さんが増えすぎて、ごはんがなくて降りてきてるらしいんだ。
その鹿さんにくっついてヤマビルもふだんはいないはずの里にまで降りてきてるんだって!
だから道からはずれちゃいけないよ・・・って言うんだけど・・・ (≧ヘ≦)ツマンナイヨ

※ チュンくんの声も入ってるかわりにおねえのうっさい声も入ってるよ


ここの参道は500m位でアップダウンがあってちょうどにゃんこサイズなのにゃあ♪
駐車場から参道入り口の人家があるとこまではキャリーおカゴに乗って姫様道中にゃ!o(≧▽≦)oウワアイ
駕籠かきおねえ!おカゴはもっとブルンブルンふってくださいねー♪

石段を登ってお参りに行こうとしたんだけど・・・
途中までは、ミ( ノ〃⌒ー⌒)ノって調子よかったんだけど・・・

bDSC_3534.jpg

この最後の階段↑を登ればお薬師さんの境内だけど、お坊さんが境内や石段を掃き清めてたんだ・・・
    知らないおじさんにゃあ!(ノ ̄□ ̄)ノたしけてー!
・・・で、その日はそこまでにゃあ!(>▽<)oギャハッ

行きは誰にも会わなかったけど、帰りには登ってくる人3組位と会ったよ!
そのたんびにアタシは・・・

bDSC_3543.jpg

((((;゚Д゚)))アワワワワワ ってね!(>▽<)oギャハッ
パニックおこすと危ないからケージおカゴに避難したら、お参りのおばさんや警備のおじさんが、
   「Σ( ̄□ ̄;エッ 猫ちゃん?」
・・・って。
           「お散歩してるんですよぉ♪いいところですねぇ♪」
っておねえが言ったら、?(⌒~⌒?)になってたよ(* ̄m ̄)

今度はもうちょびっと早く起きてだぁれもいない時にちゃあんとお参りしちゃおっと♪




やっぱりお地蔵さんって?(⌒~⌒?)・・・のアタシを
ポチッと応援お願いします回りこみ

| 動くGaviTibi | 12:30 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ちゅんくんの声お届けにゃあ♪

bDSC_3513.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです!
ゴールデンウィーク終わっちゃったね・・・(´・ω・`)
今日はお休みが終わってがっくりしてるみんなにちゅんくんの声プレゼントするにゃあ!

↑ これは一昨日おにいとおねえがたまたまみつけた薬師の参道の途中なんだぁ。
アタシはおウチでお留守番してたんだけど、たまたま行った薬師堂に
   「犬をお連れの方は後始末をちゃんとしてくださいね」
・・・って看板があったんだって!
( ̄□ ̄;エッ! ワンがいいならにゃんこもお参りしても神様怒んないのぉっ!
・・・って(=^m^=)

アタシの好きそうな岩岩階段の参道だったんだって。
それで昨日早起きして、きゅーじつしゅっきんの前に行ったんだぁ!o(≧▽≦)oウワアイ
ところで・・・↑ アタシがどこにいるかわかるぅ?(* ̄ー ̄)
すごくおっきい木なのにゃあ!


おねえのうっさい声が少ないとこにしたからずいぶん短くなっちゃったのにゃあ(>▽<)oギャハッ
ちゅんくんの声聞こえるぅ? ↓

※ ちょびっとおねえがうっさいけど、できればおっきめの音で聞いてにゃあ♪


アタシたちが行ったのは7時頃だったけど、帰りにはもうお参りの人が何組か登ってきててびっくしだよ!
今回は寺院は、掃き清めてる人がいてひびって(* ̄m ̄)お参りできなかったけど、また行きたいなぁ♪
この時のお散歩の話は明日聞いてねーヽ(='▽`=)ノ

bDSC_3582.jpg

このお花なんていうお花かなぁ?
ちょうちょさんみたいにきれいなお花いっぱい咲いてたよ♪
お名前知ってるおねえちゃんいたら教えてにゃあ♪



新しいお散歩コースにo(≧▽≦)oウワアイのアタシを
ポチッと応援お願いします回りこみ


それから・・・

≫ Read More

| 動くGaviTibi | 08:46 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

GWレポート その1 & ぐるぐるアタシありがとお♪

bDSC_3389.jpg

こんにちは、Gaviちゃんですっ!
ゴールデンウィークも今日で終わりにゃあ・・・(´・ω・`)
みんな楽しかったぁ?
ウチは今忙しい時期であんまし普段とかわんなかったんだけど・・・

