2018.02.11 Sun
力餅もち、赤福さん、あんこもにゅもにゅ大好き、GaviTibiですよぉ!o(*゚▽゚*)o

こんにちは、あなたのファンシーアイドルTibiTibiはなびちゃんですよぉ!o(*゚▽゚*)o
昨日はおねえちゃんが長谷寺さんのお写経ついで、力餅家さんの力餅ゲットしてきてくれたお話、
聞いて下さってありがとございますですよぉ?o(*゚▽゚*)o
こちら力餅家さん、江戸は元禄年間創業の和菓子屋さんで、昔ながらの作り方、
もち米を蒸して臼でつくところから作られていて、原材料ももち米、小豆、お砂糖だけだそうです。

箱のは、日持ちがしないので昭和初期から作られ始めた求肥(白玉粉)のもの、こちらは3日もつですねぇ!

求肥タイプは個装されてて、ひとつづつ購入できるですよぉ!

以前は年に2度くらい、秋と年末年越しキャンプ、伊勢志摩に行っていたGaviちゃん。
お伊勢さんにお参りに行ったおにいちゃん&おねえちゃんのお土産の赤福さん、
ちょこっともらったらすごぉぉくお気に入りになってですねぇ(*≧u≦)ププッ
Gaviちゃん赤福の箱さんちゃあんと見分けられるにゃんこちゃんなんですねぇ(*≧u≦)ププッ
Gaviちゃん、お気に入りはおでこでゴンゴンしてアピールするですよぉ!
TibiTibiはなびちゃんはその前でごろごろりん転がりアピールするですねえ(*・д・)b

最近は冬は赤福さん、通販してくれるですけど、前はなくて・・・
出張やおでかけでそちら方面に行くと、がんばって赤福ゲットしてたですねぇ。
赤福o(≧∇≦)oウワアイのGaviちゃんのお話 → こちら
シンプルな・・・そしてこし餡好きのGaviちゃん・・・
(*≧u≦)ププッ TibiTibiはなびちゃんはつぶ餡や金つばも好きですよぉ!
ふたぁり甘味女子ですよぉ!o(*゚▽゚*)o2にゃんとも添加物なのか?コンビニとSAでゲットしたものはあまり食べず、原材料の数が少ないものが好きみたいです。
注: 日常のごはんには、糖類は入れていません。
※あくまでも私の考えですが・・・
猫は糖新生に長けているので敢えて日常的に猫に糖類を与える必要はないと思っています。
直ちに害が出るので厳密に与えるべきではない・・・という意味ではなくて、
日常的に食べさせる必要はない/常食させると脾(膵臓を含む概念)に影響が出るのではと考えています。
栗や芋類、穀類などもたまには使っています。
注: 日常のごはんには、糖類は入れていません。
※あくまでも私の考えですが・・・
猫は糖新生に長けているので敢えて日常的に猫に糖類を与える必要はないと思っています。
直ちに害が出るので厳密に与えるべきではない・・・という意味ではなくて、
日常的に食べさせる必要はない/常食させると脾(膵臓を含む概念)に影響が出るのではと考えています。
栗や芋類、穀類などもたまには使っています。

TibiTibiはなびちゃんもいただくですよぉ!

当日賞味期限のお餅のものは翌朝はかたくなってたですけど、それはそれでおいしかったですよぉ。
求肥はかなりやわらかくて、こちらはこちらでGaviちゃん好きそうな感じで・・・
おにいちゃん、おねえちゃん的にはどちらも昔おやつ風?かなぁり甘く感じたらしいですよぉ。
(家は普段糖類/甜菜糖やメイプル、アガペー・・・味醂などもほとんど使っていませんので、それもあるかもしれません)
GaviちゃんもTibiTibiはなびちゃんも、草もちさんも大好きですからねぇ!
3月から5月限定販売の力餅さん草もちバージョンもゲットするですよぉ!(`・ω・´)ノオゥッ

まめはなのクーおねえちゃんのところで1歳くらいのキジトラ♀保護されたですねぇ。
2月3日、埼玉中西部で保護されて今は八王子はちねこさんにいるですねぇ。 → 経緯 こちら こちら こちら
避妊手術済みでお耳に目印がないので、迷子の可能性あり。詳細は画像クリックでお願いしまぁす!
今預かって下さってるはちねこさん、多頭崩壊もありで・・・預かって下さる方も探してますよぉ!
もう少し暖かくなるかと思ったですけど・・・寒くてお散歩ないないだったですよぉ!( 〃..)ノ フニュー
楽しい週末、お過ごしくださいですよぉ!o(*゚▽゚*)o
コメント残せないお友達出ちゃったらごめんなさいですね!

時間の使い方が下手で、コメントのお返事できなくて・・・
お家もコメントや訪問、気にしないで下さいですよぉ!


人気ブログランキング にほんブログ村 fc2ブログランキング
Gaviちゃん、求肥力餅は?GaviTibiを
ポチッと応援お願いしまぁす!

いつも遊びにきてくれたり、コメントくださったり、ありがとですよぉ!o(*゚▽゚*)o
GaviTibiとってもうれしいですよぉ!
時間の使い方ヘタでお返事もおやすみでごめんなさいですよぉ!

昨日のGaviTibiごはん


朝・・・TibiTibiはなびちゃん、Gaviちゃんのイトヨリ(普段はTibiTibiはイトヨリは食べない)から食べ始め、
自分のお皿のイトヨリだけ上手に残してほぼ完食。
夜はおにいごはんでお肉部分で100gくらい食べ。
最近のお肉部分だけの換算で140gペースはほぼ続いています^^
(TibiTibiの場合、何日かに1日、(¬д¬。)んんん~っ、今日はお忙しいのでごはんやめとくですねぇモードになります。)
走り回ってお忙しそうにしている場合は、放置しておくと1日半後くらいには戻るので、断食を混ぜて対応しています。
断食は・・・本来は週1ペースくらいがいいのだと思いますが、
TibiTibiはなびちゃんは食欲にムラがあるので、厳密なものは今は月2回くらいのペースにしています。


朝・・・TibiTibiはなびちゃん、Gaviちゃんのイトヨリ(普段はTibiTibiはイトヨリは食べない)から食べ始め、
自分のお皿のイトヨリだけ上手に残してほぼ完食。
夜はおにいごはんでお肉部分で100gくらい食べ。
最近のお肉部分だけの換算で140gペースはほぼ続いています^^
(TibiTibiの場合、何日かに1日、(¬д¬。)んんん~っ、今日はお忙しいのでごはんやめとくですねぇモードになります。)
走り回ってお忙しそうにしている場合は、放置しておくと1日半後くらいには戻るので、断食を混ぜて対応しています。
断食は・・・本来は週1ペースくらいがいいのだと思いますが、
TibiTibiはなびちゃんは食欲にムラがあるので、厳密なものは今は月2回くらいのペースにしています。
スポンサーサイト
| GaviTibiのお気に入り | 08:22 | comments:17 | trackbacks:0 | TOP↑
⇒ まかない (04/12)
⇒ 海月 (03/26)
⇒ ふ〜みんまま (03/26)
⇒ ほんなあほな。 (03/26)
⇒ アルペン猫 (03/26)
⇒ nekobell (03/25)
⇒ non☆(@'ω'@)たん (03/25)
⇒ のん福レオのお母さん (03/25)
⇒ やらいちょう (03/25)
⇒ ピオの父ちゃん (03/25)