アタシは・・・
   草食べて・・・↑

bDSC_3404.jpg


・・・お昼寝 (>▽<)oギャハッ


・・・
bDSC_3386.jpg


草食べて・・・

bDSC_3441.jpg


・・・お散歩! (>▽<)oギャハッ


・・・の、まったたりんゴールデンウィークだったよ(* ̄m ̄)
おねえが植えた日本カモシカおねえちゃんにいただいてまいてた猫草がちょうど食べ頃になったのにゃあo(≧▽≦)oウワアイ

草枯らし名人おねえ、ちゃあんとクィーンGaviちゃんさまの猫草は切らさないようにしてくださいねー(* ̄ー ̄)



まったりゴールデンウィークの締めくくりのお風呂がヤだったアタシを
ポチッと応援お願いします回りこみ


それから・・・

≫ Read More

| 季節 | 10:00 | comments:20 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

金太郎にゃんなのにゃあ!o(≧▽≦)oウワアイ

bDSC_4334.jpg


これはままりんおねえちゃんに作ってもらっちゃったのにゃあ!
ここあちゃんと虎太朗くんひめちゃんちで見て、かっちょいいなぁって思ってたんだぁ。

こどもの日、端午の節句はもともとは中国で邪気を払い健康を祈願する日で、野に出て薬草を摘んだり、蓬で作った人形を飾ったり、菖蒲(しょうぶ)酒を飲んだりする風習があったんだって。
こどもの日は健康祈願なのにゃあ!
金太郎さんのかっこうで(おんにゃのこだけどねー)、健康祈願でイタズラいっぱいにゃあ♪

コチラでは金太郎にゃんこが大集合だよ(=^m^=)
ままりんおねえちゃんは5日まで受け付けてくれてるんだって。
みんなも金太郎にゃんに変身で健康祈願お願いしちゃうにゃあ!(⌒∇⌒*)

ままりんおねえちゃん、ありがとお!ヽ(='▽`=)ノ



金太郎にゃんに変身で健康祈願イタズラいっぱい祈願のアタシを
ポチッと応援お願いしまぁす回りこみ


ところで・・・

≫ Read More

| 季節 | 22:25 | comments:20 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

「ぶ」選手権発表にゃあ!

bDSC_3332.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです!
o(≧ヘ≦o)クウッ でたよっ!
しなぶぅおねえちゃんが企画してくれた「ぶ」選手権の発表にゃあ!

6位からが入賞でアタシは今回は残念ながら、後1票で入賞できなかったのにゃあ(._.)

今回の選手権でお友だちになったにゃんすけくんと、前々回でお友達になったヨウカンさんがW優勝
やっぱし今回お友達になったテンちゃんが4位!
はっちちゃんが6位
チャウダーくんと寿典くんちのオトちゃんが特別賞入賞にゃあ!
入賞したお友だちおめでとお!( ^-^)ノ∠※PON!。.:・'°☆。.:

入賞しなかったお友だちとアタシもがんばったよねー♪(* ̄m ̄)ウフッ

 1票獲得のとってもとってもかわいい賞は
   ロロちゃんしゃらちゃんすももちゃん
 2票獲得のうんとうんとかわいい賞は
   桜ちゃん&ゴンちゃんミィちゃんミュウちゃんチャウダーくん
 3票獲得のとってもかわいい賞は
   チッキちゃん
 4票獲得のうんとかわいい賞は
   ティエタちゃん
 5票獲得のかわいい賞の
   ももちゃん
 6票獲得のかわいい賞は
   パリンちゃんはるくん
 7票獲得が
   特別賞のオトちゃんとアタシにゃあ!

この選手権は
  勝っても  (* ̄ー ̄)フフン だし、
     負けても (* ̄ー ̄)フフン やっぱアタシかわいいもんねー♪
・・・って、うれしいのにゃあ♪o(≧▽≦)oウワアイ
ねっ♪

それに大会で新しくお友達になったり、もらえるコメントもうれしいのにゃあ!
今回いただいたコメントは↓だよ♪
     ※Gaviちゃんはいつもかわいいのに、
      この写真は目を細めてマヌケにみえるところが、ぶ!
     ※顔がオッサンみたいなのでw
     ※不細工さが見事 1票
     ※昔から見てました。屋外にいるのに安心して見てられる、
      わたしにとっては貴重な猫です。顔ももちろん大好きです!
     ※前回正々堂々戦った永遠のライバルだから。
     ※やっぱり野外では表情が豊かで「ぶ」も魅力的です。
票を入れてくれたお友達、コメント、
それに企画してくれたしなぶぅおねえちゃん、ありがとお!ヽ(='▽`=)ノ

みんなぁ!次回もがんばっちゃうにゃあ!(=^・・^)ノ エイエイオーッ!
前回一緒に戦ったライバル、セナちゃんはぐちゃん
  次回の出場待ってるにゃあ!*:・゜\(⌒∇⌒*)




次回もがんばっちゃうぞぉ!のアタシを
ポチッと応援お願いします回りこみ

| 資格・参加企画 | 22:55 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

伊勢志摩エバーグレイズ Jan. おっかっけっこでお散歩にゃあ

bGolden_Sunset_Gavi.jpg

こんにちは、Gaviちゃんです。
ゴールデンウィーク後半、お天気悪くなっちゃったね(´・ω・`)
もしお休み取れて空いてたら近場でキャンプって思ってたんだけど、ダメダメにゃあ(≧ヘ≦)
今日は年越し伊勢志摩エバーグレイズキャンプのお散歩のお話聞いてねー♪

ココは伊勢神宮の森から湧き出る清流が源の湿地になってて、キャンプ場の回りは的矢牡蠣の養殖なんかもしてるお水がいっぱいのとこなんだ。
今年はお水の中のあぜ道?の草刈をしててくれたから - o(≧▽≦)oウワアイ 管理人さんありがとお♪ - けっこう長いあぜ道のとこいっぱいお散歩できたんだぁ♪
あぜ道はこんな風になってるよ ↑
あぜ道の向こうの端は川の土手につながってるんだぁ。

お散歩でお気に入りはもっちろんこのあぜ道コースを・・・
bWild_goose_Chase1.jpg

bWild_goose_Chase2.jpg


※BGMが入ってるよ


(>▽<)oギャハッ おねえとおっかけっこやかけっこにゃあ!
もっちろん、すぐ追いついちゃうけどね(* ̄ー ̄)フフン チョロイ、チョロイ
おっかけっこしてる時はすっごくキンチョーしたお顔になってるのがちょびっと照れくさいのにゃあ(* ̄m ̄)ウフッ



おねえなんてちょろい、ちょろい (* ̄ー ̄) のアタシを
ポチッと応援お願いします回りこみ


ところで・・・

≫ Read More

| Nyaウトドア | 18:55 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

まったりお昼寝中・・・だったのにっ!

bDSC_3336.jpg

こんにちは、Gaviちゃんですっ!
ゴールデンウィーク後半だけど、みんな楽しんでるぅ?
今日はおウチの方は暑かったよ・・・
25℃位だって。
アタシはおひなたぼっこも暑くって、日陰でお昼寝にゃあ♪(=^m^=)

bDSC_3347.jpg

こういう時は暑っ苦しいおねえが来られない、チビスケルトンはしご階段を登って書棚の上に避難だよ(>▽<)oギャハッ
まったりお昼寝してたら・・・

※ BGMと戦いの雄叫びが入ってるよ(=^m^=)

Σ(・ω・ノ)ノ!おねえ悪ギツネがアタシを狙ってやったきたにゃっ!
ちょろい、ちょろい(* ̄ー ̄) フフン 
すうぐ撃退にゃっ!

みんなはお休み何して遊ぶぅ?



でもホントはおねえがいないお部屋には一人でいられないアタシを
ポチッと応援お願いします回りこみ

| 動くGaviTibi | 19:55 | comments:23 | trackbacks:0 | TOP↑

2008年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2008年06月